【ドバイ原油】02年2月以来の20ドル割れ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:46:46.09 ID:Je8Ia+YU9

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58317110R20C20A4QM8000?s=4
ドバイ原油、02年2月以来の20ドル割れ 燃料価格の低下要因に

アジア指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は21日、取引の中心となる6月渡しは1バレル18.70ドル前後と前日比で2.90ドル下落した。2002年2月以来となる20ドル割れとなった。ニューヨーク原油先物市場で20日、史上初となる原油価格がマイナスとなった流れを引き継いだ。

市場では需給の緩みが意識されている。新型コロナウイルスの影響で世界的に都市や空港が封鎖され経済活動が低迷し石油需要が急減
(リンク先に続きあり)

2020年4月21日 18:22 日経

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:47:40.07 ID:oG1/t2060
何が起きるんです!?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:51:47.28 ID:H//FE0fk0
>>2
突然、凶悪な集団にクルマを止められて無理やり満タンにされたあげく
断ってもポケットに大金をねじ込まれるという地獄のような世界が来る
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:01:21.67 ID:Rl/7/OOr0
>>2
火炎放射器が売れまくる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:49:14.74 ID:6uv3BNc40
フェラーリとかランボルギーニの相場少し下がるかな
って少し下がったとこで買えないが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:07.12 ID:EfdXnb5s0
大丈夫
ガソリン税が急遽倍増するからw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:13.82 ID:hDXoSTBG0
うちのホームタンク灯油が400リットル入るんだがいつ満タンにしたらいい?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:36.20 ID:bo3OEkua0
去年の1/3以下って、すごいな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:37.04 ID:xQT/xmAn0
14ドルで全力買い

って適当なこと言ってみる

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:11:37.59 ID:WAkqQjas0
>>8
アメリカみたいにマイナスにw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 20:13:35.33 ID:n9h8CPsR0
>>8
先物は現物引き取りあるから需要弱い期日迫ると昨日みたいになって死ぬぞw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:40.44 ID:lWrWtZ7U0
20どころか12割ったわけだがw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:53:51.01 ID:UqU/D5CF0
この安い時に大至急大型タンクを国内に作って大量に貯蔵すればあっという間に産油国になるな
原価割れしててアメリカのシェールガスとか潰れるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:03:51.27 ID:wtKdrrWQ0
>>10
ふくいちのタンクがあるやろ・・・
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:47.43 ID:bJmKarJL0
ガソリン、リッター30円来る~
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:00:19.05 ID:Rl/7/OOr0
>>11
税金というものがあってだなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:00:53.89 ID:1SSimNZF0
>>11
税金以下にはならんぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:12:39.24 ID:ildvFpAT0
>>11
税金だけで最低59円
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:54:47.88 ID:6uv3BNc40
ヒャッハー!ガソリンを勝手に給油してやるぜー!!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:55:18.39 ID:bzA6d2sm0
もう10年分くらい今のうちに買って保存しとけばいいんじゃないかと思うんだが
それができるならこんな事態にはなってないか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:56:36.36 ID:bJmKarJL0
原油いつ枯れるんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:59:06.73 ID:bhuWXmdW0
>>14
30年前に30年後には枯れているって言われたからそろそろじゃねえかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 18:56:41.23 ID:r3jhkZ770
中東の原油のコストはアバウトだが2USドルだから この安い原油を使った
製品は約3か月後に流通するから灯油の備蓄にはぴったりのタイミングだよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:01:37.50 ID:bJmKarJL0
そろそろ中東で戦争が起きるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:04:54.19 ID:H//FE0fk0
>>20
原油安で戦争するためのカネがなかった
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:20:28.22 ID:16PevjLS0
>>24
今戦争起きると世界から叩かれるから、
コロナのほとぼりが冷めるまで焼夷弾に詰める作業でもやるだろう。

その後が火遊びの本番さ。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:03:07.69 ID:LcDX05TT0
減産しねーでこのザマ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:04:18.88 ID:oQdV+z5B0
逆石油ショック
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:05:02.40 ID:oRnKJ6A50
このままだと日本中
トイレットペーパーだらけになってしまう
トレペショック
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:09:28.29 ID:yiDpuMq10
そういや車乗らないからガソリン3月に入れたっきりだ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:13:12.83 ID:a634sUMK0
ガソリンスタンド値上げしとるやないかい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:17:09.00 ID:WAkqQjas0
>>29
うち軽油。シェルで102円で入れれた。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:19:40.45 ID:iwk77TVi0
いくら安くなっても日本国内のタンクやタンカーに余裕がなければ
買いに行けない
いま持ってる高い原油が減ってから買いに行くけど産油国だって減らすからな
結局国内でさほど安くはならないかもな
でもガソリン100円切るくらいまでは行くんじゃないの
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:22:36.19 ID:9ORzURVLO
アメリカもヨーロッパもほとんど貨物機だけで空がスカスカだな
コンコルドみたいなAB使える燃費の悪いのに変えて燃料使いまくれよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:34:36.89 ID:bJmKarJL0
ヤバくね、銀行が金回収出来なくなったら
リーマン再来するんじゃね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:49:28.07 ID:16PevjLS0
>>35
安心して良い。

不況で全部倒産したらホンモノの財産を銀行が全回収してブックブクやで?www

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:30.55 ID:bJmKarJL0
去年イランの日本タンカー攻撃で慌ててガソリン満タンにしたのが懐かしいな
リッター125円だったかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:37:39.07 ID:ZcjTKWUI0
電力会社はコスト下がりまくるんだからさっさと値下げしろよアホ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 19:39:49.10 ID:g9vtuGjy0
もはや刷りまくるしかない
ジンバブエになってもこの原油安なら何とか致命傷くらいで済むだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/21(火) 21:04:30.64 ID:U1ac5+/G0
水より安いってことだよね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/22(水) 02:14:40.22 ID:+TockBgy0
権藤さん
「あんた、今、原油を買おうとしてるとするわね あんた、価格が半額以下になったら何コレ安いと思うだろ? 
 これ最低だね  貯蔵タンクがいっぱいなるのを待って、それでも買っちゃダメだよ いっぱいになって、
 溢れて、もう無理とブン投げてくるやつ  マイナス価格になるまで我慢するの」

コメント

タイトルとURLをコピーしました