- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:10:47.52 ID:+zYfRt/k9
漁船の形をしたツナ缶に、「おしゃれ」「かわいい」「子ども心をくすぐる」とTwitterで注目が集まっています。
国際的なデザインコンテストで賞をとったというツナ缶の背景について、製作した東洋製罐グループホールディングスに取材しました。海の中を進む船のような缶詰。甲板に描かれている大きな魚はマグロでしょうか
話題のツナ缶は船のように先端が少し細く丸くなっており、上面には水揚げされたマグロが描かれ、タブの部分はキャビンになっています。
このかわいらしいデザインは、優れたパッケージデザインを表彰する国際的なコンペティション「ペントアワード2019」で金賞を獲得しています。
漁船の形のツナ缶はどのようなコンセプトで誕生したのか、デザインセンターの野村岳さんに聞いてみました。マグロを乗せた漁船のデザインは、「海からやって来た」というロマンを感じさせます
ユニークなデザインのコンセプトについて尋ねると、ストーリー性のある回答が返ってきました。
「『鮮度の良いマグロが海からそのまま届いた』という、物語を思い起こさせるツナ缶がコンセプトです。日常的で子どもにも食べやすいツナ缶に見た目の楽しさを加え、家族の食卓を楽しく演出するパッケージとしてデザインしました」(野村さん)。
缶をデザインしたのは、東洋製罐グループホールディングスのデザインセンターの野村岳さん、川越純香さん、平野睦さんなどのメンバーが中心。「ペントアワード2019」のエンブレムと、デザイナーの川越純香さん
ツナ缶のデザインが話題になり、ネットで「かわいい」「ほしい」と反響を呼んでいることについては、
「弊社のアイデアに共感いただき、大変光栄です。楽しげで瞬間的に理解できる分かりやすいデザインがみなさまの共感を得たのでは、と思っております。
このような事例から普段使いのパッケージの魅力や可能性にご興味を持っていただければ幸いです」(野村さん)と、喜びとともに手ごたえを感じているようです。Twitterでは「どこで買えるんだろう」「Amazonで探したけど見つからなかった」という声もありますが、こちらは容器メーカーとしての構想を表現したコンセプトモデルのため、残念ながら商品化されることはないそうです。
創立1917年、大正時代から金属、プラスチック、紙やガラスなどさまざまな包装容器を作る東洋製罐グループの、今後のパッケージデザインについて、野村さんは次のように語ってくれました。こんなユニークな缶詰があれば、キッチンはもっと楽しくなるかもしれません
「受賞したパッケージデザインは、100年以上前から作られている『缶詰』の延長線上にあります。
古くからあるものに新たな視点を加えることで、その可能性は無限に広がると考えています。
昨今の社会情勢は言うにおよばず、暮らしのなかで利用されるパッケージは今後ますます重要な役割を担います。
『中身をまもり、伝える』という基本的な機能に加え、暮らしのなかに「楽しさやよろこび」という彩りを添える、そんな役割をパッケージデザインが担えれば、と考えております」続きはソースで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/28/news012.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:11:19.90 ID:Dbotj36r0
- なか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:14:00.39 ID:/iIkR5G50
- 一方が口細になってるから汁が周りに垂れ難いね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:15:15.24 ID:+7uz4KWE0
- 子供向け
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:15:58.90 ID:2KCQbwrT0
- これは欲しいわ、マブチ水中モーター付けて風呂で遊んでしまう。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:08:55.43 ID:ymClnkS60
- >>6
センスがねえなあ
そこはポンポン船にしろよ
ロウソクや鍋用の固形燃料で遊べるし子供が興味を持つぞ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:15:59.12 ID:JW4FwhW+0
- これ欲しいw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:16:32.52 ID:dFE5+yx20
- ニャンズ大満足
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:17:03.40 ID:zrhCgwjv0
- 面白いな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:17:10.28 ID:iJOZFAyX0
- お土産屋なんかには良さそう
ただスーパーの定番にはなれるのかな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:17:17.57 ID:PsyA6eE+0
- これはブリキのおもちゃ認定される?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:36:33.78 ID:iJOZFAyX0
- >>12
消費税10%か8%ってこと?
まあ市販されないらしいが類似品出たときはどうなるんだろうね - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:17:39.74 ID:3Ie8RKEB0
- なんだよ市販されてないんかよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:17:51.06 ID:jBUFUZeH0
- サバ缶もお願い
カニ缶もお願い - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:13:19.49 ID:WWd6kfhA0
- >>14
カニはなぁ…
蟹光線が - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:18:10.36 ID:WlLNqq4I0
- >>1
>容器メーカーとしての構想を表現したコンセプトモデルのため、
>残念ながら商品化されることはないそうです。なーんだ、残念
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:18:14.20 ID:G4BlQ1Of0
- よし今夜は猫ちゃんご飯にしよう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:18:16.79 ID:1vWwhiHP0
- 今年はビンナガが豊漁らしいから、ツナ缶も安くなるかな。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:18:22.41 ID:p0xfs1t80
- 非売品かよ。売っても1500円取りそうだな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:19:15.44 ID:8Dcve1Xc0
- 蓋の切り口は危険そうなので子供がいじっていて怪我したとかで訴訟起こされそう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:20:34.37 ID:/g1oF7Wn0
- きっとはごろもフーズがパクる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:20:35.38 ID:HfySthpm0
- 重ねられないから商品化は難しそうだな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:20:54.15 ID:HfySthpm0
- 底に凹みつければいいか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:21:31.60 ID:Nb5lCOvw0
- むしろ大人が欲しくなるデザイン
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:22:12.82 ID:r2p6kuDA0
- はごろもとかではない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:23:08.52 ID:/bPPCpgG0
- ツナ缶ってどいつもこいつも
妙な溝があったりして全部スッキリ出せないんだよ
へばり付いたのも取りたいんだよ俺は
改善ポイントはそこだろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:42:20.20 ID:QGagC5Bi0
- >>27
100均にツナ缶用のスプーンあるよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:24:19.55 ID:Aeqm2JT+0
- お風呂の玩具かと
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:31:31.26 ID:PXXE/vWI0
- 木村つなデザイン
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:32:06.73 ID:iAQU6TEF0
- 真面目に買いたいんだけどwwwwww
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:32:20.80 ID:qAhoW1oC0
- でかいなw普通の缶詰めの何個分だこれ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:36:26.00 ID:JLXTzsHW0
- 話は聞かせてもらった!これは黒人差別だ!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:42:44.50 ID:lWJ6i3no0
- シークレットで不運の漁師モデル
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:47:52.65 ID:1+Ff4N1Y0
- ホワイトシップのツナ缶
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:49:37.87 ID:dO3vo1bs0
- パカッ! とふたを開けると、出てきたのは密漁朝鮮人!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:03:55.99 ID:2KCQbwrT0
- >>40 ツナじゃなくてビスケッツでミイラ化や白骨化した朝鮮人が出て来る商品とか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 15:57:10.07 ID:ujR6yqTc0
- ポルトガルとスペインで魚介系缶詰たくさん買ってきた
これで宅飲みするのが最近の楽しみ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:03:06.90 ID:1JgU60gt0
- ホワイトミートだああああ!!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:04:13.27 ID:MaXI2R1x0
- なんだ市販されないのか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:09:19.64 ID:UYNRKyJC0
- パッカンタイプでも缶の切り口は危ないから
缶を食器がわりにしたまま食べるみたいな写真はやめておいた方がいいぞ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/30(火) 16:14:29.83 ID:WWd6kfhA0
- 「怠けてばかりいると将来この船に乗ることになるよ?」
【ツイッター】漁船みたいなデザインのツナ缶が話題に(写真あり)〔ねとらぼ〕

コメント