- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:09:57.22 ID:OPuiCnmc9
爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤が混入し、2人が死亡するなど健康被害が相次いでいる問題で、製造したあわら市の製薬会社・小林化工に21日朝、厚生労働省などが立ち入り調査を行った。調査結果を踏まえ業務停止命令を出す方針を示した。
問題の薬剤は、イトラコナゾール錠50「MEEK」で、厚労省が承認していない工程で睡眠導入剤を誤って混入したとしている。全国で2人が死亡するなど健康被害が相次いでいて、小林化工などは因果関係を調べている。
調査では、自主回収している問題の薬剤と他の2種類以外にも、法令違反の可能性のある医薬品が複数あるとして、工場の作業記録の確認や関係者の聞き取りを進める。
厚生労働省監視指導・麻薬対策課の田中徹課長は「業務停止命令になる。日数はこれから決める。ジェネリック業界、医薬品産業全体の問題で極めて重大」と話し、行政処分は免れないとした。
また、調査がまとまるのは年明けになるとした上で、血液製剤やワクチンの製造メーカー・化血研の不正製造問題で、2016年、過去最長となる110日間の業務停止命令を出したときと同じかそれ以上の処分となる見通しを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde310fb15983a3a65a32d231a3bf78bd74d0b23- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:10:26.54 ID:+xWJ0H380
- 停止だけ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:21.87 ID:OPuiCnmc0
- >>2
監督官庁が民間企業を廃業させる訳にはいかないから実質廃業宣告してるだけ
こんなやらかししたジェネリック製造業なんてどこも使わないよ…
いま取引先の大手製薬会社は切り替え先探しに必死 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:21:49.54 ID:9M4Xdpga0
- >>2
実質的な廃業だよ。
よほど企業体力があるか、グループ会社からの採算度外視した手厚い支援が無ければ潰れる。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:10:31.78 ID:oq0JDrCo0
- 廃業だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:10:43.47 ID:TE/WdUdq0
- 誰かジサツすんのかな?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:10:48.14 ID:LH2jdLU40
- ジェネリック最大手でコレはマズいな
- 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:40.17 ID:dPSP9Lvo0
- >>5
中堅どころか、下から数えた方がかなり早いよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:11:04.41 ID:2PxGwQt80
- 業務無期限停止でいい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:11:39.54 ID:MsDaBKCF0
- 三十万
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:11:44.48 ID:IruK7tj90
- もう社員は逃げる準備してるよな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:07.32 ID:KnEFiecT0
- これ小林製薬に抗議電話する老害とか出てきそうだね。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:18:43.57 ID:IDvAA0yN0
- >>9
やっぱり別物か。
小林加工?聴いたことないな。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:53.96 ID:IMbnZ51o0
- >>39
関係ないが、元社名が小林製薬所と紛らわしい小林化工株式会社(こばやしかこう)は、日本の製薬会社である。
福井県あわら市に本社・工場を置き、後発医薬品の製造・販売を行う。
1946年12月、福井県製薬会社より独立し、小林製薬所創業 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:21.45 ID:2j5UQd410
- 今時中国企業でもこんなことやらねーぞ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:40.42 ID:4f/9XhZc0
- AI「御取潰しにしないんだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:47.76 ID:Y06M4DQN0
- まじか、消臭力買いだめしないと!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:11.52 ID:LttHihbm0
- >>13
すげー
なにが凄いって小林製薬ですら
無いところww - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:12:53.40 ID:KXVZA0nQ0
- ぞろぞろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:13:14.57 ID:aQ9Cb06d0
- 死亡するほどの睡眠剤て…
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:13:58.81 ID:RznrJBVG0
- これどうやっても防げ無かった事例だろう
どう対処するんだろう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:58.63 ID:mhfG+VSL0
- >>16
ちょっと意味わからない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:16:17.97 ID:ymQkYUj60
- >>16
???
むしろこの件に関しては真っ当な製造過程がほぼ無いんだが
最初から最後までルール違反ばかり - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:18:46.72 ID:ZFtcaQjK0
- >>16
ハードルをなぎ倒しながら走り抜けた感じしかしなかったけど - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:26:40.30 ID:ruZteyqy0
- >>16
逆逆、どこか一つでもまともに動いてたら防げた案件やで - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:27.12 ID:Rw7gRvsF0
- >>16
そりゃ法令やマニュアル無視しまくって検品もまともにしてなかったらどうやっても防げるわけない - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:49:30.65 ID:IQ7b6Yr9O
- >>16
二人作業とダブルチェックで余裕 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:07.49 ID:Dp3iwZT50
- オリックス的にはここ倒産させて俺知らないよって逃げるの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:26.43 ID:7WV+UDZx0
- あっ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:33.94 ID:rH8O4Pb40
- >>1
ジェネリックは廃止にしようよ
臨床試験に合格してない薬剤が出回ってるってことでしょ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:19.99 ID:mhfG+VSL0
- >>19
製造工程の品質管理の問題 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:43.49 ID:NquSXKis0
- >>24
品質管理もノーチェックなの? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:26:22.95 ID:ymQkYUj60
- >>62
福井新聞のweb版に詳しく出てるから見てこい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:35.91 ID:R15rbEnK0
- >>19
ジェネリックは臨床試験やってるんじゃない? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:40.04 ID:VzK2gWD40
- >>26
いわゆる臨床治験はしていませんよー
生物学的同等試験っていうガバガバ検査だけ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:53.33 ID:p432QOQc0
- 自民党と仲良ければ見逃してもらえたのに
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:14:54.31 ID:LH2jdLU40
- コレが育毛剤なら使用者(ハゲ)を叩く流れだったのかしら?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:07.70 ID:KlEgR9M70
- 他のジェネリック会社もここに委託して作ってもらってたみたいだ
うちの採用品もそれも含めて入替になった - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:27.24 ID:J8qugyUS0
- なぜ混入した?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:36.30 ID:jkmGtesf0
- こんなクソ企業は解体しろよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:15:38.18 ID:sLlwWxhC0
- 廃業だな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:16:05.21 ID:AsAShdaM0
- まさか水虫で死ぬとはな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:16:05.93 ID:o9kds0ti0
- 工場改築したばっかなのにやらかしたなあ
いや改築したばっかだからか? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:16:15.86 ID:YYCfZdWR0
- やらかした奴は土下座じゃ済まないぞ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:17:43.51 ID:ymQkYUj60
- >>31
ほぼ全部の工程でやらかしてるから誰か一人の責任ではない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:16:27.01 ID:xM1F+l6Z0
- ここで作っているのは、他のジェネリック会社でも作れるから
どこの病院もここのを使わなくなって、確実に廃業だろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:17:19.37 ID:+sUB0S9z0
- 小林製薬無関係なのに勘違いされてとばっちりだな
お前らごめんなさいしろよw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:22:45.73 ID:DiK8o1Lp0
- >>34
4967 12,400円 前日比 -130 -1.04%
うむ、微妙に響いているなw - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:18:05.31 ID:IiZDF0L70
- 他の薬も危なそう
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:18:38.32 ID:DWhyc13f0
- 何で水虫治療薬に睡眠導入剤が混入してると死ぬの?って思ってた。
これって塗り薬じゃなくて飲み薬だったんだね(´・ω・`) - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:19:00.48 ID:MGvc8NCN0
- 100年?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:19:32.73 ID:ypOQkJla0
- 飲んで治す水虫薬なの?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:20:18.11 ID:xPtZuQ8+0
- >>43
それ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:19:53.03 ID:0WPlA1lF0
- そもそも睡眠薬混ぜる必要なくね?コスト削減なら小麦粉とかで良いのに。
殺意があったとしか思えないもの混ぜてるよ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:13.00 ID:REpnQuCT0
- >>44
水虫の薬と睡眠薬を同じ機械で作ってたんだと思う - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:28:53.93 ID:lS6z3AwF0
- >>69
初めのニュース見てないの?手直しする時に間違えて別の薬剤入れたら、それが睡眠薬だったんだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:20:01.40 ID:qQD0gVkW0
- 逃げる気マックスオリックス
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:20:14.99 ID:mhfG+VSL0
- 従業員796人は無職確定だな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:20:28.79 ID:DiK8o1Lp0
- ミドリ十字が同情してひとこと ↓
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:20:54.77 ID:IDvAA0yN0
- 水虫い??なったことないぞ。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:21:02.85 ID:kghpL3og0
- 小林製薬の子会社か?
まあ潰れるだろうな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:22:04.08 ID:EO8G3cdt0
- ゾロは拒否する人増えそう
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:52.86 ID:DiK8o1Lp0
- >>52
レシピが同じってだけだからね。
一流シェフ(開発メーカー)が作る料理と
大衆食堂のおばちゃん(ゾロ)が作る料理
そりゃ、一流シェフの方がいいわな。 - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:33:00.79 ID:yMzC2rm20
- >>65
添加物も製造工程も同じじゃなくていいからレシピ同じじゃないぞ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:34:35.42 ID:rH8O4Pb40
- >>101
それなら別物だよな - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:27.18 ID:QFGUotsO0
- >>105
膨大な試験を積み重ねて、同じであることを証明しているんだよ。 - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:28.64 ID:YVdrLrEv0
- >>121
生物学的同等試験が膨大な試験? - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:34:57.74 ID:DiK8o1Lp0
- >>101
そうなんだ・・・
余計に怖くなるわw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:22:07.09 ID:s/XQOuWo0
- 流石に再開は無料だろw
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:49.18 ID:tXoHvEE20
- >>53
安く済みすぎw - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:22:25.34 ID:IDvAA0yN0
- 小林加工…
.
.???
やっぱり買った商品は何もないな。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:22:49.20 ID:QO1fgr8y0
- 糸ようじもう買えなくなるのか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:23:05.33 ID:hspP+eW/0
- 水虫薬って飲み薬なのか?
塗り薬しかないものだと思ってたw - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:08.40 ID:ymQkYUj60
- >>57
菌によるものだから抗菌剤が一番効く
外部のみだと皮膚の中や爪や角質層まで浸透した菌を排除するのは困難 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:23:20.69 ID:AMnipry6O
- 俺だったらほとぼりが覚めるまで、芦原温泉に浸かってゆったりのんびり
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:23:51.86 ID:TMRr00l10
- そのまま倒産して廃墟かな
逮捕されるだろうしな経営者 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:41.96 ID:nhJacO4l0
- それ誤って混入するものなの?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:50.46 ID:L3bXPjci0
- 三菱自動車以来のやらかしだろ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:52.57 ID:GDuKUih80
- 安全ヨシ!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:24:54.00 ID:K+tzBbpQ0
- >厚労省が承認していない工程で睡眠導入剤を誤って混入したとしている。
どんな工程だよ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:06.71 ID:43w5uu+e0
- エクストリーム旋風くつ?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:15.27 ID:GWhqJUP60
- 小林化工って意図的に名前を似せた悪質業者か?ここまで凄まじい捨て身戦法をやるか?普通
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:53.75 ID:TMRr00l10
- >>70
豊田商事みたいなもんでしょ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:46.29 ID:FTtcqlKr0
- うっかりなのかわざとなのか
はっきりしたのかい?
有耶無耶で収束か - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:51.84 ID:zVqmiWTp0
- /(^o^)\
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:58.31 ID:kUgIFbar0
- 糸ようじを今の内に買い占めるか
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:25:58.51 ID:94O8NA7W0
- 義務停止期間をあまり長くしすぎると、今度は他のジェネリックメーカーが死ぬからなぁ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:26:11.69 ID:2M8BYCxz0
- お婆さんの被害者は知ってたけど
二人目の被害者はどんな人なんだろ…
気の毒にな… - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:26:25.56 ID:qPoKIj/Q0
- 今までラムネで薬作ってたんだろ。
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:26:55.96 ID:f7/L72h70
- ぱっとサイデリア
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:27:30.27 ID:TMRr00l10
- 今回に限らずいつもノーチェックだったんだろうね
すげぇよこの薬品会社
すぐ潰した方がいい - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:32:22.87 ID:mhfG+VSL0
- >>82
今のにほんてこんなもんよ
真面目で正確な日本人はバブル以前の人たち。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:28:22.52 ID:DiK8o1Lp0
- 製造販売後の安全性に関する情報収集・評価及び検討を行い、医療機関に適正使用情報としてフィードバックし、信頼される情報と製品を提供します。
HPからこの文言消した方が良いと思うの。
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:28:39.86 ID:9wYQ20mT0
- なになにジェネリックって危険なの
薬にお世話になることがほとんど無いから調べたこともないよ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:31:59.95 ID:DiK8o1Lp0
- >>84
レシピが一緒ってだけ。
実際には開発メーカー品と比べて遜色ありまくりw - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:41:47.06 ID:YzJ/fnBS0
- >>96
レシピが同じでも作る人により激まず料理になることもあるわけで… - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:39.87 ID:ruZteyqy0
- >>133
今回はどっちかというそっちよな - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:38.26 ID:ruZteyqy0
- >>84
ジェネリック以前の問題 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:28:58.42 ID:snZTobj20
- あわら市じゃどこかわからん
芦原だったらわかるのに - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:29:25.49 ID:bAkXpdfC0
- 社員8百人近くいるんだから結構デカい企業だよな
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:29:32.49 ID:QhAYhDVX0
- ジェネリックのCMやってた黒柳徹子と高橋英樹の人道的責任はよ
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:29:46.00 ID:kfzHyQjW0
- ジェネリックこわっ
家族の薬、ジェネリックやめさすわ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:30:41.02 ID:DiK8o1Lp0
- 主要株主 オリックス株式会社
俺のオリックス100株 オワタ orz - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:37.30 ID:rH8O4Pb40
- >>90
オリックスかよ
なるほどね - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:30:47.01 ID:OvU4rbEh0
- ここって害虫剤とか作ってないか
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:31:05.65 ID:sLlwWxhC0
- なんで犯人が捕まらないの
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:31:18.99 ID:JqkuiWXD0
- 間違えた人がまともな神経してたら自殺しそう
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:35:48.39 ID:QFGUotsO0
- >>93
まともな神経してたら真面目に工程守りそうなもんだけどな。 - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:53.85 ID:JqkuiWXD0
- >>109
先輩に継ぎ足しが正しい工程と教わってたかもしれんぞ - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:29.79 ID:mhfG+VSL0
- >>109
東海村で核分裂起こしたアホの頃からのジャップの伝統 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:31:33.47 ID:3SJ4EqW70
- >>1
なんかウランをバケツで扱っていた東海村の事故みたいな民度の低さだよなぁ
小林化工はもちろんだけどこんな品質管理の杜撰な企業に製造を委託していた薬品会社も信用出来ないよ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:31:41.21 ID:P4Rmor7y0
- 定着率の悪い会社か現場なんじゃね
人が替わって行くと同時に経験値も低くなって
最後はこんな事になるんだよ
いろんな会社で起こってるでしょ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:32:03.08 ID:JuLM38ZW0
- ジェネリックって生産段階が粗雑なんか
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:34:50.75 ID:Jp65Edd10
- >>97
ここが頭おかしいルール無視してただけで
よくこれまでバレなかったなって - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:32:22.61 ID:Q/JzALJs0
- コロナなかったら連日トップニュースだったろうなこれ
そんくらい酷い事件 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:32:41.25 ID:7dYRhCSG0
- 沢井製薬と桃太郎侍でゼネリックのイメージアップしたのに
こんな三流会社のヘマでパーやな
(´・ω・`) - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:33:26.89 ID:7ptRUHK40
- マジかよナイシトール好きだったのに
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:33:58.85 ID:3SJ4EqW70
- 死亡事故2人は責任が非常に重い
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:34:04.03 ID:7rtCKamF0
- ヨシ!
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:35:21.43 ID:WuSf06pr0
- 安いからな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:14.87 ID:DiK8o1Lp0
- >>108
安物買いの命失い(ガクブル - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:35:52.86 ID:vwXuA9/p0
- 廃業になったら社員はどうなるんだろう
ここで働いた経験を活かせる所に転職しようにも履歴書見たらすぐ「あーあの患者を死なせた…」ってなるよね - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:35:57.12 ID:rH8O4Pb40
- こんなの採用した国が悪いわ
ジェネリックは危険だわ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:42.38 ID:ruZteyqy0
- 今回の小林化工のやらかし
・製造時に別ロットの材料継ぎ足した(これは明確に禁止されてる)
・しかも継ぎ足した材料を取り違えた
・睡眠薬原料の残量が合わないことに長いこと気づかなかった(製造は7月、発覚は12月)
・品管が出荷試験で通常では見られない異種ピークに気づくもスルー
どこか一つでもまともに仕事してたらおきなかった・もっと早くに発覚してた案件 - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:38:30.94 ID:vwXuA9/p0
- >>114
詳細よく知らなかったから助かるthx
思ってたよりヤバかった - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:20.07 ID:L7v9FqXA0
- >>114
出荷試験の工程もちゃんとあるのに気づけなかったのか - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:47:37.28 ID:CmghV49i0
- >>114
これはだめだ…。
現場の緊張感ゼロ、全とっかえが必要だよ。管理できなかった経営陣も同罪。つまり廃業するしかないな。 - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:49:31.88 ID:L7/uVG9V0
- >>114
オリックスどーすんのよ
菅に頼って鎮静化幕引きとか許されねーぞ
球団売却しろよ - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:50:04.98 ID:sLNrbGTY0
- >>114
すげーな現場猫何人もいるwwwヨシ!www - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:45.85 ID:HghKzXDv0
- ニッポンのものづくり
すごいでちゅね! - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:48.86 ID:buO2gQVT0
- 品質管理にこそ融通の効かない発達障害を雇うべきなんだよな。
日本の人事は適材適所が徹底してないわ。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:38:46.73 ID:JqkuiWXD0
- >>116
それはそうかも
あいつらほんの僅かな変更にも敏感に反応するからな - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:47:54.75 ID:2fdTykKJ0
- >>116
でも、品管の言うこと聞かないでしょ。
製造側は。 - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:48.74 ID:l47tB9vJ0
- >>170
そりゃ場末は知らんけどまともな企業でQCの意見聞かないのはない - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:50:34.45 ID:z9Ii/59B0
- >>170
品管は普通は役員会直下の組織、品管部長も執行役員
製造は逆らえませんよw - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:55:02.67 ID:wvrPqObk0
- >>183
ブラック企業だと品管は口は出すけど会社は金を出さない
改善策実行するには現場の管理職が自腹切るしかないが
元から現場は事務のおばちゃん以下の手取りだから無い袖は振れないのだ
改善策に費用が必要と訴えると、現場の効率化と各自の努力で効率3倍とかいう精神論ポスター貼られる - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:55.91 ID:6q6NWvkb0
- >>116
とおもうやんCAR。
時には俺ルールでヘンテコなことをするのがガ●ジってもん。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:49.19 ID:NlaXlNN+0
- ああ、これ飲み薬の話なのか
水虫のクスリって真っ先に塗り薬が思い浮かぶよな
「睡眠導入剤を足に塗っただけで死ぬのか?」って思ったわw - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:36:58.57 ID:Jp65Edd10
- ぶっちゃけ
先発品も発癌物資混入したりやらかしてるけどね
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:05.22 ID:N+QhzF/K0
- こんな管理がガバガバな会社の薬とか絶対買いたくないな。
ミスで別の材料入る余地があるとか。 - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:37:10.69 ID:JqkuiWXD0
- ジェネリックは添加物が合わないのか被れたりすることがあってもう使ってない
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:39:18.58 ID:5QyJ+VHS0
- よくわからんけど
カンピロバクタッキーみたいなもんか。 - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:39:39.02 ID:YsSh15rP0
- この事件が発覚した頃、
ジェネリックじゃなくても副作用はあるから
会社は悪くない、
安く作ってくれてんだから助かってる、、、
なんてトンチンカンなこと言ってた貧乏人はどこに消えた?w - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:43:09.55 ID:gh9X1Odc0
- >>128
ジェネリックでもクッソ高い日本の薬剤メーカーはいらん俺は安いインドや中国の薬を個人輸入する
- 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:49.35 ID:CmghV49i0
- >>141
インド中国こそ小林化工と似たりよったりの製造してそうだけど、そこどうなんよ? - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:40:26.57 ID:TPr9COnC0
- ジェネリックでAG品あるならそっちの方がいいな。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:41:23.69 ID:ZFiIXpEM0
- しょうりんせいやく
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:41:26.46 ID:kyLckN2V0
- 睡眠導入剤が混入した程度で死亡事故なんて起きるのか?寝るだけじゃないの?
運転中に寝て事故とかそういうのも含むとか?致死量の睡眠導入剤は考えにくいが。 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:54.98 ID:BPeX/B0Y0
- >>131
取り違えのせいで通常の2.5倍とかバカみたいな量入ってたらしいしそりゃ死ぬんじゃないの - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:40.83 ID:YsSh15rP0
- >>131
オマエぜんぜんニュース見てないんだなw錠剤の中身が間違ってんだぞ。
一日の許容量を超えてたらしいぞ。 - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:37.61 ID:nRRIH6n80
- >>131
薬は飲み合わせが悪いと死ぬんやで - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:01.44 ID:N+QhzF/K0
- >>131
一錠あたり一回の最大投与量の2.5倍の睡眠導入成分だと。
水虫薬だと思って複数錠飲んだらかなりの量飲むことになるな。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:49:28.70 ID:0WPlA1lF0
- >>131
致死量が入ってたらしい。 - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:48.12 ID:ruZteyqy0
- >>131
1錠あたり睡眠薬(リスミー1mg)の2.5倍、これを複数錠飲むそうなのでオーバードーズやってるわけですわ
不用意に昏睡に陥ると死ぬ(これ肺に真菌が住み着くタイプの肺炎にも使うのよ)人だとまぁ死ぬ - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:41:41.41 ID:ni86Hwy10
- 商品にふざけたネーミングしてる場合じゃなくなったな
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:41:54.39 ID:L7/uVG9V0
- >自主回収している問題の薬剤と他の2種類以外にも、法令違反の可能性のある医薬品が複数あるとして
殺人企業かよ
オリックスどーすんのよ、これ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:42:02.27 ID:t4WCkJ7D0
- 統計解析の仕事してたけどお役所に出す書類罫線のポイントまで指定されるわ省令変わるたびに研修で叩き込まれるわマジでキツかった
同じレベルで要求されたとしてもマニュアル知らなかったとは引き継ぎミスとかあり得ない - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:42:15.79 ID:H/Ed0c4n0
- まあそんだけ停止したら潰れるんじゃね。
今後ここの薬使うところも無いだろうし。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:42:16.07 ID:Umwy55Dh0
- これはまずいは
なんとかしろ - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:42:33.59 ID:Nlqgbs/+0
- 潰れないのか 怖くてここのは絶対使えない
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:42:57.72 ID:816Z5CS90
- 遥かにしょうもない被害者のいないミス程度のことの行政処分でも
業務停止3ヶ月とかあるから全然甘い - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:43:21.55 ID:Rw7gRvsF0
- そもそも別ラインのものが混入するって他の物作りでもあり得なくない?
悪意を持って誰かが故意にやったとしか思えない - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:43:39.32 ID:cngOGK870
- 最近は患者から先発薬にしてくれって言わないと後発薬指定されちゃうからな
よほど厚労省通達キツいんだね - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:43:49.19 ID:cMoGNVvu0
- 潰れるの?
工場もったいない - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:43:52.08 ID:o+I8LnlO0
- 過去最長で110日…?
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:49.03 ID:wvrPqObk0
- >>145
製薬会社でライン110日も止めたらほぼ総取っ替えになる。事実上の死の宣告 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:02.69 ID:WhNtcBnt0
- 逆に睡眠導入剤飲んだら水虫が治った人はおらんのかい
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:03.18 ID:bICAiZ7v0
- 二人も死んだのかよ
睡眠導入剤程度でそんなことになるとは
って開発者も思ったんだろうな - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:24.24 ID:GBJLzfHKO
- やっぱジェネリックなんて信用ならんなあ
安いのには理由があるまあ多くの人はこう思うよね
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:43.37 ID:rws0rNZU0
- 潰した方がいいだろ
こんな会社の薬を薬局でもらったら
「おいおい、殺しちゃう気かよ、おれこと」って思っちゃうぞ - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:44:49.92 ID:L8Hy9hmx0
- そして中国企業がタダ同然で買収するの?
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:03.48 ID:CyOpXcT00
- 水虫になった奴が悪い
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:45.16 ID:L7/uVG9V0
- 亡くなった人以外にもどういう被害が出てるから公表すべきだろ
周知徹底させろよ
また被害者出るぞこれ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:45:47.44 ID:v5h85PxX0
- 会社が組織ぐるみで混入させたと言われた方がまだ信憑性のあるようなミスだったな
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:00.17 ID:aVZ0LZ3t0
- 作業者は日々数に追われて
なんかあってもそのまま作業継続しないと仕事おわんない異常報告したらしたで
どうしてそうなったと怒られるから
報告しないとかそんなだろう - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:07.05 ID:A9g+S0hR0
- 回収した在庫は水虫のある服役囚に提供しよう
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:21.37 ID:E8aN9Y+i0
- ››法令違反の可能性のある医薬品が複数あるとして、工場の作業記録の確認や関係者
ジェネリッ~クwwwヤバ過ぎwww
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:23.10 ID:z9Ii/59B0
- これだからゾロはって言われるから厚労省も必死なんだよな
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:46:48.26 ID:8fYRpXXv0
- ジェネリック飲むと死ぬ。
結果が出たな。 - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:47:07.51 ID:JToLlTsD0
- 倒産だろ普通に
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:47:46.07 ID:ldV1E+Yx0
- ジェネリックはやめることにした
ケチって死にたくはない - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:47:54.96 ID:xGwPP9f00
- 製薬しちゃダメな会社
- 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:01.71 ID:sLNrbGTY0
- 手作業で作ってんの?
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:04.63 ID:P5z09w6e0
- カレーのラインに汁粉作るラインのあんこが混ざっちゃった(しかも本来の汁粉の二倍濃度)みたいな話と理解した
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:48.27 ID:8SaEhLFQ0
- 市や県の厚生課や保健所、厚生労働省の担当もだろ?
監査しているところ全てが責任負えよ!!!
多重下請け構造が原因なんだから - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:48:59.78 ID:DQSw6xbs0
- これやらかした従業員今どんな気持ちだろうw
- 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:10.61 ID:WIO3sF0L0
- >>177
(´・ω・`)どうやろ従業員から嫌われていた会社なんじゃね - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:48.98 ID:z6PejWlQ0
- >>177
こんなクソ会社潰れてよかったわ と思ってそう - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:49:20.05 ID:wvrPqObk0
- 裏マニュアル&それすら守れないってのはバケツ臨界と同じ
テキトーでも無事故だったので緩みまくってワンオペはユーバーリンゲンと同じ - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:10.76 ID:A859LvGu0
- 一瞬同情しかけたが
検査してるのにスルーしてたらしいから
悪質だわ。 - 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:13.93 ID:V1HbifSv0
- MEEKって俺はあまり聞いたことないけど、有名なの?
- 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:50.51 ID:Jp65Edd10
- >>186
ここオンリーでつくってた後発がリルマザホンとかじゃなかったかなぁ
ここ一つしか後発品がないのにやらかした - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:51:20.17 ID:MaXkYbSB0
- 間違いは発生するもんだ。
ただ失敗した場合の検知やリカバリ方法があるもんだ。全て働かないのが問題。
業務停止するしかないね - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:31.45 ID:HLEx+pdH0
- 無差別テロと同義なので仕方ない
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:36.00 ID:ldV1E+Yx0
- ジェネリックは安かろう悪かろうってことが分かったね
死にたくなかったら先発薬にした方がいい - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:40.82 ID:aZCW6Z4H0
- 薦められるままにジェネリック使ってたけどやっぱやめるわ
- 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:52:56.04 ID:2M8BYCxz0
- この会社のせいで他のジェネリックの会社も経営悪化しそう
このニュース見てジェネリックは止めたし同じような人々居るだろうしな - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:31.81 ID:gh9X1Odc0
- 薬はインドとかから個人輸入がベストだろ
成分変わんねーんだし
保険使えなくてもこっちの方が全然安い日本の薬剤メーカーはジェネリックでも高すぎ、マジで無駄
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:48.74 ID:nnxgcR1e0
- 睡眠薬なんて毒性低いものばかりで多少混入したところで死亡事故なんて起きんと思うが…ほんとに睡眠薬か?
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:55.29 ID:bn7HBQ3/0
- >>200
標準の2.5倍容量じじばばがのんだら普通に死ぬ - 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:51.78 ID:+m4sQEOJ0
- これ複数の薬局からおかしいって報告が上がったらしいけど、よく原因が水虫薬ってわかったな
余程はっきり症状が出たんだろうな - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:55:06.91 ID:j/043u730
- >>202
そりゃあ2.5倍も飲めば人によっては意識飛んで昏倒するからな - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:53:53.53 ID:m7S0iWCb0
- こんなことありえるんか?
致死量混入とか怖すぎる - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:29.08 ID:AeJCP2fB0
- 要は睡眠導入剤は危険ってこと。
死にたいなら、睡眠導入剤の服用がおすすめ。 - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/22(火) 07:54:36.00 ID:BjQOAjwf0
- バケツ臨界みたいなもんだろ
ジェネリックが悪いわけじゃない
【ジェネリック】水虫薬に睡眠導入剤混入で2人の死亡者を出した小林化工、過去最長の業務停止になりそう

コメント