【テレビ】カズレーザー、テラハ誹謗中傷問題「若者向け番組。作り手が配慮すること」と指摘

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:30:42.00 ID:wwf5+pZ19

メイプル超合金のカズレーザーが31日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演し、SNSでの誹謗(ひぼう)中傷について発言した。

 人気番組「テラスハウス」出演者でプロレスラーの木村花さん(享年22)が受けた誹謗中傷は、木村さんの死後、南海キャンディーズ・山里亮太らスタジオメンバーに拡大している。

 コメントを求められたカズレーザーは「(番組に)熱をもって見てるんだから、誹謗中傷はあるんだろうと。止めたって無限に出る」とした上で、「若い人、未成熟の人に対して作ってた番組。その視聴者をリテラシーが足りないと言っても。作り手がもっと配慮すること」と制作側に苦言を呈した。

 そして、「山里さんは大人だから傷つかない。大丈夫だと思う」としつつ、「山里さんが大丈夫だから、ほかの人にやるとなると(負の)連鎖になる」と考えを示した。

5/31(日) 10:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8539c19d00321df99921d754babb6f18dd62bd46
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:31:50.63 ID:5/khNsX70
おっ
まともなこと言うやん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:32:54.43 ID:L/xPY4oO0
フジテレビ出禁やな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:32:57.78 ID:tHfAci0H0
ワイドショー自体が知恵遅れ向けに作った番組だからな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:33:21.84 ID:70544Q700
カズレーザーは正論の暴力の使い手だなw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:33:42.69 ID:1oBFLJBh0
大卒のガスレーザーと高卒の松本人志の違い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:34:46.58 ID:2ztplGv20
>>6
それな!!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:35:13.93 ID:IkwMrckT0
>>6
山里も大卒
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:35:26.87 ID:hPh9LjCa0
>>6
大卒なんて何の役にも立たないってことだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:34:46.13 ID:Z/ZX65F50
松本と正反対の意見だな
自分はこっちを支持する
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:35:18.56 ID:RhXnB/Cv0
>>1
配信してるから放映時間帯で逃げる道が塞がれてるんだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:35:42.84 ID:DO3ASQHJ0
はじめて聞く大人の意見

番組制作者にすべての責任があるのに、視聴者の誹謗中傷ということで責任逃れの
キャンペーンを繰り広げ、政治家まで乗って来た
愚者の楽園は地獄のすぐそばにあるとつくづく思うよ

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:36:18.50 ID:/3iNeUkc0
カズレーザーなんで出てるのかわからなかったけどいい事言うんだね
ちょっと好きになった
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:36:43.89 ID:evPp5wey0
カズーレーザーすげぇなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:36:45.63 ID:vQpT8ZBx0
一方松本は
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:36:56.66 ID:OHJ8Q1GQ0
つまり番組も視聴者層もレベルが低いと
暗に言ってる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:40:42.05 ID:DDpmwnFm0
>>16
ぶっちゃけこんな番組を見てる奴なんかそんなもの
木村選手の自殺が起きるまで番組の存在自体知らない奴が大半だったと思うよ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:30.90 ID:gjw9mIsM0
>>16
それな
あいのりだとかテラハとか見てる層なんてそういう頭弱い層が喜んで見てるんだろ
最初からそういう奴等を利用して低レベルな話題作って盛り上がっている様に偽装してスポンサー得ようとしてるんだからな
乗せられる馬鹿も悪いけどな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:52:25.83 ID:nsT90YZE
>>16
水ダウなんかも含めてそういうことだよ
ツイッターについても番組制作についても規制ばっか言うんじゃなくて
傷ついた人を助けるべき立場の人間が助けてやらんといかん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:37:06.18 ID:aUmNSQ6e0
カズレーザーはバランス感覚に優れてる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:37:28.08 ID:qKgMBq5H0
若者は未熟だからと庇うのも違うな
ダメなものはダメと教えないといけないし大人が見本を見せなければ
いけない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:14.39 ID:/3iNeUkc0
>>18
山里や馬場園が見本だね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:38:24.43 ID:ybd3NSN90
テリーも制作サイドに問題ありって言ったけどすぐ切られちゃった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:38:36.07 ID:DeJ1LrI+0
いつも同じ事しか言えない頭の悪い芸能人とはやっぱりちょっと違うなカズレーザーは
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:38:43.71 ID:Jscf701H0
「山里さんは大人だから傷つかない。大丈夫だと思う」としつつ、「山里さんが大丈夫だから、ほかの人にやるとなると(負の)連鎖になる」と考えを示した。

暗に
山里叩いていいぞ、ただやりすぎんなよ(笑)
って言ってないか?w

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:38:45.21 ID:zJimYfwC0
こいつとミタパンはまとも
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:39:02.69 ID:IkwMrckT0
松本て反社会的だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:39:24.66 ID:IEXp1xLz0
お、松本にケンカ売ってるの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:39:44.86 ID:mkI20iX40
芸能人で初めてまともな事を言った気がする
Twitterでの誹謗中傷ももちろん悪いけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:40:09.69 ID:NLS/5wI20
全部後出しジャンケンなんだよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:40:33.80 ID:OFOl3MVu0
松本とは違うね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:40:52.41 ID:hPh9LjCa0
こんなん言って山里が病んだらどうすんのよw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:02.39 ID:YXlZ1emC0
この人は見た目と違って毎回正論だなw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:08.35 ID:2v1539Eq0
子供や若者向けに作ってるんだから視聴者のリテラシーなんて建前論に逃げるなって事だな
マスゴミや政治家を念頭に上手い本質突いてる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:22.42 ID:oI7NcJJ/0
でも中傷してたのは若者じゃなくて、アニメアイコンのこどおじじゃないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:35.63 ID:/3iNeUkc0
>>35
顔出ししてる若い女の子やアディダスアイコンのよくわかんないのや
えがちゃんねるのスタッフの男がいたけど
目立つのにアニメアイコンいたかな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:29.16 ID:LUxe3LSf0
>>35
TV局は全然悪くない、視聴者とネットSNSのリテラシーの問題って
TV局を擁護してたおズラや坂上、芸能人を念頭にした発言だろ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:32.30 ID:cn8tdwpI0
>>35
こどおじは流石にこんな番組熱心に見ないだろ
こどおばじゃね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:34.63 ID:KS9gVdgN0
自分が干されないギリギリラインを保ちつつ制作サイド批判
やっぱカズレーザー頭いいわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:41:38.02 ID:DlfkffEF0
誹謗中傷してるのって番組がやらせって気付かない層だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:42:19.39 ID:90efmNO40
あとはSNS中傷者にフジテレビ関係者がいたかどうか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:02.28 ID:YIYMRUV90
これ制作側って「やらせ演出いっさいありません!!!出演者たちのありのままの光景です!!」ってやってたの?というか今も?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:13.28 ID:DU9Xl4zi0
炎上してネットニュースにでもなれば美味しいなと思ってるバカらが制作してるんだから
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:22.18 ID:5qpfAyLa0
こいつかなりまともな事言うよな
いま油のってるわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:25.96 ID:dyIOBgj/0
どんどんつまらない番組増えるな
これをいい意見ていってるやつがそういう流れにしてるんだ
Eテレの子供番組でも見てろよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:44:17.78 ID:/3iNeUkc0
>>43
テラスハウスと吉本大好き人間ですか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:44:57.89 ID:IkwMrckT0
>>43
つまらないからよ
松本の番組も全く見なくなった
あいつつまらねぇよな(笑)
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:59.05 ID:Gtnooz1r0
>>43
こういう奴が出て来ると思ったら案の定
人を傷付けて周りが楽しむなんてことが時代遅れなんだっていい加減気付きなよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:48:01.65 ID:Jscf701H0
>>56
ほんとこれ
傷つけなくても面白いコンテンツはいくらでもあるのに
Eテレの文化芸術とか奥が深いし
傷つけなきゃ面白くない、という考え自体がすでに低俗
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:43:40.82 ID:YOJKiWGj0
若い人向けでは無くバカ向けだから
普通の若い人はテレビなんて見ないし所持しない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:24.82 ID:/3iNeUkc0
>>45
Netflixで配信してたからテレビなくても見られる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:48:37.07 ID:LUxe3LSf0
>>51
でもネトフリ配信の炎上の時は耐えて踏み止まって
TV放送前の炎上キャンペーンと再放送での再炎上で耐えられなくなって決行しちゃったのは事実な
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:16.80 ID:DCkDgtAx0
>>51
こんなもんがネットフリックスでは日本を代表するコンテンツの一つ扱いされてたとか
案外ネットフリックスってやつもしょうもないのな
地上波より気合の入った番組ばかりと聞いてたのに
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:44:51.47 ID:jQ3hDfT40
初めて芸人の立場で正論言ったな 見直した
今回の件は他の誹謗中傷問題とは違う
明らかに山里たちが(演出はいえ)煽って扇動してる
それなのに芸人たちは皆ネット民に押し付けている
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:44:58.32 ID:9K3/1+4C0
なんてまともなこと言うんだ
的確なコメントできるのは凄いな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:14.02 ID:Jscf701H0
・安易なネットガー意見で逃げない
・あの番組の作りでは誹謗中傷は決してなくなるわけないと断言
・作り手の責任に言及(アホ相手にしてたんだからブレーキかけるのは制作側の責任)
・山里を遠回しにdisる、けどやばくならないようフォロー

今までの著名人の発言で一番パーフェクトじゃない?

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:39.50 ID:WE3i6l290
>>50
テレビで芸能人がこれを言ったのは凄いなカズレーザー
あと、何気に日本の地上波テレビで一番ジャーナリズムやってる不思議なサンデージャポン
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:46.78 ID:Qq8bxPWd0
これイジメの構図としては主犯番組制作者実行犯ネット民でしょ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:45:51.38 ID:RP4gpYm20
誰かの発言で、下に合わせないと行けないのかみたいに言ってたけどさ。

フジなんて下に合わせて番組つくってるじゃん。
坂上とか吉本を重用して、コンテンツうっすめて、ワイプでコメント足して。
そんなの見る奴らを煽った番組の典型なのに、何言ってるんだって思った。

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:46:00.88 ID:fkheIdoy0
カズレーザーの発言はその前に
「レベルの低い視聴者に合わせて番組中止する必要ない」ってアホな女の発言があってのことだからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:46:30.78 ID:DlfkffEF0
山里が煽った経緯説明しないと終わらないよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:46:35.85 ID:UQywuYRW0
松本人志と正反対の意見だな

俺はカズに一票

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:46:55.36 ID:jBUDHeE90
テレビ見てるヤツはバカだからって
制作側は見下してるよな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:25.64 ID:SSBcPvWw0
>>60
昔はそうだったんだけどね
今は馬鹿がテレビ作ってるからなあ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:51:32.77 ID:DBQwDw/E0
>>62
テレビ側はそうは思ってないと思う
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:46:57.36 ID:LjXUnUpL0
番組の責任をとうたところで匿名で叩いてた馬鹿の責任が軽減するわけではない
こいつらは実名晒して社会的制裁を受けるべきでしょうな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:25.99 ID:syFBV1mX0
カズレーザーって頭良さそう
テラハ問題で一番しっくりきた意見
しかしテレビ局もテレビ局で盛り上がる番組展開はやめられなさそうではある
昔からヤラセや演出だらけだろうし
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:35.38 ID:IkwMrckT0
安倍友は頭おかしいね
松本、指原、古市
あ!この番組の出演だったね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:43.58 ID:805vbyV00
山里亮太が木村花さんを自殺に追い込んだ人間の1人である事は揺るがない事実。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:47:44.58 ID:Gtnooz1r0
いや芸人の立場で言いにくいことは言ってるんだけど
もっと突っ込むべきところを突っ込んで欲しかった
これでは注意義務違反的なレベルになってしまう
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:49:36.55 ID:Jscf701H0
>>67
突っ込むべきところの中心までいったらカズレーザーが芸能界で生きていけなくなるからこればっかりは仕方ない
ギリギリラインで頑張ったと思うよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:48:17.41 ID:w74lobfO0
コイツは沢尻へのコメントでゴリゴリの薬中とか言ってたが検査したら中毒じゃなくて当たり障りのないコメントしとるだけや
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:48:39.71 ID:/v8uO90G0
すごく納得した
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:48:54.66 ID:C4DMzkTd0
格闘能力高いキャラをなぜ封印した
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:49:00.56 ID:Yf047fcK0
小林よしのりのホリエモンに期待してる
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:49:37.82 ID:HJW85QuH0
サラリーマンやっても普通に出世するだろうな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:49:39.35 ID:LSIv6V9L0
番組のVTRで原田曜平がリアリティーであってリアルじゃないとか言ってたが同じ意味だ
名詞がリアリティーで形容詞がリアル
マスコミこそリテラシー持てよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:49:44.77 ID:TWlWcEb/0
若者向け? だからヤラセだと匂わせるのか? 少年漫画だからわかりやすいストーリーにしろレベルのむちゃくちゃな話だな。
作り手が配慮するのは一部のアホから出演者を守ることだよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:08.65 ID:gDM4EnqW0
自粛警察なんかも政府とかメディアが過度に自粛を煽った結果の産物でしょ
あいつらが自然発生的にやってる訳無いやん

民衆はバカで扇動しやすい、ってのを前提にしないとダメだろ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:14.68 ID:EIkIbq5k0
カニレーザーさん忖度なしだから好感持てるわ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:28.87 ID:nsT90YZE
山里はOK出してて草
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:39.86 ID:o+9mcRm90
極めて正論
テレビ側でこれが言える人間が少ない
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:50:47.05 ID:TZsdd/1×0
松本はもう引退しろw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:51:27.64 ID:JfrxXAlL0
テレビが先生、みんなテレビを真似しているんだよ>イジメ

マスコミ(大きな大人)を一般人(子供、ガキ)が真似てる。

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:51:33.33 ID:TT6zYFNV0
山里は大人だから傷つかないけど
木村花は大人じゃなかったから傷ついて自殺したと
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:51:52.67 ID:XkmhFSm60
山里ばっかり叩かれてるけど、馬場園とかYOUはどうだったんだ?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:52:16.12 ID:SwQayMvs0
正論すぎる
松本の負けだな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:52:36.48 ID:lHBk9bZ70
番組の隅っこに、常に「これはヤラセです」ってテロップ出すくらいしないとね
ヒット番組のプロデューサーって、テレビ局では絶大な権力を持つだろうに、よくここまで突っ込めたよね
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:52:58.63 ID:iw0qFD6B0
若者はネットで何もかも出来ると思ってるバカって事ですね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:53:51.02 ID:sSdpmow90
最近の若者はテレビ見ないとか、テレビに騙されないっていうのは
嘘だったのか?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:53:57.10 ID:5gSggVF50
こいつは予防線張りすぎというのか
本当つまらんコメントしかしない
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:22.94 ID:/bovveoz0
バカ相手に腹芸は通じないってことね
でも製作側の罪はもっと別のところにあると思いますけど
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:23.06 ID:3LNynLNb0
松本と違って、はっきり言ってて的確
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:33.95 ID:SwQayMvs0
未成熟なのは木村もそうだしな
番組側に配慮が足りない
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:39.79 ID:S8XShoSh0
こんな当たり前の理屈を他に誰も言わないとはね
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:56.69 ID:pxtRe/8C0
番組が若者に見てほしくても視聴して誹謗中傷してるのが若者とは限らないけどな

どう考えても誹謗中傷リンチしたのは1‐0代じゃないだろアレ
下手すると20代でもないw
30代は若者だろうか

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:54:57.25 ID:1aK2wDaq0
番組の責任に転嫁するのは間違ってるよ。
あらゆる質の人間が見るテレビで一部の低劣な連中のために配慮し続けるなんてのは無理。
やるべきことは彼女に卑劣な言葉を投げた人間に対して徹底的に責任を追及すること。
番組のせいにしても結局同じような輩は攻撃する場所を探すだけだよ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:55:37.29 ID:LUxe3LSf0
>>100
事件の経緯をちゃんと追いましょう
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:55:07.54 ID:+YWqgsmI0
たいぞーと数レーサーが一番現実を分かってるとわな
みちょぱなんか唐田えりかをテレビで清楚系マジ怖いとかゆって自殺に追い込もうとしてたくせにどの口でしゃべってるのか
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/31(日) 13:55:11.26 ID:ArnDEJqe0
作り手が一番馬鹿だからこうなったんだろ
人のせいにすんなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました