【バイデン氏】大統領選勝利の確率70.5%に 世論調査を手掛けるファイブサーティエイト

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:41:00.24 ID:mmkTrWcD9

(ブルームバーグ): 世論調査を手掛けるファイブサーティエイトの4日時点の選挙予想モデルによれば、11月の米大統領選挙で民主党候補、バイデン前副大統領が勝利する確率は70.5%となっている。選挙人538人のうち334人を獲得して勝利すると予想されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26d9f65f7004abaecb536cca7ba4492f80a08027

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:41:54.40 ID:6xC/Bpfb0
前回は当てられたの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:42:00.18 ID:V/MnPKJz0
嘘臭え。そう言って前回はトランプが当選したわけだが。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:42:20.14 ID:cHLMTHm80
トランプ負けたらやばい
日本の株も死ぬ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:44:09.54 ID:y8I1C+Jo0
お前らの予想の反対言っておけば大概当たる
先日も三峡ダム決壊を外したばっかりやろ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:44:18.03 ID:Gq6NINtX0
538 (to win)のネイト・シルバーて
オバマの選挙結果をピタリと当てた!って触れ込みで2016年に
ヒラリー勝利を確約してたのに
大外しして大恥かいた奴だろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:44:38.46 ID:GQSS0dtr0
逆張りガ●ジじゃないのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:45:04.99 ID:F3U28e6z0
流石に前回の外しからは学んで調査しているだろ。
ネトウヨアベサポはトランプに勝ってもらわなきゃ困るんだろうけど。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:45:11.23 ID:uqvhBrxy0
株価暴落でアメリカ大恐慌くるぞ
バイデンがアメリカ経済を破壊する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:47:49.15 ID:K7ayA9nt0
討論会すら開いてない状態では全く価値のないニュース
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:48:02.14 ID:8WMbIBrj0
90%でも避けられるし10%でも当てられるぞ!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:51:09.25 ID:NkqeKxq/0
選挙人33-4人を確保
そういうことだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:53:27.10 ID:E1Oy+hV00
ファイブサーティエイトって前回トランプ負けると予想して信用無くした所だろw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:53:54.96 ID:YAdyhQLr0
トランプ勝利フラグですねwww
まんま状況は前回のヒラリーのときと一緒だわ
マイケル・ムーアがこのままじゃトランプが勝つって警鐘鳴らしてるとこまで一緒www
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:54:09.24 ID:sL0z/AI60
一回こっきりなのに確率とか意味あるんか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:54:32.69 ID:7IlAbQWg0
チャイナ資本か?ギャグといいとこ
日本の世論調査「石破が勝つ!」とまったく同じ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:54:42.79 ID:N2JkOsD00
1%いくら?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:58:10.03 ID:r5MYd+cO0
また恥かくぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:58:30.09 ID:bZJC7CXC0
ぜったいにない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:59:31.96 ID:MjasyaPi0
バイデンがニュース番組に出た時の会話。

司会者 「政権を獲ったら、まず何をしますか?」
バイデン「トランプ政権を倒します!」
司会者 「・・・・」

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:03:42.69 ID:sL0z/AI60
>>22
バイデン「バイデンを叩き潰す」
じゃなかったか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:06:57.80 ID:7pkrm5Id0
>>22
バイデン「トランプのコロナ対策の失敗で1億2000万人のアメリカ人が死んだ!」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 03:59:37.74 ID:3WAknRwu0
kんだ売電じゃろう
すぐカマラハリスに替わるじゃろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:01:09.49 ID:9DUtiVx20
アメリカ民主党は日本の敵だ。
オバマのせいで、日本は「慰安婦問題日韓合意」というロクでもない条約を結ばされ、10億円も拠出する羽目になったのだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:02:28.31 ID:YAdyhQLr0
慰安婦合意はあれで韓国が自縄自縛状態に陥ったからうまい手だったよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:03:33.37 ID:lzdzTgbe0
ポリコレ作品ばっかり作るディズニーの傘下の会社に信憑性ゼロ
ネイト・シルバーは昔は凄かったのに、予想外れまくりでただのパヨクの操り人形になったね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:05:18.79 ID:rhOgA7mw0
あんなボケ老人大統領にしちゃまずいだろw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:08:05.39 ID:TNCtoJCR0
>>1
2か月後には五分五分になってるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:11:23.60 ID:RRJu9vTG0
今回は隠れトランプはいないよ
あれはメディアの嘘
ロサンゼルスて働いてるけど前回とは空気が違う
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:17:01.02 ID:5bdKpxA90
>>31
極左地域でお疲れさん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:13:11.73 ID:YAdyhQLr0
警察官はみんなトランプ支持に回るだろうな
それくらい民主党がクソムーブかましてるから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:14:04.84 ID:RRJu9vTG0
トランプ贔屓してる日本のマスコミを見ると不思議
こっちじゃ朝の情報バラエティ番組からどこみてもトランプ敗北の予想してるぞ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:21:57.26 ID:3cgR4DxG0
>>33
これ
電通と内閣情報室が統制してないと日本のマスコミはこんなことにはならんだろ
アメリカじゃどこもトランプ敗北予想してる(らしい)のに、日本のマスコミはどこもトランプ勝利の予感を報道
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:23:36.81 ID:uIafN81t0
>>33
ヤベーやつわいてるwww
トランプが日本のマスコミに贔屓されることなんかないわww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:24:51.18 ID:jt9Et8VA0
>>33
それって、日本のメディアが「総裁選は、世論では石破氏が支持されている」って言ってるのと同じなのでは
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:26:10.44 ID:sL0z/AI60
>>33
ブルームバーグってそっちの企業じゃないんか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:26:58.79 ID:iKxKSwx70
>>33
日本のマスコミも、トランプ大統領はずっと否定的だよ。
経済界や自民党が親中だから、当然だろ。

それに、オバマ大統領みたいなカリスマ性は、結局最後まで無かったね。
トランプ大統領は、戦争に否定的な珍しい大統領だったけど、残念だわ。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:15:16.86 ID:nujw4E4s0
日本のマスコミはトランプ敗北だと都合が悪い特殊な事情が在るんだろな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:16:30.76 ID:YAdyhQLr0
そりゃトランプ支持なんて公言したら社会的に殺されるのが今のアメリカだから
日本なんて目じゃないくらいに同調圧力とポリコレ棒が猛威を奮ってる
なんせ暴徒と化して敷地に不法侵入したBLMの連中に銃を突きつけて身を守っただけでまるでレイシストのように扱われるんだからなw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:19:53.17 ID:0adL1rNiO
カマラハリスは黒人じゃない
奴隷商人の子孫だったでまた票が減るんでしょ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:20:56.11 ID:WdkeIYL00
中国がトランプ推しというのは本当みたいね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:20:56.61 ID:8EKErmFP0
トランプはコロナの特効薬かワクチンが選挙までに開発されなければ勝てない
開発されて無くても開発されたと誤報流す可能性があるから
注意が必要
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:21:51.40 ID:10Omd9dv0
白人の警察も殺されてるし辞めるのが増えている
こうなると白人の多くは黙ってトランプに投票する
当然多数派を占める白人票の影響でトランプ再選
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:22:07.36 ID:iKxKSwx70
支持率の差が、開きすぎてる。
バイデン大統領になるのは、確実では。

アメリカのポリコレは、本当に狂信的だな。

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:22:24.92 ID:At1pTNLS0
先に俺は断言しとく
トランプが勝つ、以上だ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:22:52.65 ID:At1pTNLS0
ポリコレと反ポリコレの最終戦争や
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:22:58.59 ID:5bdKpxA90
もともとハリスって富裕層の超エリートで
黒人を刑務所に送る強烈検事なんだよねw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:23:14.91 ID:vrU0BwW20
ほんとかね、あのバイデンさんのヨボヨボ感はだめだよ
明日、亡くなっても納得www
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:26:44.45 ID:5bdKpxA90
>>48
共和党大会(無観客試合)のバイデン演説も
まさにボケ老人が必死で原稿読んでるだけだったな

支持者がゼロ人なのが真実じゃね

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:23:51.20 ID:4cJmdtDr0
恐ロシアが猛威を振るうか?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:25:14.44 ID:H4fRRhKi0
勝利フラグ立ったな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:26:08.37 ID:B3Nen+Cu0
お爺ちゃんなのに?
トランプさんじゃなきゃ中国に負けるやん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:28:13.94 ID:8CsEmB8V0
バイデン選んだら、世界中がっかりだと思うけどもね
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:29:48.77 ID:iKxKSwx70
>>57
人権外交で、米中対立は激化するんじゃね?

バイデン氏なら米中対立が緩和すると考えるのは、少し甘い気がするわ。

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:31:21.09 ID:8CsEmB8V0
>>61
そうじゃなくて、マインドの問題なのよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:28:31.94 ID:YAdyhQLr0
BLMが暴徒と化してる州では軒並み民主党支持率とBLM運動支持率が落ちまくってるからね
ウイスコンシン州なんか両方とも半減してるぞwww
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:28:57.66 ID:ULHmJhMI0
バイデン前副大統領が勝利する確率は70.5%?
コメントは「うそでしょ!」の一言
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:29:48.05 ID:i3LmZbTm0
選挙は水物だし誰にも分からん
それぞれが勝手に自分に都合の良い事を言ってるだけなんだよなぁ……
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:30:35.50 ID:3WAknRwu0
売電は討論会に出席できるのかな
カマラに代わってもらうのか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:30:59.79 ID:kDl3A8K70
バイデンというか民主党はまた世界をぐっちゃぐちゃにするよ
戦争したくなければトランプ一択
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:31:22.59 ID:YAdyhQLr0
対中路線は民主共和両方とも一枚岩で協力してるから、どっちが勝っても変わらんよw
アメリカでは右も左も基本愛国が真ん中に芯としてあるからね
日本みたいなアホなことにはならん
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:32:22.70 ID:5bdKpxA90
超巨額の不思議な中華マネーで
超ズブズブのバイデン一家

既にアメリカでは報道されてるね

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:32:31.15 ID:7j4A6D4T0
バイデンはバイデンを倒すんだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:32:34.28 ID:wsIBIGIJ0
前回・・・アメリカ人はわからんよなかなかのへそ曲がりが多いから
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/05(土) 04:33:05.56 ID:rKFT5+pT0
日本人は見栄えの良い白人が好きだから
トランプ贔屓だよね
奥さん娘さんも高身長美形だし
浮気三昧してた故ダイアナ妃も美形で
未だに人気がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました