- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:14:36.12 ID:WhiSI9bW9
2/13(木) 11:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00010000-wordleaf-ent韓国の映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)がアカデミー賞の作品賞をはじめ4部門を受賞したことが大きな話題になっている。
アカデミー賞では外国語映画に対して国際長編映画賞(旧・外国語映画賞)が用意されており、これまでは英語圏以外の映画には同賞が与えられてきたが、作品賞を外国語映画が受賞したのは史上初めての快挙だ。
その背景には、アカデミー賞自体が変革を求めているタイミングだったとの声もある。日本映画もその波に乗れるか?
(中略)
「パラサイト」は韓国あげてのエンターテインメント強化の結果か
授賞式前には「パラサイト」の作品賞受賞の可能性には懐疑的な見方が多かった。
これまでに外国語映画が作品賞に輝いた前例がないことに加え、批評家から絶賛を受けゴールデングローブ賞ではドラマ部門の作品賞と監督賞の2冠を受賞したアメリカとイギリスの合作「1917 命をかけた伝令」(サム・メンデス監督)など、他に本命視されている強力な作品があったからだ。「受賞の背景にはアカデミー会員の構成や意識の変化などいくつか理由が考えられると思いますが、素直に考えてやはり受賞に値する作品だったということでしょうし、韓国は近年、国をあげてエンターテインメントの世界市場発信に力を入れてきましたから、地道な積み重ねの上に成果が形として出たということかと思います。
個人的には最初は『ジョーカー』と予想していて、近づくにしたがい『1917』で決まりだなと思っていたのですが…『パラサイト』の評価も右肩上がりに上昇してきました。
スパイスの効いたコメディーが好まれたタイミングだったのかもしれませんね」と話すのは、エンタメ関連の40代男性Webライターだ。背景にはアカデミー賞・ハリウッドの変革期も
また、「『パラサイト』は作品賞に値するのは間違いありませんが、受賞を後押ししたのはアカデミー賞自体に大きな変化が望まれている機運もあると思います」と話すのはロサンゼルス在住の日本人で50代の女性ライター。
「昨年は少し持ち直したかに見えた授賞式中継の視聴者数ですが、今回は600万人減と史上最低を記録してしまいました。そちらのほうが(作品賞の話題より)私には興味深いです。
ネット視聴の一般化で長時間に渡り中継を視聴するよりネットに上がる短い動画で関心のある場面だけをかいつまんで見ればいいや、という人がそれだけ多いということ。
毎年熱心に中継を見ていたアメリカの友人たちもここ数年見なくなったと言っていますが、正直つまらないんですよ。
私はトランプ支持者ではありませんが、トランプが大統領になってから、もともと左寄り志向の強いハリウッドではありますが、俳優たちが受賞スピーチで環境問題だったり政治問題、とくにトランプ批判だったりを繰り返してシラけるというのが大きいです。
今回もブラッド・ピットが弾劾裁判をネタに皮肉っていましたね。アカデミー賞への注目度が低下していることは否めませんし、近年ハリウッド映画自体に変革が求められているタイミングに『パラサイト』はぴったりはまったんだと思います」(同ライター)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:14:46.41 ID:WhiSI9bW9
- >>1
日本映画は世界市場で高評価を得られるかでは、日本もその機運に乗ることはできるだろうか。今回のアカデミー賞では京都出身で昨年米国の市民権を取得したカズ・ヒロ氏が、2018年に続きメーキャップ・ヘアスタイリング賞を受賞したことも日本で大きな話題となっている。
ヒロ氏が会見で日本の経験が生きたかと問われ「こう言うのは申し訳ありませんが、私は日本を去ってアメリカ人になりました。(日本の)文化が嫌になってしまった。(日本では)夢をかなえるのが難しい」などとコメントしたことから、作品賞とは別の話ではあるものの、「日本では作品賞を受賞した韓国のようにはいかないのか」などという嘆きの声も出ている。
「素っ気ない回答で、日本人からしたらちょっと突き放された感が強いだろうなと感じました。でもある意味、キッパリしてますよね。
本人は会見で質問を受けて明るいトーンで話していたのですが、日本人にはグサッときたかもしれません」(前出・50代女性ライター)ヒロ氏は過去のインタビューで「日本人は日本人ということにこだわり過ぎているから、個人のアイデンティティーが確立していない」として、大事なのは個人としてどんな存在で何をやっているのかだ、とも話しているが、それだけではなく日本映画の慢性的な欠点を指摘する声もある。映画宣伝を担当する40代女性スタッフは話す。
「日本では海外に発信する意識が希薄で、人気あるアイドル女優を起用し女子高生が主役のものが多く製作されたりと国内に受ける映画作りが続いています。
それも日本のカルチャーと言ってしまえばそうなのですが、コミック原作ものがやたら多かったり、キャスティングに際して広告代理店や芸能事務所の影響が強かったりと、純粋に良い作品を作る観点からすると弊害が多い。
加えて海外のプロデューサーなどを動かせるようなビジネス的手腕を持つプロデューサーも少ないんですよね。作品賞を狙えるような映画を作るには抜本的な改革が必要だと思います」ネット上では今回のアカデミー賞をきっかけに、日本人にありがちな同調圧力による“個の封印”や日本の映画作りに対する疑問点などを指摘する声も続出して、さまざまな議論を呼んでいる。
今回の韓国映画の快挙が日本の映画界に危機感をもたらし、日本映画界の変革の始まりとなるだろうか。 - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:47.10 ID:j6rSWnNf0
- >>2
韓国の快挙はおめでとうと言いたい。
作品も面白そうでなにより。でも、それと日本は関係ないよね?
いい作品に刺激を受けるのはあるけど、
他国が賞をとったからって、なんなの? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:15:26.28 ID:RA1AFiZ10
- この1号とかいうやつチョンの手先なの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:15:38.18 ID:TXAr7ow40
- 恥の概念のある日本人には無理
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:15:41.45 ID:/3f7doua0
- 日本人にはこんな凄い脚本書けないよ・・・
韓国映画の傑作「パラサイト 半地下の家族」
■起
半地下で暮らす貧乏一家がいた
貧乏一家はルパンのように様々な職業の人間に化け、金持ちに雇ってもらい寄生成功■承
金持ち一家が留守のときに貧乏一家はこれ幸いと豪遊
旧家政婦が来て秘密の地下室があることを明かす
地下室には旧家政婦の夫が居た。この男も借金取りから逃れるため寄生していたのだ
寄生者同士で争いに。貧乏一家は旧家政婦を殺してしまう■転
天候不良で金持ち一家が帰宅
慌てて貧乏一家は隠れる。金持ち一家が「半地下の臭いがする」と呟く(鼻がいい設定)
↑貧乏父はいくら偽っても底辺の臭いは消せないと知ってショックを受ける
地下の男は貧乏一家に復讐するために地上へ
息子は頭を殴られ気絶、娘はナイフで刺され死亡
なんとか地下の男を刺して事態は収束
と思いきや、金持ちが貧乏父の臭いに顔をしかめ、発作的に貧乏父が刺し殺してしまう■結
殺人を犯した父は地下室に隠れる。世間では父が蒸発したと報道される
金持ち一家は引っ越したが、外国人が豪邸を買って住むことに
病院で目覚めた貧乏息子に、父は豪邸の灯りをモールス信号として「ここにいるぞ」と伝える
息子は「いつかお金持ちになって父親が地下室にいる豪邸を買って助け出す」と決心して終わり。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:23.46 ID:4wHWh1x60
- >>5
想像していた内容じゃないな。なんかつまんなそう。
質の悪いアニメを実写化したような感じ。ケン・ローチ監督の「家族を想うとき」のほうが
生活感があってとても感動した。
特にラストなんて涙が止まらず…。 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:38:37.77 ID:tTkXDj/70
- >>5
なんだこりゃ
こんな火サスレベルのショボい話がアカデミー作品賞とか冗談ですか? - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:58.12 ID:Vo99zbtu0
- >>172
そうやってかつての火サスや土ワイをバカにしてたからこんなことになってる
昔の土ワイとかレベル高い作品も多かったぞ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:54.07 ID:TJqpPAS00
- >>189
それこそ日本映画黄金期を知る人が撮ってたり、
有望な若手が登竜門として作ってたりしたからね。
東芝日曜劇場とかもね。
今やそういう文化も完全に崩壊した。
何をどうしようが日本じゃ無理だよ。映画ドラマ文化が低すぎて、
ガキ向けオタク向け内輪向けの気持ち悪い作品とも呼べないものを作って
オ●ニーしてるだけだから。世界性は皆無。 - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:35.09 ID:zecfJzKn0
- >>172
こうやって実際に見ないで文で読んで貶す奴って何なんだろう?
映画の内容を文で読むだけならこの作品に限らず今までの賞もらった作品のほとんどが何だこれってなるぞ - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:29.71 ID:35Hf9tnG0
- >>5
松本が言ってた家政婦を家に入れないだろってやつの意味がわかったわw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:15:58.95 ID:l3XroGw70
- 日本にはるろ剣追憶編があるんだけどなぜ無視するの?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:55.32 ID:+1RHUUjA0
- >>6
恥ずかしいからやめろ! - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:16:16.36 ID:a0pJJ/RC0
- ちょん文化の恥部もっと見たい、知りたい
まだ好奇心続くうちに第二弾やれよ
日本の万引きはもうしないw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:18:55.01 ID:efiQ7LUW0
- >>7
ポンジュノは最初の長編の時から犬食いの文化を取り上げたりしてるよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:16:49.38 ID:IB+aKPMI0
- 韓国映画は20年くらいの業界育成の産物
ジャップはテレビスペシャル作り続けてただけでもう永遠に勝てない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:09.37 ID:dlG3EAFY0
- 芸スポにネトウヨストーカーの左翼がいるが何者なんだこいつはw
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:37.18 ID:Zz0zAsQV0
- >>9
いつもネトウヨに劣等感持ってる有名なあの人か - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:17.32 ID:WQN56cVK0
- 国民総ネトウヨの韓国って…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:19.24 ID:xJe5z+jx0
- ロリコンアニメじゃ無理だよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:32.30 ID:NKnUYksO0
- >>11
日本の恥部を世界に拡散してるからな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:35.41 ID:NKnUYksO0
- るろ剣がアカデミー総なめするから見てろよ
日本バカデミーの方だけどねw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:37.52 ID:KfadrER10
- さっそくマウント記事w
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:17:51.29 ID:CdHqKUfr0
- 優秀な韓国人を高いポストにつけて受け入れればいい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:18:06.47 ID:a7Sj+4Ib0
- >日本映画どうすれば作品賞狙えるのか
賞のことなぞ考えずいい映画を作ろうと努力する。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:18:08.89 ID:JQnwBen20
- アカデミー賞まで金で買う恥知らずな民族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:52.26 ID:udttzv3L0
- >>16
日本も長野五輪、東京五輪を金で買っただろ、お前に恥って概念は無いの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:18:36.74 ID:/PF2Cyst0
- とりあえず予告編で叫ぶのやめよう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:18:48.47 ID:QCnsfXTP0
- 無理です
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:19:08.52 ID:V+Aim+s90
- ドラマの延長でしか獲れないママゴト映画のジャップじゃ永遠に無理
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:19:19.71 ID:xBZG6Ar60
- ジャー二ズ、EXILE使うな
AKB使うな
儲けることしか考えないからな
まぁ借金してまで映画作ろうなんて野心のあるやついないよな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:19:24.45 ID:x4x8qy2B0
- でもこの映画って韓国の恥部を世界に拡散してる訳でしょ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:19:59.89 ID:U6JXV/if0
- ロビー活動という賄賂送るしかないんじゃね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:21.65 ID:I42s40Yn0
- 万引きみたいに国のマイナス面を描くとネトウヨに攻撃される国は文化的に不利
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:34:42.35 ID:hvmH9YdQ0
- >>25
何を作っても批判は出るよ。それを真に受ける映画製作者が精神的に未熟なだけ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:26.58 ID:/awdZDBN0
- アニメでいいだろ
実写は黒澤明にまかせとけ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:29.89 ID:hPtds0Mb0
- >>26
いつまで白黒時代引きずってんだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:28.54 ID:E57XHdr30
- フル韓国語の韓国映画がオスカーの主要4冠だろ
これは盛り上がるだろう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:20:43.32 ID:dlG3EAFY0
- 韓国映画初の快挙を喜ぶのではなくネトウヨ叩きに夢中な左翼w
哀れな連中だな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:21:02.66 ID:U6JXV/if0
- パラサイトって日本に寄生してる在日朝鮮人のことだよね?
パラサイト=韓国というのは本質ついてるね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:21:30.78 ID:xR6u1Ryh0
- 尼崎の角田美代子の背乗り乗っとり事件でも完全映画化してみろ。おぞましいホラー映画としてなら評価されると思う
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:21:40.62 ID:t7V9v7/Y0
- 日本はまず既存のシステムを壊してから、
映画らしい映画を作れる環境を再構築するところから始めんとな…
0からじゃない。マイナスからのスタート - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:22:15.70 ID:w+P4hOtA0
- 俳優の人気だけが頼りのスイーツ映画撮ってるようでは永遠に無理
アニメだけだな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:22:17.30 ID:gLS4Vmk60
- 賞をねらうとか馬鹿なのか?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:07.21 ID:n49gx3OO0
- パヨク監督や在チョン監督を一掃するnamingが先決
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:11.84 ID:lVl90ItS0
- なにこのどすればノーベル賞がとれるのかと同質のチョン思考は。
所詮映画は娯楽、楽しめればそれでいいんだよ
賞狙いで作ろうというあさましい事を狙えば駄作になるだけだろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:27.18 ID:8d+aswTm0
- アメリカみたいな文化的蓄積が無い国が何作っても無駄
持ってる文化自体がつまらないんだから、糞なコンテンツしか作れない世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメ豚の号泣する、
そのきったねえ泣きっ面だけがアメ豚が作れる唯一の面白いコンテンツなんじゃないかなコンテンツは日本人みたいな優秀な民族が、
とことん煮詰めていった方がいい作品作れるアメリカみたいな多民族国家ではけっきょく国をまとめる為に、
一つの価値観しか認められなくなってくる
アメリカのコンテンツってリベラリズムとポリコレでどんどん終わっていってるでしょ
SWのオワコン化とかいい例ただでさえ文化的蓄積がないのに、
リベラリズムとポリコレで更に文化破壊が起きてる日本みたいな文化的蓄積が膨大な国はむしろさらに保守化してきている
だからコンテンツの世界では、あと数百年は日本の圧倒的リードが続くと思うよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:37.23 ID:oSDoJ/2r0
- 狙って獲るもんじゃねーだろw
とりあえず事務所優先配役は止めれ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:38.76 ID:rLa/o1hN0
- ロビー活動かなぁ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:23:42.39 ID:2M1A+tyy0
- どーすんのよネトウヨこれ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:24:08.82 ID:xR6u1Ryh0
- 安易なドラマの映画化とかまずやめろ。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:24:19.32 ID:QhhtZzTA0
- ノーベル賞もロビー活動で取ればいいんじゃねー
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:24:19.28 ID:6HL/68EA0
- まずは観てみんとなんともな
ただ今は映画館なんて怖くて行けん - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:24:29.41 ID:1yfJIGeX0
- なんで日本映画がとらなくちゃいけないの?
そりゃ獲れたら嬉しいだろうけどあくまでもついでだろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:24:51.18 ID:LGnEpKCr0
- 狙いにいっちゃダメ。
日本は日本で独自の道をすすめ。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:53.61 ID:L03kVJcj0
- >>61
その通り
まずはアニメが一番売れるという状況をなんとかしてくれ
これは作り手だけでなく、見る側の問題もあるけど - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:12.50 ID:OI7/ZbDe0
- 要らねぇ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:19.45 ID:8d+aswTm0
- アメリカの重厚長大なコンテンツ作り自体がネット時代には合ってない
アメリカの重厚長大なコンテンツ作りはネット時代には時代錯誤
洋ゲーの次はハリウッドもビジネスモデルが崩壊して保たなくなっていくよムーランの製作費が最低5億ドルなんて狂気の沙汰
ネット時代は日本アニメ的なアプローチの方が向いてる
日本アニメなら2億円で劇場用アニメ作れるけど、ハリウッド映画の製作費は平均2億ドルだ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:22.61 ID:Md1asB1D0
- 日本映画も韓国並みにロビー活動を頑張ればもらえるかも!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:32.41 ID:mWInTbdm0
- ロビーで営業
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:32.60 ID:OG3HMeiw0
- 韓国映画がアカデミー取るのは全然構わないが、日本映画のつまらなさはマジでどうにかしてほしい
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:37.09 ID:t7V9v7/Y0
- 多くの日本の映画ファンがポンジュノの殺人の追憶観た時に震えたと思うよ。
ついにこんな韓国映画が出てきたかと。
演出、撮影、美術、俳優…どこ見ても勝てる要素がない。しかももう17年前になる。
新作パラサイトと映像を比較しても 技術面でさらに成長してるのが分かる。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:25:46.76 ID:IJDmVTZp0
- 作品賞目的で映画作ってんのならとっとと廃業しろよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:26:21.81 ID:YOj8wfJF0
- 出来ないと諦めろ
あの業界の金クレクレ(文句ばっかいうくせに)に騙されてはいけないエンタメ系より学術方面に金をまわせ
あと海賊版取り締まりはちゃんとやれ
それだけ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:26:28.00 ID:6BYvDt7i0
- 現実は中国とアメリカの2極化だろ
映画の世界もな
技術的には既に中国=アメリカだし - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:26:30.01 ID:0Dr7U8oy0
- 飛んで埼玉レベルに沸く日本じゃ無理だろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:26:52.62 ID:8d+aswTm0
- そもそもリアルの人間がぐちゃぐちゃ演じてじゃエンタメとして限界がありすぎる
人種だの国籍だのに縛られ過ぎるやはり日本アニメの方向性が一番可能性がある
だからハリウッドは日本のアニメ ゲーム 漫画に負けたわけで海外ゲーム賞とかほとんど日本のゲームが独占してるし
漫画も日本の漫画の市場規模はアメコミの10倍ある映画の何倍も市場規模が大きいゲーム業界で
日本のゲームが海外での大きな賞を総なめにしてるのに
そういうことは日本のマスコミは取り上げないんだな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:27:35.21 ID:/yoSbkcr0
- 所詮は白人の一存次第
もう欧米人の評価を気にするのはやめよう - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:35.08 ID:KQlbw9VX0
- >>79
ノーベル賞、世界遺産、アカデミー賞ほんと外国の権威に弱いな
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:27:48.94 ID:VHFg5jZm0
- そもそも英米の白豚がしたり顔で実写で出てくるだけでもう見たくない
日本アニメの方が絶対にいい
見やすいリアル人間が背負ってる国籍だのスキャンダルだの人種だの、
そういうもの自体が物語の純粋性を弱めてしまう映像作品で物語の純粋性を極めていきたかったらアニメ以外の選択肢はない
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:27:57.45 ID:nFRKMxkG0
- 日本なんて名優って呼ばれる奴らでさえ下手くそじゃん。
んで脚本家も監督も全部テレビドラマレベル
育成からやり直さいと無理無理 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:00.88 ID:XZXyTsHt0
- 「おくりびと」でホルホルホルホルしていた我々ジャップはなんて恥ずかしいんだ
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:13.00 ID:zZsb3lzd0
- おめでとう韓国!
これからずっと、「パラサイト韓国」と称賛されるでしょう。
まともな感覚の持ち主の韓国人だけが悲しむでしょう。
姜尚中や関口宏は喜ぶでしょう。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:22.40 ID:L03kVJcj0
- アカデミー賞なんて取らんでいいよ
先日BSで七人の侍やってたけど、アカデミー賞作品なんかより遥かに面白い
黒澤も別にアカデミー賞狙ってたわけじゃない - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:15.99 ID:1F/i3QgH0
- >>84
黒澤はハリウッド行きを狙った時英語力の壁と制作体制の違いに阻まれた
もし黒澤がそのあたりをクリアしていたらと思うと残念だね
大正生まれの映画職人だからしょうがないんだが - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:24.86 ID:RvIwvNLG0
- ビジネス右翼・創価タレント・ジャニタレを干上がらせて、自由競争を促せばよかったんだけどな
そしたらアニメのグレードが自然と上がっていたのだが
アベノミクスですっかり文化が破壊されてしまった。時代の最先端だった京アニですら崩壊もはや何でもハッピーエンドのワンパターンなうつくしいくに作品しか生まれません ~Bad end~
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:28:44.28 ID:uW78sNun0
- オワコン賞なんていらんわ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:00.54 ID:dlG3EAFY0
- 異常な右と左が混在するスレ
やはり芸スポはキモすぎだな
まともな人間の来るところじゃねえなw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:01.52 ID:gyiuvcLh0
- チョンの映画がアメカスの賞を取る←ほーん
日本の左翼がチョン映画受賞を喜ぶ←ふぁ??
日本の左翼がチョンの映画を盾に日本を叩く←あっ…(察し)
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:01.79 ID:VHFg5jZm0
- 世界的論調でみればチョン映画に惨敗するハリウッド終わってんなって話なのに、
無理やり邦画叩きと日本否定にもっていきたがってる勢力が湧いてる - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:32.30 ID:xX1YXIkt0
- >>90
しかもあれファンタジーでもなく韓国社会の実態だから
大統領がお祝いしてる場合じゃないんだけどね - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:21.11 ID:UUuFFRCa0
- 映画のストーリー聞いたけど気持ち悪い
韓国らしいと言えばらしいが - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:29.39 ID:pD++MUax0
- >>1
現状無理では。
恋愛物、難病物、漫画原作物ばかり、脚本家の質低下、金欠、好転する要素が皆無。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:31.68 ID:lTVQuhNb0
- 個人の才能だから、そのうち日本にも出てくるだろ
知らんけど - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:29:38.29 ID:gy72XDEJ0
- 1個も名作がない模様
2010 英国王のスピーチ
2011 アーティスト
2012 アルゴ
2013 それでも夜は明ける
2014 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
2015 スポットライト 世紀のスクープ
2016 ムーンライト
2017 シェイプ・オブ・ウォーター
2018 グリーンブック
2019 パラサイト 半地下の家族 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:49.33 ID:pD++MUax0
- >>95
確かに。金を出して見る価値の無い「綺麗事大好き」な人達向け自己満足な作品ばっかり。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:49.56 ID:SIZhW6of0
- >>95
グリーンブックとムーンライトは見たけど
両方良かったけどな
作品賞とかは取れなかったけど、スリー・ビルボードも良かったな - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:07.95 ID:5XNb7FhN0
- >>95
まあ賞を取るような映画はクソつまらんからな
でもその中じゃパラサイトが1番好きだわ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:10.50 ID:rWOtx1Le0
- >>95
面白い映画多いだろ
お前の目は節穴か - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:34.75 ID:pD++MUax0
- >>144
個人の感想を他人に押し付けるのはやめようね。 - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:00.31 ID:rWOtx1Le0
- >>183
おまえらのような幼稚な連中が
映画なんてわからんだろ
アニメでも観とけ - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:58.80 ID:pD++MUax0
- >>200
判ってる風な大口叩くなチンピラ! - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:43.14 ID:rWOtx1Le0
- >>240
おまえがなアニオタ、ネトウヨかよ
ネトウヨきもい
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:14.01 ID:m4wE6V+T0
- >>95
全部悪くないいい映画だと思うけど
確かに不朽の名作っていうのと比べると…っていうのはあるかも - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:02.14 ID:XZXyTsHt0
- >>95
まぁ基本社会派のメッセージの強い作品が選ばれるな
お前はスパイダーマンとかトランスフォーマーを見てればいいんじゃね? - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:15.67 ID:Vo99zbtu0
- >>201
というかそういうのもつくれないだろ日本映画は
商業的にゴミ、作品的にもゴミ、プライドばかり高くてバカな業界だよw - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:49.28 ID:XZXyTsHt0
- >>209
日本映画崩壊wwwwwwwwwwwww - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:32.66 ID:rWOtx1Le0
- >>201
今の日本は
百田の映画作るのが限界だからな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:12.01 ID:LGnEpKCr0
- それよりもパラサイトをパクったAVはまだか?
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:22.51 ID:8WzyML3H0
- いや無理でしょ
日本国内で当ててから世界に~って言えよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:24.65 ID:Mz119qep0
- 電通&TV局と組まないことが肝心。
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:43.14 ID:pHgc1d170
- 圧倒的な差があるから無理でしょ
日本人キショイし - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:47.07 ID:m4wE6V+T0
- 映画だけで儲けるより、マンガや小説とタイアップして儲ける角川商が続いてるだけでしょ
ある意味賢いと思うよ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:47.17 ID:t0MfgKcy0
- 昭和時代のような映画なら栄えるかも
暴力、煙草、セックス、ほの暗い映像 - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:50.22 ID:rWOtx1Le0
- 韓国映画が受賞したことで
来年以降間違いなく、アカデミー賞は面白くなる
どんな、無名の作品でもどこの国でも
質が担保されればOKということ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:26.25 ID:6BYvDt7i0
- >>104
視聴者数2000万人割れもすぐだろうな
気が付けば騒いでいるのは日本と韓国のみになるいつものパターン - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:30:54.03 ID:/IMY6apH0
- 脚本に金かける
ヒットしたら監督等制作者に相応の金が入るようにする
AKB系、ジャニーズ、EXILE系は使わないとりあえず、ここら辺からやっていこうか
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:01.20 ID:1F/i3QgH0
- これ間違ってるのがポン・ジュノだけが特異点なのを無視してることなのね
あとはポリコレや国家予算で滑り込んでいるだけなのに
経済死にそうなのにエンタメに6000億円突っ込んでるんだよ?
まず他にやるべきことあるだろうよと - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:17.93 ID:I42s40Yn0
- >>106
クールジャパンにいくらつぎ込まれてるか知らんの? - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:01.65 ID:VHFg5jZm0
- カズ・ヒロ氏の発言だけど、ハリウッド村は反日が多いから、
ハリウッド村でやっていく為にそういう発言せざるをえなかったのかもしれないし、
カズ・ヒロ氏の発言をそのまま真に受けて日本批判に利用するのは愚かだよ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:01.86 ID:vKY4YGMY0
- 超とうでもいい
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:16.83 ID:G9eJlD4D0
- ぶっちゃけ、どうでもよくね?
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:26.50 ID:yVOX0DYg0
- 韓国も国策で映画に投資してから芽が出るまで20年以上かかってんだから日本じゃ無理無理の無理
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:34:35.96 ID:udttzv3L0
- >>110
日本も映画の制作に補助金出しているが?日本人として恥ずかしいから息を吐くように嘘を吐くのは止めてくれないかな?
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:55.39 ID:1F/i3QgH0
- >>138
額が全然違う
経済危機に陥ってる国の出す額じゃない - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:08.36 ID:SIZhW6of0
- >>138
額が少ないんじゃない
ハリウッドに、技術スタッフ派遣するとか
やる事はあると思うが - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:38.24 ID:rWOtx1Le0
- >>138
ネトウヨ馬鹿だから今回の、ネトウヨのコメントの醜いこと
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:39.46 ID:nFhkqZXL0
- 外国の賞とか要らんでしょ
だって、たけしの映画とか糞つまらんし - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:43.58 ID:8to2pwYw0
- ロビー活動とハッカーによるネット工作で簡単に獲れるよ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:31:55.92 ID:t7V9v7/Y0
- 邦画は観客を低次元な層に合わせて作り、さらに低次元な客が主流になっていく悪循環
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:00.91 ID:KYbM0Ytc0
- BTTFの面白さが理解できなかったアカデミー賞に何の価値があるんだ?w
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:27.75 ID:eF79Gc6k0
- 飛んで埼玉だって天気の子だって日本人が見てそれで充分儲かってるんだから満足だろ?
世界の賞をもらわないとアイデンティティが保てないのかよ - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:30.07 ID:1F/i3QgH0
- >>117
狙うとしたらそれ用に作るしかない
やれそうなのは北野武か中島哲也かな - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:31.87 ID:WOKWZAlI0
- もうみんな万引き家族のこと忘れてるでしょ
映画なんたその程度の力しかない - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:34:46.25 ID:SIZhW6of0
- >>118
そんな事言ったら日本のエンタメなんて
世界中の誰も興味ないことになるぞ
世界でヒットするようなもの、何も作れてないんだから
ジブリくらいか - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:33.18 ID:I6cs7z7C0
- >>1
正直日本のレベルで難しいと思う
韓国とはレベルの差がありすぎるよ
アニメでがんばるしかない - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:36.83 ID:9+WrlHs10
- 深海みたいな頭ペラッペラ向けに作った練られてない雰囲気ストーリーが大ヒットする国なんだから仕方ない
日本映画は日本向けに作ってればよろしい - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:38.16 ID:S/FNDZaI0
- この内容で評価されても韓国のイメージアップにならんだろ
むしろ後進国なところがあるねと思われるだけ
大統領が祝福のコメント出したというのがまたw - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:48.55 ID:5UCp+caE0
- アカデミー賞関係なく日本の映画ドラマともつまらんから、
問題はそこじゃない - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:51.38 ID:1F/i3QgH0
- そんななか園子温が去年末にニコラス・ケイジ主演のハリウッド映画を撮影していた・・・
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:32:53.80 ID:FCm3AtUp0
- 韓国語でキャスト全員アジア人で作品賞
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:05.05 ID:z9pGC1JD0
- 韓国の恥部
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:14.85 ID:rS/eY4OQ0
- 映画会社のパワーバランスで決まる邦画の賞なんて一般人の評価と乖離し過ぎて誰も知らないし興味ないだろ(´・ω・`)
まだ金で決まるレコ大の方が話題になるレベル(´・ω・`)
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:25.23 ID:Baj0Rb1K0
- 日本の映画のクオリティが韓国のドラマと同等かそれ以下だからな。
日本の映像は本当に遅れてる。
ハリウッドの2000年代初期にすら劣ってるだろ?
今の日本がタイタニックをつくってもディカプリオ主演のタイタニック超えの作品ができると思うか?絶対に映像でも負けて無理。
勝てそうなとこは遠くから見せた人間のCGくらいじゃね? そこ以外は無理。 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:36.90 ID:nyJe/d/O0
- 悲報 日本映画協会サヨクの巣だったw
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:33:43.23 ID:yAt2SeO+0
- そもそも映画の質で中韓に負けているから
アクロバティックな映画は中国すごいぞ
クリエイターが優秀 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:34:04.78 ID:XZXyTsHt0
- 別に映画を特別視してそれにこだわる必要もないんじゃね?
むしろ日本の漫画の方がイマジネーション溢れるオリジナルの創作物の宝庫だし
才能のソースが漫画なのか映画なのかの違いだけ
それこそ映画産業が貧弱だった日本だからこそ漫画家がたくさん生まれたともいえる
もし日本がハリウッド並みだったら漫画家は映画クリエーターになっていただろう - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:34:35.48 ID:ov4gPNMh0
- ロビー活動で取れるノーベル賞は無いニカ?
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:01.97 ID:cuRSX+HQ0
- 和歌山のイルカ漁を日本人が撮るべきだったな
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:03.52 ID:Zh4mMG/r0
- 時代に取り残された左翼の悲惨さを描けばいいじゃない
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:57.05 ID:cuRSX+HQ0
- >>142
今度三島と東大のやるだろ
右翼も人殺しばっかやってないで
三島みたいに痛い痛いって切腹しろよ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:06.83 ID:yZPk1QBx0
- もっとロビー活動するべき
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:25.03 ID:sWhDcw7l0
- 音楽も映画も負け
サッカーも野球も負け
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:26.35 ID:U6JXV/if0
- 日本国内の賞は形骸化してて無価値なのに海外の賞まで買収かよ
韓国が関わると何処も腐っていくな - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:40.46 ID:vR5tn7BQ0
- 日本はドラゴンボールっぽいのばっか作ってればそのうち当たるんじゃね
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:35:52.62 ID:5XNb7FhN0
- とにかく監督は
韓国の恥部を描くから政府や国民から批判されてたんだから
受賞したから今は手のひら返しなんだろうけど - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:08.43 ID:SIZhW6of0
- >>148
朴槿恵政権は右派だったから
そいつにブラックリストに入れられてただけ
国の状況が映画に反映されるのなんて当たり前だから
そういう映画叩くなんてネトウヨみたいな事したら駄目なんだよ - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:29.45 ID:4azg3t2u0
- >>176
自国を酷く描いた作品が海外の映画賞で評価されやすいのは白豚の自尊心が満足するから自国を酷く描いて白人に媚び売って海外の賞とりたがる監督が卑しいんだから叩かれるのは当然
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:31.89 ID:6+pO0qgS0
- >>233
わかる
だから実写ってくだらない
アニメのほうが純粋にエンタメしてるわ - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:29.81 ID:cuRSX+HQ0
- >>233
ジョーズでは中国ウェルカムウェルカムな安倍晋三みたいなクソ市長出てくるし
体制批判なんてアメリカの白豚作品では当たり前だろ - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:54.10 ID:6+pO0qgS0
- >>280
別にそれは
「自国を酷く描いた作品が海外の映画賞で評価されやすいのは白豚の自尊心が満足するから 」という事実に対する反証になってない白豚にしてみたら、ますますアジア人をキレイキレイに描いた作品を評価したくないだろう
- 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:59.02 ID:VhC9w2nZ0
- >>233
社会にとっての軋轢とか問題のあるところに
人間の葛藤やらドラマが生まれるのでしあわせで満たされた生活を映像化しても
なんにもおもしろくないと思うでというか、欠落を与えないと物語が起動しないというか
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:05.76 ID:rWOtx1Le0
- ネトウヨ、ヒステリックになりすぎ
それとキモイ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:06.58 ID:S/FNDZaI0
- 脚本賞の受賞は妥当かなとは思う
脚本のクオリティーは高い
ただクオリティーが高いが故に観客に色々誤解を与えるだろうね - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:09.90 ID:9dBUyjGB0
- 共産組織を解体をして商業運用に変えれば成功するんでないの?
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:29.26 ID:XKdSThgF0
- とりあえず、ジャニタレとかアイドル俳優を使うのやめないとな
あと脚本がチープなの多いから脚本家も育てないと
それとカメラワークもしょっぱいの多すぎだが、あれは監督が悪いのかな、特に若手の監督作品 - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:41.09 ID:1F/i3QgH0
- >>156
その手のやつらは興行の観点からは必要だよ
問題は本格派狙いのものがほんと隅に追いやられている
売上史上を叫ぶ特定映画や監督の信者みたいのがSNSなどにはびこってるのも痛い - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:36:34.85 ID:35Hf9tnG0
- 日本は漫画がおもしろいんだからいいじゃん
たまたま映画にアカデミー賞があっただけ
エンタメという面では変わらん - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:25.69 ID:m4wE6V+T0
- >>158
映画も小説も標準以上に楽しんでるほうだと思うけど、
ぶっちゃけ、一番面白いのは漫画だと思うw - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:09.49 ID:CVmAhJzQ0
- ヘタなイケメン俳優ばっかり使ってるうちは大成しないだろうな、今は大した監督もいないし
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:11.40 ID:VZkKABFS0
- もう、世界を制覇したような勢いだろうな、韓国じゃ!
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:28.82 ID:TJqpPAS00
- 日本映画もテレビも観る方がアホだし、まともな映画作る知能も文化ももう消え失せたんだから無理だよw
ごく一部がゲリラ的に頑張ってるだけで、システムとしてもう完全に終わってるし、
視聴者の方がどうしようもなくアホなんだから映画も育たない。何をどうやっても無理だ。 - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:36.90 ID:b9HNd6vs0
- >>161
でも自分が評価する作品は言わないんでしょw - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:18.61 ID:D6CZRqn40
- >>185
そんなことない
『あんにょんキムチ』や『プルコギ』は傑作 - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:34.60 ID:pxVqBXZL0
- 無理だろ
日本の金持ちは有りモノに寄生して儲ける事しか出来ない
オタク文化に寄生して実写
二世帯住宅を嫁姑戦争で煽って分離させて家賃収入、パータイマー、みなし残業
低学歴やドロップアウトを派遣で安くコキ使う
外国が開発したものを小さくして余計なもん乗せて高額販売牛耳ってる連中が年寄りで新しいもの作る気が無い
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:36.39 ID:0bJVXWtY0
- 日本が40年位前に作ってたような映画を出せば取れるんじゃね。
時代遅れで日本人には全くウケないだろうけど。 - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:39.41 ID:keU2UZel0
- お接待かw
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:53.30 ID:86ZvtZ/B0
- 別に賞なんて取らなくてもいいんじゃない?
ある集団の偏った価値観に基づく評価なんてさ
まあこういう賞もあくまで、作品に付加価値をつけて金を稼ぐ手段の一つだから
金を稼ぎたい、あるいは承認欲求を満たしたい連中にとっては、何においてもすがり付きたいモノなんだろうけど - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:24.49 ID:rWOtx1Le0
- >>166
翔んで埼玉がアカデミー賞を獲る国だから
そういった議論は馬鹿馬鹿しい - 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:43.25 ID:1F/i3QgH0
- >>179
取ってはいないな
埼玉も日本向けということでいえば十分挑戦的、刺激的な作品だけどね
世界にもし出すとすれば抜本的な作り直しが必要だけど
カルト作になる可能性は大いにある - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:16.18 ID:rWOtx1Le0
- >>215
日本アカデミー賞作品賞ではなかったのか? - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:19.76 ID:Npk8gWhS0
- >>231
授賞式まだだよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:56.70 ID:wT4uW0Gx0
- 日本は若い女がちょっとだけ入れば大ヒットの大満足なんだよ
韓国が短いスパンでガンガンアカデミ一作品賞取りまくって
世界的スーパーヒット連発のビジネスモデルが
できたら日本も変わるかもしれない - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:36.18 ID:1F/i3QgH0
- >>167
そこまでたどり着けず
また他にでかけていくのが朝鮮クオリティなんだな - 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:37:56.80 ID:f+x94WDC0
- クールジャパンとかやめて国立の映画学校作るとこからじゃね
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:01.51 ID:Vo99zbtu0
- >>168
国主導でうまくいくとおもってるのか、それはおめでたいな - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:01.25 ID:f+x94WDC0
- >>175
民間だと損しない映画ばっかりの今と変わらんだろ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:34.93 ID:cuRSX+HQ0
- >>168
あれは補助金で吉本に安倍政権をマンセーさせて
ついでに補助金を自由民主党のパー券に変える錬金術だろ? - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:38:09.73 ID:bpQIs0Ro0
- もう漫画原作のバカ映画やめろや
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:38:25.36 ID:Vo99zbtu0
- 日本の芸能界は世界最悪だからな
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:38:42.71 ID:egCo5sft0
- 賞目当てで作るなアホ
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:38:53.15 ID:PiX6bCFe0
- カメ止めみたいなパクリが評価される日本映画も腐ってるだろw
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:16.57 ID:O7Ly2Rfz0
- 金持ちの家に潜り込もうとするドラマは
腐るほどある
使用人は全て敵、金でどうにでも裏切る
会社を乗っ取ろうと他人の男性の子供を
社長の子供と騙して母子で豪邸、会社を乗っ取ろうとする
韓国ドラマはこんなのばっかり
後種違いから起きるお家騒動、、、etc - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:18.95 ID:R9A0hgYB0
- アメリカでも取れない作品は星の数
国単位で考えてもしょうがないわ
ポンも一時期本国で冷遇されとったしな - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:25.77 ID:ZlY+T52L0
- 芸能事務所とレコード会社のタレントプロモーションに堕した今の日本映画が世界で戦えるわけがない
- 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:30.99 ID:XZXyTsHt0
- AI崩壊見てきてみ?
ギャグだからww - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:34.98 ID:OgLSK+fg0
- ワイロとロビー活動
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:47.27 ID:NjKGjw2l0
- 日本の芸術は表現の手段ではなく、金儲けの手段だから無理
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:49.95 ID:1bX/6WL40
- Shall we ダンスが一番惜しかったのかな
テレビ放送して無ければノミネートされたのに - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:39:51.40 ID:GArb2UkX0
- 予告編に絶叫とラブソング流すのをやめればいいよ
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:03.93 ID:t7V9v7/Y0
- アニメの方が可能性あるね。
方向性はともかく京都アニメーションも、鬼滅のユーフォーテーブルも
彼らが作り出せる再高品質のものを作るエネルギーは感じる。
どちらも地方に拠点を置いてるのも無視できない - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:27.49 ID:AQKtA4TZ0
- なんだか韓国のノーベル賞コンプレックスみたいな展開だな。
落ちぶれるとはこういうことか - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:32.50 ID:rWOtx1Le0
- >>192
マジでネトウヨ何とかしてほしい
作品賞の受賞はマジで快挙なのに
そのすごさがわかっていない - 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:57.26 ID:XZXyTsHt0
- >>213
認めたくないだけだう - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:02.47 ID:D6CZRqn40
- >>213
分かってるからこそ悔しいんだよ
監督のほうが才能のある監督が多いという現実を認めたくなくて
イケメンに嫉妬してジャニーズがどうとか的外れなこと言ってる - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:07.09 ID:/je0ftKn0
- >>213
韓国人じゃないからね。
誇らしく思う必要はない。
アジア人というくくりは無意味だし。 - 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:23.17 ID:D6CZRqn40
- >>213
分かってるからこそ悔しいんだよ
韓国のほうが才能のある監督が多いという現実を認めたくなくて
イケメンに嫉妬してジャニーズがどうとか的外れなこと言ってる - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:56.72 ID:m4wE6V+T0
- >>213
いやいやこの沸点の低さが日本の良いところ
ほとんどの日本人はノーベル賞(文学賞以外)とることのほうがすごいと認識しとるよ
正常な頭してるから - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:40.60 ID:NHVrdV2g0
- >>192
負け惜しみとはこういうことか - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:40.58 ID:ol12dkH90
- 70のジジイが昭和のセンスで使う若者を判定してるこの構造が変わらない限り終わりだよ
映画も音楽もテレビ番組も
なんなら企業ですらこの構図だ
世代交代に成功した任天堂を見りゃ分かるが
あの宮本茂ですら今の現場には口出ししてないんだよ
どんだけ功績があろうがセンスは古くなるもんなんだよ
ジジイはその自覚を頼むから持て
秋元さっさと引退しろ - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:43.30 ID:v5D6a5e20
- 山崎賢人とかガキ使ってるようじゃ駄目
キングダムとか糞だった - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:40:59.78 ID:luJNJlWA0
- ジャニーズAKB在日俳優ここらへん一つはぶっこまないと映画作らしてくれないから積んでるっしょ
演技派()のみの作品なんてほとんどないんじゃないか - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:05.87 ID:8WzyML3H0
- 日本人が見ていないものを何故世界に押し付けるのか
気持ち悪すぎる - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:07.88 ID:Vo99zbtu0
- リベラル標ぼうしてる日本の映画界だが、実際はそうjyないからな
- 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:46.02 ID:9+TJ6rkN0
- 内輪向けガラパゴス映画しか作らんから無理だろうな
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:41:51.24 ID:yjf58mlq0
- ソンガンホぐらいの俳優さんって日本だと誰?
向こうの映画に出た國村さん以外で - 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:28.56 ID:R9A0hgYB0
- >>207
トヨエツ - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:35.08 ID:CVmAhJzQ0
- >>207
毒蝮三太夫 - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:23.75 ID:dHefpmPQ0
- アカデミー賞の受賞作に自分好みの作品はほぼないからな
邦画にそんな作品が現れたとしても、たぶんそれは自分にとってはつまらない作品だと思うんだわ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:30.61 ID:D6Usiqdt0
- 日本すげえwとホルホルしてるうちは無理だわな
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:41.59 ID:b2Iu2wdK0
- チョンはウィルスにしかみえん、勝手にインバウンド脳も死にかけ、ちょうど断交にいい時期
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:44.63 ID:S/FNDZaI0
- 大統領も立場的に祝福しないといけなかったのは分かるがこの内容で祝福するなんてバカにしか見えない
監督はきっとそれを狙っていたとしたら余計にバカに見える - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:42:49.05 ID:5zpocb3p0
- 陰湿な社会派映画で溢れても映画館は困るでしょ
ミニシアターは死滅してるってのに
漫画の映画化攻勢は現状維持だろう - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:14.35 ID:hlkUSAq/0
- 日本で映画を作りたいと言ったら映画会社から言われたこと。(2002年時点)
1.主役はいま人気があってCMを3本以上持ってる俳優を選べ
2.大根でもいいからアイドルグループから人を呼べるのを連れてこい
3.オリジナル脚本はスポンサーはいちいち読まないから、人気のあるマンガ原作かベストセラー小説を原作にしろ
そうすれば出版社もスポンサーになる↑これが脈々と16年も続いてるわけだから日本映画なんて浮上するわけないんだよ。
日本の音楽・ファッション・映画全て20世紀で死んだ。
日本カルチャーがスポンサーに左右されず、最も元気があり、最後の光を放ったのが1990年代。そこで終わった。 - 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:47.34 ID:Vo99zbtu0
- >>219
いや、本当に人気あるならそれでもいいと思うんだけどねw
実際本当に人気があるやつなんてわずかしかいない - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:32.95 ID:rWOtx1Le0
- >>219
昔の日本映画観れば
気合入っていた映画合ったけどな
タランティーノも観てたみたいだから今はもう駄目
是枝がその中でも抜けていると思うけどな - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:20.44 ID:1F/i3QgH0
- >>257
深作とかたぶんリアタイ時は馬鹿にされていただろ
タランティーノが出てきてから世界的評価があるみたいな感じになったけどさ
今だって中島哲也とかいるからな
日本人にはどうしても受けがたいものがあるのよね - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:17.55 ID:IIos0afw0
- >>1
ジャニーズ、AKB系、EXILE系とか色物を使わない事
監督、脚本、役者に金をかける事 - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:28.20 ID:RvIwvNLG0
- >38
100%企画段階で頓挫するね
運よく目を付けられずに進み、脚本やキャスト構成がある程度仕上がっても、突然スポンサーが資金を打ち切り、数億円単位の損金が発生する
それが幾度も繰り返されて、現在の状況に落ちたんすわ日本ではもはや、ゴーン大脱出やクルーズ船ウイルス感染のような、鉄板の面白ネタを映画にはできません。作ろうとしただけで政府から潰される
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:36.28 ID:Vo99zbtu0
- 日本は結構イギリス料理的なところがあるんだよ
発想自体は悪くないのいかせないw
他国にアレンジしたほうがいいものができるというw - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:46.57 ID:+vujf1Dt0
- 駅前の地主を強盗殺人してパチンコ屋になった奴等がネトウヨは言い過ぎだろう
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:43:54.16 ID:z69ZLgxq0
- アカデミー賞はノーベル賞30個分だからな
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:04.54 ID:/je0ftKn0
- そもそもそんなもの狙わなくてもよろしい。
B'zやミスチルの音楽はアメリカでは通用しないが、
国内で充分稼げるんだから行く必要はない。
それと同じ。 - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:16.23 ID:Vo99zbtu0
- >>228
稼げてもないんだよ - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:05.74 ID:T5u108JL0
- 外国人に受けるような映画を作っていたら
日本の映画界はもっと衰退する
客が映画を見に来なくなる - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:12.25 ID:MrKLi6WR0
- 日本は実写映画よりアニメ映画の文化なのでね
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:27.07 ID:20U92/ir0
- 映画ってもう終わってるんじゃないの
アカデミー賞なんてどうでもいいわ - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:44:48.17 ID:b2Iu2wdK0
- パラサイトが誇り
というのがウィルスにぴったり - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:06.06 ID:ekdngMcn0
- AKB系とジャニ系映画さえなくなれば
- 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:09.36 ID:AwM5rgKz0
- >>1
今までのパターン
日本のマスコミにのる鹿馬 - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:12.86 ID:1F/i3QgH0
- ラーメンズのパーマを太らせたようなポン・ジュノ監督
見ただけで皮肉屋と感じるが
ほんとにそのとおりの作品を作るな - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:17.54 ID:AQKtA4TZ0
- 韓国が国策で映画産業を育てたという事実は興味深い。
日本は僅かな助成はあるけど戦略はない。 - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:20.89 ID:U6JXV/if0
- 日本の映画界は電通や大手事務所のチョンたちに操られてるから無理だろ
実写映画がクソすぎるからアニメがいつも上位 - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:41.61 ID:w8ktjTGC0
- 万引き家族よりジョーカーに似てたな
- 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:45:44.99 ID:Vo99zbtu0
- たとえば特撮、とくに戦隊ものなんて大人にバカにされてたけど
あれちゃんと進化させてればエエンタメ映画として発展させられたのにね - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:19.26 ID:/je0ftKn0
- >>249
ウルトラマンを、バットマンやスパイダーマン目指して、
作った映画があるけど大惨敗。
主演別所哲也、ヒロイン遠山景織子ではウケるわけがないが。 - 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:16.06 ID:hQnHA3ZU0
- エンタメ分野ではもはや追いつけない程の差が開いちゃってる
100年たっても邦画がアカデミー作品賞取れないと断言できるもん - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:59.17 ID:1F/i3QgH0
- >>251
いやいや今回の件はほんとポン・ジュノのみの特異点だよ?
最終ノミネート自体が韓国で初なんだから
日本はもっとたくさんあるし近年でも出している国内興行向けのアイドル作品になぜか憎悪を向けてるのが多いよなホント
韓国だって一番人気はパラサイトじゃなくてよくわからんコメディだったんだし - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:53.49 ID:rWOtx1Le0
- >>271
そうでもないぞ
韓国映画の方が
映像の質とかも高いぞ
シンゴジラなんて、韓国の監督が作った方が面白いだろ - 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:32.90 ID:1F/i3QgH0
- >>296
完全にお前の主観でしかない
韓国映画が日本で一瞬もてはやされたのは15年前くらいな
そこから今にいたるまでポン・ジュノが各方面に顔売りまくってようやく最終ノミネートというのが世界の評価だよ
日本は最終ノミネートはアニメ含めて多い - 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:36.81 ID:XZXyTsHt0
- >>251
音楽・サイ、BTS
映画・パラサイト勝ってるのはアニメwだけや
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:22.57 ID:khCCHe200
- >>1
さすが1号さんのスレだ
かっこいいー - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:24.81 ID:VjCDSsCF0
- 日本にはアニメがあるから
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:26.97 ID:hCNjNDkM0
- JやAKBを使わないこと
三谷やクドカンなど5流作家は使わない
出演者は全てオーディションで決める - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:40.80 ID:hCNjNDkM0
- >>255
あと、監督が脚本を書くこと - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:27.07 ID:SIZhW6of0
- 葛城事件なんかは面白かったけど
後味悪くて受けないだろうし
今の邦画は漫画の実写化ばっかのような気がする
いつも決まった役者が主役して、縛りが多そう - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:35.23 ID:f37h3xAy0
- 素直におめでとうと言いたい・・
第二弾もお願いしたいな。「パラサイト、ザイニチ編」
- 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:37.44 ID:S/FNDZaI0
- しかしパラサイトのスレで「新聞記者」が話題にならないなw
去年の邦画で挑戦的な作品と評価された「新聞記者」がまあクオリティーに差がありすぎだしなパラサイトと「新聞記者」
脚本が特に - 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:55.90 ID:Vo99zbtu0
- >>259
サヨク映画雑誌にすら酷評されたくらいだからなw - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:44.49 ID:XZXyTsHt0
- 「カメラを止めるな」とはなんだったのか…
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:49.80 ID:fGaY47dn0
- アメリカ人が韓国人の文化を見てクールだと思ってるとこまで来てるんだよな。でないと主要部門3冠はできない。 日本語で作られた邦画で同じことやってくれ、とてつもない偉業だと思うけど
- 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:15.23 ID:vg0gtEC10
- >>261
アカデミー黒人にやったから次はアジア人にやるかみたいな
そこにパラサイトが来た感じ - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:37.20 ID:6+pO0qgS0
- >>261
「アメリカ人が韓国人の文化を見てクールだと思ってる」
っておまえアホでしょ
韓国の恥部描いた作品なんだからその逆だよ - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:15.11 ID:1F/i3QgH0
- >>261
韓国人じゃなくてポン・ジュノ個人な
これまで一度も最終ノミネートまでたどり着いてないんだから
ポン・ジュノがハリウッドやネトフリに顔売りまくってようやくなんだよ - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:46:56.82 ID:aEqHEI8E0
- 経済、音楽、映画
何も韓国に勝てなくなってきたな
冗談抜きで日本ヤバいぞ - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:05.76 ID:vg0gtEC10
- 中国映画は情けなさ過ぎる
- 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:24.83 ID:b2Iu2wdK0
- ガンダムの人とは~と問答しながら戦うのほうが
深いだろうスター・トレックの不死の
生命体の悩みとかw - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:37.74 ID:hkR8zKaR0
- CMしか見てないけど、家庭教師として入り込めちゃうところが韓流ドラマって感じ
- 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:47:46.94 ID:57d56mT00
- 何言っても負け惜しみとしかあいつら言わないから取り合わないのが正解だな
まあ、日本の演技が舞台向けから映画向けにならないと賞は取れないだろうな - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:03.99 ID:vnrqqkli0
- 日本は日本アカデミーで自己満足してろよ
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:09.32 ID:t7V9v7/Y0
- 日本の漫画は凄いよ。エンタメからアート系まで幅が広いし、面白いものはちゃんと評価されてる。
押見修造の悪の華が実写映画化されたらしいがあまり魅力を感じない。
いい漫画原作も ちゃんと実写化する力がない - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:12.68 ID:s27eDILY0
- アカデミーアニメ賞なら一回は取れてる
千と千尋で
まあ昔のジブリならいけたけど新海じゃ無理 - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:17.35 ID:GA81Jd0N0
- この賞取ったところで面白くなければどうしようもない
むしろ凱旋門賞のほうを取って欲しい - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:23.50 ID:7NWuTgIj0
- パクってばかりの劣等民族チョッパリには絶対無理
- 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:27.40 ID:+N7fIOWP0
- この韓国人は作品の背景に日本の監督のこともしっかり立てているし、
別に反日がどうとかいうイメージは受けないし、内容も面白いから良いと思うこういう作品が出た瞬間に日本ディスる韓国人に呆れるだけというだけの話
資格とったら急に偉そうになるのと同じ思考回路かな - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:29.99 ID:w8ktjTGC0
- 確かに時間に退屈しないレベルには楽しめたけどこういうムーブメントになるにはやはり何かの力を加えないと起こらんなぁと思った
時運とか時勢ともいろいろマッチした結果だろうな - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:34.31 ID:PNTBhSDY0
- 学芸会
事務所のコネ
権威絶対主義そら無理よ
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:42.86 ID:UNooX2iD0
- 日本も「NETUYO」という自国の恥部を赤裸々に映画にしたら、ワンチャンアカデミー賞取れるんじゃねえか?
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:01.75 ID:hPtds0Mb0
- >>284
ネットに文句書き散らすだけで何も行動しないから終始同じ絵図にしかならなくてくっそつまらなそうw - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:05.80 ID:3xjkqA640
- >>284 そう映画ってそういうもんだけどな。嘘はきネトウヨに支配される天皇中心主義の気持ち悪い日本人とかやったらいいんだよ。百田の映画とか日本の恥だよな
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:43.18 ID:IMlmVgFg0
- 今後数十年はアジア映画が作品賞とることはないでしょ
差別的だと非難されないために外国映画に賞を出したかったところにちょうどいい映画があったから - 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:52.32 ID:U6wP1Q6e0
- 国策
- 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:48:55.89 ID:hPtds0Mb0
- 日本人の性格の悪さが際立つからこのスレやめた方がいい
見てるこっちが恥ずかしくなる
素直におめでとうと言えるのが紳士ってもんだろ - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:02.75 ID:NIIo6tf10
- ロビー
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:02.79 ID:0RQ6qxfi0
- るろうに剣心のコスプレ映画で盛り上がってる奴等に聞いて
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:46.97 ID:Vo99zbtu0
- >>291
ほらな、映画関係者ってこうなんだよ
すべてをバカにして冷笑的にやってるから漫画原作映画もロクなのがない - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:54:17.27 ID:1F/i3QgH0
- >>309
ドルがやってる映画がもてはやされてるのは駄目ってのが思考停止
あれは儲けるためにつくってるわけでな - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:13.40 ID:b2Iu2wdK0
- チョンはチョンでしかない
断交しないのだから諦めろ
インバウンド馬鹿どもともw - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:46.43 ID:U6JXV/if0
- 賞取るために是枝の貧乏映画みたいなのばかりになったら嫌だな
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:56.65 ID:jZyaS+3K0
- 悲報もなにも、ネトウヨは邦画に何も期待なんかしてないだろうし
邦画が賞獲ったって何とも思わんやろ
てかこれをもって「韓国スゴイ」とはしゃいでる人らを見ると
普段「日本スゴイがどーたらこーたら」とか難癖付けてる奴らの背景が
透けて見えますな - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:39.84 ID:rWOtx1Le0
- >>297
日本は映画を必死になって作らないだろ韓国は映画を日本よりみるし
俳優も遥かにいいぞ - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:49:58.08 ID:qCSsGklE0
- ストーリー構築や映像関係の優秀な連中はみんな漫画やアニメに行くんだろ
国内映画のランキング見ればわかるわ - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:02.79 ID:9kb6oXtgO
- 韓国の真実で歴史ドキュメンタリ描けば余裕
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:09.37 ID:QmUwh+Du0
- 国内市場が大きいから無理
韓国は最初から海外での展開を見据えて作ってる
これは何も映画に限らない。音楽もそう。
日本は市場規模大きいから、国内でウケる作品を作ればいい。だから、アイドルやジャニタレが出まくる。結果脚本よりもキャスト優先になりつまらない遊戯会レベルの作品が連発される - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:45.22 ID:U8qX61NU0
- >>302
内需もこの先どうなるかね - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:24.55 ID:1F/i3QgH0
- >>302
見据えても成功してるのはポン・ジュノとか
一時的に資金透過したボーイズグループとかくらいだろ - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:11.47 ID:5XWURhqN0
- 映画よりもゲームとかの演出見てたほうがなんか面白いの多いな
ま、洋ゲーで日本ゲームではないが - 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:31.61 ID:FhImt63v0
- ジャニだのアイドルだのごり押し俳優だののプロモーションのための映画だからな
邦画のほとんどが - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:40.26 ID:+eN0/fwE0
- 狙えるわけないじゃん
- 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:45.83 ID:I6cs7z7C0
- カメ止めと万引き家族を足して2で割ったようなのを作れよ
万引きを止めるな、、、みたいな - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:52.17 ID:kL1/4MjK0
- まず
実力主義じゃない俳優使うのやめろ
モデル上がりとか成田凌(笑)
- 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:49.73 ID:hvmH9YdQ0
- >>310
阿部寛はモデル上がり - 335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:33.76 ID:Q53IX18i0
- >>321
阿部さんは舞台で鍛錬したから - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:50:52.71 ID:WdLHMMcd0
- >>1
そんなノーベル賞「受賞」だけを狙って
台座を立てるような事するバカがおるか?
あ、映画界はアッチ系だらけだったな
そういう発想するバカだらけかもなー - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:04.10 ID:PuEg4Ilj0
- そもそもアカデミー作品賞狙う方がおかしい
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:10.53 ID:YJBvc1yX0
- 韓国って外国映画(ハリウッド)規制されてんだっけ?
まず環境が違うよなー
- 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:31.53 ID:s27eDILY0
- >>317
されてないよ
どんなデマだよ - 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:37.54 ID:Q53IX18i0
- 製作委員会方式が全ての元凶てきくけど、ハリウッドとか資金調達どうやってんのやろ。
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:45.39 ID:Vo99zbtu0
- >>318
投資ファンド - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:48.13 ID:/je0ftKn0
- 韓国の俳優はちゃんと演技の勉強するらしいね。
だから20代後半の女優が、
セーラー服来てJK役やっても許される。
日本のロリコン文化とか土台から違う。 - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:51:50.32 ID:ekdngMcn0
- 作品賞は確かに良いけど主演賞や助演賞もとらないとなんか違うと思うんだが
映画ってそういうものでしょ - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:17.94 ID:Vo99zbtu0
- 日本の映画界の人間は大衆をバカにしてうからな、
一番ゴミ業界のくせに。寄り添う姿勢がないからな - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:30.06 ID:FhImt63v0
- そして日本アカデミー賞の糞さな
吉永が大女優だもの - 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:39.53 ID:Npk8gWhS0
- >>324
今年も吉永枠で優秀賞ゲットしたぜ - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:34.85 ID:keU2UZel0
- チョン社会のうんこを描いた映画に、大統領から馬鹿チョンまで ホルホル ウリはえらい ウリ世界制覇wwww
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:52:53.01 ID:/2eMf0Cy0
- 監督脚本役者映像どれを取っても韓国の方が上だから話にならん
- 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:30.00 ID:JnVLanm+0
- アニメとか実写が撮れない雑魚が実写の代替でやってんだろ
- 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:37.53 ID:b2Iu2wdK0
- チョンに親しみ共感することはない、人道に反する
精子からやりなおし - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:42.05 ID:I6cs7z7C0
- 音楽でも韓国は圧倒的に差をつけてるよな
BTS見た後で嵐とか見たら、嵐は幼稚園のお遊戯に見えるw - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:48.98 ID:5Q+usL6M0
- 韓流ドラマにしても韓国映画にしても
全く肌に合わない
全般的にグロを強調しすぎて観客の受けを狙う
この映画も偶々社会性とエンターテインメント性が受けたが
これで韓国映画が映画が持つ総合芸術としてレベルが高いとは決して言えない
この監督にしても映画作家として方向性は定まっていなく駄作が結構ある - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:56.66 ID:yoACrL6e0
- 見ないからどうでもいいというのが本音
- 342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:53:58.16 ID:ol12dkH90
- ネトウヨは見ないで言ってんだろうがここ数年の韓国映画はどちゃくそ面白い
最近じゃ映像技術まで付いてきてる
それは国と企業が若者に金を出したからだよ
これ日本映画界でずーっと言われてる常識だからな?
なぜかジジイスポンサーが脚本や起用する俳優に口を出す異常さこそが何もかもつまんなくしてるわけ
日本でも若者に任せてりゃこれぐらい行けたんだよ
誰も才能ある若者に金を出さないからみーんなアメリカ行ってやんの
ピクサーに映像技術者取られまくった結果
日本映画のCGが全部くそだせえっていうね - 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:54:03.26 ID:ekdngMcn0
- 日本における今の右翼と左翼の争いを映画にしたら馬鹿にされそう
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:54:03.82 ID:h4OJgmuJ0
- >>1
日本映画は在日鮮人俳優と監督だらけだからね。 - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 11:54:20.25 ID:SEcJrTZR0
- 反政府活動みたいな作品を受賞にねじ込んでくるから
今回はアメリカの作品に該当作が無かっただけ日本で作れるかって言ったら絶対無理だな、アベガーサクラガーじゃ誰も見ないw
【ネトウヨ悲報】「パラサイト」快挙に沸く韓国 日本映画どうすれば作品賞狙えるのか

コメント