- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:12:30.36 ID:twzV621u9
スウェーデン政府は、レストランの時短営業などの新型コロナウイルス感染対策の規制を来週解除すると発表した。
感染状況は深刻なものの、ワクチンの追加接種などで医療体制を維持できるとみている。現在、バーやレストランは時短営業を求められ、屋内の大規模会場は収容人数が制限されている。
この規制は先月、2月9日まで延長された。アンデション首相は記者会見で規制解除の方針を示し
「感染率はもうしばらく高止まりするだろうが、流行の最悪期は終わったとみられる」と述べた。ハレングレン保健相は、ワクチン接種や、体調不良の場合の隔離といった勧告は維持し、
ワクチン未接種者への勧告は厳しくする見込みを示した。さらに、最近の感染急拡大をもたらしたオミクロン株が、それまでの変異株より重症化しにくいとのデータが発表される中、
状況を注視していくが、もはや社会への脅威でないと保健当局が提言する予定だとした。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-restrictions-idJPKBN2K80P4- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:14:07.42 ID:UpjacTel0
- 2(σ・∀・)σ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:15:21.91 ID:e80GOD5Y0
- >>1
>ワクチンの追加接種で
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:15:33.81 ID:PxM6vSNV0
- そして変異株発生、までがいつものパターンだったり
廉価な経口薬が開発・普及するまでムリやろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:23:18.13 ID:Fb9YqhRQ0
- >>6
変異したら飲み薬も効かなくなるかもよー
風邪の変異株が怖いならずっと引きこもってたらいいんじゃないの笑 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:32:10.25 ID:EAjiZP++0
- >>13
飲み薬は、
細胞に進入したウイルスの増殖を阻止するものだから、
ウイルスの突起のタンパク質の変異は効果に影響しない。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:17:58.70 ID:spONeZBt0
- 日常が戻ってきたんやなあって
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:18:42.53 ID:XPGN4jvV0
- 規制しててもストレスばっかり溜まるしね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:21:19.82 ID:8UqElI8P0
- コロナ致死率スウェーデン0.7で日本0.6ほぼ変わらんな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:22:06.54 ID:xLFUXWxZ0
- 人口5万くらいの地方都市で今月に入って感染者1000人超えてるけど普段というかコロナ前と
なんも変わらん
ほんとメディアは何を騒いでるんかって感じ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:24:17.23 ID:mzwhEC5v0
- じっさいオミクロンはもう脅威じゃないよな
デルタを超えてかつオミクロン以上の感染力がないと民間人は自粛しない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:30:02.07 ID:14chLoVD0
- >>14
デルタと比べて当選確率が10分の1のガチャでも
10倍回したらデルタと一緒だろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:32:43.98 ID:8UqElI8P0
- >>17
しかし症状はデルタの10分の1にも及ばないようだ
感染症だから自分が良ければイイと言って行動できないところが厳しいけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:34:05.01 ID:FO4WB5H20
- >>23
でも死者は夏のピークと同じくらい出てるけどね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:35:24.92 ID:8UqElI8P0
- >>26
どういうこと? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:34:58.93 ID:x30x/i4J0
- >>17
そんな延々と続くもんじゃない事くらい分かれよ
もう2年で5回繰り返してんだぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:32:46.84 ID:FO4WB5H20
- >>14
自粛っても色々ある
本当に家に引きこもる人は少ないだろうな
会食や旅行を避ける人はいるよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:26:58.53 ID:p0T4BBI90
- ブースターありきっていつまでも続けられないんじゃ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:29:15.14 ID:Q3/k8i6p0
- イギリス、フランス、デンマークなんかも規制解除の方針のようだし、
潮の流れが変わってきてる感じはある。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:31:08.38 ID:14chLoVD0
- >>16
そこらの国はハイリスク行動をするようなクソ人間は既に死んだからな
解除してもそこまで広がらない
日本はまだ温存されているからヤバい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:34:50.06 ID:8UqElI8P0
- >>16
イギリスはワクチン死が自殺同様の扱いで保険降りないことが問題となり
これからワクチンの集団訴訟が起きる
だからコロナ関連の規制を解除 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:30:16.28 ID:FO4WB5H20
- >>1
反ワクの正体は、死にかけ底辺
死にかけ底辺を救うために高齢者の生命・健康・財産を損なわせて平気なド腐れ底辺どもを容赦なく叩きのめせ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:31:46.56 ID:2qwTk3RQ0
- スウェーデンて最初両手ぶらりのノーガード戦法でなかったっけ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:34:10.51 ID:14chLoVD0
- >>20
それでリスク人間を淘汰したからな
感染を広げるような行動をする人間がさっさと4ねば感染拡大は止まる - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:35:55.74 ID:Q3/k8i6p0
- >>27
スウェーデンだって、コロナで死んだのは最大限見積もっても老人人口の数%程度だよ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:32:31.62 ID:QCgCFegs0
- 電マに続き据え膳まで!
もうおまいら五輪出場禁止な - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:33:56.61 ID:Q3/k8i6p0
- 日本では、70歳以上の老人はかなり用心深く自粛してる感じがする。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/03(木) 23:36:04.51 ID:XgYXyMLk0
- ワクチン打たないほうが良かったんじゃね?w
【スウェーデン】コロナ規制を来週解除 「ワクチンの追加接種で医療体制を維持できる。もはや社会への脅威でない」

コメント