【チャイナウィルス】カラオケを我慢できない高齢者の言い分「昼カラオケなら時短も関係ない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:39:16.72 ID:3alzrMK59

「昼カラオケ」でのクラスター発生は、2月中旬に三重県で70~80歳代の男女15人、3月中旬には千葉県で60~80歳代の男女12人が感染するなど、いずれも高齢者が目立っている。

 これまでも昼カラオケでのクラスターは度々報道されているのにもかかわらず、なぜ高齢者はカラオケを我慢できないのだろうか。

◆昼カラオケに目立つ高齢の客たち

「緊急事態宣言中は客足が落ちて暇だったけど、東京の宣言解除の話が出てからは一気に客足が戻ってきています。お客さんは常連ばかりで『ずっと暇だったでしょう』と来てくれるのはありがたいのですが、昼カラオケでクラスターが発生したという報道もあるので困惑している……というのが本音。

 皆、店に来て最初の数分はマスクを付けて歌ったり、歌い終わる度に除菌ティッシュでマイクを拭いているのですが、酔ってどうでも良くなってくるとマスクも外しています。私としても、盛り上がっているところ『マスクを付けてほしい』となかなか言いづらいですね」

 そう語るのは関西でカラオケ喫茶を経営する女性。やはり、緊急事態宣言の解除からの気の緩みなのか、昼カラオケでは多くの高齢者の姿が目立つようだ。

◆「歌番組が増えたからカラオケに行きたくなるのは当然」利用者の言い分

 普段から仲間とカラオケに行く…という男性はこう語る。

「私達にとって昼カラオケは1つのコミュニティであり、ストレス発散の場でもあるんですよね。緊急事態宣言中は我慢していたのですが、家にいるとどうしてもどこかで発散したいという気持ちが出てくる。それに、コロナ禍になってからテレビでも『家で歌おう』とか言って以前よりも歌番組が増えたじゃないですか。

 あんなの見せられたら、誰だってカラオケで思いっきり発散したいと思うのは当たり前。前までは夕飯のあとにスナックでのカラオケが定番だったけど、今は時短で営業しているスナックも少ない。そうなると、時短でも関係なく酒が飲めて食事もできる昼カラオケが最適なんですよね」

 しかし、ここまでカラオケでのクラスター報道が騒がれていて危機感を覚えないものだろうか。

◆ガイドラインを実践していない店も

 時短営業で週末のみ昼間から営業している都内のスナックで働く女性は、カラオケを我慢できない高齢者の言い分をこう分析する。

「昼カラオケでも昼スナックでも、基本的に常連しか来ないから大丈夫だろうと思っている人があまりにも多い。いつも同じ客しか来ないから、それぞれ気をつけていれば感染は防げると思っているんです。危機感がある人なら来ないと思うのですが、家にいても暇だからつい来てしまう……というお客さんは多いですよ。

 また、中にはカラオケがあるのにもかかわらず『うちは喫茶店だから』と言ってカラオケボックスのガイドラインを実践していない店もあるようです。『ガイドライン実践店のステッカー』を貼っていてもアクリルパーテーションを置いていないどころか、従業員すらマスクを着用をしていない。最近は特にコロナ慣れしてしまって、気が緩んでしまっているんでしょうね」

◆室内では全員ノーマスクで…

 都内の繁華街にあるカラオケボックスで働く男性も、コロナ前には半数を占めていた若者だけでなく、グループで訪れる高齢者の客層が増えてきたと話す。

「一度、機材トラブルがあったということで高齢者5人が使う部屋に入ったことがあるのですが、全員ノーマスク。歌っていない間なのにべちゃくちゃ喋っていて、これじゃあコロナはなくならないよな…とは思いました。指摘しようとは思ったけど、以前ドリンクバーの使用方法について高齢男性に注意したら『オレはいいんだよ!』と理不尽にキレられたことがあったんでやめときました。横柄というか、自分たちは特別といった考えを持った人が多い気がします」

 当然、マスクや除菌等、店側はできる限りの対策を実施しているが、利用者の意識が重要になってくると言えるだろう。

 宣言解除の気の緩みや「自分だけは感染しない」と思い込んでいる高齢者の利用者が多いのも事実のようだ。正しい知識や運用を行政がしっかりと指導しない限り、感染拡大を防ぐことは困難なのかもしれない。

https://news.livedoor.com/article/detail/19922367/
2021年3月27日 8時54分
日刊SPA!

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:39:41.80 ID:vv/vbyz/0
天才じゃん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:39:53.26 ID:7gYd5pjN0
クン2まーん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:40:19.84 ID:vJcSC4QW0
昼カラで感染したジジババは保険適用されないようにすればいい
完全自己責任で
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:40:35.19 ID:kYanm0Qi0
大阪人は毎日イムジン河を歌わないと死んじゃうんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:40:36.49 ID:TpHBMIe10
二階飯塚みたいなもんよ
年取ってまともな判断できないのよもう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:41:05.89 ID:FRdX2WPF0
団塊か
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:42:05.00 ID:s4ZA+ik30
むしろ積極的に集めて感染させて放置すればいい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:42:09.49 ID:D7edFTGN0
バカ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:42:31.05 ID:4VPFn3d30
昼間っから酒飲んでカラオケしてるくせになんのストレスがあるんだよw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:42:58.15 ID:n8wAgDO90
早よ逝けや(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:43:09.76 ID:8l4e974v0
外から鍵締めてやれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:43:21.25 ID:wmgweYDX0
高齢者は甘え
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:43:31.33 ID:pRu7Ess10
経済的止めさせて、否応無しの時短営業、クラスターだした店舗と施設のロックダウン、子供達に入学式卒業式、修学旅行の中止などの不自由な思いをさせた上での
年寄りの昼カラは自由にさせる、とか
この国は頭狂ってんのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:43:57.44 ID:2DqqMqPs0
>>1
脳が空なんやろな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:44:08.12 ID:XdKZCMgn0
コロナに感染しても放っておけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:44:10.49 ID:n9L/Aa8s0
ジジババは電車でもべらべら喋ってるからな
黙ってられんのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:44:25.29 ID:j+cItXHP0
夜8時から朝6時まで活動するウイルスだと思ってたのか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:44:33.18 ID:oXD4DwMt0
おう

死ぬ気でやれ

迷惑だから病院いくなよ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:44:55.03 ID:3E1cL9xW0
命よりカラオケか
コロナ拡散だけはするなよそれだけだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:45:28.66 ID:aprzBKjd0
老害カラオケ
とっとと4ねよ、迷惑なんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:45:33.14 ID:XdKZCMgn0
こんな高齢者が居るから老害と言われるんだわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:45:40.38 ID:9ilu6oSd0
どうぞどうぞカラオケしてください
全然いいと思いますよ
むしろ政府は今カラオケする老人に補助金出すべき
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:45:44.79 ID:LFjqsfVH0
こんな奴らのために日本経済が崩壊しかけてると思うと
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:46:11.98 ID:NGxewUVq0
行政の言い分も似たようなモンじゃねーか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:46:16.74 ID:wWeUBuFA0
別に営業が許可されてるところにいって何か悪いのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:49:58.21 ID:Lbl3UKRQ0
>>26
カラオケしてないと死んじゃう病気なの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:46:42.02 ID:YKCHAiVH0
行く先短いんだから楽しめばいい
経済も社会も普通に回せばいい
弱くて運の悪い奴が死ぬだけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:46:54.99 ID:N9EmkxnY0
死にたきゃ死んどけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:47:10.87 ID:vJv1VJ4W0
これが老害で無くてなんだというんだ自己中がこいつらの特徴
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:47:15.73 ID:XdKZCMgn0
いくつになっても,バカはバカのままなんだなあー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:16.02 ID:kCNTL/kd0
>>30
バカは成長しないからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:47:23.44 ID:H1FZ2gB70
こんなのを治療しないといけない医療従事者か気の毒だな。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:47:51.56 ID:sioMVmI60
ワシらが宇宙の中心じゃ!
若造がワシらのために自粛するのが当然じゃろうが!

と、老害の世代

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:24.40 ID:m4d3gftQ0
年金ぐらしで何のストレスがたまるんや?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:42.87 ID:KEkm6CIz0
自ら死ににいってるだけだろ
年金もださなくていいし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:44.70 ID:TuHEMXUU0
年金機構「イケイケどんどん(´・ω・`)」
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:45.49 ID:T3A7+La50
よしその調子だ!
いいぞいいぞ!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:48:54.15 ID:nltAiKq60
感染拡大させてるのは若者
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:49:02.68 ID:/7ALj+/i0
年寄りは環境の変化に弱いからな
我慢は難しいだろ
年寄りが我慢できない分は若いやつがもっと自重してカバーしなきゃだめだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:49:06.38 ID:LaNPT5R40
こういうのはどんどん4ねば公平だけどねえ

老害は4ねと気軽に書くヤツがいるが
こういう「害」ならまあねえ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:49:31.58 ID:HryGDjA00
あ、そうじゃあコロナっても入院やホテルに行かず自宅で隔離治療しなさい。え?高齢者だから家だとリスク?カラオケ我慢しないほうがリスクだよ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:50:00.40 ID:zU3swZac0
この人らが勝手に感染し合うのは構わんけど関係ない人にうつすなよ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:50:27.56 ID:G2l9CLWE0
別に年寄りが患って死ぬ分にはいいから気にせず楽しんでくれていいぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:50:31.86 ID:vJv1VJ4W0
生涯現役クッサーお前らエネルギー使う方向間違えてる
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/28(日) 21:50:33.75 ID:t2GZpQpv0
コロナ死が疑われた場合って解剖もされず即焼くんだろ
こんなチャンスは二度とこないぞ、シロアリ駆除剤とか
色々あるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました