- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:27:39.10 ID:5v6a8C5j9
https://this.kiji.is/588388177699390561
NY株、一時2万9千ドル
最高値更新、IT関連株がけん引
2020/1/11 00:23 (JST)
©一般社団法人共同通信社【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、一時2万9000ドル台をつけ、取引時間中の最高値を2日連続で更新した。午前10時現在は前日比27.92ドル高の2万8984.82ドル。ハイテク株主体のナスダック総合指数は8.91ポイント高の9212.34。
アップルやインテルといったIT関連株が上昇し相場をけん引した。朝方発表の昨年12月の米雇用統計で非農業部門の新規就業者数が市場予想を下回ったため、売りが優勢となる場面もあった。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:33:05.96 ID:yhhSlIv50
- トランプすげー
数字は誰の目にも明らかだからな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:34:47.35 ID:ptd4888U0
- >>1
日本はボロボロなのにw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:51:59.96 ID:h/2lT+gA0
- >>3
東証一部の超優良株のTOYOTA
前日比マイナスだぜ
クソ市場東証ワロタw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:34:48.43 ID:6/YlCw8i0
- 結局はグローバル企業
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:35:30.42 ID:82b33IOZ0
- 誰だよ、トランプしねとか言ってたヤツ!見る目ないよなぁ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:46:20.28 ID:ktc5qBBc0
- いやぁぁぁぁだぁだぁだぁぁだ
撃ったぁぁぁだぁだぁぁ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:50:23.54 ID:X8EY5w6H0
- 次は北朝鮮とプロレスで不安を煽るかね。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:51:46.52 ID:2OkSb7+S0
- つうか上値超ヘビーやんけw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:59:11.75 ID:WJP2mFM50
- 今週だけでかなり儲けたわw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:08:00.09 ID:RlocxPtm0
- いいなー
年末売っちゃってたわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:14:42.46 ID:hnfI73wX0
- んーなんか、
しょせんギャンブル=イカサマなんだろうか。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:14:57.71 ID:MV2R145W0
- これ3万ドルまでいくやろ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:16:03.52 ID:k/syHdbu0
- 30000で暴落
パンドラの箱が開く
希望は無い - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:21:47.62 ID:hnfI73wX0
- いや……暴落とかじゃなくてw
買いたいなら勝手に私財投資すればいいんだろうけど。そうではなくてw
見ている状態で揺さぶって揚げ足取りするって話だから。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:28:02.95 ID:TYX1JwJq0
- ジムロジャーズも日本株買い始めたらしいぞ
日経も25000円まで上がるわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:29:59.29 ID:RIGVvWog0
- なんぼでも儲かりよる
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:32:28.94 ID:hnfI73wX0
- こんな大量の創価法曹どうするの?
仕事無くなっちゃうじゃない?
そんな事科学的に出来る訳無い!
👽宇宙人だ!💫 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:38:26.47 ID:gzWPxpiD0
- 完全にバブルだね、9.11の時に1万ドルくらいだったよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:42:38.95 ID:NjXWUH8/0
- 山高ければ谷深し
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:48:11.90 ID:fBO+NN660
- アメリカは自社株買いで株価を操作してるに過ぎない。
どんどん自社株買いが増えてる。
ちなみに日本でも自社株買いが増えてる。
いつかバブルがはじける。
いつかは知らない。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:48:27.13 ID:x/uwW4CD0
- 世界中、金融緩和で金が余ってる。
トランプはその金をアメリカに集めている。
金が集まれば、経済はますます活性化して、
経済力が強くなる。本音では、アメリカは、
世界の警察などという面倒なことから足を洗いたい。エネルギーも自給できる状態で、
遠い外国で戦争などしてる場合ではないのだ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:55:23.31 ID:P1h4mU9T0
- >>1
ダウ下がってきたぞ
と言っても月曜日日本は昼寝タイムでお休みだしそこでも下がると面倒だな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:56:29.02 ID:ykde3+3Z0
- バブルに決まってる
何度同じ過ちを繰り返すのか?? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:59:07.38 ID:v8UgegUC0
- >>28
たとえバブルでも株があがるのはいいことちゃうの - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:14:35.85 ID:XWe7BGQt0
- >>28
ダウの全期間チャートみてから言いなさい - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:57:31.89 ID:Ak5anloQ0
- 頂上がないね
雲の上まで行くのかな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:59:52.19 ID:zvYPLmpQ0
- 雇用統計が悪くてもたいして下がらずに
良かったら暴騰するんだよな
貿易戦争も同じ
もうめちゃくちゃ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:00:54.61 ID:hnfI73wX0
- 偽札の国WWWWWWW
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:03:48.13 ID:zTz6vVSK0
- トランプやるなあ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:06:22.27 ID:rWg7Qz3J0
- どてんアルゴw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:08:07.56 ID:Q/tnHmBs0
- なんか下がってきたw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:08:53.19 ID:hnfI73wX0
- 実際の取り引きにおいては、テクニカ
ル指標からは予測できないようなトレ
ンドが突然発生し、天井からさらに上
に抜ける、底値からさらに下に落ちる
といった値動きが見られる。また、直
近数日間の最安価格を付けてから直近
数日間の最高価格まで数分で駆け上が
るような売買タイミングの判断ミスを
誘うような「ダマシ」と呼ばれる値動
きもある。このような意表を突いた値
動きが多く、不規則な値動きをするた
め、ギャンブル性は高い。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:13:00.79 ID:x/uwW4CD0
- 株価が上がればむちゃくちゃという
思考は果たして正しいのだろうか?
100年単位で見れば、ダウは上がり
続けている。例えば、30年前に
一杯300円だったラーメンが今は700円として、それは間違ってるのだろうか?アルバイト時給が800円から1000円になったらおかしいのだろうか?経済成長したら物価は上がる。
それは、至極普通のことではないか? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:31:31.51 ID:Q/tnHmBs0
- ダウは国と自社株買いばかりだからな
実は個人はもうあまり買ってない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 02:57:52.02 ID:f4Mi1Twh0
- トランプさん一家がココで売りして
土日に戦争開始したらスゲーと思うの - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:00:53.76 ID:Vh5/RHK10
- ということは暴落来るねw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:05:54.12 ID:iHoaNZA40
- 日本は大納会が30年ぶりの高値とか言ってたけど、安倍黒田による出口戦略のない官製相場だから崩壊する時の落差はすごいだろうね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:12:43.36 ID:6pSycx8k0
- 次の不況はいつくるかな
リーマンからまだ十年くらいだからあと三十年くらいはないのかな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:24:20.59 ID:m6LzyICb0
- 凄ええええええ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:25:56.23 ID:5cabhZcs0
- 実態は下がっているのに株だけ上がってるように感じる
アメリカだけは違うのか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 03:28:03.89 ID:QrP4lx/n0
- すわ戦争か?って思ったけど、イランもヘタレだったからなぁ
なんだかんだ言ってトランプで経済は好調だし民主党はまだ候補者も決まらないようじゃトランプ再選は間違いないな
【トランプ歓喜】NY株、一時2万9千ドル 最高値更新、IT関連株がけん引 11日

コメント