【サッカー】JFAが日本サッカー強化を目指したクラウドファンディングを開始! 誰でも起案可能で「みんなの夢を応援」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:54:21.58 ID:atAPZGRK9

日本サッカー協会(JFA)は6日、国内最大級のクラウドファンディングサイトを運営する株式会社CAMPFIREとともに、「JFA クラウドファンディング」サービスを開始することを発表した。

 新たに立ち上げられた「JFAクラウドファンディング」は、JFAが運営するサッカーに特化したクラウドファンディングサイト。資金不足で活動が困っているサッカーファミリーを、別のサッカーファミリーが支えられる仕組みとなる。

 同サイトを利用すると、通常の手数料よりも安く実施できる。また、プロジェクト内容がJFA公式サイトに掲載されるほか、起案者は初めてでも安心して始められるサッカー専用の無料セミナーなどが受けられる。

 今回、JFAも同サービスを利用して、クラウドファンディングを実施することを発表。7日より「ユース年代の育成」と「SDGs(持続可能な開発目標)」に関わる分野で支援を募る。

 「ユース年代の育成」に関しては、【日本代表の未来をみんなでつくろう!ユース育成から世界トップへ】と題され、集まった支援金は、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ/プリンスリーグの向上や特別指定選手制度(JFA推薦)の取り組み、トレセン活動の充実など、世界基準の選手育成を図るために活用される。
 
 「SDGs(持続可能な開発目標)」に関しては、【日本代表がトレーニングで使用した天然芝をグリーンカードに! 】と題して行われる。高円宮記念JFA夢フィールドにある天然芝のピッチはメンテナンスのため、年間30~40トンもの芝を廃棄しているが、この廃棄される芝に樹脂を練りこむことで、新たな素材を生成。U-12(4種)年代以下の大会や試合などで導入している「グリーンカード」に生まれ変わらせる。今回集まった支援金は、この新規事業の開発費や製造費にあてられる予定となっている。

 支援のリターンは数多くあり、「ユース年代の育成」のプロジェクトでは、50万円で日本代表全選手のサイン入りユニフォーム、120万円で「あなたの出身チームが夢フィールドで日本代表トレーニングを体験できる権」などが用意されている。

12/6(水) 16:00 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c7a24850c1c5a0b779175c17aed6dd09fe1cf9

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:55:09.43 ID:kUwmpGQ90
協会も金無くなったな
ビル売るくらいだもんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:55:25.70 ID:NUjUS0fZ0
裏金作りか?!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:56:34.78 ID:YS5sLD3A0
Jリーグってどのくらい税金注ぎ込んてるの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:56:41.28 ID:5vpmOObN0
法人税の優遇受けてる公益法人がクラファンやっていいの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:57:30.37 ID:Xe2h1FFf0
そんな金ねーのかw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 22:59:08.46 ID:jB/WCBWO0
サッカーはやりがい搾取と樽募金と税金でこれからやっていくことになるのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:03:11.21 ID:yxP4R6R50
焼き豚怒りの妨害工作
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:10:13.00 ID:Ko8mV2Xq0
阪神優勝パレードのクラファンは目標5億に対し1億集めるのがやっとだったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:12:16.67 ID:TP7fJpwC0
脱税がバレて税金チューチュー出来なくなったのか?(笑)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:13:31.04 ID:TP7fJpwC0
オワコン球蹴りの象徴的なニュースだな(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:19:29.12 ID:owTecmSk0
各自リーグで鍛えてるからいいですw
代表強化とか要らないです
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:23:19.70 ID:wDqbS9+50
サカ豚がスタジアムまで見に行ってグッズ買ってグルメを食って金を落としていけば良いだけ
こんなやり方をしなくちゃ行けないなんてオワコンじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:24:53.68 ID:7Eigl9TP0
脱税出来なくなったら今度は寄付金詐欺ですか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:26:03.73 ID:YIVvp0Mq0
ついに乞食しだしたよw
まじかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:26:18.45 ID:b0Z/gOhA0
>>1
年間何十億もキリンからもらっておいて何がクラウドファンディングだよ
アホか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:27:11.02 ID:QWVeGMDn0
物乞い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:27:34.16 ID:oQYk7lmM0
サッカーってTOTOの利益を独占すりゃ潤うだろうにな
早起き野球とかいう糞乞食団体とかにも分け前与えてるから貧乏なんや
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:28:04.04 ID:T0gmycPI0
焼きうんこはクラファンやっても焼き豚がまったくカネ出さないから毎回恥晒してんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:28:58.19 ID:P1dIEpBk0
日本サッカー協会(JFA)が電通と8年のパートナーシップを結んだ。契約期間は23年4月1日~30年3月31日で、8年総額350億円の大型契約。先日結んだアディダスとの8年契約と合わせると、8年間のスポンサー料は総額510億円。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:29:03.78 ID:Zz8mSUtC0
田嶋が3600万だっけ
まず役員連中の報酬減額しないとね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:34:07.52 ID:PBhl0pxy0
Jリーグならやってもいいけど、JFAには特に何も求めてないわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:36:21.61 ID:u4wtH1cH0
さっかあ豚オヤジどもさあマジやばくね?
野球やジジイ(笑)をディスってる場合やないで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:37:38.29 ID:szffvWmc0
パレードや高校野球でもクラファンしてたから、文句は言えないわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:53:59.60 ID:Zz8mSUtC0
>>24
最初に高体連が資金さ不足でクラウドはじめた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:41:41.25 ID:rDd1Urae0
集金しまーす!
早よカネ出せやオラ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:42:11.40 ID:jB/WCBWO0
高校野球はむしろ直接の部分が大きい
クラウドは周りくどくて効率悪いからな
なんでクラウドなんて遠回りの方法を取るのかわからない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:45:05.83 ID:2DQiO6eD0
横浜FCユースがプレミアWESTとか訳わかんねーから
プレミアEAST、WESTの上に全国リーグ作ってくれ
名称はキングダムリーグがいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:47:18.41 ID:aQCCKoHA0
アホくさ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:51:54.91 ID:VqB7ZpuF0
24時間テレビみたいなもんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/06(水) 23:52:03.28 ID:4keAYXFy0
これはサッカーに関わらず野球やバスケがしたところで
何やってんだこいつ等って思われるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました