- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:45:31.33 ID:CAP_USER
中国による「ステルス一帯一路」の罠 大阪港が危ない!
武漢新港との「パートナーシップ港提携」めぐり物議、府議会からも懸念の声
佐々木類大阪府市が、中国と締結した港湾同士の経済連携に関する協定が物議を醸している。中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に絡め取られたのではないかという懸念の声が府議会から上がったのだ。
「なんじゃこりゃ、武漢新港とパートナー港提携?」「関連ページにある一帯一路連通提携プロジェクトって何?」
発端は今年5月10日のことだ。自民党所属の大阪府議会議員、西村日加留氏がこうツイッターに投稿した。大阪府のホームページ画面も添付した。
画面は、大阪府の報道発表資料で、2021年12月13日付。大阪府市で組織する大阪港湾局と、中国・武漢新港の管理委員会が3日後の16日、「パートナーシップ港提携」の覚書を締結すると書かれていた。覚書は、「日本国際貿易促進協会」(本部・東京都千代田区、河野洋平会長)と、武漢のある中国・湖北省人民政府が主催した「説明会」の席上で締結された。
覚書自体には「一帯一路」という4文字こそなかったが、頭隠して尻隠さず。説明会のプログラムには、「中国湖北―日本関西の川海連絡輸送一帯一路連通提携プロジェクト」としっかり記載されていた。
中国共産党政権が繰り出す新手の手法「ステルス一帯一路」である。まさに中国による目に見えない侵略である。
西村氏のツイッターへの投稿を受け、自民党の西野修平府議が5月30日の府議会本会議で吉村洋文知事に見解をただしている。
吉村氏は、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ武漢との覚書について、「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。
大阪市の松井一郎市長は記者団に、「日本政府として一帯一路に正式にコミットしていないわけで、地方自治体がそれを飛び越えてコミット(関与)できるわけがない。ネット世界の想像の域でしかない」と語った。
西村氏は「パートナーシップ港とは何か。ビジネスを一緒にやっていこうということだが、中国はしたたかな国だ。気づいたら一帯一路構想に組み込まれているという危険性は十分にある」と懸念する。
経済力で圧倒的に勝る中国側が、ビジネスに名を借りて大阪の港湾乗っ取りに動いているとみられる中国側の魂胆こそ警戒すべきなのは言うまでもない。
だが、それ以上に問題なのは、強権国家に属する地方政府に対し、大阪港湾への進出を安易に許してしまった大阪側の脇の甘さである。台湾有事にでもなれば、中国に投資した財産は没収の憂き目を見るだろう。
気付いたときは「手遅れでした」では済まないのである。責任はだれがとるのか。シワ寄せが行くのは大阪府民のみならず日本国民全体である。
オーストラリアでは、南部ビクトリア州が中国と提携した港湾協定を、中央政府が安保上の懸念を理由に破棄させた。
過ちて改むるに憚ること勿れ。
大阪府市は協定を破棄すべきである。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220817-R42E75SE3BLMLBF4RENFVY7LJY/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:48:00.42 ID:hdRGWVDl
- 大阪人ってホント何をやらせてもダメだな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:48:33.15 ID:Yzkp9U48
- さすが維新ようやっとる(笑
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:50:40.92 ID:6ERsq/ya
- 大阪って売国奴しかおらんの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:57:20.78 ID:vxdJL5+D
- さすがにこれは破棄するべきだろ。
支那人と関わったら不幸になるだけ。騙されるだけだよ。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 22:58:08.22 ID:7Q8v4y8r
- >>1
グダグダ言う前に二項改正しろ売国奴 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:03:30.68 ID:OoXm0Fmm
- 大阪民国はどうしょうもねーな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:07:37.61 ID:UFnl7SKr
- 大坂もヤバいけど東京都の外国人経営者に1500万無償提供もヤバい頭おかしいんじゃないの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:08:11.35 ID:JKT5Pzb0
- 日本の主要港がおしなべて中国の港と友好·姉妹港、交流提携を結んでる中に一つ加わっただけの話のどこが問題なんだか
知らない間に中国に取り込まれるとか、国の承認·国会の批准過程を抜きに地方独自では何も出来ない事なんて皆知ってるだろ
大阪も上海港とは何十年も交流提携を結んでたけど何か起こったか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:09:55.14 ID:nmc1DlBM
- 日本に特アは不要
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:10:58.97 ID:XmhJ1mys
- こんな所に河野洋平
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:17:55.52 ID:T1Wg2bMU
- 大阪は中華では無くて大韓民国の土地なのは日本政府も容認しているのに
大阪に住んでる市民は独裁中華より民主大韓の統治を望んでいるしね大阪は大韓民国の領土だと公的に宣言するべきだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:18:42.93 ID:Y7CzfGO1
- そりゃあ維新だから金以外何も考えていない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:19:51.08 ID:KxaKXy/I
- 困ってるわけでもない
融資も借りもせず逆に帝国金融から掴ませればいいだけだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:26:21.30 ID:kLVgaGyq
- 大阪は在日が多いから気をつけた方がいいな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:27:03.43 ID:YtZEmHm6
- ええやんか 大阪は中国のものよ
だんじて韓国慰安婦像建立の地dのサンフランシスコとは縁をきったのよっ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:27:35.38 ID:AmW/7/Gw
- 大阪笑えんて
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:28:02.44 ID:Y7CzfGO1
- 大阪人はガメつくて自分の利益に成ればそれで良い
だから沈下したけど気づいてない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:28:12.87 ID:sFtwGca2
- 戦争を回避するためだよ仕方ない
99年の共同運営で手を打とう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:29:26.63 ID:lh0IYZpl
- 支那共産党傘下の企業、乗っ取られるぞ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:29:48.14 ID:47iZuZ1c
- ネトウヨどうすんの?ネトウヨってイマイチ維新にも甘いよな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:30:08.56 ID:xFcTeJDf
- 維新はすごいな
中国共産党に大阪を売るつもりだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:31:22.90 ID:Y9wo9vns
- 大阪自民にしてはGJ
とっとと破棄させろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:32:19.62 ID:DC3lUeJ+
- 月刊花田とかいう雑誌
腐敗の証拠はあると断言しておいて全く出せず
匂わせ発言だけして雑誌買わしたいだけ
保守の品性のなさが露呈
大阪のことなんてなんにも考えてなく、お金儲けができたらそれでいいだけ
腐敗の証拠があるなら早く公表して正さないといけないのに - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:33:45.19 ID:l/J7e9Pb
- また上海電力か
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:34:00.44 ID:DC3lUeJ+
- 保守系雑誌は安倍さんの死も最大限お金儲けに利用している
ほんと品性下劣としか言いようがない
下品な年寄りたちはやくくたばってくれ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:34:21.53 ID:SNj33fkm
- >>1
ぶっちゃけ何を今更・・・ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 23:35:14.26 ID:zez6CTqc
- おいいいいいいいいいいいいいい
沖縄以外もかよ
【ステルス一帯一路】 中国による罠 大阪港が危ない!武漢新港との「パートナーシップ港提携」めぐり物議、府議会からも懸念の声

コメント