- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:14:14.66 ID:CAP_USER
FCNTは、5G対応のAndroidスマートフォン「arrows We」を発表した。NTTドコモ、au、ソフトバンクで発売される。
日本のデジタル化、5G普及に向けて、より多くの人にとって「使いやすく」「手に取りやすい」モデルと位置づけられる。4000mAhのバッテリーを内蔵し、指紋センサーでスマホ決済アプリを起動できる機能が用意される。チップセットはSnapdragon 480 5G…
続きはソース元で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1355925.html関連ソース
富士通コネクテッドテクノロジーズ、社名を「FCNT株式会社」に変更
https://ascii.jp/elem/000/004/049/4049842/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:19:49.33 ID:IStrcBB8
- 官公庁専用スマホかな?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:22:58.83 ID:DmFMB/QS
- ソニー SD690 6GB 128GB
シャープ SD690 4GB 64GB
富士通 SD480 4GB 64GB - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:27:03.87 ID:3EfnhFWw
- 国産投資ファンドの完全子会社なったから富士通って名前使えなくなったんだよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:28:24.81 ID:3EfnhFWw
- 1万2980円ぐらいやろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:33:11.34 ID:KICfcF27
- 1000台くらいは売れるのかな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:35:30.70 ID:qFbc+rX8
- どうせならarrows Wiiにしてほしかった
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:44:22.59 ID:XSiE7Ku1
- 要らねっす
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:47:08.79 ID:o5XPhU7g
- 4000バッテリーて(笑)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:47:45.38 ID:9F3eoyWF
- FCNT(めんどくさいから富士通)ってまだスマホ作ってんの?
arrows 5Gだって大して売れなかったんだからそろそろ撤退したら? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:51:21.55 ID:HOMJS/+S
- >>11
警察用の端末作っているからなー - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:49:33.48 ID:qzi5BHVC
- デザインセンスが壊滅的だし、ワイヤレス充電も画面内指紋認証もない、カメラ性能も悪いし、きっと未開な国で開発したんだろうな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:50:32.91 ID:DHs6Vr8a
- arrowsってまだあったんだ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:50:40.19 ID:9F3eoyWF
- これ買うんだったらAQUOS扇子シリーズ買うわ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 10:50:59.88 ID:LJED6FtT
- SIMロックはもう掛からなくても各キャリアごとの周波数バンドロックは掛かるんでしょ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:00:47.49 ID:Bz+6JVj3
- 3キャリアのバンドの技適取得したと思うけど、技適取得の費用って大変なのか?
iPhoneとかは3キャリアが技適取得させて頂くのだろうけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:05:09.40 ID:NPkhXP3D
- 480って
どのくらいモッサリなの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:11:46.03 ID:2+oTKCCp
- これからの寒い季節にピッタリだね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:13:48.09 ID:bPBE7PCj
- 任天堂スマホ出さないかなー
死ぬほど売れると思うんだけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:17:33.68 ID:87yfaJSF
- >>20
同じくそう思うんだけどな。スイッチとの済み分けが必要にはなると思うけど、自前OSで作れると思うんだがな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:14:35.21 ID:apwkeUDJ
- 5Gってまだ東京の一部だけだよね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:16:27.52 ID:9jWkGqSj
- 5Gと表記されても速度は4Gと変化ありません
……何だそれ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:17:57.96 ID:tyv9cIxz
- 去年出てるアクオスセンスでもSD720Gなんだが
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:19:43.32 ID:OMZ21Xcn
- sSIMがSBしか使えないし、どうせバンドが各社専用仕様なんだろ
せっかくSIMロック禁止になってもぜんぜん意味ないな
まぁ9800円ぐらいででればそこそこ売れるんじゃないのw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:20:10.47 ID:U86CcF7S
- 安定動作するのかね。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:31:51.94 ID:NdemqZz3
- 地味ながら、需要があるんだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:33:00.58 ID:LPEJSh/I
- すごいクソ仕様なんだけど。もしかして1万円くらいの価格設定なのかな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:33:35.77 ID:xCaf5AKV
- Fはロースペック保守的機種ばかりになったなあ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:36:41.40 ID:e5WKzKW4
- 480は優秀だぞ。
これでメインメモリが6GBでストレージ128GBモデルもあれば良かったのに。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/07(木) 11:39:38.70 ID:SNfcvLDd
- 何で日本のスマホって技術の出し惜しみで凡庸な製品しか作れんのだろ?
支那やエベンキのスマホに性能やデザインで見劣りするくせに、価格だけは高いという。
売れるわけない。もう日本は技術力が全く無くなったな。
コイズミータケナカ路線で、日本は魅力的なモノつくりができなくなった。
【スマホ】「arrows We」発表、エントリー5Gスマホで3キャリア発売へ

コメント