- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:52:09.25 ID:CAP_USER
2024年には中国のスマートフォン用OLED(有機発光ダイオード)生産能力が韓国を上回るという予想が出てきた。
LCD(液晶表示装置)市場を中国に明け渡したのに続き、OLED市場でも中国に主導権を奪われるということだ。◆2024年の小型OLEDシェア…韓国49%、中国50%
市場調査会社ディスプレイ・サプライチェーン・コンサルタンツ(DSCC)によると、昨年の国別モバイルOLED市場シェアは韓国が76%で、中国(22%)とは大きな差があった。
しかし2024年には中国が50%、韓国が49%と逆転される見通しだ。
DSCCのロス・ヤング研究員は「韓国が依然としてOLED市場を主導しているが、中国がOLED市場に莫大な補助金を投入し、2024年に韓国を追い越すだろう」と予想した。
テレビとスマートフォンを含むOLED市場全体でも中国の逆転は時間の問題とみられる。
DSCCは、韓国のOLED市場全体のシェアが今年の69%から2025年には51%に減少するのに対し、中国は同じ期間に29%から47%に増加するという見方を示した。◆5年後のLCD市場は中国70%、韓国2%
韓国が撤収手続きを踏んでいるLCD市場がさらに厳しい。DSCCは韓国のLCD市場シェアが昨年の19%から今年は13%に減少し、2025年には2%に…
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:56:44.29 ID:j0WkQdkL
- 韓国の天下は短かったな。中国はもっと短くなるだろう。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 10:04:18.09 ID:a6xIjXU0
- >>2
中国の代わりが出来る国は無い - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 10:12:12.97 ID:vH2IsbO3
- >>22
強いて言えば人口的にもインドなんだろうけど、ちょっと人材に差がある気がする。
仕事で両方の人間と会う機会あるけど、インド人は中国より勤勉さがない気がする - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:57:43.26 ID:0WjMpp4D
- どうやって生きていくんだ韓国?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:57:50.69 ID:ioW20vJI
- 設備入れたらインドでもベトナムでも
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 07:58:34.09 ID:WuBLLCwY
- だから、「なに?」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:06:42.28 ID:jOvz0QCg
- 他人の心配するなジャッピー
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:18:15.39 ID:14UiYOw+
- チキン屋。以上。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:25:05.60 ID:RBke3aX2
- JDIどうしてる?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 08:46:11.10 ID:/CjKo7dU
- 自発光 ディスプレイは、最悪友達が務めている企業へ委ねることになる
JDIは清算しとけ 政府系金融 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:06:03.11 ID:5gUkVzY9
- そもそもシェアをとったところでもうかる事業じゃない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:06:14.58 ID:ZWap6POx
- 短い天下だなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:12:21.88 ID:oSIaWizS
- まあ、ジャップの通ってきた道
次は韓国ってだけ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:13:52.46 ID:gtEnSEon
- ハイテク産業も
欧米→日本→韓国・台湾→中国→インド→…
の流れでどんどん新興国に移っていく。
問題は、産業が他国に移ったあと、自国で次に何を育てていくかだ。
欧米は金融・IT・医療でうまくやってるが、
日本は未だに新興国と競合する産業ばかり - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 10:09:08.20 ID:pihSJbXq
- >>15
どんどん抽象化したものを売る必要があるんだよね。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 10:12:38.05 ID:9ze4SvG9
- >>23
SAABなんかマニュアル作りや工場設計手法で稼いでる。三菱のMRJも自分でマニュアル作れないからSAABに外注 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 11:55:04.01 ID:9Y+AXjcZ
- >>23
ハードに固執してソフトを蔑ろにしてた日本に何ができるんだろ… - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:18:07.36 ID:IAXBED4O
- >>15
それな
日本は食っていける産業が育ってない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:25:26.07 ID:ZWap6POx
- >>33
すごい勘違い
競争のない安泰な産業なんて存在しない
競争力をキープできるかどうかが産業を維持するカギ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:29:32.48 ID:C/qi1Clg
- >>15
これだよね。凄い的確 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:30:50.70 ID:GaKTTsQ4
- 中国も人件費高騰で組立産業がベトナムやインドに流出しつつあるので、組立屋からこういう最先端産業に移行するしかなく必死だわな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:34:38.51 ID://KsvsE0
- 日本の真似をしてきた国だから仕方ない
それにしても先駆者がいるのに同じ轍を踏むとは情けない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 10:09:47.46 ID:9ze4SvG9
- >>18
同じ失敗をやる韓国の無能さは馬鹿にできん草 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:40:25.92 ID:Ti9/HVwF
- 普及価格帯を捨てて高付加価値商品に注力する戦略は必ず失敗する
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:14:40.71 ID:8aOEI9VO
- >>19
これな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:47:53.30 ID:/REEBEFW
- 国が支援してるんだからな
民間が勝てる訳ない
競争の土台が既に違いすぎる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 09:49:52.15 ID:ZWap6POx
- 韓国メーカーにも国の支援があるけどね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:29:21.22 ID:/5hnsyPa
- 「ベトナムに進出したら知らな人からは人件費が安いからだろといわれるんです。でも違うんですよ、優秀だから
ベトナムに進出したんです。東大生でも正解率が低い問題をベトナム人はみんな、しかも短時間で正解するんです」 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 12:59:59.67 ID:R5i7GyEZ
- 韓国は財閥の資本力で勝負して耐え忍んで競合を撤退に持ち込むチキンレース戦法。
ただ、チキンレース戦法でチキンレースの王様中国には勝てない。
丸焼けチキンになるだけ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:05:47.66 ID:/gBnqIVy
- ふええ・・・もうチキン屋は飽和してるニダよ・・・・
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:07:19.27 ID:R5i7GyEZ
- 丸焼けチキン ×
丸焦げチキン ◎ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:10:08.05 ID:ZWap6POx
- チキン屋しか産業がなかったらどうなるんだろうね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:17:22.53 ID:hFkqtS+x
- 結局、韓国に負けたのって電機業界だけで、製薬とか化学、自動車はまだまだ日本圧倒してるんだよな。
韓国の製薬って壊滅状態に等しいが、なぜこうなったんだ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:21:45.91 ID:3ook5D3J
- >>41
電機も一般汎用品ぐらい。
でも、それは中国製品に置き換わる。
今、韓国はバイオだとセルトリオンなどを韓国マスコミは必至に煽っている。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:33:34.55 ID:ZWap6POx
- >>43
K防疫とかPCR検査試薬とか他国に売り込もうとしてるよな韓国が提供できる試薬はよほど医療産業が発達してない国じゃなければ大抵作れる簡単なものなのに
どうやって産業化するつもりだろうね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/14(日) 13:20:49.45 ID:nongfKp3
- そりゃあ技術を流出させればこうなるだろ。
日本も一部の技術者がアルバイトみたいな感じで教えて,根こそぎ韓国に市場を奪われた。
【ディスプレイ】LCD市場で中国に追い越された韓国、OLED市場でも4年後には…

コメント