- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 10:57:02.53 ID:CAP_USER
【シリコンバレー=白石武志】米調査会社IDCは28日、2022年4~6月のスマートフォンの世界出荷台数が前年同期比8.7%減の2億8600万台だったと発表した。中国のロックダウン(都市封鎖)の影響などで4四半期連続で減少した。同社は急激なインフレと経済の先行き不透明感が個人消費を抑制し、全地域で在庫が増えていると指摘した。
地域別では世界の出荷台数の2割強を占める中国が14.3%減となり、全体を引き下げた。米アップルをはじめとする有力メーカーがウクライナ侵攻後にロシアにおける製品販売を停止したことなどで、両国を含む中東欧地域の出荷台数は36.5%減少した。中東欧地域の出荷台数は世界全体の約6%に相当する。
メーカー別では首位の韓国・サムスン電子がシェアを前年同期から2.9ポイント高めて21.8%としたほか、アップルのシェアも1.4ポイント上昇して15.6%になった。中国市場への依存度が高い3位の小米(シャオミ)などの中国メーカーは軒並みシェアを落とした。
IDCのリサーチディレクター、ナビラ・ポパル氏は「年初は供給不足で始まった業界が、需要不足の市場へと変化している」と説明した。在庫の増加を受け、中国勢を中心に各社は年内の生産計画を引き下げているという。
2022年7月30日 10:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN3008R0Q2A730C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 10:59:47.92 ID:RnB32eze
- サムスンは安売りのゴリ押し商法を使ってるだけだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:03:38.94 ID:Jp8y+bb1
- 世界中ガラケーにすればエコ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:11:44.68 ID:qN3u9ksM
- 在庫が余ってんなら安売りしたら?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:15:53.38 ID:A1BBhVBB
- 中国で売れてないだけやろ。
ほかは微減。サムスン-アップルのシェアの上がり方は中国シェアに逆相関。
人口多くても金融危機で手軽だった借金ができなくなったんで内需が急激に死んでる。
中韓はほんと似てる。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:54:02.94 ID:7Iphn+rd
- >>5
中国仕様なら意味ないか - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:16:10.12 ID:/pvWig29
- PCと一緒で機能的にはもう一巡しただろ。ライトユーザーなら数年前の型落ちで不便感じる事は無いし
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:19:11.86 ID:sbqOGPpg
- 在庫一掃セールに期待
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:22:40.26 ID:o1HFF8TL
- 効率30%上げてから新機種とかならわかるけど
ちょっと良くなってお値段上がります製品毎年出す意味あるんかね
無駄に古くて売れ残りの新品増やすだけなのに - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:22:54.35 ID:UYMAC/hx
- ムーアの法則も崩れたし
壊れない限り買い替えは不要だし
仕方ない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:42:29.18 ID:2ZP5N3eJ
- スマホは必要だが、ゲームさえやらなきゃ最新じゃなくても困らんしな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 13:47:01.98 ID:XmCG1d6g
- >>10
PCもスマホもゲームしないなら2,3万ので十分、スマホなら0円でもいい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:59:28.19 ID:uMwN9lu/
- 腐るもんじゃねえからな。
倉庫コストの安いド田舎に
眠らせておいて、売り時を
伺う。金その他希少金属も
含まれてるので、最悪でも
金属バイヤーに売り払える。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 11:59:49.58 ID:KIu+PkH+
- スマホは、陳腐化が早そうだね。
在庫は、たいへんだな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:09:39.65 ID:7Iphn+rd
- 躯体や液晶やCPUが良くても、OSが古いだけで出来ること減るからなあ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:20:25.23 ID:jJBrZOvz
- さすがに今どき3年前のOSが使えないってことは無い
(セキュリティー云々はともかく)サービス事業者が一斉に意図的に古いOS排除とかでもしない限り。
現状3年までなら許容範囲だろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:31:31.92 ID:loRNWkeG
- アイポン信者は毎年買い替えてるんじゃないの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 13:39:48.70 ID:XEzaitKE
- >>18
それ多分ユーチューバーだけ
あいつらにとっては商材だしそら買い換える - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:35:20.06 ID:77k1Dhqz
- また負ける
ソニスン達ww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:35:43.33 ID:77k1Dhqz
- でも安くしませんww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:42:05.54 ID:hwEU6IrP
- >>20
それはどうかな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:38:59.89 ID:qlXllxUt
- 型落ち投げ売りはよしてくれ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 12:56:28.70 ID:Uj1K0y4o
- 半導体とか部材は、高騰してるんでしょ
それなのに、値下げ圧力がかかると、たいへんだろうね。
中国・韓国みたいな安値競争してる企業は、打撃かもな? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/31(日) 04:55:33.65 ID:rx1UJM2U
- >>23
中国と韓国のつぶし合いだな www
設備投資が巨額だろうから、シェアが低下したら、巨額の赤字になるんじゃね? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 13:15:28.84 ID:KIdTzJRU
- スペック競争が終わったしな
車もスペック競争が終わったら売れなくなったし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 13:17:42.05 ID:utfdNljj
- 次は小型化しろ。どれもこれもデカ過ぎる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 13:37:32.95 ID:v5BsttfR
- 劇的な進化がない限り1~2年前の型落ちミドルハイで十分だしな
プロや仕事で使う奴はともかく、一般人がやりたい事が頭打ちになりつつある - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/30(土) 16:45:26.07 ID:cYExN+wC
- KDDI補償に便乗、詐欺メールにご用心 むやみにアクセスしないで
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/31(日) 01:38:09.32 ID:FMuSdnrg
- 日本のキャリア端末はキャリアの糞アプリ詰め込みという罰ゲーム付端末仕様w
【スマホ】世界のスマホ出荷、4~6月は8.7%減 全地域で在庫増加

コメント