- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:17:49.14 ID:BybUnmyo9
スズキは2020年3月19日、250ccクラスの新しい小型二輪モデル「ジクサー250/ジクサーSF250」を、日本に導入すると発表した。
■幅広いユーザーに訴求するロードスポーツモデル
ジクサー250/ジクサーSF250は、スズキの小型二輪モデル「ジクサー」シリーズの上級車種にあたり、生産国のインドではフラッグシップモデルとして2019年に販売を開始。今回、一足遅れて日本にも導入されることとなった。
商品コンセプトは「Straight-Ahead Sport Bike」というもので、車検が不要となる250ccクラスならではの維持のしやすさに加え、エントリーユーザーに訴求する乗りやすさや取り回しのしやすさ、ベテランライダーも納得させる車格感、本格的な装備などを同時に追求したモデルとなっている。
最大の特徴は、スズキ久々の油冷エンジン「EJA1」の採用にある。パワーを犠牲にすることなく小型・軽量化が見込める油冷エンジンは、かつては同社が得意とするパワーユニットだったが、2008年の「GSX1400」の生産終了とともにラインナップから消滅。今回、およそ12年ぶりに復活を果たすこととなった。
エンジンの構造は排気量249ccの4ストローク単気筒SOHC 4バルブで、「SOCS(スズキオイルクーリングシステム)」と呼ばれる新開発の冷却機構を採用。燃焼室の外周部に、潤滑系から独立したオイル経路を設けることで、広範囲かつ効率的なエンジンの冷却を実現。冷却フィンや水冷装置を省略することで軽量・コンパクト化を実現している。
動弁機構についても簡素化を図っており、4バルブでありながらDOHCではなくSOHCを用いることでヘッドを小型化。四輪車の技術も用いた低フリクション化の追求や燃焼効率の改善により、最高出力26PS/9000rpm、最大トルク22N・m/7300rpmというアウトプットと、45.0km/リッター(国土交通省届出値)という燃費性能を実現している。
一方、車体については2020年1月登場の新型「ジクサー150」のものをベースに、より高出力なエンジンに対応するべくフレームのねじり剛性を強化。完全新設計のサブフレームも、ジクサー150より30%高いねじり剛性を実現している。サスペンションは前がφ41mmの正立フォーク、後ろが7段階のプリロード調整機構付きモノショックの組み合わせで、ブレーキも前:300mm、後ろ:220mmのディスクローターを採用したり、2チャンネルABS(ジクサー150は1チャンネル)を標準装備したりと、強化を図っている。日本仕様のタイヤはダンロップのオンロードラジアル「SPスポーツマックスGPR-300」で、リアにはこのクラスとしては幅広な150/60R17サイズを採用。よりグリップの感じられるライディングフィールを実現しているという。
今回のジクサー250/ジクサーSF250の投入により、スズキは小排気量クラスに全4種類のロードスポーツモデルをそろえることとなった。なかでもジクサー250/ジクサーSF250は、上級モデル「GSX250R」より20kg軽い車重(ジクサー250:154kg、ジクサーSF250:158kg)と、より高出力・高回転なエンジンの採用により、軽快でスポーティーな走りを実現。チーフエンジニアの野尻哲治氏は同車について、「多気筒モデルにない軽快感と、小排気量車にはないパワー感を追求したモデル」と説明している。
価格はネイキッドモデルのジクサー250が44万8800円。カウル付きモデルのジクサーSF250が48万1800円。発売はジクサーSF250の方が早く、2020年4月24日を予定。一方ジクサー250は、同年6月17日の予定となっている。(webCG)
2020.03.19
https://www.webcg.net/articles/-/42533- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:20:13.82 ID:KLaQ9XEY0
- 4気筒じゃ無いのか
2気筒でも無いのか - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:34:03.17 ID:2YJ3Io2F0
- >>3
250はビックシングルとは言わないのかもしれないが、シングルにはバイクの良さが全て入ってると思う。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:20:26.15 ID:32D69zXn0
- ジクサー250のシャクレ感
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:24:03.18 ID:gEEIUwK80
- 今日バーグマン400買ったわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:31:53.54 ID:me+8H7rY0
- >>5
まじかよ
旨そうな名前だな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:24:09.80 ID:M35dQs6V0
- 油冷キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:25:05.76 ID:bT17FqRc0
- 150持ってるけど欲しくなってきた・・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:25:43.64 ID:8+cltVe70
- ジグサー・・・・あのさぁ・・・・ちょっと乗っていかない?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:25:44.50 ID:0jl1BiO50
- 本当ガワだけドゥカティに作ってもらえ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:25:57.44 ID:8enpAXcO0
- 現代版グースか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:40:50.85 ID:G4fGq49s0
- >>10
それならやっぱり
丸目ネイキッド平たいタンクにシングル風シート
この辺は踏襲してほしいがなぁ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:26:27.72 ID:pPHt1JNE0
- いいじゃない、あたし欲しいわ。
全部。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:26:30.05 ID:fLuWqBLM0
- カウルの「250」ってデザインするのはダサすぎないか???
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:36:02.20 ID:WShnskPe0
- >>12
むしろレアモデルでは? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:27:31.66 ID:r9m2fhse0
- 最近のバイクってなんでこんなカッコ悪いんだ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:35:39.92 ID:+be0g/Fg0
- >>13
俺は今の方が良いと思う
オッサン連中が持ち上げる時代のよりは - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:46:45.31 ID:BZpu7F5Z0
- >>13
典型的老害のレス - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:28:04.86 ID:0vIVQX3h0
- SF意外と悪くないな。
もっとダサいかと思った。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:29:19.60 ID:u3rrTHkK0
- SFカッコいいじゃん
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:29:33.07 ID:wN/j4Nqa0
- いくらなんでも出力低すぎね?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:32:10.29 ID:bAICM2IG0
- >>16
実際30馬力前後で十分
6速1万回転で150km前後のスピードが出る
俺の250バイクはこの前155kmもでたw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:29:34.66 ID:bAICM2IG0
- 普段乗りとしては大型はデカ過ぎて体力的にしんどい
だが250だと軽くて取り回しが良く普段の街乗りから
たまに出かける高速使った遠乗りも余裕で快適
なにより車検が無くてリーズナブルw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:30:27.04 ID:r92n58v60
- 油冷である必要性あるんですかー!!!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:31:10.56 ID:22YldatY0
- BMWの単気筒650ccのやつにそっくり
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:31:25.54 ID:K1hwm3lT0
- NZ250の外観でエンジンだけこれにしてくれ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:31:41.46 ID:8noUsAl50
- 26馬力なら空冷にして軽くした方がいいような
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:33:15.36 ID:vFJfkFi60
- トラコン、abs付きの1400se売ってくださいスズキ様m(_ _)m。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:35:30.21 ID:KkIK01KB0
- 最近は似たようなバイクばっかりだなぁ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:36:16.25 ID:Oa8VTrDi0
- 250ccって中型ちゃうの?今は中免ってなくなったんだっけか?ワイ250乗ってるんやが・・
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:36:56.82 ID:bAICM2IG0
- シングルエンジンでもツインカム4バルブなら問題無し
面白いほどエンジンが良く回りパワフルだぜ
なにより安上りで貯金しながら楽しむには良いエンジン - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:55:16.71 ID:I8k7UdyO0
- >>30
これシングルカムですがな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:37:12.70 ID:n3h2bruw0
- デザインがちょっと古いな
今は乗ってないユーザーを掘り起こすって事かな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:37:13.25 ID:cjLjkqDy0
- ジクサー、ジクサーなの
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:37:15.29 ID:3auruKgD0
- Swiftにしとこう
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:37:32.15 ID:58+uhp800
- 旧車のトライアンフ乗りたいな
最近のバイクは全体的にルックスがもっさりしてんだよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:39:27.19 ID:ehg+OVt50
- 夏はオーバーヒート 冬はオーバークール
異常振動で手足が痺れて体調不良になる
まともなエンジンすら作れないメーカーが油冷ですって(嘲笑) - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:39:49.84 ID:nw/CxD5J0
- 昔とは排ガス規制違うとかいろいろあるんやで。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:40:07.63 ID:BA9AVVy30
- 特撮で出てくるバイクのタンクに「SUZUKI」と書いてあっても気にしない。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:41:31.18 ID:atsrPeqX0
- 油冷なんてあるのか
知らなかった - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:42:46.77 ID:x2TdsWoI0
- いいねこれ。もう少し若けりゃ、飛びついてたな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:43:01.96 ID:Lb4j44BB0
- セフレ格好いいな。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:43:09.53 ID:/Ikqlsuo0
- ジェベル250XC復活まだ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:43:10.41 ID:wgIi5OfZ0
- スイフト厨的にはこのバイクはどうよ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:43:16.09 ID:2iF1F6n00
- おっさんライダーは見栄はって大型なんか乗らずに
この手のバイク乗ったほうが楽しいと思うよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:48:16.86 ID:m89QiMKF0
- >>45
オッサンライダーは大型と原二or150に二極化してて250~400あたりはあんまり人気無い。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:44:32.97 ID:Wp+KXSXU0
- 短亀頭エンジンか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:45:04.51 ID:fo6XPlAC0
- 痔くさー
↑当然、誰か書いてると思ったら誰も書いてない
もまえら上品なんだなw 下品ですまん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:45:37.34 ID:GuIsUApP0
- 4tスト250くらいならスクーター だね
加速も遅すぎて魅力ないし、ギアチェンまんどくさい
車検通してでも大型買ったほうが断然良い
いまどきは軽量のもの多いし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:45:52.69 ID:NffZ0+ua0
- 空冷でいいじゃん
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:50:40.20 ID:f6lq8m220
- >>49
油冷ってのはオイル量が多いめの空冷だと思ってほぼ間違いない。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:46:21.44 ID:jKfZZQng0
- RFに少し似てる気がした
RF900は中々いいバイクだった - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:46:36.65 ID:Se+RKWAQ0
- ダサすぎてわろた
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:47:33.26 ID:NeuqrF9S0
- CB250RSだっけ40年前に出った250シングル
ヒラリヒラリ感っていうコピーだったの - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:48:23.37 ID:m6vqMsnW0
- アクロスをほうふつとさせる
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:48:45.69 ID:4yY9rg1K0
- DJEBEL200に乗ってる俺様が来ましたよ。
>>1
フルカウル版はかっちょいいけど、ネイキッド版はいまいちだな… - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:52:05.96 ID:m89QiMKF0
- >>56
ネイキッドの方も異形じゃない丸目ヘッドライトにしたらいい感じになると思う。
国内向けだけでもデザイン変えたらいいのに。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:49:22.72 ID:7JSBPbza0
- 250って小型に分類される様になったんだ?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:49:30.34 ID:QK5aZtCK0
- 今のバイクレースって、一番メジャーなクラスって何CCなん?
昔はマイケルヅゥーハンとかよく名前聞いたな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:49:41.36 ID:HkdBQvxr0
- バイクは250ccがベスト それ以外乗ってるやつは アホだとおもうわー..
w - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:50:31.17 ID:a3l5MTWD0
- ジェベル復活しないかなぁ?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:52:41.94 ID:m6vqMsnW0
- >>60
俺も15年物のジェベル250乗りながらFI化を待っている。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:50:59.90 ID:CXJhJNY50
- ついでにDR250も出しやがれて下さいお願いします
あとグースもね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:51:17.20 ID:sq8tnKvi0
- 大型取ったけど結局一回も乗ってないわ
俺に扱えるシロモノじゃなかった - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:51:24.51 ID:QE58zWKI0
- これいらない
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:51:36.82 ID:uxLoVs530
- ネイキッドのライトが斜めになってるのは空力のためなのかな?
このライト周りの造形はどうにも好きになれないな・・・ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:52:01.79 ID:q508PFSw0
- ガンマ知ってる世代にはまるで響かない現行250cc
チャンバー入れてセッティング決めて全開220キロオーバーあれから40年、劣化してどうする
技術屋は意地が無いのか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:52:31.09 ID:mAU7mjm30
- >>1
もうわかったから
そういうヘッドライトのデザインやめなよ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:52:59.35 ID:MdNyUP3/0
- 今風だなぁ。グースみたいなのがいいのに。個人的に。
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:54:26.77 ID:h+tDzCRd0
- NSR250は45馬力だったのに
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:54:45.28 ID:rdNDS5HQ0
- 空冷じゃねぇのか
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/19(木) 21:55:18.50 ID:YkGUDJki0
- >>1
脳筋も、これの前の型乗ってた時は、大型なんか絶対乗らないとか言ってたクセに…
【バイク】スズキが小型二輪「ジクサー250/ジクサーSF250」を発表 油冷エンジンが久々に復活

コメント