【チェコ】 コロナ規制 「我慢の限界」 醸造所やパブ経営者ら、ビールグラス並べて抗議

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:53:23.94 ID:TEwkIMh49

チェコの首都プラハ中心部で3日、霧に煙った底冷えのする午後の街角に、
火をともしたろうそくを入れたビールグラスが2、3メートル置きにずらりと並べられた。

政府庁舎から歴史地区の旧市街広場まで1キロに及ぶ「ビールグラスの鎖」は、
醸造所が主催した新型コロナウイルス規制への抗議デモだ。

プラハ南部で小さな醸造所を経営するイリ・ヤネチェクさんは、
「私たちがここにいるのは心底絶望しているから。肉体的にも精神的にも、もう我慢の限界だ」とAFPに語った。

チェコは1人当たりのビール消費量で世界一を誇る。だが、ヤネチェクさんによると、
昨年3月以降に政府が3回にわたって導入した飲食店の閉鎖措置により、酒造業界は打撃を受けた。

事業補償も微々たるものだと不満をもらしたヤネチェクさんは、「規制を誤って発動し、貧困、失業、企業の倒産という
(新型コロナよりも)はるかに致命的な大流行を引き起こした」と政府を非難した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3324448

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:55:52.08 ID:jUdb1GS40
コロナ「容赦せんでー」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:55:54.39 ID:iFM95q4x0
なんの意味があるのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:56:00.05 ID:STHU6+8+0
前から思っていた
ビール党の人々は何故冬なのにビールを飲むのか
完全に中毒症状だと
冬のビールは美味い思わせるところが何もない
夏でも苦痛なのに冬とか拷問に近い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:56:49.00 ID:pjjT8C6F0
>>4
温めて飲むから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:57:35.53 ID:JLplqyXM0
>>4
夏でも苦痛なら
一生理解できないこと考えてどうすんの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:56:10.71 ID:e3D4J+vz0
可愛いな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:56:18.17 ID:ohn4Tn7i0
頭おかしい奴は万国共通
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:56:50.66 ID:1TLR0iG10
体力の限界
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:58:07.69 ID:1hP5VA2F0
俺の知ってるビール居酒屋は去年新型コロナが流行後に醸造所増設して通販始めてるけど
毎回あっという間に売り切れるくらい人気だぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:34:02.39 ID:LOi6BH1r0
>>10
だからどうした?
もちろん個別の事業者の努力は為されるべきだが、これはマクロの問題だ
マイクロのことは一国の経済にとって些末なことでしかない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:58:11.81 ID:b7NzNqH40
自宅で好きなだけ飲めよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 18:58:49.86 ID:A/U9Jd2s0
チェコは水よりビールが安い
一本五十円もしなかったな
補償ないんだろうな貧乏国だし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:25.12 ID:WkTJZ0vT0
世界的に禁酒法を実行する時が来た。
米国での失敗は、飲むこと自体を罰しなかったり自家醸造を認めたからだ。
全世界でアル中を社会的に殺そう。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:00:28.37 ID:Dh0vESlo0
日本人もこうなるのか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:05:43.54 ID:dB6IIK8r0
中国のせい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:06:05.64 ID:S4geoGJ80
抗議と休業補償要求は中国へしろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:09:29.90 ID:MSg6xeFj0
アサヒビールが膨大な額で東欧のビールメーカー買収してなかった?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:09:54.56 ID:UlFrTxCI0
異常なのは日本人の理不尽耐性
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:10:34.02 ID:3bNgz+cd0
何で世界中酒関係の連中は揃いも揃ってDQNなのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:12:45.26 ID:STHU6+8+0
そういえばアルコール度数95%のウォトカを愛飲しているロシア人も感染者数すごいな

やっぱ無水アルコールとかじゃないと、コロナ消滅できないんだなー

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:22:34.82 ID:CR1uPcvd0
>>24
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:19:35.05 ID:hZycm/NS0
出来たてのピルスナーウルケルとブドヴァイゼル
余ってるならワイんちに送ってほしいわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:21:47.08 ID:bgjgshsG0
それでコロナウィルスが退散するなら好きなだけやれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:22:21.40 ID:lBRxskDm0
家で飲ませりゃええやん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:31:18.30 ID:Zk1wMWph0
コロナどもは人体に巣食う 容赦しない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:36:49.51 ID:oUf24S0d0
修道院の坊さんたちは参加してないの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:47:11.44 ID:xl2TxT/B0
チェコはまじで水より安いのがビール、もちろん麦芽100%。あほらしくて飲むと言えばビール。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:51:07.26 ID:FoTVjUKD0
チェコのコロナって、一ヶ月前に頭打ち傾向が出てると思ったらそこからまた伸びてんだな…
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:52:16.99 ID:3CjDiFTi0
そもそも今の現状で酒を飲む場所が大切か?
飲みに行く奴等は冷静に考えてみて欲しいわ
色んな人と側で話して自ら感染リスク高めて金まで取られてさ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 19:59:47.61 ID:WZF7/HRA0
>>37
冷静に考えれば
寿命尽きた老人の延命のためにロックダウンとか
あまりにバカバカしいと考えるのが普通
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 22:23:18.79 ID:3CjDiFTi0
>>38
重症化するのが老人だけならいいけどね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 00:14:03.79 ID:sIDwtQ3T0
>>37
酒自体が贅沢品であり身体にとっちゃ毒物だからなw
非常事態に飲んでる場合じゃねえ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/04(月) 20:02:09.12 ID:ZO3Iq9je0
チェコはメシがあんまうまくなかったな
みんな獣、バター臭かった
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 02:27:08.98 ID:979ncoN60
酒はうまいけど粘膜やられるからなあ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 02:30:11.99 ID:YfNVgmb10
我慢の限界ったって欧米人は生命の危機なんだからしょうがないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました