【ドイツ】各地でクラスター確認 6日に大幅規制緩和打ち出してた

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:40:06.43 ID:azryfH/o9

【フランクフルトAFP時事】メルケル首相が6日、新型コロナウイルスに絡む規制の大幅緩和を打ち出したドイツ各地で、クラスター(感染者集団)発生が確認されている。どこまで規制を緩和するかは14州と2特別市ごとに決めるが、難しい地域も生まれそうだ。

西部ノルトライン・ウェストファーレン州は8日、食肉処理工場でクラスターを確認した。11日から飲食店などの再開が予定されているが、工場のある郡については1週間延期された。

北部シュレスウィヒ・ホルスタイン州でも食肉処理工場で同様のクラスターが見つかり、当局が対応を協議中。中部テューリンゲン州では、高齢者施設の入居者や職員にクラスターが確認された。現場となったグライツ郡は、二つの小さな町に限られているとして「郡全体を規制下に置くつもりはない」と主張、対応に苦慮している。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020050900324&g=int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:40:51.42 ID:7rcVmfKE0
どいつもこいつも
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:41:56.55 ID:Vo7PGO6e0
ドイツを見習おう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:20.68 ID:We5sGZZj0
今日はマスクしてる人少なかったわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:28.09 ID:h9ehc7Nn0
パヨクに称賛された途端、クラスター発生するな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:05:19.37 ID:d3ABdMCD0
>>5
イタリアの時もパヨクがさすがペスト時代を乗り越えた国、日本の対応は~って言ってたタイミングで
欧州最大の感染国になってたねw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:33.73 ID:bElkwWHO0
川崎病はかつて公害病と思われていた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:38.05 ID:DXprDcCB0
盆正月まで延期やな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:42.16 ID:/TQo/+si0
6日緩和で感染したなら、まだそんなに発症してないだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:47.39 ID:PULDgzdJ0
日本でもまだ春は遠いみたいだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:42:50.29 ID:cTBQUnA40
なんで、どこの国も曲線が緩やかになっても
規制緩和したら元通りになると思わないのかね
ウィルスが世界から死滅しない限りもう元には戻らないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:44:17.64 ID:8kOmm9Va0
>>10
だから自粛解除してるんだよ。
自粛を続けたところで新型コロナがなくなるわけじゃないからな。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:44:41.38 ID:/TQo/+si0
>>10
まずコロナで死ぬ恐怖、そして非常事態宣言で経済で死ぬ恐怖を与える
そして人々は経済を守った方がいいやんを選ばせる
これが人権・人道を掲げたてきた国が現実的にできる政策
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:12.55 ID:0kZKjcfQ0
世界中で第二波始まってるな笑笑
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:34.12 ID:WwouNh660
そりゃまあ想定内だろ
解除したらこうなる以外になんかあるのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:38.48 ID:b7ktMXI/0
これが事実なら、2週間前には仕込まれていたわけで。

メルケルの指導力w
ドイツ国民の民度w

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:47.81 ID:Pcqdlolp0
検査しないとボロは出ないけどね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:50.48 ID:c4UrhDzG0
てか、ドイツって、国としてホントにポンコツだなあ。
スレタイの通りだよ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:43:54.84 ID:CiWB7OfM0
なんだかんだ緊急事態宣言の日本は最近クラスターなんてあまり聞かないな
しかし解除するとすぐに復活する恐怖
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:45:42.34 ID:h9ehc7Nn0
>>16
感染経路不明も多いが、たしかに宣言後のクラスターは病院系が多いな
以前のようなキャバクラやライブハウス、介護施設といったクラスターは少ない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:45:05.69 ID:JywFI7ao0
対ウイルスには石造りの家より木造建築の方が有利か
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:46:41.91 ID:Sp36wmug0
そういえば、しばらく休みだった中国はどうなんだ?
1億人が国内旅行したというから、当然クラスターも各地で発生しただろ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:43.17 ID:b7ktMXI/0
>>21
来週あたりから結果は出ると思うが。
中央政府が0と言ってる状態で、地方が言い出すタイムラグもあるから、わかるのは月末ぐらいかね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:07.67 ID:9Nfu6Tsq0
うちなんか、窓を開けなくても換気ができるからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:22.68 ID:/vq680BK0
そな3日かそこらで感染して症状なんか出るかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:23.96 ID:Ia5Gogxw0
というか早すぎやろ
ホンマに稼働してなかったんか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:31.78 ID:GG7f+26l0
いきなり無コロナ状態に戻したらこうなるの当たり前だろww
集団免疫路線とか馬鹿かよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:43.12 ID:9KdBlxHZ0
連休までは感染拡大防止のために自粛
来週からは自分が感染しないために自粛
感染者がわらわら湧いて出て来る中へは行かない
フェーズが変わった事を自覚せよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:44.55 ID:SJs19jhG0
出羽守はよハラキリせえやw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:47:57.28 ID:+h+mIx+k0
これ見習えと?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:48:19.39 ID:bP6/iWe60
クラスター出たっていいじゃん

若者が死ななければいいんだよ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:49:09.42 ID:KCVBRO0F0
欧州型は潜伏期間が短いのか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:49:14.00 ID:CT7kXD6L0
ロックダウンを緩和し始めている欧米のその他の国でも次々に同じことが起きたら、それでも経済を回すのか、やっぱりロックダウンに戻るのか、
経済悪化による人名の損失を防ぐために高齢者や健康弱者が死ぬのを黙認するかを選択することになるかな。
経済を回すことにして、結果的に最も大きな命の損失が出ることになるのが一番怖いかな。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:52:35.88 ID:GG7f+26l0
>>32
経済のトリアージやって危険度の高い業種を潰し、失業者でスーパーなどのインフラをまわす。
みんなしっかり交代で休んで体力を保つ。
ずっと軽い自粛状態のままとし元どおりになるのを諦める
という路線
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:08:14.55 ID:CT7kXD6L0
>>45
用心しながら規制を緩和していけば大丈夫だという考えが甘くて、ちょっとでも緩和したら元の木阿弥になるとしたら、
経済を諦めるか、死ぬ奴はみんな4ねと開き直るかのどちらかしかなくなる。
そんな悪夢のような選択を迫られなければ有り難いが、今の規制緩和がその実験だな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:49:21.80 ID:wYw7og1j0
韓国、ドイツもダメ
中国もハルビンだけ情報が出てるが他にもあるだろう
終息した国がない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:52:32.49 ID:qEi24XVi0
>>33
ニュージーランド
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:18:45.51 ID:DPgbeYlK0
>>33
さらっと韓国をまぜるな

韓国は制圧した

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:21:01.15 ID:D8DlifA80
>>93
ゲイバークラスターで大騒ぎ中じゃなかったっけか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:49:34.04 ID:58XP+XcX0
シュツルム!ウント!クラスター!!!
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:09:41.71 ID:JwWVmlnw0
>>34
疾風クラスター
カッコいいな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:11:48.59 ID:d3ABdMCD0
>>74
ブライガーとかサスライガーみたいなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:50:05.40 ID:YJo5ATMG0
メルケルのBBAは難民でもやらかしてるのに
なんで評価が高いの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:50:20.86 ID:b7ktMXI/0
>>35
女だから。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:50:10.35 ID:k9TNG4et0
そりゃそうなるよ。
ロックダウンは単なる対症療法に過ぎず、
ウイルスを根絶させるものではないのだから。

ウイルスが存在し続けるかぎり、未来永劫、流行し続けるよ。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:50:18.39 ID:Ebr02hP90
メルケルは反対だったけど地方が納得しなかったんだろ
それにしてももっと緩やかにやるべきだった
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:50:30.96 ID:wYw7og1j0
労働消費は普通に回して、高齢者隔離が正解だろうな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:51:55.88 ID:MYdqY8iy0
韓国といいドイツといい、こんなんじゃ日本の規制緩和も今月無理じゃね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:52:09.42 ID:PuBbdoVu0
食い物加工してる工場でクラスターは痛いな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:52:21.79 ID:habDKnQt0
食いもんヤバくなるかもな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:53:33.57 ID:9ITnEZMJO
ドイツは2回の世界大戦で負けてその上コロナ・ウィルス戦争にも負けちゃうポンコツ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:54:04.95 ID:Ia5Gogxw0
まぁ資本主義と信用経済への敵やわ、完全に
紙やデータにカネとしての属性付ける現代の形態と死ぬほど食い合わせが悪い
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:54:22.64 ID:dl7UPsEZ0
ドイツを見習えって
失敗例としてって意味だったのか
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:55:43.36 ID:b7ktMXI/0
>>48
あの面の皮の厚さだろ、安倍が見習うべきは。
1万人近く殺しても、私はやってる感。

安倍はさすがに目が泳いでしまう小物。

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:54:46.55 ID:FDrvvBd/0
病院がパンクしない程度に広げて行くと思われる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:56:40.97 ID:mlo/C5Nj0
パヨクが絶賛するといつもこうなるw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:56:43.45 ID:H1YqsEUQ0
ドイツも感染者が15万人以上だからな野放しは150万人以上確実だな😱😱
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:57:26.30 ID:RNivp+Ss0
共存といってもバランスが難しいな。
どこまで収束すれば、ある程度解除してよいのか。

1人でも数十人の感染させる可能性もあり、致死率も数%~十数%と無視するには高すぎる。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:58:35.64 ID:Sc7BGm240
欧州を見習って草しかはえない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 21:59:18.70 ID:H1YqsEUQ0
ドイツも韓国方式検査なら見逃した感染者は沢山いるよ🎵👍

間違いなく100万人以上はいるよ🎵👍

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:00:45.95 ID:PuBbdoVu0
欧州人って韓国人よりポンコツだったんだね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:00:52.71 ID:0/L3Xc9o0
日本は日本らしく、
来年まで自粛生活でいいよ

失業した奴は他の仕事に就け
倒産した奴はスーパーを開業しろ

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:01:07.62 ID:vvSQI/Ui0
日本を見習え!!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:03:25.97 ID:FbrHo3DV0
ドイツを見習うんだ。韓国に教えを乞うんだ。
・・なぜか懐かしい。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:03:48.38 ID:E6h5U3zU0
解除したら再度感染爆発するのは決まってるだろ。
何がしたいんだ?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:03:58.38 ID:hNyMLwq+0
壁が崩壊したとき真っ先にポルノ屋が繁盛したのは本当け?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:04:04.59 ID:u4V1oEZ30
>>1
ドイツ「日本を見習え」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:04:22.54 ID:VOKOQ7dT0
感染ゼロになったわけでもないのに緩めるとこうなるわな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:05:42.49 ID:F1c0dRjD0
例えロックダウンで一時的に抑え込んでもずっとは維持出来ないんだから、大事なのはどうやって感染拡大を遅らせる生活様式を確立するかだ

それ無しで緩和したら再燃するのは当たり前

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:05:59.50 ID:cFYP1eYu0
ブンデスリーガの再開に影響するかな?
無観客でやる予定らしいが
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:06:27.93 ID:47ZjY9100
ちょっと急ぎすぎだろ
まあ日本も同じことしようとしてるけど
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:08:09.73 ID:SJs19jhG0
解除と暑くてマスク出来ない時期が重なりそうで今後が心配
汗だくでマスクし続ける人がどれだけいるか
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:08:55.54 ID:vs/4jHyK0
あかんな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:09:59.46 ID:ZZjornD40
6日からの3日間でクラスター確認って違う原因だろw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:12:37.67 ID:Ia5Gogxw0
>>75
韓国のゲイバーも摘発上等でずっとやってた店って話や
多分、マスコミが解除への批判報道に備えて準備ネタ引っ張ってきてるわ、これ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:10:07.23 ID:ZgT17fPl0
日本の未来
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:10:16.70 ID:DVxMmR3V0
感染したら強制収容しとけ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:11:16.18 ID:YvY7Qn4I0
今になって死者数どんどん伸ばしてるな
頑張れドイツ、EUの王の力を見せろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:11:18.35 ID:ozGyCcaD0
緩和した途端にあちこちでクラスター発生
まるで未来の日本を見てるようだ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:11:37.91 ID:RT4lNpXy0
西部ノルトライン・ウェストファーレン州とやら
まだ気温が札幌並じゃないか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:12:08.80 ID:ONaiZ7gF0
ペストは30年続いたんだっけ?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:15:40.93 ID:kP08Epfm0
>>82
天然痘は数千年かかった
新型コロナは免疫つかない天然痘みたいなもん
数万年は続くだろうよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:29:43.08 ID:odKxhm1O0
>>88
天然痘って古代エジプト時代から人々を苦しめていたんだってね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:12:13.45 ID:Nq1Srz1B0
封鎖してるからこの程度で済んでる
解禁したらそりゃ戻るわ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:13:37.77 ID:+oVU1CPq0
>>1
アメリカでも食肉工場でクラスターあったよなあ

ま、まさか…

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:14:02.41 ID:9VvHOo4Z0
食肉処理工場とは新しいな
ヒトから食肉用の動物への感染が発生したのか?
異なる生物を渡り歩くほど毒性は弱まるとすると食肉処理工場の感染者の症状がどの程度なのか気になる
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:19:09.39 ID:D8DlifA80
>>86
アメリカも、食肉工場で700人規模のクラスター発生してたぜ。
さすがアメリカ、スケールがでっかいなァと思った。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:22:24.85 ID:9VvHOo4Z0
>>94
食肉工場ってそんなに大勢で密になる場所なんすかね
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:28:14.00 ID:D8DlifA80
>>104
3千人以上が一か所で肉の解体作業という規模だったらし。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:14:12.01 ID:/ST6m4CJ0
6日緩和でまだ3日

緩和前に感染してるよね
このスレ馬鹿しか居ないよね

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:16:24.04 ID:rmYhFbvk0
人が密集するからクラスター化するけど
密集するからウイルスがフワッと湧いてでるわけじゃないから
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:17:40.76 ID:9VvHOo4Z0
まあクラスターというと日本ではマスゴミにとても恐ろしいようはイメージを付けられているが
重症化したり死に至ったりするのはその集団の中でも高齢者と持病持ちの入院患者だけで
たまに若くて死んじゃった人は別にクラスターの構成員ではなかった
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:18:20.41 ID:o5CwiTPK0
これからのコロナ時代は
こういうクラスターや感染者を素早く見つけ出す検査能力が重要でね
感染爆発の規模を察知し封鎖、解除を見極めていくことになる  一に検査二に検査なんだよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:18:40.08 ID:9VvHOo4Z0
人が密集してもそれが赤の他人の集団であったら問題はほぼない
クラスターというのは親密な集団で起こるもの
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:19:25.05 ID:fGRFxSSx0
ドイツを見習え!w
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:19:43.53 ID:MOwdywxb0
ドイツ銀行早よ逝けや
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:19:53.03 ID:EZUsXsVx0
ホルスタインがクラスター
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:20:13.58 ID:RNivp+Ss0
解除してもいいが、実行再生産数をできるだけ1前後に保てる範囲の新生活様式に移行したうえで、かねえ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:22:33.67 ID:RT4lNpXy0
>>98
他人も他人の私物も全部ばい菌扱いする社会なんて成り立ちません
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:20:46.13 ID:YeqdKFUQ0
明日の日本だなw緩みまくってる
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:20:54.37 ID:DbZO2fW50
日本は緊急事態宣言やめるの?どうなの
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:22:07.29 ID:H/aFggr80
これって解除したとたん再び大規模感染ってことだよね

ワクチンや治療薬が出来るまでずっと緊急事態宣言の解除はできないと思うよ

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:22:59.18 ID:R/WGBMqR0
何時までも経済を止めるわけにはいかない
でも緩和するとこういった事態が起こる
要するに切りがねーんだよ
医療崩壊さえ起こらなければ
大した致死率じゃねーんだから通常営業で問題ない
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:26:39.54 ID:o1P+g3CN0
>>106
自然免疫つける方向のスウェーデンは10倍死ぬけどな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:23:42.60 ID:9VvHOo4Z0
食肉って鶏?
それとも豚か牛か
それもしかしたら重要かも
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:23:54.24 ID:o5CwiTPK0
経済活動をある程度したければ
検査能力を高めてからにしてほしいね 日本は検査未熟国のくせにさぁ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:25:14.12 ID:RxeXJUMl0
クラスターアッーーー!
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:25:48.08 ID:Ne3sXW3e0
緩和の影響でクラスター確認されたなら
感染と発症の速度上がってるだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:25:54.75 ID:GsM8wSk70
病気は一瞬治りかけに店て復活すっしなw
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:28:12.80 ID:Ne3sXW3e0
食肉工場で感染が多発してるなら
肉も感染源の疑いありだろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:28:58.53 ID:kP08Epfm0
完全に今までの世界は行き詰まる
今後は全てが縮小し拡大に転じる事は未来永劫無い
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:29:33.75 ID:oFu2Z0rX0
知らんよ もう
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:30:26.40 ID:JwWVmlnw0
× Stum und Cluster
〇 Sturm und Cluster
疾風クラスター
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:30:53.14 ID:9VvHOo4Z0
吸血コウモリが血を吸うのは鳥のだけらしいが
3年ほど前にヒトの血も吸い始めたという報告が上がっているとか
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:31:21.93 ID:ZgUXM/N+0
もう見習うとかないよね
あっちじゃ何やっても死ぬみたいだし
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:31:50.51 ID:ZUA9X06D0
結局はスウェーデン式かな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:31:54.88 ID:U0rcmKnI0
あれ?
韓国もドイツも自慢してなかったか
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:33:54.35 ID:ClW33Qac0
ドイツは馬鹿だなぁ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/09(土) 22:35:15.82 ID:9VvHOo4Z0
でも食肉工場や介護施設でクラスター発生しても
別に自粛解除のせいではなくねえ?
食肉工場も自粛解除で稼働再開したの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました