【トランプ大統領】韓国に在韓米軍駐留経費の増額要求 前年比約5倍5100億円 応じない場合、米軍撤収を進める可能性も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:29:02.37 ID:jl/5pKmC9

※統一まで339日

ワシントン(CNN)トランプ米大統領が2020年の在韓米軍駐留経費について、韓国側の負担を前年比約5倍の47億ドル(約5100億円)に増額するよう求めていることが分かった。議会スタッフと政権当局者がCNNに明らかにした。

トランプ氏の増額要求に、国防総省当局者の間ではいら立ちが広がり、与野党議員から深い懸念の声が上がっているという。韓国政府でも憤りと動揺の声が噴出。指導者が米国の同盟への決意に疑問を投げかける事態となり、増額に応じない場合にトランプ氏が米軍撤収を進める可能性もささやかれている。

交渉状況に詳しい米国の議会スタッフや韓国関係の専門家によると、大統領の47億ドルの要求は突然降って湧いたもので、国務省や国防総省は対応に追われている。

交渉が続く中でも北朝鮮は兵器開発の加速を示唆しており、韓国政府の不安を増幅させる結果となっている。北朝鮮は14日、米韓軍事演習を非難して「怒り」を表明、「相応の武力」で対抗すると威嚇した。

交渉を主導する国務省の報道官は、米軍の世界展開のコストについて「米国の納税者のみが負担するべきではなく、我々のプレゼンスから恩恵を受ける同盟国やパートナーと公正に分担すべきだ」としている。

米国と韓国の間では数十年前から防衛費分担協定が存在しており、トランプ氏が登場するまでは5年ごとに再交渉を行っていた。トランプ氏は2016年の大統領選で、韓国側が駐留費を全額負担しない場合は米軍を撤収させると宣言した。

昨年行われた「防衛費分担特別協定(SMA)」の交渉では、トランプ氏が韓国側に50%の負担増を要求。最終的には韓国側の負担を前年比8%増としつつ、1年ごとに再交渉を行う方針で合意していた。

2019年11月15日 12時5分
CNN.co.jp
https://news.livedoor.com/article/detail/17384355/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:31:20.67 ID:RG4MvjPQ0
日本だと2兆円払わされるのかぁ
いいね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:31:39.25 ID:lZMBRter0
北主導で統一されたらムンたん処刑されるの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:32:46.75 ID:RG4MvjPQ0
>>3
してもしなくても辞めたら処刑じゃん?
同じ処刑なら統一しなきゃソンソン
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:36:32.28 ID:V+sFk5il0
>>3
そうだね粛清だね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:32:03.58 ID:WnluCZGh0
サムスンが売れてるし経済大国うらやましいなぁ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:44:29.30 ID:mlOEh+UJ0
>>4
大韓民国なんて糞みたいな国名じゃなく、サムスン国って国名に変えれば良いのになwww
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:06:58.47 ID:t+KDNgls0
>>39
三寸国かw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:32:12.75 ID:NwxR3Vea0
要するにムンにおまえなんか4ねって言ってるんだろこれwwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:32:31.18 ID:d+UnHota0
撤収は無い トランプうんぬんではないのだよ
朝鮮半島からの撤収は敗北を意味する
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:35:32.83 ID:IsItPIjv0
>>6
相手のソ連共産主義がなくなって中共だけだから勝ち負けは無いでしょ
同盟を出ていくのは武力では止められない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:59:03.22 ID:WgFWYiD60
>>6
撤収したらその兵士の行き場所がないしな
いきなりのアメリカ沈没になる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:32:54.46 ID:IsItPIjv0
追加制裁待ちかな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:33:15.19 ID:DOYaw1JE0
むしろ韓国は撤収してほしいんじゃないの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:35:54.09 ID:d+UnHota0
>>9
それ ムンは望んでるが北が南との統一を望んでない
韓国民は北の核が怖いから撤収を望むものも多いと思う
有事が怖いんだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:33:40.18 ID:mzkZq2JA0
韓国としても撤収してほしいんでないの?
米軍が我が物顔で他国に居座る意味がわからん
問題ばっか起こしてんじゃんあいつら
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:33:43.27 ID:+rQEREvB0
>>1
乞食の米国
これは韓国を応援!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:33:53.27 ID:O5gHBdHf0
サムスンが金を儲けてるから
これくらい平気だから(震え声)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:34:37.20 ID:CUBqBNvP0
撤退後にカリアゲの核爆一投があればな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:34:59.72 ID:Hew4k+3Z0
日本が支払えばいいだろう、加害者のくせに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:36:19.03 ID:tSnW7eXM0
>>14
韓国は安全の対価を払えないのか?
貧乏だから?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:35:30.20 ID:cwBzvEUz0
>>1

あれ?

そういえば、2015年に在韓米軍完全撤退って
どこかで聞いたのを、
今思い出した・・・

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:35:51.18 ID:ZX1wCiHe0
日本は10兆円払うべき
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:36:12.65 ID:F+Yd9T+D0
ギャラクシーを売ってもらえなくなるぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:36:22.85 ID:cQ6uCeC/0
撤収だな。

文はそれを望んでる。北と統一しないと刑務所行き決定だからな。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:36:30.30 ID:SGHS8U5W0
まあアメリカは怒ってるわな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:38:49.96 ID:CajIJAwn0
なぜか、発狂してるバカチョンが多数湧いてるな
そんなにアメリカに見捨てられるのが不安なのかなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:39:25.25 ID:n88YY8VP0
イイ話やねー
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:39:28.42 ID:Af/qHQab0
撤収するんじゃなかったのw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:39:58.28 ID:d+UnHota0
仮に米軍撤退があるとしてもその後南北の話し合いとかは
無いと思う なぜなら北は独裁体制の存続が一番の目的だが
統一すればそれが維持できないだろう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:40:30.67 ID:mFozNytr0
これでGSOMIA破棄執行に続き北や中国に傾倒すること待ったなしだな、韓国

そうすれば大義名分的にも敵国だ
容赦なくやらせてもらう(笑)

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:41:53.11 ID:gF+a+68R0
どうあるか見てみよう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:41:54.55 ID:KVft9w/60
米軍撤退からの北による統一は文の悲願やろ?やったじゃん(^-^)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:42:08.39 ID:f3Po3SrJ0
アメリカだって寝返ってレッドチームに行くとか言われたら
渡す前に焦土にして塩と放射性物質撒きたいでしょそりゃw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:42:08.86 ID:B8T3oiM20
日本の軍事費を超える余裕があるなら

米軍に日本以上に払うのは
当然だろう?(笑)

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:42:21.11 ID:TOHRa9wD0
既に半島は戦略的要衝ではないからな。
せめて南が北を吸収する気合いを見せてれば流れは違ったんだろうが。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:42:39.02 ID:OcAWLG4G0
ムンちゃんは困ったふりして喜んでるよ。
レッドチーム入りを目指してるから。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:43:26.11 ID:ETQ9ISto0
飲むか飲まないかの二択で、
米は減額交渉に応じる気なんて微塵も無いんだろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:43:38.27 ID:vMGxJJIL0
いきなり5倍はわろた
たばこ税だっていきなりそこまであがらんぞ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:43:59.35 ID:bSqcSf6/0
5倍増でもまだ日本以下なんだよな
世界一米軍駐留費払ってる日本と同程度は払わせないと
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:44:03.10 ID:B8T3oiM20
実際は撤退よりも

韓国政府の介入を国連軍から排除することになるけどな(笑)

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:45:12.48 ID:xBuMlFbi0
>>1
いよいよですね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:45:32.28 ID:eVLt9dfH0
馬鹿だなあ。韓国民は。
統一されたら、真っ先に粛清されるのは南の人なのに。
ムンムンですら危ういのにw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:45:32.27 ID:afg7SW/m0
これはGSOMIA破棄確定だな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:46:10.16 ID:d+UnHota0
これはトランプの一存では無理だ 一番の可能性は撤収によって
北が非核化することだがしないだろ だから米国の対中政策にとっても
メリットは無くまさしく敗退と同じになっちゃう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:46:14.40 ID:sZYx5ShB0
本当は日本にも言ってんだろ
だけど安倍ちゃん日本世論が怖くて裏工作で兵器買ってる
だろ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:50:17.34 ID:xBuMlFbi0
>>44
日本からの米軍撤退はない
これはもうオバマのときに決着してる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:53:21.74 ID:l52qTyvD0
>>52
そりゃそうだ
言えばいくらでも金出すんだから徹底なんてありえない
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:10:44.04 ID:xBuMlFbi0
>>57
日本はアメリカにとってロシアのクリミアと同じ価値がある
手放すのはバカなんだよ
ロシアも中国も本当は日本が欲しいでしょうよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:50:18.20 ID:u4QvU3x40
>>44
日本は在日米軍の経費の8割ぐらい払ってるから
これ以上払うと完全に傭兵に成って自衛隊の指揮下に入っちゃう
トランプもそれは把握してる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:46:16.59 ID:B8T3oiM20
国連軍が韓国を排除して演習をする場合

南朝鮮に止められる法的根拠はない(笑)

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:47:00.58 ID:LozoAjkJ0
アメリカはわかってるわな、相手が交渉してきたら譲歩せずに条件を悪くする。
で一切妥協しない。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:48:08.14 ID:B8T3oiM20
そりゃあそうだよな

国連軍と北朝鮮は戦争中なんだから(笑)

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:49:01.44 ID:LozoAjkJ0
日本も1000億ぐらい要求すべきだわな。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:49:03.05 ID:l52qTyvD0
次は日本の番だけどな
まあ安倍は四の五の言わずに払うわけだが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:49:28.58 ID:Y5rt4lpp0
非核化は無理だと判断したんだろ
もし本当にできると思ってるなら韓国軍の玄武ミサイルと弾道ミサイル潜水艦なんて認めないよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:49:33.83 ID:F+Yd9T+D0
でもあいつら条件悪化の意味とかわかってないぞ
殴らないと意味分かんない
トランプはこれで殴ってるつもりなんだろうけど
だから北チョンとも噛み合ってない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:50:19.82 ID:B8T3oiM20
DMZに行くと
アメリカ以外の国連軍の宿営地の撮影を制限される(笑)

普通に北欧すら展開してるんだよね
国連軍はさ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:51:34.17 ID:tRzOLOTt0
恐らくカリアゲの侵攻をトランプは許すだろう
同一民族による戦争なので、他国は不介入(日本は不参加、難民受け入れず)

こんな感じかな

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:51:37.56 ID:xBuMlFbi0
北やムンがどうゴネようとシナリオは朝鮮合併に向かってるんだよ
北と南の悪事は暴かれる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:54:24.12 ID:tRCb7ZnZ0
ムンは中国と軍事同盟結ぶつもりで追い出したいんだろうよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:54:36.39 ID:d+UnHota0
トランプは中露北どころか韓にも足元を見られてる
トランプが今にも攻撃するぞと思わせたからこそ北は核放棄を
言って来た しかしもう攻撃は無いと足元を見られてる
だからトランプはもっと脅さないといけない逆をやってる
中露北韓をまだわかってないのだろうな わかってたボルトンを首にして馬鹿だなトランプ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:55:00.12 ID:84lqNrgk0
韓国は北朝鮮との統一にむけて在韓米軍が邪魔だから撤退させる方向でいくんだろうな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:55:18.39 ID:qtK08ZvC0
韓 って

ハングル文字のひとつなの?

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:55:43.55 ID:IJ4sZgBY0
米軍撤収が念願じゃなかった?
金が無いと断れば願いが叶う
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:56:52.94 ID:Yw+svP2v0
韓国撤退は日本撤退も意味するからね
他人事じゃないよこれ
日韓そろって中国入りありえる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:59:12.75 ID:tRCb7ZnZ0
>>63
アメリカの安全保障や対中戦略で日本撤退はありえない。しかも日本はめちゃくちゃ金だしてるしな。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:00:54.80 ID:IJ4sZgBY0
>>63
安倍を見ているとありえるね
臓器売買や香港人虐殺している習近平を
国賓で招くとかありえない
血で汚れた習近平の手と天皇陛下が握手するなんて
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:03:39.35 ID:d+UnHota0
>>73
そう 即位の礼に運輸長官を送ってきたのも周の国賓に
対する不快感だと見てる
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:09:01.96 ID:IJ4sZgBY0
>>75
そうなのか
桜を見る会とかどうでもいい話になった
野党ってくだらない事ばっかり必死になる
自民党の中に習近平を国賓で迎えるの反対
している同士が50人集まってる
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:11:56.58 ID:xBuMlFbi0
>>63
地政学的にもう朝鮮半島はいらないんだよw
日本といっしょにすんな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:57:03.08 ID:FWi/Tdjo0
在韓米軍の撤退後に北は南下してくるかな?
今の文政権だとほっておいても韓国の共産化が進むだろうから、戦わずして北主導の統一になりそうだけど
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:00:26.81 ID:d+UnHota0
>>65
それは無理というもの 腹ペコ軍隊では戦えないよ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:12:59.30 ID:xBuMlFbi0
>>65
その前に朝鮮半島は統一されるよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:57:47.92 ID:bSqcSf6/0
トランプは数字弱いから日本を駐留費の負担が軽い韓国やドイツと一緒だと勘違いしてるだけ
日本やサウジは駐留費70%以上支払ってるから微増はあっても大幅増はあり得ない
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:58:32.07 ID:Y7Up37Lt0
サムスンとかどんだけ稼いでるんだ?
たったの5000億円とか安いもんだろ
レッドチームに入ったら経済は全てパーになるんだぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:58:36.20 ID:d+UnHota0
統一は無い 北が望んでないからだ
ムンは北に秋波を送ってるが北からの返事は韓国に対する罵りだろう
北の最大の目的は今の独裁体制の維持だ 統一なんてするはずがない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 01:59:50.45 ID:+fxxBG7v0
アメリカだよりの兵器開発と技術力の無さ
敵味方識別装置が来年から新しくなるのに更新できてないのは
暗喩かもしれないなぁ(日米はとっくに対応済)
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:03:31.87 ID:SPBVyXOg0
てか米軍はアメリカのために日本や韓国に駐留してるんだけどね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:04:48.82 ID:B8T3oiM20
つまり国連軍を守る大義名分が国際社会で成り立つから
韓国政府を切り離すことも正義になるなあ(笑)

だって国連軍と戦争中の国って北朝鮮しかないんだし(笑)(笑)

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:05:14.50 ID:mMxIrJ6t0
アメリカは在韓米軍を引き上げる正当な理由が欲しいだけだから
文はトランプからの費用増額要求を無視してれば
韓国国民の願い通りに朝鮮半島から米軍が居なくなるよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:05:38.13 ID:hnFad7/T0
徹退されたら日本が困る?
そうなら日本に負担させよう!w
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:08:04.17 ID:d+UnHota0
トランプも北鮮に対して歴代大統領と同じになっちゃったが
米朝はまだまだ予断を許さない ボルトンを首にしたのはまずかった
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:09:18.48 ID:h6Dyph+T0
韓国を放り棄てれば韓国にまつわる色んな厄介ごとから解放される
メリットのほうが大きいわな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:09:27.94 ID:9fmgTiT+0
シリアの次は韓国か
現実味のある話だね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:12:09.26 ID:d+UnHota0
>>83
シリアにはまだ残ってるんだよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:09:36.97 ID:B8T3oiM20
で国連軍は
戦争中に撤退などできるのかね(笑)
非核化もさせずに
というか戦争中に核武装までさせておいて(笑)

EUってやつは
本当どこまで自分勝手なんだとなる

まだ足ぬけの為に努力してるトランプの方がまし

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:10:38.92 ID:d+UnHota0
アメリカが半島から撤退するはずがない
以前なら考えられたが今や逆に撤退できないんだよ
撤退は中国に対する敗北だ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:13:33.12 ID:IJ4sZgBY0
>>85
アメリカは台湾をとるよ
韓国より台湾海峡が大切だから
その代わり38度線が対馬に降りてくる
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:13:21.74 ID:UZLWjuW/0
竹島で日米合同軍事訓練とかやるといい
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:13:57.33 ID:F+Yd9T+D0
人民軍なら逆のおカネあげるアル~で飛びつくよな絶対
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:15:06.23 ID:+PB2wxBE0
これ、本当は韓国は日本に払わせるつもりだったんじゃね?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:15:07.52 ID:3XBHMlkg0
犬HKニュースで北朝鮮がミグ29ごっそり並べてる衛星画像見たけど戦術核積めるし実際に韓国滅亡させる戦力はあるんだなと思いました
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:22:22.61 ID:xBuMlFbi0
>>94
だから米軍は撤退するのさw
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:17.27 ID:IJ4sZgBY0
>>105
アメリカンスクールはもう閉鎖して
家族は米国に帰ったよね
オラわくわくするぞ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:29.57 ID:PZZydxIA0
>>94
上から見たんじゃなあw
ただの模型かもね
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:16:46.72 ID:s9L+tH4k0
統一後南側国民を施設に収容し家畜化
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:02.76 ID:k3sX1Wph0
CNNが米軍撤収に言及したか
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:13.32 ID:hnFad7/T0
半島統一して金体制を崩壊出来れば良いけど無理だしな・・・
中露が望めば可能性もあるけどまっ、望まないだろう?
韓国主導の統一ならやがては衰退ジャップを経済、軍事力でも追い抜くだろうけど
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:55.48 ID:d+UnHota0
>>97
何か勘違いしてるな 韓国主導で統一すれば韓国経済崩壊だよ
ドイツでさえ経済極度の落ち込みに苦しんだんだぞ
韓国が簡単に吸収できるはずがない
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:58.57 ID:d+UnHota0
撤退は無い 米朝が何も決まってないし中国に対する影響力も
考えれば撤退するはずがない ただ韓国が望めば撤退しなきゃいけなくなるが
それは完全な韓国のレッド入りを意味する
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:18:44.93 ID:+PB2wxBE0
>>98
え?もうレッド入りしてんじゃね?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:17:58.92 ID:+PB2wxBE0
まぁ、ムンムンの当初の筋書き通りじゃね?>米軍撤退

GSOMIA破棄は世論的にちょっと問題があったけどさ

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:20.48 ID:xBuMlFbi0
オバマはグアムまで防衛線を下げる予定だったからな
半島くらいどうということはない
列島線の重要さは日本や在日米軍が説得して思い知った
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:21:38.15 ID:kV0mV9CN0
米軍撤収を進める可能性も

来年はーーーーーーーーーーーーーー朝鮮半島は!赤に統一されるんだろ!!

早く!撤退しろよーーーーーーーーーージャップはジャップは!核装備を推進するから!!

なんなら!日本の米軍基地からもーーー出て行ってくれよ!アメ公よ!!

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:27.15 ID:YsglQtT+0
日本の在日米軍駐留費負担よりかなり少ないから、もっと負担しれって事か
在韓米軍は前線から後方へ移動してるし、もしかして戦争再開近いのかね?
それか、韓国軍肉壁するつもりなのかな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:23:49.30 ID:JuqmqQG10
トランプは北と密約かわしているなw
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:25:55.40 ID:d+UnHota0
>>107
トランプは朝鮮人を知らない 元々関心が無かったからな
ボルトンは知ってる 交渉してきたからな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:24:01.23 ID:PZZydxIA0
朝鮮戦争の前には、米軍は600人しかいなかったんだよね
どうでもいい国なの
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:26:23.78 ID:F+Yd9T+D0
GSOMIAをカードにした時点でアメリカに追従する気はない
ムンとエスパーの会談でレッド入り確定
途中の分岐は色々あったが結果はムンのシナリオどおり
そして日本にはレッドチームの在日が残るがどうするんだこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました