- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:05:11.40 ID:D2RJbPPC9
サッカーの実況中、ドイツのレポーターが日本を「寿司の国」と表現したことで批判の声が上がった。
日本を「寿司の国」と表現することは、「差別」なのだろうか? ふたつの論点から考えてみた。
ドイツ在住のフリーライター・雨宮紫苑さんがハフポスト日本版に寄稿しました。
【文:雨宮紫苑】
——————–
ドイツのサッカークラブ、ハノーファー96で活動する日本代表DFの室屋成選手が、思わぬトラブルに巻き込まれた。
3月上旬の試合で、室屋選手がここぞという決定機を逃したときのこと。衛星放送「Sky」のレポーターであるダールマン氏が、「これがドイツでの初ゴールになるはずだったのに。(彼が)最後に決めたゴールは寿司の国でだった」とコメントしたのだ。
この発言に対し、一部のファンから「差別的だ」という批判の声があがった。しかしダールマン氏は自身のインスタグラムで、「日本を寿司の国と呼んだら人種差別? 冗談だろ?」と投稿。さらなる批判を呼び、結局番組を降板するに至った。
さて、日本を「寿司の国」と表現することは、「差別」なのだろうか?
日本を「寿司の国」と表現したリポーターが番組降板
ダールマン氏はその後、繰り返し「差別的な意図はない」と発言し、インスタグラムには箸で寿司を食べる写真とともに、「寿司を肯定し、差別を否定する」というコメントも投稿している。室屋選手が在籍するハノーファーも発言を問題視しないことを表明したし、ドイツ国内でも「別に差別じゃないでしょ」と疑問を呈している人も多い(そもそもこの件は、全国的なニュースにまではなっていない)。
しかしながら結果、「寿司の国」発言がきっかけで、ダールマン氏は番組を降板することになったのだ。
というわけで、「寿司の国」出身で現ドイツ在住者のひとりとして、この件について少し考えてみたい。
この問題には、ふたつの論点があると思う。ひとつは、「日本を『寿司の国』と表現することは差別なのか」。もうひとつは、「選手の出身地にわざわざ触れる必要があったのか」だ。
全文ソース
4/21(水) 11:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f678cd3e48730f9976205230bdca1b3285fd7a- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:06:06.03 ID:TF81alhJ0
- えっそうなん?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:06:14.64 ID:pLnNHBQF0
- フランクフルトの国って差別かい?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:06:42.01 ID:1iTEWozg0
- このキムチ野郎
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:06:57.75 ID:o6IrILR50
- うるせーキムチ野郎
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:00.35 ID:wA2iKl2g0
- まあ、お互い様だな
ドイツといえばウインナーの国だし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:08:45.32 ID:92rmoVqC0
- >>6
たまにはザワークラウトの事も思い出してあげて
大戦中は「このキャベツ野郎!」と罵られてたんだぜ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:04.29 ID:LeXumg+Y0
- >>6
節子、ウインナーはウィーンのって意味だからオーストリアや - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:15.56 ID:wRKKSbUJ0
- 全く気にならんけど
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:20.53 ID:gx3PdqXn0
- 構わんよジャガイモよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:32.75 ID:PNsKzNXw0
- 韓国・・・キムチの国
ドイツ・・・ソーセージの国
フランス・・・フランスパンの国
アメリカ・・・ハンバーガーの国 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:37.23 ID:eftRUH7R0
- 別になんとも思わんよなぁ
もし差別的なこと言われたりしたら改善すればいいし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:44.98 ID:oITHm+rG0
- 別にええよ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:07:56.85 ID:UdHlFCjw0
- じゃあ、ドイツ人をソーセージ野郎って言っても、差別ではないよな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:08:20.84 ID:6NPUrXkv0
- 痛くも痒くもありませんが何か?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:08:24.22 ID:+2codeSf0
- むしろ歓迎
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:08:35.11 ID:L0xnvY7p0
- 差別に決まっているだろう。
キムチ国呼ばわりしたらレイシスト扱いするくせに - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:08:58.43 ID:TsdniTdm0
- 寿司で誇らしいんだが
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:00.33 ID:g3li3S9Q0
- キムチは差別らしいからね
寿司もあかんとちゃいますの - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:03.17 ID:q+b8tFqc0
- >>1
「外国人はアジア人はみんな中国人だと思ってる」「外国人は日本人と中国人の区別が付かない」
っての嘘だったね。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:20.01 ID:Qpp2ZnVa0
- かまへんで
JAPもそれと知らず使ってるガ●ジンには何とも思わんし
知って使ってても大して何とも思わんし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:20.04 ID:b0qInsGV0
- ドイツと言えば、茹でたジャガイモ。
イモの国、ドイツ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:25.30 ID:caMYMMYG0
- 寿司だけじゃない。
ちらし寿司もあるぜ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:25.50 ID:sL/5rj5p0
- なんとも思わないけど
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:27.57 ID:fzvlcDFZ0
- スシだろうがフジヤマだろうがゲイシャだろうがなんでもいいぞ!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:39.82 ID:xlW2OycO0
- ポリコレに未来なんて無いよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:44.86 ID:lw0INhuW0
- 当事者を蚊帳の外にして乱闘始めるのやめてくれまいか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:09:57.03 ID:UdHlFCjw0
- 台湾は、パイナップル野郎 だな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:03.00 ID:/VdHJgOm0
- チー牛に差別を感じるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:17.81 ID:Rzx3/0cs0
- 在日日本人は何ともおもわない。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:21.19 ID:92rmoVqC0
- 受け手側が差別だと思ってない事を外野が差別だと騒ぐのはいい加減やめてもらいたいわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:23.43 ID:fbRUSFVj0
- 日本にいるチョーセンパヨクの逃亡先がドイツだからなw
ドイツはパヨクにとって楽園なんだろw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:28.33 ID:7IARb2ne0
- ハンバーガー等のジャンクフードの国なら差別
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:32.42 ID:m6qmF+/c0
- ソーセージマン
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:45.24 ID:ajvsPxkj0
- サッカー実況でポテトの国と言われたら彼らはどう感じるか
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:45.52 ID:GQpg1GEP0
- 韓国はうんこ酒の国
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:10:54.16 ID:0VfTuT+C0
- ユダヤ人のことを「サメが食えない奴らwww」とかj表現してみればいい
さっさとやってみろ、ナチコロの尻尾どもが
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:02.91 ID:RvxcXKmI0
- 寿司屋由来はどうであれ、ご当地料理を差別とおもわんだろ
キムチ野郎で差別と喚くのがいるみたいだけど - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:16.20 ID:As1xIbKC0
- ドイツもアジアン差別かなり凄いから日頃の行いが悪いせいだろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:28.79 ID:zmPSZtep0
- ドイツは日本のアニメを規制してるから寿司くらいしか思いつかねーんだろ
日本人もドイツにナチス ホロコースト ヒットラー ビール ウインナー位しか思いつかんし
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:39.01 ID:Z3bQ7hsw0
- うどん県民やけど何か?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:42.17 ID:ZNU4v3iW0
- インド人がゴール決めて、「カレースペシャル決まったーーー!!ナンナンダこのゴールはーー!?」とか言ったら差別してるか??
めっちゃ愛してるやろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:46.54 ID:mpL/WyOm0
- 差別語ってのは文脈だよ
蔑むニュアンスがあったらアウト
こっちがどう感じるかだけじゃない
まず相手の社会でその言葉がどういうニュアンス持たされているかだ
こっちがそのニュアンス理解してたら感情的に「差別と思う」こともあり得るがそれは不十分だ
日本人はそこの違いが分かってない奴が異常に多い - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:53.53 ID:HDyhxMj70
- 寿司なら問題ないでしょ
差別差別ダリーわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:55.65 ID:BdIaKUjw0
- 別に好きにすればええで。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:56.22 ID:6xSHjvMJ0
- キムチ野郎と言われてファビョーンしたから民族差別にしようとレッテル貼りに失敗した話?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:11:57.34 ID:5+E7s2A80
- ステレオタイプというか日本に来たことないんだろうなとしか思わん
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:12:06.67 ID:F3rKzVKV0
- じゃドイツはビールとソーセージの国と言ったら差別なんか。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:12:48.94 ID:ZxMhDsz60
- 言葉じゃなくてそいつの悪意で測れよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/21(水) 22:12:50.73 ID:w09Euto30
- 日本人で気にする人がいるかな?
キムチの国って言われたり、韓国のことを寿司の国って呼んだりしたら腹立つけど
【ドイツ】<日本を「寿司の国」>と表現することは「差別」なのか?

コメント