【テニス】なぜ? 全仏ダブルス覇者がコロナ禍でアルバイト生活 独紙「スーパーで生計立てる」 [少考さん★]

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:38:45.96 ID:GrtT09pX9

なぜ? 全仏ダブルス覇者がコロナ禍でアルバイト生活 独紙「スーパーで生計立てる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/300d151f6ecf2de85b407b8a26b40117021ec971

4/26(日) 16:33配信

■昨年全仏ダブルス王者のケビン・クラビーツがアルバイト、その理由とは

新型コロナウイルスの影響でテニス界でも大会の中止が相次いでいる中、
昨年の全仏オープン男子ダブルス覇者がアルバイトをすることになったようだ。
仕事内容や28歳になって新たに始めた理由について、ドイツ紙「ビルト」が報じている。

同紙は「2019年全仏ダブルス王者! テニスのスター選手、スーパーで働く」
の見出しで記事を掲載。報じられたのは、ドイツのケビン・クラビーツだった。
昨年6月の全仏オープンでアンドレアス・ミースとダブルスを組んで初優勝。
記事ではこう記されている。

「新型コロナウイルス感染拡大で試合のない期間、
ケビン・クラビーツはスーパーマーケットで働いて生計を立てている。
週刊誌『シュピーゲル』に対し『数週間前からディスカウントスーパーで
アルバイトをしている』と語った」
(略)
■気付いた価値観「趣味を仕事にできた自分の人生は贅沢」

 「中には(早朝)5時に起きて、商品補充のために
5時半には店で働いている仲間もいるんだ。
それに比べ、趣味を仕事にできた自分の人生は贅沢だと思う」

これまでに計99万ユーロ(約1億1500万円)の賞金を稼いできた
クラビーツ。記事によると「以前から“普通の仕事”に就くことを考えていた。
試合休止となったことで、その機会が訪れたわけだ」と補足されている。
プロ選手は室内コートの練習は許可されており「週3、4回(コートで)練習して、
それ以外はインラインスケートなどをやっているよ」と話しているという。

全文はソースで

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:40:09.67 ID:xojeGHtGO
なぜってスポンサーが付いてないからでは?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:40:32.67 ID:JdKevZ0x0
○リエモンと国籍トレードしたいね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:42:09.70 ID:hcxeB1H00
ダブルスに興味ないやろ、みんな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:45:30.12 ID:x+E8sVS40
シングルが優勝で2億円で、ダブルスは3000万円だっけか?
前は男子と女子でも結構差があったけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:52:17.61 ID:rBjyIp+j0
>>5
今検索したらシングルスは3億弱だったよ

去年ダブルス見たな
強かった
ダブルスは決勝準決勝は見るな

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:46:29.91 ID:+Yl+R0BY0
よくわかってるな
こういった職業は平和と生産者の上に成り立ってることを
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:47:32.42 ID:P1Kc69Om0
>>1
ダブルスの評価はそんなもんだ
結局は主役はシングルス
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:48:24.86 ID:wlVt227u0
所詮スポーツなんか見世物の水商売
世間の上澄みで生きてる乞食だと自覚しろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:48:33.54 ID:PSc+9xy40
「趣味を仕事にできた自分の人生は贅沢」

ここに気づく人間は数少ない

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:03:23.34 ID:TNHP67Im0
>>9
趣味を仕事にして楽めるかどうかは別
仕事にできるけどあえてしない人の方が圧倒的多数
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:48:38.91 ID:35U3bfc50
ボンジョヴィはホームレスのレストランで
皿洗いしてるぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:48:51.41 ID:029gb3sJ0
スポーツ、芸能界のバブルが世界で終わった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:49:18.70 ID:NGFODtH90
ドイツ人らしいな
イタリアとかスペインとかブラジルのスター選手は借金してでも遊びまわって破滅するものんだが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:51:28.20 ID:PSc+9xy40
どうせメルケルが書かせた記事だろうけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:54:08.02 ID:/7ChNHMn0
お金を貯めていなかっただけの話し。
有れば有っただけ使っていたんだろ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:54:36.31 ID:8/Gqb/XL0
テニスのダブルス()
って扱いなんだからそんなもんだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:55:49.12 ID:PSc+9xy40
ドイツ人選手=破産
みたいなイメージはある
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 18:58:58.03 ID:AzRD2vBd0
ドイツ人はケチだから、貯め込んでるんだろ。
マジでドイツ人はケチ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:01:43.37 ID:bGhOG30F0
記事読まずにレスするバカどもだらけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:04:24.94 ID:Lup7ws060
ダブルスだからでは?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:08:19.58 ID:+qf8yuOb0
ほんとグチグチ文句ばっかりのやつとは違うね

お前らも見習えよ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:08:20.71 ID:HDzZd+It0
28歳で既に1億稼いでるからな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:29:58.85 ID:VHIPteBR0
>>23
28歳で生涯賞金1億円なんて選手生活ギリギリだぞ
1年平均1500万円とか
テニス選手は自己負担で世界中の大会を回らないと行けないから経費を引けば並のサラリーマン以下
しかもダブルス程度では広告価値もほぼゼロなのでヨーロッパではスポンサー収入も少ないのが普通
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:11:04.21 ID:p/3v0HDQ0
>>23
テニスプレーヤーでそれはやばい
そもそもテニスのプロで大金を稼げるのは世界ランク上位30人程度だからトップ100でもほとんどの選手は遠征費の負担でギリギリ
経済的理由で現役引退する選手が多い
スポンサーあっての競技だよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:08:21.85 ID:j1YtPpqV0
偉いじゃない
日々の糧を得るとは
こういう事だよね
援助ばかり求めるより
ずーっと偉い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:15:28.65 ID:9LUfjmMs0
日本では自称日本人が国のせいで~とアルバイトレベルのアイドルが
お笑い芸人がもともと死活出来なくバイトて生きてる舞台自称俳優が
偉そうに金出せ金だせ国が~だもんね現実見ろ働かないものは食えないから華やかな世界にいた人でも
こんなもんでしょこういう話はドイツでは~言わないよなマスごみw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:20:04.54 ID:bzS+Z9Rp0
暴れん坊将軍と同じ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:21:02.78 ID:dry7tDfI0
平和だからできる仕事だからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:27:21.89 ID:ANrVKE/L0
億万長者の自分が働くことで、困っている失業者の職を奪っていることにも気付いてほしい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:37:18.15 ID:IaNxdUq80
皆、テニスどころではないからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 19:47:08.36 ID:sh+3h71A0
ダブルスはテニプリの同調ぐらいしないと
見てて面白くない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:14:39.39 ID:naa4P5mu0
みんな仕事がなくなり自分の存在価値を考え出してんやろな。こういう仕事してくれてる人らが金を出して応援してくれてると。
コロナで色々かんがえさせるな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:14:39.66 ID:eS7yL0ao0
にしこりさんなんかはスポンサーがついて年間30億ぐらい
強くてもスポンサーつかない国籍の人は食えないかもな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:19:36.37 ID:yoFCfMPb0
「中には(早朝)5時に起きて、商品補充のために
5時半には店で働いている仲間もいるんだ。」

ここが気になった

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:26:08.28 ID:R2OgjKJZ0
趣味でやってるようなもんだろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:27:19.60 ID:U+lMt8GS0
偉いね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:16:22.25 ID:7YM6UFoj0
プロのテニスは世界をまたに掛けた肉体労働者だからな。
移動、スポンサーに挨拶回り、試合は終わるまで深夜2時でも3時でもやる
オフは短い、こんな事何年もやってるんだからお金持ちでも多くの
トップ選手は肉体的にも精神的にもボロボになる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:18:06.04 ID:9oGFQk+r0
文句しかいえない芸能人のみなさん働きましょう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:23:42.26 ID:vTMkdb/X0
テニス好きでもダブルスまで興味あるって人はあんまいないからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:24:08.44 ID:qidsuguT0
しっかりした人だね
貧乏だからじゃない自分らがいないとアンタらが困るでしょと上から目線で
補償補償言ってるどこかの国のゲージツ家気取りの芸能人もいるのに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:29:04.63 ID:5w/d+vqQ0
>>41
日本の芸能界なんて学芸会しかないのにね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:25:35.95 ID:rOI7QI8+0
28で1億って生涯獲得賃金かよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 02:41:12.85 ID:qSloKGW10
>>42
そこから税金引いたら、たいして残らないな。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:25:58.30 ID:5w/d+vqQ0
欧米人や韓国人と比べると
本当日本の芸能人って恥ずかしいよな
哲学がない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:27:25.84 ID:qidsuguT0
>>43
韓国人は日本で補償補償言ってるよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:29:04.59 ID:gshLSKb00
コロナ禍

コロナなべ?なんて読むの

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:29:53.53 ID:Oa/WD9mj0
たぶん好きでやってるんじゃ

ダブルスグランドマスターだったら
コーチ業でも
引く手あまたでしょ

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 02:44:27.28 ID:h+yn4JFT0
日本の芸能人やミュージシャンに見せたいな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/27(月) 02:45:30.05 ID:OxKoggG/0
金がないわけじゃなくて社会学習としてやってるのね

コメント

タイトルとURLをコピーしました