- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:19:00.36 ID:p277ByoT9
“780円~”のはずが70万円請求も「レスキュー詐欺」の手口
10/23(金) 6:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94d9f50b6af09ad5bf0bdfb89243994e4092376「突然の水漏れに慌てて業者を呼んだら、数十万円という法外な代金を請求された……」。こんな被害が急増しているという。緊急時の弱みに付け込む手口とはーー。
「ぼったくりとわかったときはショックで、数日間は何も手に付きませんでした。だまし取られたお金は、介護施設で働いてためてきたもの。同居する母は足が不自由でトイレが使えないのは困ると慌ててしまったんですね……」
そう語るのは、9月12日、70万円という、トイレ修理代としては法外な工事代金を支払った愛知県在住の鈴木寿美さん(仮名・60)。
トイレ修理の高額請求トラブルが急増している。全国の消費生活センターに寄せられたトラブル相談は、’13年度は550件だったが、’19年度には1157件と倍増。その手口を鈴木さんに聞いた。
「トイレの床が水浸しになっているのに気づいたのが朝8時45分ごろでした。母が使っている尿漏れパッドが詰まってしまったみたいで……。初めてのことで慌ててしまい、スマホで〈トイレ つまり〉と打ち込み、いちばん上に出ていた『つまり修理780円~』『24時間対応』と書かれたサイトに電話しました」
1時間後、鈴木さん宅を訪問した修理業者は人当りのいい40歳前後の男。すぐにでも直してもらいたい一心で、鈴木さんは料金説明を受けなかったようだ。
「吸引ポンプで試しても詰まりは解消できなかったそうで、『便器を外さないといけない』と言われたので同意しました。それから1時間弱ほど作業していましたが、配水管の奥で詰まっているようだから『大がかりな工事が必要』と言われ、そのとき初めて工事が50万円かかると言われたのです。『え~、高いですね』と口にしたら、薬品を使うなど作業が困難だからと言われて……」
修理代の適正価格を知らなかった鈴木さん。“困難な工事”という業者の言葉を信じたのと、トイレに行けない母のために早く解消したい気持ちもあって、納得してしまったという。
「しかも、それまでの1時間弱の工事費は別料金だと言われ、全部で70万円になると。手元に大金がないと言うと、『現金払いだと割引になるから下ろしてきてください』と言われたので、銀行のATMまで走ったのです」
廊下に薬品を10個以上も並べて始まった“大がかりな工事”は小一時間ほどで終わった。
「母の介護もあり、すべての工事を見ていたわけではありません。作業は何時間もかかると覚悟していたので拍子抜けでしたが、トイレが使えるようになったことで安心したんです。その後、兄がやってきて《薬品散布16万円、異物粉砕13万5000円、通貫作業15万円》など作業内容が書かれた明細書を見ました。兄は不審に思って友人である市の指定の水道業者に連絡しました。友人は明細書を見てすぐに『これはだまされているぞ』と。作業内容に書かれている薬品は使用しなくてもいいはずだし、料金も1ケタ多い。『自分ならすべて5万円で修理できる』とあきれた顔で言われたそうです」
現在、法外な工事費用の減額をもとめ、弁護士が鈴木さんと修理業者の間に入って交渉が続いているが「返せない」と一点張りの業者とは平行線が続いているーー。
「女性自身」2020年11月3日号 掲載
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:07.39 ID:5OhA7Ohp0
- レスキュー!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:19.84 ID:A7Ri9dBz0
- 法窓夜話をよく研究しなさい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:21.85 ID:8JAg1kqp0
- こんな小さい事
水に流せよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:25.33 ID:2z3d7hnX0
- 武蔵小杉で取材したら?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:36.65 ID:5ejZa/z90
- 相場は10万!
それ以上はぼったくり。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:20:59.91 ID:HFrgrhiB0
- まめにマグネット広告入ってる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:31:41.86 ID:LPSPOBCK0
- >>7
冷蔵庫に期限迫った割引クーポンと一緒に貼り付けてる人いるだろうな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:21:50.31 ID:ab61zdwe0
- 弁護士トラブル50万円♪
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:23:14.18 ID:HUD7Qltd0
- >>8
それ払うの詐欺業者だけどなw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:22:16.66 ID:mXrXjDoF0
- 知人は台所の排水口が詰まったとき、業者呼んだけど作業の途中で値段聞いて
あまりに法外だったから、自力でやると追い出してたわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:22:22.72 ID:2sh4AS6K0
- オレオレ産業グループじゃねーの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:22:45.74 ID:WcDTHagz0
- 何だかんだ言ってクラシアンが1番安定してる
出張費込みで1万+手間賃、部品代くらいでだいたい直してくれるし
やってること考えたら安い - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:32:11.22 ID:wBPtkAkY0
- >>11
え? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:17.48 ID:LPSPOBCK0
- >>11
体操の森末さん? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:32.51 ID:OUyVWEk50
- >>11
お前、森末だろ? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:23:24.35 ID:hFMDDzoA0
- これ結局CMのあれ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:23:59.04 ID:7pNLOtZv0
- 変なCMやネットに引っかかるのはヤバイ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:24:09.20 ID:x07fOBvG0
- 役所に聞く
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:24:35.24 ID:VSC/mKhP0
- アイツらは全く信用出来ないよ
業者選びは大切よ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:24:41.77 ID:FCfXZKz+0
- ポスティングのやつは詐欺またはボッタだからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:24:47.90 ID:Dbtned6B0
- 逆に780円で済む修理って何よ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:18.39 ID:yEIh0LFz0
- 犯人はパヨチン
パヨチンは日本社会に蔓延る癌!!!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:29:06.69 ID:Q/T/Cxja0
- >>19
そりゃそうだ
ネトウヨはそもそも働いてないもんなwwwww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:22.72 ID:OUyVWEk50
- 学生時代に蛇口から水漏れしてて、クラシアン呼んだら14000円取られた。
蛇口のコマ取り替えただけなのに・・・
水道トラブル3000円じゃないのかよ。それ以来、森末慎二のことを詐欺師って呼んでるわ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:36.23 ID:lLZbPehZ0
- こら、森末慎二!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:38.72 ID:SBijeOeu0
- インチキ工事なんだろうな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:40.27 ID:RmYtTKhd0
- まずは相見積もりとってから仕事依頼しろよ
相見積もりは愛見積もり
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:25:58.15 ID:7brdk9sA0
- この手の業者に頼んだら、カモリストに載って次から次へと来そうだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:26:08.54 ID:UJMZ3V880
- 技術は安売りしないんだよ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:26:35.19 ID:JZJJ037S0
- おれのスマホからだと
最短10分で駆けつけできます。 – 【トイレのつまり修理640円~】こいつが一番にヒットするな
なるほどな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:27:03.65 ID:XEq8lKmm0
- 24時間対応マグネットなら仕方ないだろう
誰が24時間対応や1軒に何十枚もマグネットの費用を払うと思ってるんだ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:27:14.47 ID:ehOJua110
- 設備屋だけど便器脱着異物除去作業なんて18,000円でやってる。
そもそも尿パッド詰まりは薬品なんかでは絶対除去出来ない。
こういう糞みたいなぼったくり業者が平気でタウンページなんかに
堂々とデカく広告打ってるのが無性に腹立つ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:27:17.05 ID:bYGzx/Ym0
- 俺も引っかかった
トイレの水漏れ約3万円会社の同僚に話したら、今度は市役所が推薦してるところで直してもらいなよと言われたよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:28:54.50 ID:OUyVWEk50
- >>29
クラシアンも行政の指定業者になってるから気をつけろ!! - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:44.09 ID:YfoSBpKu0
- >>29
三万なら妥当だろう。
職人の手間二万、材料と会社の利益で一万。
自分が働いて手間賃貰う立場で考えればそんなもん。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:27:33.15 ID:6maTcX1L0
- 支払い義務ないし損害賠償請求もできておいしいんじゃないのこれ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:28:37.15 ID:fBeJJ0VD0
- クラシアンは大丈夫なのか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:31:13.40 ID:OUyVWEk50
- >>31
蛇口のコマ取り替えて14000円取られた。
特別交通費が発生するわけでもない、地方都市の住宅街で。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:29:28.40 ID:T1u5Fumw0
- 水道トラブル30万
トイレのトラブル80万
パイプの詰まりは50万
遅くて高くてボッタクリ
暮らし不安な・・(略) - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:29:37.09 ID:+w3luc5X0
- こんな悪徳業者、さらしなさいよ。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:29:58.27 ID:kzsSqRdy0
- 詰まってるっていうのは配水管じゃなくて排水管だろ?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:30:16.46 ID:og8RQyRk0
- 私の庭にゴミを投げ込むのはやめてください
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:30:26.38 ID:/0PXoCC70
- ヤマダ電機のウェブサイトで
トイレ一式を新品に取替えて
全部コミコミ20万くらいだな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:30:31.35 ID:ICun+pzO0
- これ、シュポシュポで取れるんじゃね?
自分で治そうよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:25.25 ID:VNGDWTrQ0
- >>40
尿もれパットの詰まりはシュポシュポじゃ無理
便器を外して配管掃除 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:30:33.27 ID:Smvhyqj00
- その地区の地元の業者が一番だよ。役所の指定業者登録されていれば悪さもできない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:31:33.27 ID:4BDNNGMT0
- トイレのトラブル8000円
最低料金が8000円というだけで
トラブルの具合により青天井で膨らむからな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:32:04.06 ID:bw39oS/s0
- 水道局に電話したら市の指定業者紹介してくれるだろ
一昨年頼んだ時は3000円だった - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:32:13.24 ID:p277ByoT0
- 俺は、中国電力のサービスに入っていて、水回りの修理のため、
毎月980円払っている、30万円までの修理は無料だよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:32:37.22 ID:lV3Icnlk0
- あのマグネットは単なるコレクションアイテムだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:32:41.76 ID:Op8bwYWf0
- 知り合いに業者がいるならそこに頼めよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:33:42.86 ID:eMaffQTd0
- マジかよ森末最低だな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:02.06 ID:APU41zN90
- ヤッたもん勝ち、コレが政治も政府も国民末端まで浸透しきってるからね
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:02.80 ID:7OXcd3lX0
- ぼったくりは屑だけどネットで何でも調べられる世の中なんだから無知なのも反省しないとね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:04.79 ID:bg4bU7Cs0
- ◯ラシアンとかテレビCMやってる大手でさえ、当初の見積もりの3倍になったからなぁ
冷蔵庫にマグネット貼る系は全部捨てた方が良い - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:34:34.40 ID:/5NeQ+KO0
- 男性自身
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/23(金) 12:35:06.13 ID:9F3j4Lkm0
- 尿とりパッドを便器に流すなと
いい勉強代、今後は尿とりパッドを便器に流すなよ尿とりパッドや生理用品なアレ下水管の本管やマンホールのポンプに詰まったりする害悪物なんやで
【トイレ修理トラブル】“780円~”のはずが70万円請求も「レスキュー詐欺」の手口「女性自身」

コメント