- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:55:32.31 ID:68ZHNem19
https://news.livedoor.com/article/detail/18933374/
NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」などを用いた不正な預金引き出し問題の全容が見えてこない。
別のスマートフォン決済サービスや、これらのスマホ決済事業者と連携する複数の銀行で新たに被害が見つかるなど、
数珠つなぎで被害が発覚しているためだ。また各社の情報公開が後ろ向きなのに加え、責任を押し付け合うような発言も多い。
消費者にとって不安は払拭されるどころか、広がるばかりだ。「(2段階認証の導入を)各決済事業者に強力に要請していた」。ドコモ口座と連携する銀行のうち最も多くの被害があった
ゆうちょ銀行の田中進副社長は16日の記者会見で、ドコモ口座とは別に、連携する5つの決済サービスの被害の詳細を
明らかにすると、こう弁明した。ただこの発言に対しては一部決済事業者から「2段階認証は他の銀行との連携でも導入している。
ゆうちょ銀からの提案を断るわけがない」と反発の声もあがる。ゆうちょ銀とは協議をしてきたが、
導入時期や仕様などがゆうちょ銀から示されていないとの認識だ。スマホ決済は、銀行とスマホ決済事業者が連携して提供するサービスだが、ゆうちょ銀に限らず、
一連の問題対応では、銀行側と決済事業者側の足並みは乱れている。連携先を公表しなかったり、
被害状況についても「先方が答えるべきことだ」との対応も目立ったりした。情報公開も消極的で、被害にあった銀行もスマホ決済事業者も互いにどちらが先に公表するか探りあっているケースも少なくない。
一連の問題について被害者がインターネット上に書き込みをした数日後の8日にドコモが行った最初の記者発表も
「不正に取得された銀行口座番号や暗証番号を悪用したもので、当社システムは不正アクセスを受けていない」
といったコメントのみで、被害の詳細に関する記載はなかった。ドコモは「防犯上の理由」とするが、サイバーセキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授は
「情報は犯人が一番持っていて、公開を控えても意味がない。むしろ情報をオープンにして人々に注意を促し、
協力を得ることが先決だ」と苦言を呈する。ゆうちょ銀が15日に5事業者の被害を明らかにしたのも、高市早苗前総務相が同日の記者会見でその事実を明らかにしてからだ。
今回、ドコモの吉沢和弘社長を含め企業のトップは、謝罪や説明のための会見にはほとんど出席していない。
高市氏は16日の退任会見で「失敗や不祥事が起きたときに全ての組織に求められることは、位の高い人が出てきて
謝罪をする、説明することだ」と指摘。その上で「その効果は地位に比例し、時間に反比例する」と述べ、
各社トップの姿勢や消極的な情報公開を痛烈に批判した。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:56:24.63 ID:RAdZD9qd0
- ほくそ笑むのは犯人ばかりなり
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:56:30.48 ID:CY3D1qYG0
- ー
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:57:45.18 ID:FOZVAdDB0
- >>1
ドコモとゆうちょは信用できない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:59:43.59 ID:RAdZD9qd0
- >>4 蓋を開けてみれば、ドコモロ被害の過半はゆうちょで、ゆうちょ被害の大半はドコモロだった(除くSBI)。事実が本質を表している
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:58:20.43 ID:FOZVAdDB0
- どっちも使ってなくて良かった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:59:13.39 ID:lsvI4AJ+0
- 鎮火したな
ドコモの勝ちか - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:59:32.62 ID:2Cb8r1+R0
- ドコモヤクザ4ねや
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 18:59:47.79 ID:dzXPHJPH0
- NTTの未来
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:01:29.71 ID:VFTjFnwS0
- 結論はDOCOMOなんぞに関わったから行けない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:02:00.38 ID:vkqtBKby0
- これ、確か元陸自のサイバー担当の人も著書でいってたけど
対サイバー攻撃で日本が遅れてる理由の一つなんだよな
攻撃されたのを公表したがらないって - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:04:02.59 ID:NRPcrGLw0
- 今日、通帳記帳してきたけど、それ見ても被害を受けたかどうかよく分からなかった。
簡単に知る方法は無いの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:07:04.60 ID:slGs9X960
- >>15
ドコモ口座普段使ってなきゃ1発でしょ
使ってる場合も日時と額で自分か他人かは
ほぼわかると思うけど - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:34:56.37 ID:48ZUvzNk0
- >>15
出金先にドコモコウザがなければとりあえずまだ被害にあってない。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:04:44.01 ID:YWXFvdJM0
- ドコモ『銀行が暗証番号確認したからよし!』
銀行『ドコモが本人確認してるからよし!』
ドコモ、銀行『あいつが悪い、あいつが悪い』 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:04:55.68 ID:qCZPJo5A0
- やっぱりこうなるか。
口だけならタダだからな、本当に保証してくれるかはわからない… - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:05:10.29 ID:hOlNJuTE0
- ジャパンライフでアベが逃げ切ってるのに
民間企業の犯罪を追及するのは不公平やで😡 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:05:50.95 ID:R2FFY45D0
- 責任を取れないなら権利を剥奪するだけ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:06:00.43 ID:sgaEaAk+0
- 連休明け、さらに株価下がりそうw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:06:03.77 ID:YJRu2H/70
- なんで社長出てこないの?
なんのためにいるの? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:07:38.47 ID:fiSIsP5i0
- >>21
新携帯発表の時にはすぐに出てくるんだけどな。
しかし副社長も何も理解してないし恐ろしい会社やで。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:06:14.64 ID:fiSIsP5i0
- こんな赤字のサービスなんか止めた方がよくね?
それともドコモは犯罪者の肩入れでもしてるんか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:06:26.96 ID:8dW1wKxh0
- 嫌な事件だったね。
犯人、まだ見つかってないんだろ? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:07:24.97 ID:RAdZD9qd0
- >>24 煙草ふかしてるやつは捕まるとか言われてたのにな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:07:58.08 ID:XDdTl3i40
- 犯罪者「つけ入る隙しかなくて笑えるで」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:08:27.36 ID:qsKA2qZj0
- >被害の全容なお見えず
ジャパンライフと同じだね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:08:54.29 ID:L2WBpct10
- 定額預金時代は全額ゆうちょ
年8パー半年福利は美味しかったが
ダイレクト始まってセキュリティ絡みで色々危険すぎて
今ではもう振替口座しか持ってない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:09:09.42 ID:UKltBGqH0
- 銀行側がドコモへの送金停止を宣言して実行すれば済むだけの話だ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:09:50.03 ID:fiSIsP5i0
- 株主はよく切れないよな。
これがある限りは補填対象が広がり続けるんだけどな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:17:38.96 ID:sgaEaAk+0
- >>32
かつて株主総会で「Appleの社長とゴルフでもして、、、」って言ってたアホがまた発狂したら笑うw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:09:54.11 ID:i7UdXwV00
- コストカッターがトップに付くと
手抜きで儲けようとするから
顧客満足度はおざなりになるし、どうやっても企業価値を大きくはできないんだよね。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:13:21.92 ID:S6R9uUWn0
- ドコモが誤請求した事実に変わりはなく
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:17:43.61 ID:lmobg7TJ0
- 実質ドコモから〇暴への上納金
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:19:07.73 ID:GkeQLVRe0
- デジタル庁には、セキュリティが問題になった時、捜査権をもった素早く調査できる部隊が必要だな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:21:43.88 ID:P8W0gAfx0
- これすぐ犯人が捕まらないところを見ると
モ口とそれを使用したスマホが結びついてない可能性が高いワケで
モ口のパスさえ分ればどの端末からも使用可能これじゃ完全に資金洗浄、犯罪者バンザイってワケだ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:24:28.35 ID:RAdZD9qd0
- >>41 その前段階でリスト商品として換金できるし
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:22:16.14 ID:ACEzNQFW0
- デジタルを推進するって言うてるのに都合が大変に悪い罠
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:23:19.01 ID:dEubCcfA0
- ドコモは被害者には全額補償する言ってたが、こんな責任の押しつけ合いじゃ本当に全額補償できんのかね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:23:31.87 ID:n8NM8pqs0
- 被害が30万だったら補償はピッタシ30万とあと詫び状くらいでお仕舞いか
こういう場合、クオカードとかお菓子とか付けるのかしら
そっちの方が興味ある - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:24:40.27 ID:1kysXA/10
- 平日しか窓口やってない郵貯
実質、記帳を拒否されてるんだが - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:27:49.04 ID:UKltBGqH0
- >>46
休みを取るか、遅刻するか、早退するか、中抜けするか、だな。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:28:11.52 ID:ojYurOOT0
- 責任の押し付け合いに終始して対策は全く進んでない
もうサービス停止命令を出すしかないな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:29:24.39 ID:yACt+RHL0
- auから乗り替える寸前でよかった
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:31:52.20 ID:wc4O/a1t0
- 分かった
スタンドアローンのJAバンクにするわ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:33:18.73 ID:XmascJ0g0
- ドコモロァ~ッッ(;゚Д゚)
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:33:45.33 ID:kZ8Nv/xh0
- 責任の押し付け合い?
銀行の本人確認がザルなのが悪いに決まってるじゃん! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:34:10.07 ID:UW9YpzuI0
- これのせいでメルカリの本人再確認が終わらない
売上十数万あるのに振込申請できない…… - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:34:38.96 ID:ouU6CtLM0
- 総務省と金融庁の責任のなすりあい
なにが縦割り110番だよw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 19:34:40.84 ID:U6nLctRZ0
- 実際ドコモ側では入金されたお金はこの事件に絡んだものかわからんよね
【ドコモ口座】被害の全容なお見えず。責任の押し付け合いで情報公開消極的に

コメント