【テレビ】浜崎あゆみ誕生ドラマ「M 愛すべき人がいて」 スチュワーデス物語の片平なぎさを連想? 話題さらった田中みな実の“怪演”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 22:56:18.08 ID:/qheOQln9

<M 愛すべき人がいて>「スチュワーデス物語」片平なぎさを連想? 話題さらった田中みな実の“怪演”振り返る

歌手の安斉かれんさん、俳優の三浦翔平さんダブル主演の連続ドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系、土曜午後11時15分/ABEMAで全話独占配信)で、
田中みな実さん演じる眼帯姿の謎めいた秘書・姫野礼香が「怖すぎる」「クセが強い」と、視聴者の話題をかっさらっている。

歌手デビューを目指すアユ(安斉さん)に肩入れするマサ(三浦さん)に、礼香は嫉妬。ことあるごとに「私の目になってくれるって言ったよね……」と、
眼帯をめくってマサに迫る姿に、1980年代の名作ドラマ「スチュワーデス物語」で片平なぎささんが演じた新藤真理子が、手袋を外して義手を見せる姿を連想する視聴者が続出している。

これまでの田中さんの“怪演”ぶりを振り返る。

ドラマは、小松成美さんの同名小説(幻冬舎文庫)を原作に、ドラマオリジナル要素を加えた作品で、 “歌姫・浜崎あゆみ”の誕生まで、そして秘められた出会いと別れを描く。
安斉さんは、後に「平成の歌姫」と呼ばれ、女性たちのカリスマとして君臨するアーティストのアユ、三浦さんは、レコード会社「A VICTORY」を設立した名プロデューサー、マックス・マサを演じる。

脚本は鈴木おさむさんが手がけた。ドラマの主題歌は浜崎さんの「M」。

田中さん演じるマサの秘書の礼香は、決して右目の眼帯を外さない謎めいた美女。
長年マサに思いを寄せており、彼が離婚するのを待ち望んでいる。眼帯を付ける原因となった出来事にはマサが関係しているようで、ストーカー並みの執着心で彼を追いかけている。

愛するマサがアユに肩入れするのが許せず、アユへの嫌がらせを繰り返す……というキャラクター。

初回では、芸能事務所・中谷プロに所属するアユの才能に気がついたマサが、アユと頻繁に連絡を取るようになる。
マサとアユが会うことになっていたレストランに礼香が現れ、マサに「専務(マサ)がアユさんと連絡を取っていることに中谷社長(高橋克典さん)が気づいたらしく、
タレントを引き抜こうとしていることにひどくお怒りのようです。なので……アユさんは来ませーん」とホラーチックに言い放つなど、田中さん演じる礼香は視聴者に強烈なインパクトを与えた。

第2話では、マサの設立した「A VICTORY」から歌手デビューを目指すことになったアユが、3カ月間ニューヨークでレッスンを受ける。
マサがアユに会うためニューヨークへ渡航したことを知った礼香が、「アユにほれているってことはないんだよね?」と問うと、マサは「アユは俺にとって大事な商品だ」と否定。

なおも礼香は「そうですよね。商品に手を出すなんて最低だもんね!」と語気を強め、マサに接近。
「マサは私の目になってくれるって約束したもんね」と言って、手に取ったブドウをマサの顔にぐいぐいと当てて、嫉妬をあらわにしていた。

アユは帰国後、マサの部下・流川翔(白濱亜嵐さん)がプロデュースするガールズグループのメンバー候補たちとの合宿に参加することとなる。すると、
礼香は「このままでいいんですか? しつこいですよ、ゴキブリみたいに」と合宿の参加者である理沙(久保田紗友さん)らをそそのかし、合宿参加者たちはアユを脱落させるため、
アユに足をかけて転ばせたり、靴の中に画びょうを入れたり、ダンスレッスン中に体を当てたりするといった嫌がらせをする……。

“昼ドラ”に登場する主人公のライバルのように、次々と嫌がらせを繰り返す田中さんの演技に、
SNSでは「スチュワーデス物語の片平なぎさがかぶる」「こえええええ」「いいとこ全部もっていったね」「役が面白くてヤバイ」「田中みな実の存在感がすごい(笑い)」
「毎回見て笑ってまうwww田中みな実面白すぎ」と大反響。また、田中さんがしている眼帯について「みかんの皮にしか見えないw」と突っ込む声も多くあった。

今夜放送の第3話の予告編で、礼香がアユに「許さなーーーーい」と叫ぶ姿が公開されており、“怪演ぶり”は加速している。今後も大暴れする田中さんから目が離せない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000009-mantan-ent
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 22:57:36.98 ID:EQKkzSUF0
令和いちクソ笑えるドラマだな
映画化希望
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 22:58:25.57 ID:kKx3Xz1p0
予告で見たけど眼帯の人ホントにいたひとなの?
あゆ呼びなのが笑える
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 22:59:10.37 ID:aRXgCYNS0
北島マヤみたいに演技が浮いているんだよね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 22:59:57.04 ID:HVSxx8W00
ワロタワロタワロタやろ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:01:37.93 ID:TeDWL70F0
パチンコの浜崎あゆみ序章は伝説
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:02:19.52 ID:cYL14ips0
ギャグドラマ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:03:01.78 ID:IEnF1SxV0
田中みな実さんも 水野美紀さんも楽しそうにキチゲェ演じてるな
しかし、一応は実在する立場の人がいるだろうにw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:05:51.11 ID:nnLNPOsS0
え?
おまいら見てんのかよ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:05:52.37 ID:Y/myLkYO0
おハマさんの半生はどうでもいいが、笑えるドラマとしては、久々の大ヒットだなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:06:19.33 ID:VnVBIYGG0
パクリなんでしょ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:06:45.57 ID:KE4WvUy00
大映ドラマみたいに作り手は大真面目に作ってるんだけどツッコミどころ満載ってのと違って
作り手の「ほらこういうのバカドラマで面白いでしょ?」という作為が見えるのがちょっと難
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:07:54.70 ID:KE4WvUy00
>>14
そういうの気にせず楽しむのが吉ってのはわかってはいるんだけどね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:10:34.46 ID:EUhoQFIU0
>>14
バラエティ系の作家はそういう脚本多いよな
芸人の腕で受けているのに作家がかんちがいしているパターン
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:57:42.56 ID:sBsReuDi0
>>14
作り手の引出しや想像力が小さいから、視聴者に簡単に見破られてしまう。
視聴者も詰まらないのをわざと楽しんでるふり
こういうのが続いたから日本のドラマって質がどんどん落ちたんだよ
そういうアングル込みで楽しんでるのが中高生あたりなんだもん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:07:23.04 ID:kjNgXEZS0
とんで埼玉枠か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:07:45.83 ID:xHAShNZk0
毎日このドラマの提灯記事が立つな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:22:04.74 ID:qilx6bbP0
>>16
テレ朝が視聴率とれなくて焦ってるからね
コロナがなかったらーとか言ってるし
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:15:15.12 ID:W1EXoYRh0
>>29
売れたと思えばそのコンテンツを何十年も引き伸ばしたり焼き直したりリメイクしたりして楽に稼ぐことしか考えてない局だもんな
それで結果的に視聴率に困窮してこんなギャグ枠のドラマに走ったのか
目も当てられねえな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:07:47.32 ID:QH80EM2X0
ピロシ~
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:08:56.33 ID:61h/JE/K0
つまり大映ドラマ的な笑いを狙った作品なわけか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:12:50.19 ID:SsyZzDmB0
ホントにホントニくっそどうでもいいドラマの糞どうでもいい話。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:13:40.61 ID:gVPweavR0
田中みな実出てるのか
勝ち戦しかしない女にしては危ういドラマを選んだもんだな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:14:08.24 ID:YE16J/Lf0
鈴木おさむは片平なぎさ好きすぎだろ
奪い愛、冬の水野美紀もそんな役だったし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:20:55.42 ID:gKaGlw310
>>1
眼帯って夏侯惇かよw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:21:36.82 ID:0ixWRA0j0
田中みな実いつも同じ表情してる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:24:04.43 ID:w8O0XEhx0
これ劇中何年の設定なん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:26:16.98 ID:Aywu9IJ/0
ひろし
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:27:12.02 ID:3MMuG4HH0
浜崎あゆみはコントの台本でも書いたの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:29:15.17 ID:Opt88Wp60
もうひとつのあゆの物語(爆笑)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:29:40.68 ID:IM9+bpoF0
これ絶対海外でロケしてないよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:30:33.14 ID:0D7kC2WL0
田中みな実の鼻が嫌いだわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:31:59.69 ID:pRd2qcxE0
主演の子なっちに似てるな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:32:14.99 ID:fvPrSucU0
本当に「怪演」だと思う
ちょっと気味悪いよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:51:32.63 ID:S9xwxdDL0
>>37
だが水野美紀のスパルタトレーナーには敵うまい
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:35:36.64 ID:V3M0HxGE0
あと10年早くドラマ化してほしかった
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:36:32.00 ID:w8O0XEhx0
なんでみんなどうかしてる演技なん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:36:34.56 ID:QcUIjMRJ0
ひろし、あなた覚えてる?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:37:05.41 ID:PYFhzkaJ0
なんでミカンの皮がくっついてるのかと思った。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:37:54.65 ID:EHkNsmnQ0
25年くらい前の浜崎あゆみは可愛かったな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:41:42.11 ID:Opt88Wp60
>> 42 激しく同意 あたすロリコンだったから覚えてるわ、よくテレビで売れない役で出てたね。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:44:06.13 ID:w8O0XEhx0
iMac発売日98年8月15日
ハマさんCDデビュー98年4月8日
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:44:24.93 ID:Opt88Wp60
>> 42 激しく同意 バイト先に田舎土産で、かすたどん持って行ったわ。当時、CMしてたね。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:49:15.60 ID:zK2mqcKC0
主演の女の子可愛くて面白いやん。バカっぽい感じをよく表現してる。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/02(土) 23:59:57.42 ID:FKgR8DqF0
よくこんなのをドラマにしたな
凋落ハンパないからか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:03:42.44 ID:CPal9H920
メモリーオブマサに声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:09:20.40 ID:dwccbWBo0
毎回理不尽なイジメに合ってんな
実際は逆だろうに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:14:59.74 ID:ppRvxT4U0
なんでスコッチエッグつけてんの
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:16:48.63 ID:6xKT9gSC0
ギャグなら真面目にギャグやってほしいんだよな
ちょっとアレっぽくやってみました、ってはじめから逃げてるやんか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:25:35.34 ID:Y0hrvekZ0
三浦翔平がインスタライブで
みかんの皮目に貼ってたってww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:29:24.89 ID:CTHSB++X0
鳩サブレって言われてんの見てもうそれにしか見えない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:36:07.10 ID:OeMurzKK0
伊集院のラジオでネタにされてたな
でも、浜崎のことは嫌いじゃ無さそう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:43:17.52 ID:Trx6X4Gh0
大映ドラマを彷彿とさせるが大映はSEも大袈裟だからなあw
どうせならこっちも同じくらい大袈裟にしても良かった
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:46:33.03 ID:AEfr3Hcd0
今週見る時間なかった後でティーバーでみよーっと
このドラマおもしろいんだよね
クサすぎて笑える
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:47:36.64 ID:JHGwwTiS0
今日初めて見た!
ファンタジー的には面白いw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:48:29.03 ID:oFL0sQJs0
原作よっぽどつまらなかったんだな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:52:44.44 ID:idNSz4nV0
面白いんだけど、田中みな実だけモデルの居なそうなキャラで演技やりすぎだと思う
三浦翔平の冷ややかな態度とのギャップが胸焼けするw
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/03(日) 00:55:26.20 ID:9R6Yd25J0
このドラマの面白ポイントは脇役はみんなギャグなのに
あゆ役の子は一生懸命真面目に演じてることである

コメント

タイトルとURLをコピーしました