
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:53:20.74 ID:xPCiYTq29
スポニチ
[ 2023年10月12日 17:33 ]
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/10/12/kiji/20231012s00011000436000c.html日本バスケットボール協会の男子代表強化検討委員会が12日、都内で会見を開き、今後、男女日本代表への招集を辞退した選手に対して、理由の正当性の有無にかかわらず、代表活動期間中の所属クラブでの公式戦出場を認めないことを発表した。正当な理由がなく辞退した選手には、さらに3試合の出場停止処分を科す。国内チームに所属する選手が対象。年齢制限のない代表のみで、アンダーカテゴリーには適用しない。
Bリーグチェアマンの島田慎二委員長(52)は「代表招集に対する拒否権は基本的にはない」と説明。東京五輪代表の田中大貴(32=SR渋谷)ら代表引退を表明している選手に対しても「基本的にはそういう(代表引退の)概念はないと考えている」と強制力が発生するとの認識を示した。男子日本代表がFIBA主催大会で飛行機移動する際には基本的にはビジネスクラスを利用することも決定。招集の強制力を高めることに伴い、選手の負担を軽減する環境整備にも注力する。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:54:49.48 ID:ECFlP4dV0
- 八村は?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:55:35.18 ID:mCGEH49Z0
- >>2
NBAなので関係ない - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:55:39.61 ID:LYFRk3bV0
- 渡辺がいってた
「ワールドカップの五輪予選で敗退したら引退」
って茶番だったのか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:55:42.45 ID:WL5yFoX40
- 選手は協会の奴隷じゃないんだが
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:56:13.57 ID:cnA3hQ6Q0
- 理由に正当性があっても、だと…?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:56:22.17 ID:NjSMAZ260
- 選手会ってないの?あるなら同意してるの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:56:48.04 ID:r/h04Gu10
- 国内チームに所属する選手が対象。
アメリカにいる選手はおkなのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:57:11.34 ID:LYFRk3bV0
- あのノッポでビジネスクラスだったのかwwwwwwwww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:57:12.03 ID:kJvBKmgU0
- カイルウォーカーも代表引退したいのに監督に何度も説得されてるね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:58:01.31 ID:0uv6eWA00
- 新日より信用ならん団体だな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:58:12.24 ID:cPaGf66q0
- バスケはそんなに代表は重要じゃないだろ
それよりNBAをもっと観やすくせい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:58:52.55 ID:wgQ4HeUq0
- パンダ扱いで連れ回される可能性があるのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:59:02.47 ID:IbzEQjw80
- どんな罰ゲームなんだよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:59:43.31 ID:e5tE9Fcj0
- そもそも代表活動中に国内リーグやってるの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:00:23.65 ID:XoIqzkHM0
- 金額的に罰ゲームもありえる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:00:23.87 ID:UOiIXokq0
- 代表に権威や名声に感じないから出たくない選手が多いのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:00:36.48 ID:Ty9Hfrio0
- 怪我のリスク込みでもプレーしろってこと?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:00:52.19 ID:Anv79Gkh0
- ここは北朝鮮じゃないんだから落ち着けw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:01:23.56 ID:ueZDDx7m0
- 日本でバスケなんてやるもんじゃねーな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:01:47.93 ID:u7Ru5/NC0
- 代表引退はいいだろ
特に何も無いのに代表辞退は駄目というのは分かるけど - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:02:15.35 ID:gsUmGDi50
- 代表期間中に試合すんなよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:02:15.62 ID:wgQ4HeUq0
- 「代表でベンチを温める」
ベテランにこれを求めるのは酷い話だわ選手としての残り時間が少ないんだから、リーグに専念させてくれって話だろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:03:09.31 ID:0+qjgmHp0
- 国内だけか
かといってNBA行ける程の選手そんなにいなさそうだし奴隷やな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:03:27.49 ID:jp3SXxqT0
- 日本バスケ協会がアタオカなのはずっと前から知ってた。
今更驚かない。日本でバスケ人気がでるのはやっぱ無理だわ。
阿保がトップだとなあ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:03:40.85 ID:i0IrWsFm0
- これはヒドい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:04:24.73 ID:NehD6XEP0
- 椅子人間ごときがー
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:04:34.40 ID:QJfosYZw0
- あのガタイでエコノミー移動は大変だろうからな
コメント