- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:24:06.37 ID:b8Dw/fee9
新型コロナウイルス、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大
2020年6月9日(火)18時45分
中国で新型コロナウイルスの感染が2019年8月から広がっていた可能性を指摘する調査結果をハーバード・メディカル・スクール(ハーバード大学医学大学院)が発表した。
本文を読む
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:24:52.99 ID:IXddKLvA0
- 10万の申請書って
「辞退します」のチェックがど真ん中にデカデカとあって
端の方に「希望します」が小さく書いてあったってマジ? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:41:59.75 ID:iuXddkQx0
- >>2
いいえ、一枚の用紙に世帯全員の名前が書いてあり、それぞれ需給か辞退か選べますのでど真ん中ということはありません。
すべてあなたの妄想です。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:06:11.64 ID:JrCBXjhO0
- >>2
対象外の人は分かんないよねぇw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:50:20.08 ID:Ll3JKBgW0
- >>2
役所によって違うがむしろ辞退は小さな字で見逃すくらいの
感じだった。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:25:39.44 ID:by2M/wm30
- 冬に感染拡大が急激に進んだのは気温と湿度がやはり関係あるから?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:48:19.49 ID:z6c2UHKb0
- >>4
無症状感染の繰り返しで重篤化
流行し出したのが11月と言う事だろう - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:26:03.44 ID:FudR+ceP0
- WHOは、いつから中国に懐柔されてたの?
コロナ流行よりも前? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:26:57.79 ID:c61EbJzM0
- こんなの防ぎようないだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:27:19.55 ID:c4AyJqB30
- 真夏に広がるなんて厄介なウィルスだな
糞迷惑なもん作りやがって - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:27:26.34 ID:EZQ6fLPE0
- 中国人観光客がたくさん日本に来てたから
そこから日本人は知らぬ間に感染して免疫が出来たってか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:32:35.02 ID:+VkNmtRK0
- >>8
抗体できてないよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:33:38.23 ID:TDCBEc3l0
- >>8
抗体検査の初回は全く抗体持ちいないのと同じレベルの結果だったよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:28:11.39 ID:/j7HrtR40
- 発信源はジャップ猿どもだけどな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:42:00.70 ID:C+E2otSg0
- >>9
発信源?機械翻訳か?
日本語出来ないなら無理に書き込むなよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:28:13.02 ID:bOjOPCIe0
- 1月7日の日から味覚障害になった俺からしたら
納得できる
発熱咳無しでつらい二週間だったな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:28:20.02 ID:+R6PFXKG0
- 調べてた単語とか車の動きの衛星写真を解析するんだってな
後者から何がどう分かるのかはちょっと知りたい気もする - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:28:55.37 ID:mhdTbhBK0
- というか日本でも去年の秋頃から怪しい兆候があったんだが。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:29:31.66 ID:N5TjN5Zt0
- 日本でも咳の風邪流行ってたわな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:33:40.91 ID:+ibALPFR0
- 昨年末頃から「やたら長引く風邪」が流行っていた。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:41:15.35 ID:NfuBlM7t0
- >>16
コレ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:44:40.57 ID:ZbJenDnH0
- >>16
まだ咳は続いてる
夏になろうとしてんのに - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:33:56.93 ID:+0L9lRmf0
- 昨年8月なら昨年10月には日本でも謎の肺炎死話題になってんじゃね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:33:59.46 ID:ecOdqmEQ0
- >>1
>2019年8月に武漢市の病院の駐車場の駐車率が大幅に上昇
>華春瑩報道官 「交通量といった表面的な観察に基づき結論を出すとは、信じがたいほどばかげている」病院の駐車場の駐車率を、交通量にすり替えている所が逆に怪しいw
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:36:36.78 ID:rDaWZIO70
- 世界トップレベルの医学研究が行われている医大が言うんじゃそうなんだろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:38:48.20 ID:KMZe203h0
- そんなに早くからのを隠蔽してたのかよ、、
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:39:28.17 ID:tYKm7HdK0
- つまり、ウイルスは計画されてたんだな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:39:37.54 ID:IujWMHjz0
- 去年八月に家族全員肺炎になって二人入院した、もしや
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:45:46.50 ID:wC6d48Yk0
- 去年親戚が原因不明の間質性肺炎に
なってしまってあっという間に亡くなった。
アレがひょっとしたらコロナだったのかも - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:51:37.26 ID:BJOAY5Lc0
- 新華社「じゃあアメリカでの流行は去年の6月」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:57:26.21 ID:9HyZwMp70
- 遺伝子の変異解析で出た10月頃という結果を
覆すほど信頼性あるのか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:58:03.78 ID:QkCy8Txz0
- 去年夏の終りぐらいから喉に変な違和感があったな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 21:59:39.77 ID:z2Kf4Xio0
- 去年の夏インフル流行ってなかったけ、季節外れとかいわれてたような
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:00:21.21 ID:S0jRzelo0
- やっぱり安倍が悪かったな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:04:33.85 ID:sgqJF5TW0
- 俺は2年前の春に原因不明の間質性肺炎になった。あれはコロナだったかも。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:05:23.99 ID:9/PRbZgF0
- >>34
それかかると余命数年てマジ? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:04:42.34 ID:gMNeU3Bi0
- ずーっと前から俺は言ってるから
大阪では昨年末には流行ってたし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:06:11.44 ID:7J8o2AfI0
- うん
秋に謎の発熱とずっと痰が切れずにゼハゼハしてる風邪ひいたわ…
冬にはインフルでも溶連菌でもマイコプラズマでもない謎の風邪が子供の幼稚園で流行ったし
肺炎起こしたり、ずっと調子悪くて二週間休んでる子もいた - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:08:20.65 ID:DoamoX9A0
- フランスでは12月って聞いたような
とにかく去年なのはガチそうだね - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:11:55.56 ID:kephf6nE0
- じゃあ今は第何波?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:17:44.55 ID:04VFD/Fn0
- 新コロは子供への感染リスクは低いからそれは別物だな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:19:04.22 ID:ZDri3lwA0
- やはり2月中旬頃からの感染拡大だろうな
ピークが3月下旬から4月上旬
そうでなければ地方の感染数が少なすぎるよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:38:23.96 ID:IW1y6atW0
- 俺は武漢で10月上旬にお漏らししたと聞いたがな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:54:27.26 ID:UGraIY280
- もっと前じゃない?
何年も前から謎の呼吸器疾患とかニュースになってたじゃん
PM2.5のせいにされてたけど本当はコロナだったんじゃね? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 22:58:27.65 ID:Ll3JKBgW0
- >>48
川添恵子がかなり前の国連へ行った知り合いが
中国人が多く、帰ったら謎の肺炎かかる事が
多く不思議がられていた言ってたけどどうなんだろね - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 23:11:23.46 ID:2j2GZ9F80
- 8月以降に武漢経由で欧米日本に行った人間なんかいくらでもいるし
それが本当ならもっと早く感染拡大してる
ハーバードって想像力無いのか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/09(火) 23:13:02.36 ID:zit9NajN0
- とすると、日本も含めアジアの奴らは多くがすでに感染しててもおかしくないが、
その割には日本の抗体検査の結果は別に高くなかったしな
よく分らんわ
【ニューズウィーク】新型コロナウイルス、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大

コメント