- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:24:55.93 ID:mRwvw+qW9
新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の対応をめぐりアメリカのトランプ大統領は「WHOはしくじった」とツイートし、中国寄りの組織だとして資金拠出の見直しを示唆しました。
トランプ大統領は7日、ツイッターに「WHOは本当にしくじった。アメリカから資金を多く受けているのに何らかの理由でとても中国中心だ。検討することになるだろう」と投稿しました。
アメリカがWHOに対する予算の最大の負担国となっていることを踏まえ、資金拠出の見直しを示唆した形です。
さらにトランプ大統領はツイートで「中国からの渡航を認めるべきとするWHOの助言に私は幸いにも従わなかった。なぜWHOはそんな誤った勧告をわれわれにしてきたのか」と続け、アメリカが中国からの入国を拒否した際、テドロス事務局長が懸念を表明したことに疑問を呈しました。
WHOをめぐってはアメリカ議会でも与党・共和党議員を中心に中国寄りだという批判が強く、WHOの今回の対応を調査すべきだという声やテドロス事務局長の辞任を求める意見が出ています。
ただ、トランプ大統領が批判を強める背景にはみずからの初動の遅れに対する批判をかわすねらいもあるのではないかという見方も出ています。
2020年4月8日 7時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200408/k10012374491000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:25:38.94 ID:Yh6wyaEN0
- 安倍ちゃんにも言ってくれトランプ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:25:42.67 ID:mpwPdq3Z0
- さよなら っと脱退
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:25:57.82 ID:BebH9PCj0
- もっと早く言ってくれないと
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:02.55 ID:cj2xeuz30
- トランプのこういうところは好き
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:03.02 ID:3ywsfd8G0
- さすがアメリカ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:08.34 ID:zcWnbd/z0
- 大丈夫。
日本がATMになるから。
そして運営は全部中国ね。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:12.23 ID:qL1DFbqr0
- WHOの言った通りだった、言うこと聞いてよかった。
一度でもそう思ったことあったか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:16.22 ID:n6l9u7la0
- >>1
WHOもしくじってるがトランプもしくじってるが、
とりあえず人のせいにする戦術 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:18.77 ID:1KVKO7MW0
- これはその通りだね
WHOがすぐに海外渡航禁止を出してればこんなことにならなかった
トランプもアンダーコントロールとか余裕こいてたけどw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:21.24 ID:QyyKUCZg0
- いいわ~トランプ ハッキリ物言おうや!
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:22.45 ID:NtQp39hD0
- ウチも出したくないですよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:26:59.78 ID:nXgIR8ym0
- 寄りというか配下
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:27:04.93 ID:Z+IOomQl0
- >>1
これは良い戦略。 日本も追随しろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:27:37.32 ID:KL6j1oWp0
- 麻生と気が合いそうだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:27:49.50 ID:/5952oqQ0
- EUと日本も続けばさすがのWHOもあのエチオピア人の首を切らざるをえまい(´・ω・`)
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:27:52.93 ID:PwlnJxZl0
- Winnie The Pooh
Happy
Organization - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:00.70 ID:kTO7R5Cd0
- 間違い無く中国寄りの組織だものなあ、拠出金を停止すべきだよなあ。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:24.27 ID:/zG1DWoq0
- トランプはマジで真っ当な人。
忖度せずはっきりモノをいう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:27.76 ID:ABM7NRNt0
- 日米が共に資金を止めてしまえばいい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:37.85 ID:qN7gKJld0
- >>1
WHOは酷いが、それよりも酷い対応をしたのがトランプ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:44.23 ID:waxo5Wkp0
- 西側諸国有志連合で新たな国際組織を創ればいい。
その時は、中国の代わりに台湾加盟で - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:48.27 ID:n4wyh4W10
2月末まで「フェイクニュース」連呼してたやつが責任逃れに必死
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:28:58.52 ID:shEJnvE/0
- 一方、日本はWHOに巨額の資金提供(賄賂)を始めた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:17.77 ID:WNJa/T7z0
- 終わってからゆっくりぶっ潰そう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:24.36 ID:T2SE6PH00
- アメリカの分を日本が出して終了
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:25.38 ID:y0FeoAY20
- >>1
日米で新しい国連を作ったほうがいい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:29.65 ID:b+7NNEm60
- チャイナはコロナ終息で、テドロスはこれから死んだふりだろ。w
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:42.91 ID:+nwNsUEY0
- 渡航制限すんなとかマスクすんなとか中国マンセーとかキチゲェ発言しかしてないからな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:52.53 ID:X/xfrRku0
- >>1
日本も追従します - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:56.92 ID:N3cwT30v0
- アメリカが正直に物言ってくれるとホッとする
各国が意見してテドロス引きずり降ろすまで行ってほしい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:29:57.69 ID:vglqn2KF0
- 新しい組織を作ったほうがいいんじゃないのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:03.85 ID:zcWnbd/z0
- でも正直、今回WHOって
何か役に立ったか?見直しするなら存在自体を見直した方が
いいのでは。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:14.36 ID:cgyUx6u50
- 国連自体もういらんわ
中国に汚染され過ぎている - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:18.35 ID:PGirA/zJ0
- トランプはこれが出来るから強い
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:21.23 ID:CyIcYC7M0
- トランプいいぞ
WHOも抜けてしまえ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:25.28 ID:zYEEk6QW0
- 毎年アメリカのインフルエンザの死者数見逃してもらってるくせによう言うわw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:30:26.33 ID:tYKoZcpo0
- 目糞鼻糞を嘲笑う
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:13.71 ID:CvLCcylA0
- 役に立たないどころかアメリカを攻撃して来たんだから当然だわな
もう国連の方から来た謎の健康団体という認識しかない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:24.24 ID:Qqu1zoen0
- アメリカと国際連盟を作ろう
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:24.75 ID:zwuEfYJZ0
- 中国そのものだよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:41.46 ID:3w7uXsHO0
- ほんこれ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:56.24 ID:qN7gKJld0
- 完全にコロナ対策失敗したトランプ支持してるのって
真性のアホだな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:57.43 ID:oqgCNPdJ0
- テドロスの資産を徹底的に調査しろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:31:57.43 ID:fK5zleYI0
- 人から人には移らないとか平気で言ってたもんな。マスクいらない?信用おけない
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:02.80 ID:X/xfrRku0
- WHOは知らんが
テドロスがドロドロの中国寄りなのは確実 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:22.16 ID:6mofwhjL0
- 『より』はいらない
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:25.07 ID:aQM8rnf30
- WHOに入ってない台湾が一番うまくやってる時点で存在意義がない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:29.40 ID:5kLYv+lt0
- 国連とWHOはもう要らない組織。潰れていいよ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:29.83 ID:qeksFfdM0
- >>1
世界中雰囲気悪くなってきたなw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:32:44.93 ID:6dhc+kzB0
- こいつもう20年くらい大統領やって欲しいわ
面白杉だろwww - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:33:13.89 ID:1i7unMJT0
- >ただ、トランプ大統領が批判を強める背景には
>みずからの初動の遅れに対する批判をかわす
>ねらいもあるのではないかという見方も出て
>います。これも中国寄りの見方ですかね?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:33:42.84 ID:gJrX23Wa0
- アメリカがWHOに金を払ってなかったから中国に乗っ取られてただけの話だろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:33:43.93 ID:rparjg4E0
- そうだそうだ!
日本もやれ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:33:56.04 ID:q6IyNkpJ0
- 中国抜きで作れば良いだけかと。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:34:37.56 ID:zTlly/xD0
- 朝日新聞とWHOと紫ババアの逆張りで結構儲かったよ。
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:34:48.49 ID:fEacVag/0
- 逆にカネ一杯出せばアメリカの言いなりになるということを
考えられないのだろうか? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:35:25.89 ID:iyQbtnmd0
- 中露とその属国以外で新しい国連を作ろう。台湾ももちろん参加で
【トランプ大統領】「WHOはしくじった。中国よりの組織だ」 資金拠出の見直しを示唆

コメント