【ニューヨーク】観光地軒並み休業…旅行中の大阪の女性「キャンセル料が出なくて、うーんと思いながら来たが、しょうがない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:00:59.34 ID:mpBO3CBg9

【ニューヨーク時事】

新型コロナウイルスの感染拡大から、米ニューヨークでブロードウェーの全公演が中止し、美術館など観光地が軒並み休業となったことを受け、各国の観光客が行き場に困っている。繁華街タイムズスクエアでは13日夜、「やることがなくてただ歩いている」「買い物しているだけ」と落胆の声が聞こえた。

タイムズスクエアで座っていたブラジル人観光客ティアゴ・ゴミデスさん(32)は、ミュージカルの「アラジン」と「オペラ座の怪人」を鑑賞予定だったが、いずれもキャンセルに。さらに旅の最大の目的だったアイルランドの祝日「聖パトリックの日」を祝うパレードも中止になり、「ここにいても毎日お金を失うだけ。帰国の予定を20日から15日に早めた」と肩を落とした。

大阪府八尾市の自営業の女性(50)は12日夜にニューヨークに到着し、13日朝、休館を知らずに米自然史博物館に行った。「(休館に)気づいていない人がたむろしていて、開くのかなと思っていたら職員が来て『開かないです』と言われた」と振り返った。「旅行会社でキャンセル料が出なくて、うーんと思いながら来たが、しょうがないですね」とあきらめ顔だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031400484&g=int

◯あわせて読みたい
【コロナinNY】ニューヨーク「コロナで非常事態宣言後」の現場 ブロードウェイ公演中止、食料品買い占めも 現地リポート
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584194440/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:01:56.21 ID:NLa3oWax0
お土産はコロナ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:37:42.78 ID:2dxLr3/Y0
>>2
マジでそうなると思う
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:50:32.04 ID:CYnL/PGz0
>>2
アメリカにだろw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:02:37.81 ID:a66NoEUP0
いやこの時期に旅行するなよ
帰ってこなくていいぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:02:52.18 ID:1qYtQxd70
気楽なもんだね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:03:37.36 ID:sVajHdon0
現地で始末しといてください
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:03:46.94 ID:mA2ATXXi0
頭軽いな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:05:39.90 ID:ChPKSJYs0
なんでうろつくんだろ
迷惑なんですが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:06:05.13 ID:NozZ0tHm0
大阪って言葉いるか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:10:13.31 ID:G22xSB7M0
>>8
国籍書かないと分かんないだら
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:06:13.02 ID:KdqBD6Vg0
よくそれで行こうと思うな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:06:24.67 ID:QdN6dX8P0
感染してお持ち帰りするんでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:06:26.25 ID:p52cnRD40
ちょっとこれは
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:06:58.17 ID:exbpFcUV0
アホやろ
大阪に帰ってくんなやボケ
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:42:14.19 ID:XULEOFJl0
>>12
また羽田に回す気かいい加減にしろ大阪
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:07:11.65 ID:mxHHekrl0
アメリカで終息するまで帰ってくんな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:07:49.82 ID:g757OpXM0
ニューヨークBBA
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:08:07.64 ID:f3frGr1D0
大阪府八尾市の自営業の女性(50)は12日夜にニューヨークに到着

中高年の行動力ってすごいな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:10:39.18 ID:N+98UpMR0
>>15
コロナの症状のひとつなんかな>行動力
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:29:14.68 ID:HPvJ5mTG0
>>27
コロナーズハイか?w
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:37:37.21 ID:drj3mgeJ0
>>27
ガチの引きこもりに移してみよう
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:42:32.76 ID:ewdO+rSw0
>>27
ウイルスを拡散させるために操ってるんやろな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:53:39.78 ID:qQ1K8rXv0
>>15
ほんと無駄にフットワーク軽くて腹立つ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:08:08.13 ID:umE+fLTj0
帰ってくんなw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:08:49.38 ID:rY7yRdMp0
他人への配慮より端た金を取ったか
そのまま帰ってくんなバカが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:08:56.52 ID:OwP/tVsM0
感染させてくるのか 感染してくるのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:08:59.79 ID:N+98UpMR0
もう帰ってこんでええで
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:09:00.18 ID:cJp8/g5W0
アホなの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:09:02.07 ID:G22xSB7M0
ライブハウスで全世界にウイルス撒き散らしといて
自分たちは海外旅行かよ
大阪人は人類の汚物だな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:09:28.19 ID:4MD63gUx0
コロナ初期にそれを知りながら日本に旅行にきた中国人のインタビューみたときのイラつきと同じものを感じる
日本の恥
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:10:20.48 ID:WUQtEvlL0
また旅行高齢女か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:10:25.91 ID:nuGCPTFJ0
もはや国賊だぞお前
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:11:10.25 ID:ce5erwBP0
さすがに12日はギルティだわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:11:48.02 ID:kYCAqu7M0
まーた意地でもキャンセルせずこんな状況下でも平然と海外旅行しちゃうお花畑様かよ
これで強毒コロナ持ち帰ってきたら最悪
帰国後はしばらく大阪から出ないでくれよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:11:59.05 ID:UFN5LneE0
何で閉鎖してるのかは考えないのかな?
うーんしょうがないですね、じゃねぇんだよ
この馬鹿、帰国しないでくれないかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:12:12.85 ID:/1vxqk8m0
よく入国出来たな
アメリカとっくに規制してると思ってた
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:13:39.89 ID:pfgSRvjY0
>>31
トランプは日本人に甘すぎるよな
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:35:24.21 ID:rBrPtbl+0
>>37
安倍大好きおじさんだからな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:21:56.72 ID:UPprbbvg0
>>31
確か数日前にニューヨーク市は日本人を外した。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:12:29.48 ID:yeTvK0ys0
出て歩くなって言ってんのに
日本語通じないの?

帰ってくんな、ボケ!

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:12:42.84 ID:G22xSB7M0
クラスター大阪人が全世界へのウイルス伝道師になってる
金正恩の母親も大阪人だったっけ
大阪人の世界に対するテロ行為じゃね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:13:12.32 ID:ybSWldhH0
拘束されないだけでもラッキー
諸外国は日本人入国即2週間隔離だからな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:13:25.60 ID:I2GfrOfY0
感染して、帰国するなよ!
海外直輸入物は、純度高いから危険だよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:13:36.42 ID:ktrOfXft0
観光業者のおかげで国にダメージ入りすぎだろこいつらもうお取り潰しでいいんじゃね
ウイルス輸入業者だろ実質
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:14:39.19 ID:Z8xfMBXy0
キャンセル料出ないなら仕方ないとも思うがどうせギリギリまで待ってたからじゃね…
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:14:47.23 ID:eRrvkAdI0
お土産はコロナwあほ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:15:48.36 ID:7g5YvT6a0
この記事読んで思うことは皆一緒
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:16:08.36 ID:CChuS5Ar0
うちの70代の父親もそうだけど今の年寄りは年取ってからアクティブになった訳でなく若い頃から山行ったり海外行ったりアクティブだった。今の若者はきっと年取ってもアクティブにはならない。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:18:49.46 ID:mDz5RYyL0
>>41
そうだね。
いま地方に積極的にバイクでツーリングに行ってる50代のおじさんたちは若い時から元気にバイクに乗っていたw
あの世代は若い時から元気で活発だよ。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:38:13.92 ID:hwJDZhXY0
>>41
50代のライブ感染者が多いのもそういう理由かな
あの世代の若い頃ってCDが何百万枚売れてた時代だよね
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:52:44.27 ID:aCpPMdqQ0
>>114
それだな
今なんてジャニーズの新人グループですら
80万枚しかいかない
その頃はダブルミリオンとかあったもんな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:16:10.95 ID:gDClNUmr0
バーロ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:16:22.49 ID:mDz5RYyL0
オーストラリアもニュージーランドも日本人を入国後2週間隔離にした。

JTBやHISは危ないと思う。

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:16:28.69 ID:KQJhkeU70
まったく、俺たちみたいに一歩も家から出ない気概を見せてほしいわ。
全国民がこれを実施したら、コロナビールスはすぐに解決する。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:17:37.51 ID:sCttrYRG0
キャンセル料惜しくて強行しても
絶対楽しめないからな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:18:08.35 ID:QdP8e1D90
ワイらがお前に「うーん」だわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:18:13.31 ID:38WLiujC0
飛行機飛ばなくなるかもしれんのによく行くわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:18:20.62 ID:f3frGr1D0
若い時にバブルで華やかな時代だった人たちは年取っても行動力が半端ない
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:44.47 ID:Z0jhSyfc0
>>48
生きるのが楽しいんだろうな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:18:57.24 ID:F/HK7kUo0
でも千葉も三浦も朝から混んでるんだよなぁ
なんだかんだで家にいたくないから近くの田舎に行こうって感じか
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:19:11.57 ID:PIyXA+de0
>>1
帰ってくるなよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:19:38.52 ID:feblnKBf0
近所の人とか会社の同僚とかgkbrだろうな(´Д`)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:19:45.50 ID:UEBeOaTD0
俺みたいに町歩いて写真撮ってるだけで楽しめるようになれば、こういうときでも大丈夫なんだがな。
中国でやると逆に生きて帰ってこれなくなるが。
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:36.57 ID:ACAfN6v70
>>53
ガラガラのNYとかいい写真撮れそう
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:19:53.83 ID:rBrPtbl+0
キャンセル料>健康な人ならしょうがない
帰ってくるな!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:20:08.10 ID:PE/a+u2c0
また大阪に広がるのか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:20:27.66 ID:4CD2+BxX0
大麻吸えよ大麻
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:20:46.69 ID:UPprbbvg0
>>1
帰ってこないで。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:20:53.05 ID:Wif7avit0
己の快楽の為・はした金をケチる為に向こうにもこちらにもコロナ蔓延させて迷惑かけてたりだったら一ミリも同情できねえ

ウイルス撒き散らしに貢献しそうな
不要不急でも自由気ままに蠢くアクティブ層は取り締まりが必要かも

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:21:58.22 ID:hvsYRmGH0
帰ってくるなよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:22:08.83 ID:P394USwR0
キャンセル料払って自分は旅行諦めたわ
こんな状態で行く神経がわからない
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:31:12.57 ID:HPvJ5mTG0
>>61
無理に行っても気になって楽しめないしね
賢明だと思う
アジア人狩りされても嫌だし
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:35:38.43 ID:Z8xfMBXy0
>>61
ドンマイ
どれくらい取られるん?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:24:20.62 ID:Qi91wU3/0
わざわざ白い目で見られに行くなんてマゾいね~
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:24:36.50 ID:47GnViL80
渡航制限設けないといつまでも続く
本当にオリンピック開催したいのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:25:02.26 ID:vD3m7EX50
はよ
晒せや
どうせ朝鮮人
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:25:07.83 ID:FsizkHq20
このおばさん
帰国したら隔離しないと
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:25:27.27 ID:3afXu4J40
危機感のない人はいるんだよね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:25:28.40 ID:lAoT3SQ20
馬鹿だね非常事態宣言出てんのに…
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:26:40.63 ID:vD3m7EX50
とにかく
今旅行に行って帰国したやつは
竹島にでも連れて行って
隔離しといてくれ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:26:54.28 ID:/EJ1/GMJ0
かんべんしてくれBBA
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:27:19.35 ID:FOXCb8Rw0
この時期に旅行って本当に馬鹿
日本に帰ってくんな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:27:37.67 ID:lHhRgl4S0
あほはどっちだよw 旅行しようが日常生活とそうかわらねえだろ。イメージで喋んないカスども
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:30:08.48 ID:CChuS5Ar0
>>73
旅行楽しかった?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:28:40.01 ID:ciIgbfF10
大阪人は馬鹿ばかり
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:29:46.93 ID:8eAd+xL80
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:29:58.04 ID:NSONVVZd0
八尾だもの
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:30:12.28 ID:t9eK7DjfO
このババアは死刑にするべきだ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:30:23.08 ID:WpRx20s60
こういう馬鹿がばらまいんたろな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:30:37.07 ID:ItPz1qVu0
老い先短いJJBBは生き急ぐために無駄に行動力がありますw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:31:03.91 ID:2IAnFbNf0
帰ってくんなコロナ患者がクソ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:32:02.40 ID:u8MiV7VC0
ちょっと今ビジネスホテルの空き状況検索したら
秋葉原より地元のほうが値段が高い
なんで
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:32:14.94 ID:0318T88x0
キャンセル料出ないってどういう意味?
キャンセル料払いたくないではなくて?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:32:57.17 ID:cDcctVMa0
こんな時期に観光に行ってるのが驚きだ。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:00.89 ID:PE/a+u2c0
仕事ならまだしも今海外旅行行ってる奴は
マジで帰国禁止にしてくれよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:15.28 ID:lrfVNPFm0
今行くなよw
殺虫剤でも買ってくるのかなヒトコロリいやヒトコロナ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:17.08 ID:hHd4av1p0
せっかくだから出来るだけ長くいれば?
その間に家族は、土地用意して中古のコンテナでも用意してしばらく出歩けないよう準備しとけよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:21.22 ID:U8P20iVn0
行くのは勝手だが終息するまで帰ってくるなよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:21.46 ID:1Xc2pGMV0
危機意識ゼロ
日本に帰ってこなくていいですから
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:45.74 ID:bcJ4VZTI0
自粛しろって言ってる人はちょっと冷静じゃないよ
マスク着用、公共物を触らない、人の正面で行動しない、の三原則を守ってれば、
家に居たって外出したって全く問題ない
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:33:59.72 ID:IPvvfIKy0
こういう危機意識の低い婆が帰ってきてウイルスばら撒くのよな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:08.03 ID:SKxutw9E0
まぁめったにない光景だから写真とか撮るにはいいんじゃないのか
普段絶対ないようなコロナウイルス禍で閑散とした観光地の写真とか貴重だしおもしろい
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:10.28 ID:HPvJ5mTG0
秋葉原勤務だけどガラガラやわ
以前はうんざりするくらい観光客いたけど
今はホテルの稼働率20%くらいじゃないかな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:17.42 ID:/asLx8er0
不要不急の外出は控えろって言われてるよな確か
なのに観光目的の海外渡航なんて・・・ホームラン級の馬鹿だな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:20.37 ID:qh0gp+zt0
そちらでこのババアを処分しておいてください。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:24.98 ID:d+MEgEeb0
帰って来ないで欲しい
キャンセル料払った方がまだましだと思わない艇レベル
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:28.23 ID:8fPGbDpM0
アクティブ病原体保持者だけが苦しんでくたばるだけなら旅行どうぞご自由にだけど
一緒の乗り物にのりあわせただけとか
一緒の店で物色してただけで
緊急搬送コースの可能性出てくんだもんなあほくさ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:34:55.54 ID:2IAnFbNf0
友達失うケース
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:35:03.13 ID:2OXBVayM0
「ニューヨーク、交信不能。エネルギーが尽きた模様」
「パリ、正午より沈黙」
「ケニア、パニック状態に陥っています」
「モスクワ、『サヨナラ』を打ち続けています」
「北京・リオデジャネイロ、 出力低下。電波キャッチ不能!」
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:41.20 ID:rBrPtbl+0
>>101
「東京、花見で揉めてます」
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:35:38.95 ID:ViwCExrH0
やな奴
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:00.47 ID:wJYo/7u10
50以下ならうつっても大丈夫や。

コロナのNYもええかもや、楽しんでこい。

119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:41:25.90 ID:8b18NV/t0
>>105
楽しめる人は何も無くても勝手に楽しむからな。
外国で道を歩いてるだけで着眼点が違うから。
好奇心とか知識って大事だよ。
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:35.19 ID:GvXHbVVe0
アジア人殴りに来る黒人には絡まれなかったのか
運いいね
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:36.40 ID:E1zkyMno0
自粛したって自分が苦しいだけ
世間に後ろ指さされようが好きなことしよう
他人がどうなろうと知ったことかよ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:36:39.69 ID:drj3mgeJ0
うーんwww
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:38:05.67 ID:zbe5KhVS0
これがジャップまんさんだよ。まんさんまんさまんさん
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:38:17.11 ID:j/puIRTs0
こんな時期に海外旅行行くかね?
自分が感染する可能性が高まるやん。
そうとう前に予約してたんかな?
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:39:32.49 ID:4mcjde0f0
ほんとバカなの?
ニューヨークでボコられるかもしれないし、コロナうつるかもしれないし
キャンセル料なんて安いもんだろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:39:50.81 ID:jqsxpIid0
不要不急で外出するなと言われたり
国によっては都市封鎖してたり緊急事態宣言だったりパンデミック宣言だったりなこのピリピリした情勢で
空気読まずのんきに海外旅行決行だもんな
ウイルスの運び手として優秀な働きをしてくれそう
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:40:50.02 ID:O2KAgamp0
うーんじゃねえよ
この機に海外旅行してる奴てなんなの?
隔離マニアかなんかか
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:42:28.99 ID:IhLZ7Nzq0
3日前ぐらいまでならキャンセル料なんて20%ぐらいのところが多いけどな
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:42:42.46 ID:tEOh9BWA0
キャンセル料を惜しんでコロナもらったら世話ないわな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:13.39 ID:V9qkCH9B0
政府だってオリンピックやる気満々なんだから、海外旅行だって行っても問題ない
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:19.03 ID:zUc5oROA0
毎年GWは海外に行ってるが今年は無しやなー つーか1月の時点でやな予感したから航空券買わなかった。つーかお盆まで引きずるんちゃうか?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:46:18.00 ID:rBrPtbl+0
>>126
年内は厳しいかもね
今流行ってない地域はこれからだし
それらが収束するまで世界中落ち着けない
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:50:11.38 ID:gkWWnk290
>>134
そうやろなぁー。ワクチンは1年はかかると言うし、日本は終息しても欧米はこれから本番という感じやし。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:30.69 ID:U9s8ljxY0
場を見れない 空気を読めない  先の展開読めない
欲が強く 辛抱できない 自制心がない

この手のタイプがいる限り収束なんざ夢のまた夢

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:47:41.27 ID:Z0jhSyfc0
>>127
70代の大学の女性教員がエジプト旅行で貰ってきちゃって大学の卒業式が中止になっちゃった件、袴もキャンセルしないといけないだろうし卒業生の子達可愛そうだったな。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:41.23 ID:hYC8jluN0
大阪人の不快さは異常
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:41.84 ID:1N/HPAv80
>>1
ブラジル人は名前出すのに
大阪のババアは匿名か

危険だから名前出すべきでは?

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:44:44.80 ID:q9aZLfzw0
帰ってくんなよ(# ゜Д゜)
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:45:48.59 ID:zFB2HQSw0
休館を知らずに米自然史博物館に行った。って
大阪のオバチャンはアホなん?
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:45:52.36 ID:2mJshPMs0
Twitter見てみろ
オーストラリアが入国者の2週間自主隔離を決めたけどそれでようやくキャンセルした人間が多いぞ
つまりそれがなければ行ってたんだよ
出国制限かけなきゃだめだ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:46:39.91 ID:fE/wMsOy0
またアクティブじじばばかよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:46:52.64 ID:8sFjGnoA0
長引けばトランプ負けるわ
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:47:03.50 ID:V7k3oePy0
早く日本への入国制限してくれ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:47:46.67 ID:N0SpQkDn0
フォートラ読んでても今月ヨーロッパ行って帰って来てるのもいるわ
自己中きわまりない
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:48:16.80 ID:ViWfSdTr0
これからヨーロッパで2、3週間卒業旅行楽しんだ奴らが帰ってくると思うと怖い
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:48:55.79 ID:D66rtjN40
日本はほぼ通常なのが凄いな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:49:33.90 ID:OSnQ7vZN0
職場の同僚がアクティブだと逃げ場がないから本当に嫌だ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:50:05.65 ID:6EIostRA0
普段見れないような景色が見れるんだから悪い事ばかりじゃあるまい。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:50:34.35 ID:uUnKGsO20
こんどはNYババアになるのか
さっさと入国制限しないから、次から次へとハワイババアの後継者が出てくる
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:50:34.98 ID:kfxZTFnK0
こういう時は天然の観光資源があるとこに行くもんだ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:51:18.53 ID:9dR27JM00
馬鹿じゃねーの
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:51:38.19 ID:iLnAbLMc0
帰ってくるなしばらくいろよ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:51:45.66 ID:LCDHGVB00
なんでこんな時期に行くんだ?
帰国しないか帰国したら2週間自主的に隔離してくれ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:52:32.02 ID:G22xSB7M0
しかし大阪人の道徳教育ってどうなってるんだ?
公立小学校でハングルの授業とかしてる場合じゃないだろ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:53:01.06 ID:6YbTzUgf0
人間はキャンセル用がかかったら熱があったり咳が出ていても出かけるんだ

体調に問題のある人は来場しなくでくださいと呼びかければ
イベントの自主なんてしなくていいとほざく経済学者どもわかったか

155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:54:03.52 ID:XUmLpLB60
ウイルス持ち帰り罪作れ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:55:56.17 ID:pPBmLdIF0
>>155
外患誘致的な
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:56:39.46 ID:6TeeSm+r0
ざまぁとしか言えない
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:56:44.67 ID:D6yME/Od0
帰国禁止な
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:57:31.28 ID:5MOxomJJ0
逆転の一手はKKの姿、できれば何かやらかしてる瞬間を撮ってくること。
そうすれば国を救ったヒーローとなる。
まあ、KKってどうせ国内にいるんだろうな。エア大学院生みたいなもんだし。
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 18:59:55.07 ID:vaP5YBEC0
アメリカのコロナ騒ぎは2月中旬から始まってたじゃん
おばさんのキャンセルする気が無かっただけ。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 19:00:43.94 ID:lUTdvGQz0
入学金払っちゃったから、ってことで
合格した第一志望校ではなく
滑り止めに入学させられた知人思い出した。
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 19:01:37.59 ID:nFutZffm0
旅行会社でキャンセル料が出ないってい文章の意味がわからないんだけど
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 19:03:25.03 ID:2PbHehTi0
日本で判るだろう、公共の施設はどこも閉まっている
開いているのは、寺や寺院のみ
京都、奈良に行くしか無い

強欲な

167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 19:06:25.57 ID:BUv6Gv5V0
1ヶ月以上前からこうなる事はわかりきってたのにキャンセル料なんて発生する前にキャンセルできただろ
アホは日本に帰ってくんな
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/15(日) 19:09:42.51 ID:2mJshPMs0
もう世界中流行してるのにチェコみたいな出入国制限をしない国が多いのなんなんだ?
しばらく国家間移動を制限するくらいしてもいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました