
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:19:23.08 ID:arOZk4lh0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:20:26.10 ID:u7XeyDAR0
働き方改革を見直すって言ってたな
働く機会を奪ってるから、それはやるべき
働く機会を奪ってるから、それはやるべき
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:22:42.43 ID:SL5MOWjr0
高市は労働者の賃金下げて、働かない投資家を稼がせる安倍タイプの政治なんだけどなぁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:29:26.76 ID:mUKq9GYw0
>>3
それな。
すでに3日で庶民の資産は減り、投資家の資産は膨らんだw
たった3日で。
それな。
すでに3日で庶民の資産は減り、投資家の資産は膨らんだw
たった3日で。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:27:37.13 ID:yD+adXen0
だってネトウヨは無職が多いからwww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:33:34.26 ID:sHSW2oHJ0
労働規制は所得規制も同じ
ガンガン働いてガンガン稼がせろ
天井なんか設置するな
ガンガン働いてガンガン稼がせろ
天井なんか設置するな
ワークシェアリングもどきなんかいらねえ
失業率低いんだから無理して仕事を分け与えなくていい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:34:34.94 ID:4QgGiKHB0
外国人が休んでる時間日本人は働いたから今がある
生産性の低い国民性なんだから外国のマネしちゃダメ
生産性の低い国民性なんだから外国のマネしちゃダメ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:42:29.47 ID:4XZeYTaB0
銭ゲバ保守の働かせ放題が罷り通るとチン金上がらんからな
チン上げの保証もないのに頑張るのは間違い
チン上げの保証もないのに頑張るのは間違い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:44:19.10 ID:sHSW2oHJ0
>>7
やりたくない奴はやらなくていいだろ
そしてやる奴も金にならんのならやらんだろ
やりたくない奴はやらなくていいだろ
そしてやる奴も金にならんのならやらんだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:45:36.54 ID:mKph7YsI0
36協定もトラックの規制も止めちまえ。
効率よく働けない日本人にはダラダラ残業するのがお似合い
効率よく働けない日本人にはダラダラ残業するのがお似合い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:11:15.21 ID:JMenE7M00
>>9
36協定はまだ分かるがトラックのはやり過ぎだな
高速走ってても時間来たら動いちゃいけないからSAでトラックのとこ一杯だったら一般のとこ止めて動かしちゃイカンとかな
36協定はまだ分かるがトラックのはやり過ぎだな
高速走ってても時間来たら動いちゃいけないからSAでトラックのとこ一杯だったら一般のとこ止めて動かしちゃイカンとかな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:46:29.15 ID:e1wKGNUJ0
国民に言ってないからね
自分と自民党議員に国民の為に働けって言ってるんだから
因縁付けてアカヒあほかよ?
くっそワロタ
自分と自民党議員に国民の為に働けって言ってるんだから
因縁付けてアカヒあほかよ?
くっそワロタ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:56:33.11 ID:I96a4qCV0
そして 謝罪
掌返しまだー?
掌返しまだー?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 11:58:45.25 ID:TSaj8nu90
つーか政治家は働いてない奴が多いとか思われてるんじゃねーの?
国民には言ってるわけではないと思うけどな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:01:43.78 ID:3i5MnhQC0
>>12
自民党議員向けのコメントを何故か国民向けと歪曲されてる
自民党議員向けのコメントを何故か国民向けと歪曲されてる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:02:39.73 ID:+eywCaAc0
高市が居座り続ける限り対ドル対ユーロで円安はどんどん進んでいく
何故ならこれが高市に対する永田町と世界からの信頼と評価だからな
「鬱くしい国日本」ってのはこういうことなんだぞ
何故ならこれが高市に対する永田町と世界からの信頼と評価だからな
「鬱くしい国日本」ってのはこういうことなんだぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:05:13.08 ID:e1wKGNUJ0
>>14
はいはいw
はいはいw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:02:40.94 ID:mKph7YsI0
ついでに小泉のいう40歳定年もまずは政治家からな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:04:39.94 ID:+e+86PgO0
働いてないネトウヨには無関係
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:06:11.60 ID:iZcVtnof0
共産党「ムキィィィィ、国民と市民の大半が反対ィィィ」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:07:38.30 ID:5FCpsKNL0
これ働かない社員のリストラ推奨の前振りだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:07:50.27 ID:kLfVT3mw0
働かない奴らが増えてきてるから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:07:55.19 ID:JMenE7M00
残業代ちゃんと出せよ共産党
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:08:33.33 ID:pugTeybB0
こっちを巻き込むなよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:12:08.72 ID:cWsD9/dz0
オールドメディアは全力で拒否っておきながらオールド自民の継承者たる高市は無抵抗で支持しちゃうの本当に草
🐕🐈🥦の思考回路って一体どうなってんの?
🐕🐈🥦の思考回路って一体どうなってんの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:13:19.27 ID:rZONVdx60
立憲てすごいよなほとんどの批判がブーメラン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:03.07 ID:+og2ifcx0
そもそも個人ごとに選択出来るようにすりゃ良いんだよ
今の労基法ってのは「働きなく無い奴ら」が基準になってしまっていて自由が効かな過ぎる
雇用契約の時に「残業しまくって稼ぎまくりたいです休日の呼び出し歓迎です(高給)」と「ワークライフバランス重視です(低給)」を自分で選択出来るようにすれば良いだけ
今の労基法じゃこんなの許されないからな
今の労基法ってのは「働きなく無い奴ら」が基準になってしまっていて自由が効かな過ぎる
雇用契約の時に「残業しまくって稼ぎまくりたいです休日の呼び出し歓迎です(高給)」と「ワークライフバランス重視です(低給)」を自分で選択出来るようにすれば良いだけ
今の労基法じゃこんなの許されないからな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:40.78 ID:PKqy+13Z0
企業が残業代を払いたくないが為の制度だからな
業務量自体は変わらないどころか増えてるんだから皺寄せが来るのは当たり前
労働密度は上がるし引き継ぎの手間が増えるだけのクソ制度
労働者にとっては仕事がよりしんどくなっても余分な手当は貰えないデメリットしかない改革だった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:15:51.40 ID:fAQBAVYI0
そもそも総理大臣は激務なんだから宣言するまでもなかろうて
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:17:40.43 ID:2D+vbnlR0
高市発言に噛みついてるのが無職やまともに働いたことのなさそうな奴らばっかなのが芸術点高い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:22:36.87 ID:5my9u7j90
いつのまにかアメリカ人より働いてねえからな、
日本人。
日本人。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:22:44.97 ID:vsqrwy8t0
議員の報酬から見たらもっと働くのが当たり前
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:25:34.24 ID:gt7TL3SK0
ネトウヨはまともに働いてないからなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/08(水) 12:26:30.49 ID:+2X2vSl60
まずは、働き方を昭和に戻すことから始めないとね。
派遣社員なんてものは廃止にしないと。
派遣社員なんてものは廃止にしないと。
コメント