- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:20:52.88 ID:CAP_USER9
連日大きな話題を呼んだドラマ「半沢直樹」(TBS系)が2020年9月27日の最終回で放送を終えた。
アンケートの詳しい結果(現在も投票実施中のため記事と票数が異なる場合があります)J-CASTニュースでは最終回放送翌日の20年9月28日から読者アンケートを実施し、今作で「株を上げた」と思う役者や、前作から引き続き出て欲しかったと思う役者、
今後のシリーズ展開への期待などを聞いている。(投票にはウェブサービス「トイダス」を使用、以下30日10時時点での回答数)。■名優父に持つ俳優の名も
13年のシーズン1から7年ぶりに放送された今作。まずは、前作からの継続出演者の中で「株を上げた」と思う役者を聞いた(有効回答数1912)。
1位に輝いたのは、東京中央銀行(以下、銀行)で半沢のライバル・大和田暁を演じた香川照之さん(486票)。今作では「おしまいDEATH」「銀行沈没!頭取も沈ヴォツ!」といった名セリフを生み出し、
後半は半沢との「共闘」で視聴者を沸かせた。自身のツイッターを通じて、撮影の裏話などを連日投稿してきたことも話題を呼んだ。2位はオネエキャラの金融庁検査官(その後国税庁へ)、黒崎駿一を演じた片岡愛之助さんだった(347票)。前作同様、ドラマ中盤までは半沢の前に立ちはだかったものの、
終盤には銀行、進政党・簑部啓治幹事長(柄本明さん)の不正に立ち向かう半沢らに「助太刀」した。3位には主人公・半沢直樹を演じた堺雅人さん(342票)、4位には半沢の妻・花役の上戸彩さん(169票)がランクイン。5位には銀行融資部の「タブレット福山」こと福山啓次郎を演じた山田純大さん(129票)が入った。
前作では半沢にあっけなく「論破」された福山だったが、今作では持ち前のデータ収集力で銀行の不正に迫る半沢らをサポートした。名優・杉良太郎さんを父に持つ山田さんは現在47歳。
これまで「水戸黄門」(TBS系、01-03年)、大河ドラマ「西郷どん」(NHK、18年)など時代劇を中心に存在感を示してきた。最終話で活躍の2人が上位に
13年放送の前作では、出演した片岡さんや滝藤賢一さん、石丸幹二さんらがブレイクを果すことになった。続いて、今作から登場し「株を上げた」と思う役者を聞いた。(有効回答数2029)
1位は東京セントラル証券の若手社員・森山雅弘を演じた賀来賢人さん(460票)。正義感が強く、半沢に金融マンとしての精神を教わりながら成長する姿が描かれた。
賀来さんはドラマ「今日から俺は!! 」(日本テレビ系、18年)で主役を務めたことで、コメディができる俳優としてブレイク。シリアスな半沢直樹で存在感を示したことで、新たな境地を開けるか。惜しくも2位となったのは国土交通大臣・白井亜希子を演じた江口のりこさん(450票)。帝国航空の再建をめぐり銀行側に「債権放棄」を迫るも、あと一歩のところで敗北。
最終回では師事していた箕部幹事長への「裏切り」で視聴者を沸かせた。江口さんは兵庫県出身の40歳。個性派女優として数々のドラマに出演してきたが、今作をきっかけにより大きな飛躍が期待される。その白井大臣の秘書・笠松茂樹を演じた児嶋一哉さん(アンジャッシュ)が3位にランクインした(316票)。ドラマでは最終盤で箕部幹事長の不正を暴くキーマンとして活躍。
進政党を離党した白井大臣との「友情」も話題になった。「いじられ芸人」のイメージのかたわら、役者としての評価も高かった児嶋さん。相方・渡部建さんの不祥事を乗り越え、活躍の場を広げられるか。4位には半沢に「詫びろ詫びろ」と迫った銀行証券営業部部長・伊佐山泰二役の市川猿之助さん(145票)、5位にはIT企業・スパイラルの瀬名洋介社長を演じた尾上松也さん(97票)がランクインした。
前作には登場したものの、今作未登場だった役者もいる。今作も登場して欲しかった役者を聞くと(有効回答数1633)、半沢の同期・近藤直弼を演じた滝藤賢一さんが過半数を超える856票でトップだった。今作第一話でシンガポールへの出張が伝えられた近藤だったが、最後まで本人は登場しなかった。滝藤さんは現在、NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」に出演している。
9/30(水) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/793dd8298978288f436d3b9c649002bf23cbc1e6- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:23:01.89 ID:QtMyZbBi0
- どーでもいい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:23:08.20 ID:kNg6iabW0
- 亡くなった女優も忘れないで
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:24:30.63 ID:4LT374M30
- >>3
死んだら2階級特進とかそういうシステムないから - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:24:48.58 ID:MSrDGqmJ0
- 株を上げたということは今まで大したことないということになるんだが主演の堺とかって当てはまるのか?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:26:53.26 ID:AXEnWp480
- 渡部の相方が、つべ登録たくさん付いてた
半沢関連動画で再生数もウハウハだよね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:27:01.32 ID:m4Z94INK0
- 離党後の白井元大臣に優しく抱かれたい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:27:49.34 ID:eq2Dlyhu0
- >>7
そんなタマじゃねーぞ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:31:12.96 ID:TRWm8waE0
- 実際ちゃんと観てるやつなんて80万人もいないのにしつこいわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:04:58.05 ID:dolo+6rc0
- >>9
その数字は体感? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:31:44.63 ID:GjcaX/bp0
- 記事読まなくても分かる
どうせ大島だろ? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:33:06.33 ID:908Idqq20
- 筒井道隆かな
悪役は初めて見た - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:54:42.48 ID:1G9DBoFv0
- >>11
筒井道隆は素晴らしかったね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:34:07.75 ID:0L6J24U80
- >>1
東京03の角田は?
児嶋より重要な役ではなかったけど面白い演技してたと思う - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:34:52.31 ID:xF1FOY5C0
- 諸田は?
あんな子悪党顔 よく見つけたきたな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:37:35.86 ID:64a8Kkgf0
- 曾根崎やった佃典彦さんもよかった
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:37:38.58 ID:lN2cMSF90
- 顔芸と言い方だけのコメディ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:40:39.62 ID:HdSuzFZu0
- 香川照之の演じるキャラはどの作品でも全て同じに見えるけどなあ
99.9に出てた香川のキャラと大和田ってほぼ同じじゃん
何を演じてもキムタクではないけど香川も何を演じても香川照之になりつつある。香川が作中で香川を演じてるだけ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:42:44.22 ID:88+HqVES0
- >>16
何言ってんだよ
前作と今作の大和田が既にまるで別人じゃないか
それがいいかは知らんけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:53:54.54 ID:1G9DBoFv0
- >>16
「ゆれる」から後の香川照之しか見てないのでは? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:41:30.17 ID:p0NiGdZr0
- 柄本は元から評価高いから入らないのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:41:52.29 ID:kLVvAg3H0
- 小玉さんでしょ。
あの秘書がいなかったら、シナリオ瓦解してたよ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:44:00.90 ID:tgXj4sCt0
- 西田尚美だろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:44:20.20 ID:GibpVJ7X0
- ジャンプ式はやっぱ盛り上がるな
前回とは違って今までの敵と一致団結して戦うなんて熱すぎだったわ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:44:42.01 ID:b93IbBPu0
- ミッチー好きなんで観てたけど…
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:49:50.33 ID:9OwvDKw80
- >>22
ミッチー入ってないの納得出来ませんよねーーー
ミッチーの協力なくしては、半沢の倍返しは不可能だものね!
ミッチー主役のスピンオフ見たい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:54:04.94 ID:Ent7sIic0
- この手のランキングは悪役は不利だな
あの弁護士ほんとうざかったし、てことは演技がよかったってことだよな
悪態ついてただけにもみえるがw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 00:55:23.41 ID:GSoTOSow0
- 乃原
鉄の女
タブレットここら辺だろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:02:23.98 ID:tgXj4sCt0
- 白井大臣が失脚したタスクフォース合同報告会で「主要2行の決定に従います」みたいなセリフだけだったモブな俳優も良い味出してたよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:03:35.39 ID:T+ncwrLm0
- 皆 気持ち悪い
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:05:22.87 ID:Y20a5aEC0
- 大島じゃね?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:10:09.88 ID:P7d3XJbh0
- 大臣と大島秘書だろ
歌舞伎の誇張演技との対比でめっちゃ自然な演技で良かった - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:17:57.32 ID:j+LQP5Fx0
- 近藤の代わりに出た半沢と渡真利の同期の男は一体なんだったのか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:19:50.01 ID:1G9DBoFv0
- グレートパイロットさんも思い出してあげて
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:21:21.32 ID:ENNaeXUk0
- ビデオリサーチ社のデータを誰も信用してない。
だからこんなランキングデータを集めるしか無い。
Tverとかのアクセス数の客観的数値をは絶対発表しない。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:24:18.88 ID:C/jgB3Gr0
- ちゃんと最後まで悪役でいてくれた柄本明こそMVPだと思うけどな。
他全員がいい人に寝返り過ぎて最終回の爽快感が薄まってたし。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:24:19.37 ID:5Z9zgXgI0
- 大島よかったよね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:25:38.30 ID:tnE6+cJm0
- 大洋証券の広重かな
スパイラルでのあの狼狽っぷりは見事だった - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:26:01.73 ID:pYIard0Q0
- 一方、滝藤に代わって半沢の同期として出てきたデブはあまりに不評だった為
セリフや出番が極端に減らされた模様 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:34:57.22 ID:xSSYP9AM0
- >>39
あーそうだったw
あのデブだけ唯一株を下げたわw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:34:06.66 ID:xSSYP9AM0
- 放映直後にほとんどの脇役がスポーツ紙雑誌で取り上げられたから、
皆んな株をあげたよな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:35:12.42 ID:4UMAtJVX0
- 佃さんとタブレット良かった
ついでに録画しといた鍵泥棒のメソッドの香川照之すごく良かった - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:37:34.43 ID:FCgzHcKe0
- 南野だろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:41:22.44 ID:Cq5X4FXz0
- 出てないのに待望論でどんどん株が上がっていく滝藤賢一と吉田鋼太郎
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:42:03.85 ID:9wEO5H+80
- 1位香川は昔と変わらんような
人気ランキングになっとるオレ個人は評価の上がった役者はスパイラルの社長、太陽証券の担当(銀之丞?)、南野陽子だな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:47:13.66 ID:TMrcZXGp0
- 断然、柄本明だろ。大御所だけどw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:48:28.96 ID:HhRATXqt0
- 尾上、江口は芝居上手くないよな
東京03の方が数段上手半沢は敵役にいい役者が多い
ミッチーあんな芝居してたら仕事来なくなるのでは - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:50:41.85 ID:neiMpf/u0
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/01(木) 01:51:38.65 ID:B1EBZowW0
- 山埼銀之丞もやられっぷり良かったよ
【ドラマ】<半沢直樹「株を上げた」役者は?>3位は半沢直樹を演じた堺雅人さん、2位はオネエキャラの片岡愛之助さん、1位は?

コメント