【スウェーデン】 一転規制強化、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求める

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:38:57.89 ID:O/oSIovw9

スウェーデン政府は16日、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、9人以上の集会を禁止すると発表した。
地元メディアなどが伝えた。

全土のロックダウン(都市封鎖)を避け、他の欧州諸国と比べ緩やかな規制にとどめてきたが、10月末ごろから感染者数は急増。
厳しい行動規制を課さない独自路線から一転、規制強化に踏み切らざるを得ない事態となっている。

ロベーン首相は記者会見で、都市封鎖導入は不要だとの考えを改めて表明。

一方、政府が打ち出してきた「要請」や「勧告」に従わない人が増えており、
これまでより厳しい「禁止措置」を導入せざるを得ないと説明し、
ジムや図書館通い、外食、パーティーなどを全て「中止」するよう国民に求めた。

政府はこれまで最大50人の集会を認めていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66303670X11C20A1EAF000/

8人超えるイベント禁止 コロナ寛容対応のスウェーデン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700161&g=int
スウェーデンでは13日、1日当たりの新規感染者数が過去最多の5990人を記録。
累計感染者数は17万7355人、死者は6164人となった。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:39:17.07 ID:rOqzbKlz0
わろた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:39:21.29 ID:bZOOO0Um0
ファーーwww
ジャップどうすんのこれwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:40:30.67 ID:BFh2YDKQ0
>>3
日本のやり方がニユートラル、悪く言えば「中途半端」で一番いいてことかも
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:39:52.88 ID:qZqX7/9l0
集団免疫キタ━(゚∀゚)━!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:39:58.62 ID:ncg6CrbP0

免疫が、長続きしないわけだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:40:33.10 ID:KoXWnOAk0
もう遅いやろ…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:40:59.34 ID:tkHl7si20
>>1
後遺症についてようやく理解したのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:41:09.90 ID:HlaM0Qr/0
集団免疫が— スウェーデン見習えやー と言ってたアホ共オワタ(^^)/
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:41:16.45 ID:wcJ7xU8c0
新種のが欧州大陸で流行し始めたせいもあるんけ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:00.06 ID:eDxukEVZ0
集団免疫あきらめた
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:10.42 ID:ncg6CrbP0

ただの風邪とかほざいていたネトウヨ爆死
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:21.01 ID:7poAAJ600
集団免疫ついても3か月もたないからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:48.84 ID:jZ7v/07C0
パーティーやったら即死刑にすれば良い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:49.34 ID:8Nmoeiy40
国による手のひら返し?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:42:53.42 ID:sg4lJ57P0
テグネルが悪い
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:43:01.40 ID:VYpM40ZF0
だから言ったのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:43:30.69 ID:S0KPImKA0
福祉国家先進国北欧では老人感染者は切り捨てられるらしいなw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:43:31.72 ID:RxBXidAW0
感染症に対して右も左も関係ないだろうに
何でこうも二つに分けたがるんだろ
それが不思議で仕方ない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:43:40.23 ID:VXqxUsYU0
集団免疫はどうした?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:05.47 ID:QSIxXmvp0
> 政府はこれまで最大50人の集会を認めていた

日本より厳しいじゃん

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:06.64 ID:DCzNOZI60
負けた感あるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:29.58 ID:xlY92PRF0
実験中に設定かえてどーする?

そのまま続けろよ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:31.92 ID:ScKNac1T0
人工1000万人だから全員感染させれば終わるじゃなかったのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:44.98 ID:bZOOO0Um0
ジャップ 3万人集まるのおけ
スウェーデン そもそもパーティー禁止
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:35.85 ID:5MQUPTJl0
>>25
クソチョン ホモクラスター
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:47.41 ID:m8ZNLH7Y0
蔓延させて封鎖とか頭おかしいから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:49.21 ID:p+XLrmWc0
だが綸言汗の如しで頑強に方針変えないよりは良い
政治家のプライドより人びとの命
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:54.79 ID:/uD3u2+t0
焦土戦術で失敗したスウェーデンか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:55.97 ID:DCzNOZI60
あれだけ強気だったのにかなしい
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:58.77 ID:c8Wwhzr90
日本は明らかにおかしいとわかっても無限くら寿司だろうと突き進むからね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:48:14.54 ID:rvv/pI300
>>30
お上のやることに取り止めはない

もし取り止めたら自ら間違いを認めたことになり,関わった全員の評価が落ちる

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:44:59.13 ID:wcJ7xU8c0
集団総懺悔
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:02.52 ID:6PsSIJDk0
ここにきてブレるのかw
集団免疫はどうした
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:05.15 ID:gDal4WOI0
老人は諦める方針でやってたんでしょ
最後まで貫けばそれなりに評価されるのに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:20.26 ID:6Bgr9pQz0
やり方が極端な国は良いよね
データが集めやすい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:22.51 ID:EBSJl6Sh0
老害の間引きが予定通りできて、これ以上減らすと税収減になってまうから転換したんや
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:44.18 ID:u5xk9POf0
あれ?年寄り見捨てて集団免疫獲得目指してたんじゃないの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:45:56.59 ID:8Nmoeiy40
まぁあの橋下徹ですら集団免疫については触れなくなったし
無理ゲーなんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:05.44 ID:G843avhO0
>>1
オレタチのスウェーデンがwwww

オレタ

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:22.95 ID:u5xk9POf0
ここはブレずに頑張ってみて欲しかったw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:45.37 ID:y9u7oMVX0
ただの風邪厨どうすんの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:48:25.43 ID:m8ZNLH7Y0
>>42
夏ぐらいに、ちょっと強いスペイン風邪だからとか言ってた
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:46.55 ID:6FK/RqCA0
>>1
北欧の金髪巨乳美人と結婚したい!
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:46:51.25 ID:h0el3XoB0
ノーガード戦法がダメだったのね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:47:20.23 ID:uweQCvxC0
オリンピックという下級国民から搾取した金で
上級国民が楽しむだけのパーティーも中止な
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:47:29.58 ID:ijT+SFth0
バカだねえ・・・
最初から厳しくやっていれば防げたのに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:48:34.85 ID:G843avhO0
>>46
スウェーデンは日本の地方みたいな人口密度だろうから余裕だったろうにな
ほんと馬鹿ですわ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:47:43.48 ID:tzk7K+sX0
間違いを認めて軌道修正できるのはエラい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:03.24 ID:l6DZ67wn0
>>47
人口が少ない国だと身軽に動けるという利点はあるね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:48:32.04 ID:Q3mufOBA0
さんざんスウェーデン見習えとか
クソなこといってたやつらどこいったんだよ
逃げんじゃねえよクソが
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:10.78 ID:9eATjRMU0
日本のような適当に見えて実は偶然ってのがいいのにな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:18.94 ID:YsfX4PV50
スウェーデンマンセーしてた奴見てる~?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:20.63 ID:1HQzHUDm0
毎年風邪もインフルもはやるのに集団免疫なんて無理だろ
ワクチンだって毎年打たなきゃダメになる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:26.67 ID:qCzJF8AC0
老人が減ってくれればあとは
若者を守れば良い
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:29.23 ID:7SnyUJRe0
イデオロギーでやってるわけじゃない、
って安心できるでしょ。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:33.02 ID:Rc4/Bfwn0
バカを淘汰する人類への試練ウイルス
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:34.73 ID:m8ZNLH7Y0
>>57
しんでくれれば良いんだけど、元気に撒き散らすからなあ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:35.73 ID:DCzNOZI60
なんか強気な先輩がやられるとめっちゃ不安になるな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:45.79 ID:TC/sMDNd0
フリーコロナやめたんか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:49:55.66 ID:JDH4mmXv0
やっぱりどこの国もジムは感染リスク高いのか
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:24.02 ID:l6DZ67wn0
>>60
換気したところで
閉鎖空間で深呼吸しまくり飛沫飛びまくりだからなあ
日本だと発熱してる爺さんがジム通いして
感染拡大させたことがあったので
ハツカネズミ程度の脳みそが有る人はジムは自粛してるだろうが
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:02.67 ID:bZOOO0Um0
ジャップさん、世界一のバカだった
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:12.03 ID:JXeNqaCY0
集団免疫路線は失敗。
ブラジルがまだ続けてるけど、実態は失敗。

無理だわな。

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:20.96 ID:Nyrv8tEK0
味覚不良になるのにただの風邪なわけがない
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:29.93 ID:hfT9/EC+0
おいおい、集団免疫目指せよ 諦めるなよ 
北欧はパヨクの楽園だろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:35.37 ID:9ykqub+80
日本がそのまま突き進んで50代から70代くらいの金とステータスのある人間がバタバタとコロナで4んでくれねーかな。自粛で静かになるし氷河期が救われるかもしれないから。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:55.26 ID:G843avhO0
老人が減ればいい論もスウェーデンはいざ知らず
日本の場合は老人の消費が経済を支えてるという事実を知らない大馬鹿だよな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:50:55.61 ID:WC3iTsSk0
ベローンどうした?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:14.07 ID:lQKgVyCH0
病院がパンクしたか。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:23.37 ID:TE+01ejq0
やっぱり自粛するしか無いのかね。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:54:07.15 ID:wbt57cQr0
>>71
感染拡大する地域が発覚したらそこを隔離すれば
あとの地域は普通に経済活動できるから問題ない
それをわざわざ全国に広める愚
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:32.30 ID:y3I+0Cil0
集団免疫は無効だという研究結果もあったからな
今のスウェーデンはワクチン出来るまでは極力抑え込むのがいいと思う
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:40.97 ID:sVPURz9L0
多分前から変えたかったけど
なんかタイミング逃したんやろなw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:42.93 ID:CEJ/eJBG0
遅っ、もう主要国は半分くらい免疫を持ってるぞ。日本は北海道から鋭意取得中。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:51:47.84 ID:6ktwxddW0
集団免疫やっぱ時間切れすんのかな?どんな様子なの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:01.43 ID:u5xk9POf0
結局グダグダな日本が案外セーフってこと?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:13.72 ID:YUQd70rh0
指揮してるのが政治家じゃなくて選挙を経ていない一医師なんだよね
スウェーデン政府はこの大失敗をどう責任取るんだろう
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:54:09.24 ID:w0vMCU0K0
>>78
実験失敗!次いこ次

スウェーデン企業と仕事していたけどマジでこのぐらいの感覚で方針変わるよ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:20.74 ID:dKs08o2q0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:21.93 ID:oTWGKzSX0
人類総出地球規模の実証実験の様相が
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:33.46 ID:ywHUMkkK0
バカの国は
はやく滅びろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:38.05 ID:l/jXfQrh0
やっと自分の犯した過ちを認めたか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:44.59 ID:nR3pB+nu0
ポーランドとか大丈夫なんか?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:49.70 ID:zalwN24q0
死ぬ予定だった老人以外も死んでんのか?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:52:59.57 ID:D8+gpYrH0

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:05.85 ID:mmV6ds1W0
デンマークの新型變異が入って來ただらう
コロナはただでさへマクロファージに感染して免疫細胞を乘っ取るのに、デンマーク變異
は抗體の力を弱めるさうだから致死率が極めて高くなる。
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:16.66 ID:dpMLoOEK0
実質日本の緊急事態宣言レベルでしょう
日本だって普通に出勤もしてたしね
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:26.71 ID:6RnaDUuy0
そもそもノーガードじゃなかったしな
50人以上の集会は禁止で日本よりは厳しかった
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:38.86 ID:hhGGtIuR0
グダグダだな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:40.79 ID:V5FdVbW10
かわいい彼女が禿げだしたかwwwwwwスウェーデンよいくらかわいくてもハゲはごめんなさい
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:47.66 ID:DCzNOZI60
図書館なんて本読むだけやん
そこまでするか
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:58.31 ID:8Nmoeiy40
過ちを認めて反省できるのは素晴らしい
寒いだけのことはある
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:53:58.67 ID:E6bvjB7W0
>>1
一方で日本はGoToを推進し、オリンピックに観客を入れることを検討した
ニホンスゴイデス!
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:54:25.09 ID:Qezay/Om0
だいぶ前から厳しい規制してたんじゃないの?
少なくとも日本よりかなり厳しくしてたはずだぞ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:54:26.58 ID:ne6X9bfW0
対照実験になって科学的には良かった、スウェーデン在住のアジア人のデータが欲しい
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:54:57.43 ID:5rvNILVT0
だって、日本は少子高齢化が社会問題なんだから、
少なくとも高齢化を解決できるコロナは福音だろ。
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:55:01.10 ID:97kS0RdM0
GOTOなんて馬鹿な事やってる国は日本だけに
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:55:05.03 ID:wJauCcoT0
免疫とか調子こいてたバカ
ざまあああwwwwwwwwww
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:55:05.34 ID:IvFYDbbd0
日本は、欧米よりもパーティなどを好まない陰キャが多い国民性が
幸いしてるよなww
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:55:11.29 ID:avB3B7Dt0
この一週間でも隣のフィンランドの20倍くらい、人口比で10倍くらい感染者が出てる。
そりゃ北欧でもハブられるわ。
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/17(火) 08:55:12.44 ID:bZOOO0Um0
これもう不潔ルートだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました