- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:27:56.46 ID:eAOj/aU19
本田技研工業は2020年11月13日、二輪のオン/オフロードモデル「CRF250L」「CRF250ラリー」の新型を同年12月17日に発売すると発表した。
新型CRF250Lの開発コンセプトは「Evolved ON-OFF GEAR」。市街地などオンロードにおける扱いやすさと、オフロードでの走破性を高次元で両立させたとうたわれる。
外観においては、ホンダの競技用モトクロスマシン「CRF450R」をイメージしたシャープなスタイリングや薄型のLEDヘッドライトが特徴。
249ccの水冷単気筒エンジンは、従来型をベースに吸排気系を中心に改良を施したもので、市街地やオフロード走行で多用する低中回転域での力強さや扱いやすさが追求されている。シフトダウン時の急激なエンジンブレーキによる後輪ホッピングを抑制する「アシストスリッパークラッチ」も採用。フレームやマフラーは新設計されており、車体の軽量化(-4kg)に寄与している。
扱いやすさと足つき性に配慮し、最低地上高は245mm、シート高は830mmに設定。CRF250Lとは別に、その前後サスペンションストロークを伸ばしシートの厚みを変更した「CRF250L<s>」(最低地上高285mm、シート高880mm)もラインナップされる。
一方、CRF250ラリーは「The Dakar Replica週末の冒険者」が開発コンセプトで、市街地からオフロードまで幅広いシチュエーションでの扱いやすさが追求されている。
外観上のポイントは、ダカールラリー参戦マシン「CRF450ラリー」の思想を受け継いだ大型ウインドスクリーンやカウル、左右非対称の二眼LEDヘッドライト(フレームマウント)などで、CRF250Lのもの(7.8リッター)より容量の大きなフューエルタンク(12リッター)も採用。さらに、ハンドルバーのインナーウェイトやステップのラバーを追加することで、ロングライドにおける快適性を向上させたとアピールされる。
CRF250ラリーの最低地上高は220mmで、シート高は830mm。最低地上高を275mm、シート高を885mm(ともにCRF250ラリー比+55mm)とした「CRF250 RALLY<s>」も設定されている。
価格は以下の通り。いずれもタイ国内で生産される。
【CRF250L】
・CRF250L:59万9500円
・CRF250L<s>:59万9500円【CRF250ラリー】
・CRF250ラリー:74万1400円
・CRF250ラリー<s>:74万1400円(webCG)
2020.11.13
https://www.webcg.net/articles/-/43620- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:29:42.83 ID:tuSaOYOM0
- たっけーな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:57:55.73 ID:XRvtRP2i0
- >>2
日本以外の国はここ20年でガンガン賃金が上がってるよね。
高いと感じるのなら、俺らが単に貧乏になっただけじゃね…? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:30:37.44 ID:5gCXZX2w0
- 高過ぎるやろアホかよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:58:29.33 ID:g85FU0ih0
- >>3
アホ安いは - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:36:27.82 ID:ViR8+wxb0
- TRF
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:37:47.38 ID:qYgtCryo0
- らーりぃー!
やっちまったなぁ! - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:38:47.62 ID:Yx/9R9+i0
- 高杉珍作
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:39:06.32 ID:CdAxZWfi0
- >>1
4スト(笑) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:39:32.81 ID:+i8sW62e0
- 10万以上値上げ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:41:15.46 ID:rh7Mx/xV0
- タイや東南アジアが主要マーケットなのか?これ。 そうでないならタイ製造の意味(正当性)は?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:42:34.07 ID:AW87Zx2b0
- バイクもどんどん高くなって手が出なくなるなあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:45:41.18 ID:ivmmphwc0
- >>10
チャリのほうが高いから安心してほしい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:51:42.81 ID:LNRB/JjP0
- >>16
でも交通ルール守らないし、恥ずかしくて乗れないよね~♪チャリ
仲間だと思われちゃう~♪ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:42:45.57 ID:NWWndH5I0
- 中国ホンダ製?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:43:19.41 ID:NkcFtM4K0
- まず文句と
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:43:21.74 ID:2OIGiVIX0
- セローとこれの人気の差って何でなん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:18:02.11 ID:ewmz55nKO
- >>13
セローが圧倒的に乗りやすい
シートが低い - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:52:16.49 ID:oI7SHMBd0
- >>39
セローと同じエンジンの嫁のトリッカーたまに乗ると面白いな
タイヤ小さめなんで段差がきついけれども、軽いのはいい
おもちゃみたいで割合とどこでも走れる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:08:58.48 ID:iL2LdRTg0
- >>39
膝が窮屈すぎ所詮ホビット族向けバイク - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:44:21.50 ID:1E+HipF80
- ケツが痛そう
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:44:56.69 ID:tv1XgU/c0
- このスレは伸びない(´・ω・`)
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:46:59.70 ID:Y4FeZEGY0
- なんでこんな高いんだよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:47:35.03 ID:ViQxDLKy0
- 免許が欲しいけどおっさんだから恥ずかしい、しかもニブスケ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:48:42.66 ID:Cl2hzBNJ0
- 買わねえよ125スクーターが最強
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:55:42.87 ID:4VKE5wgh0
- 250なら30万円台で買えるようにしないとほんと衰退していくよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:56:09.25 ID:FixgJFJS0
- 以下、昭和で知識止まった爺さんたちが高い高い言うスレ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:44:24.54 ID:RhA73s6E0
- >>22
高い爺は毎度飽きもせずに必ず湧いてくるよな
あと突然ハーレーいい出すのも - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:56:13.51 ID:vSNgAyJa0
- DT200
DT200Rで瀬の本4時間を走ってたわ
ゴンドーになってつまらないレースになった
WRは2台乗り潰した俺は 今でも5台+愛人に乗ってるぜ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:56:38.80 ID:+i8sW62e0
- 燃料タンクを15Lぐらいにしてほしい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:56:40.43 ID:kSj7KM4b0
- 車もバイクもオワコンwwwwwwクソダセえ要らない金額だけはマトモだな猿がwwwwww
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:57:54.05 ID:T3FZiX0K0
- レブルを30万くらいで出せよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:58:53.77 ID:7rjNHIza0
- セローは?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:59:27.71 ID:wCFmKaow0
- パッとしないオフ車の代名詞
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 21:59:28.47 ID:i7972xwS0
- 400買えるやん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:00:23.45 ID:NRum0Rvc0
- オフロードで250は重過ぎる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:00:43.34 ID:jBI7LTT10
- ラリーは元から高いが、ベースも車値上げかよ!
モタード版はカタログ落ちか。。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:02:42.78 ID:H/INPC5b0
- CRF250Lは意外と安いな
ヤマハの電動アシストマウンテンバイク税込み66万 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:07:11.20 ID:we/JBXtG0
- ラリー、燃料タンクが2L増えてる
カウルしたままジャッキアップできるなら欲しい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:08:54.80 ID:VlibqZRt0
- 高くてダサいってナメとんのかコラ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:09:42.48 ID:IzSdFo5n0
- ガレガレ林道ってまだあるの?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:30:08.79 ID:LNfg5Q9A0
- >>36いっぱいある。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:10:12.17 ID:c4P1g83C0
- 高いな
シート高
体重増やすかな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:17:31.05 ID:YudD1tlq0
- ナンバー付きの125のトライアル車とかまだ?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:19:07.27 ID:0mYqu1eq0
- 2ストだったらなあ・・・
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:22:58.15 ID:5PcnlUPV0
- セローみたいに オフロード時に、持ち上げたり ヒモ結んだりする用の
手持ちバーみたいなのが 付いてないとおもしろくないべ?w - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:25:29.19 ID:pmVEYCSz0
- タイ製で60万、75万て高過ぎやろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:25:33.29 ID:OyraTKPg0
- 未だにもやしエンジンなん?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:27:28.41 ID:E+HP2Sq00
- XLじゃないのか
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:28:29.04 ID:m/Lj1j6v0
- ラリホーラリホー ラリルレロン♪
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:35:53.67 ID:1+iulA0+0
- モトクロスでアクセルターンとか普通にしているお前。マジでカッコいいからな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:36:18.02 ID:K9FGWlur0
- またパリダカ出してくれ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:42:29.46 ID:xshQZbwP0
- フルモデルチェンジはフルチン
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:46:25.79 ID:vcQddW4N0
- DTを思い出した
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:52:58.73 ID:broNhtMO0
- TT250Rが乗り出し50万だったからな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:54:20.94 ID:oI7SHMBd0
- >>53
昔のと比べてもしょうがないだろ
排ガス規制でFIにしたりでコストアップしかない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:55:39.07 ID:UcEe6OBE0
- オフ寄りにしてるみたいだけど、普段は街を走るんだから
オン寄りにすべきだろーが!と云うわけで、AX-1の再販をおながいします
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:57:43.11 ID:oI7SHMBd0
- >>55
AX-1は名車だな。長く乗ってたし壊れもしなかった
6万キロくらい乗ったか。ダートもよく走ってたが平気だったな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:56:38.90 ID:mFCjWe0V0
- 最近アホンダのスレがよくたつな・・・
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 22:58:52.92 ID:HKKt6X640
- 君たちはDT
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:05:40.08 ID:WxZlryDq0
- デザインキープだからフルモデルチェンジと言われてもパッと見全然変わらんように見える。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:07:58.27 ID:gtaAsEWy0
- バイクって高いよね
あと30万安かったら買うんだけどなあ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:08:32.94 ID:bJDGVNv80
- 乗りやすいのはわかるけどもう少しパワーが欲しい
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:10:08.35 ID:xmgRWpHq0
- CRM250作って輸入しろ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:12:07.64 ID:7fJ9vbI10
- このスタイルでM出してくれんかな…
チューニング変えて28馬力で。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/14(土) 23:14:31.32 ID:0BrPeR0+0
- 高いと書いてる奴は、どうせ安くても買わないだろ。私も買わない。
【バイク】ホンダのオフロードバイク「CRF250L」「CRF250ラリー」がフルモデルチェンジ

コメント