1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:12:02.50 ID:z2HYB+HS9
横浜FC 1-0 湘南
[得点者]
32’細井 響(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:12,751人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/092807/live/#live
FC東京 2-3 横浜FM
[得点者]
51’喜田 拓也 (横浜FM)
59’谷村 海那 (横浜FM)
62’谷村 海那 (横浜FM)
89’高 宇洋 (FC東京)
90+7’アレクサンダー ショルツ(FC東京)PK
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:33,460人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/092808/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
11分間で3発浴びせた横浜FM、快勝ムードから89分以降に2失点も逃げ切り勝利!! FC東京は猛反撃も5試合ぶり黒星
[9.28 J1第32節 FC東京 2-3 横浜FM 味スタ]
J1リーグは28日、各地で第32節を開催した。残留争い中の横浜F・マリノスは3連勝中のFC東京を相手に後半の立ち上がりで3点を奪い、3-2で勝利した。
序盤はFC東京のペースだったが、決定的なシュートを放つには至らない。対する横浜FMは前半28分、MFジャン・クルードがボールをトラップした直後に左内転筋付近を痛めるアクシデント。MF渡辺皓太が緊急出場した。
最初のビッグチャンスは横浜FM。前半34分、MFジョルディ・クルークスが蹴ったFKをDF角田涼太朗が頭で合わせたがクロスバーに嫌われた。同40分にはクルークスが相手GKキム・スンギュのキックミスを拾ってチャンスを迎えたが、折り返しに合わせたMF植中朝日のシュートは枠の左に逸れていった。
なおも横浜FMは前半アディショナルタイム、再びクルークスが蹴ったFKをFW谷村海那が頭で合わせてついにゴールネットを揺らした。ところがVARが確認した結果、谷村の位置は僅かにオフサイド。ゴール取り消しで0-0のまま前半終了となった。
横浜FMは後半4分、渡辺がペナルティエリア左からマイナスに落としたボールをDF加藤蓮がダイレクトで合わせたが枠の左に飛んだ。それでも同6分、谷村が敵陣でFWマルセロ・ヒアンの横パスをインターセプトした流れから角田がクロスを上げると、MF喜田拓也が中央で合わせて先制点。喜田はサポーターに向けてキャプテンマークを掲げるゴールセレブレーションを見せた。
追いかけるFC東京は後半10分、DF長友佑都のクロスをMF橋本拳人が左足ボレーで合わせたが、ボールの勢いはなくGK朴一圭にキャッチされた。一方の横浜FMは同14分、谷村の鮮やかなコントロールからクルークスがゴール前で右足を振ったが、ミートできなかった。
それでも横浜FMは後半14分、2列目から攻め上がった渡辺の折り返しを谷村が合わせて追加点。3連勝中のFC東京から2点のリードを手にした。なおも横浜FMは同17分、クルークスのクロスに飛び込んだ谷村が頭で合わせて一気に3点差とした。
ホームで意地を見せたいFC東京は後半44分、DFアレクサンダー・ショルツのパスからFW山下敬大がシュートを放つと、GKが防いだこぼれ球にDF室屋成が走り込み、なおもこぼれたところをMF高宇洋が押し込んで1点を返した。
さらにFC東京は同45+5分、MF野澤零温がDF鈴木冬一に倒されてPKを獲得。このPKをショルツが決めてついに1点差に迫った。しかし反撃はここまでとなり、横浜FMが3ポイントを獲得した。FC東京は3試合ぶりの敗戦になった。
![]()
11分間で3発浴びせた横浜FM、快勝ムードから89分以降に2失点も逃げ切り勝利!! FC東京は猛反撃も5試合ぶり黒星(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
J1リーグは28日、各地で第32節を開催した。残留争い中の横浜F・マリノスは3連勝中のFC東京を相手に後半の立ち上がりで3点を奪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:14:17.40 ID:MyGa5zQV0
なんでJリーグの試合後のインタビューってどの試合もババアなんだろうな
声が籠もってて聞きづらい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:55:30.11 ID:F25TPNCx0
>>3
普通に聞き取れるけど?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:14:57.78 ID:3cTv5Q0C0
>>3
オマエの鼓膜の周波数
ちなみに俺はずんだもん声で虫酸が走る
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:14:59.10 ID:+JmegAGz0
こういう試合で勝ちきれないのが今季のマリノスなんだよな
これは降格するわJ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:24:03.96 ID:b9FBr+ye0
>>4勝ってますけど?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:15:19.99 ID:kyQ2qb+J0
横浜FCと横浜FMって何が違うんだ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:16:52.97 ID:drufpfie0
名古屋には辛い展開w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:17:55.78 ID:X4T+dLvh0
谷村の補強は当たりだった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:21:31.43 ID:GvA/fURW0
FC東京の失点淡々としててサポキレるというか呆れてるんじゃない?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:10:30.01 ID:uz+fYlm80
>>8
コハロンの動画見るのが楽しみになるんだよなFC東京が大量失点すると
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:22:04.27 ID:s2pZUvxS0
神奈川が勝った!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:23:19.95 ID:VVo4/Yik0
新潟 湘南は決まりとしてマリノスも横浜FCも勝ち点31なら36の名古屋とヴェルディもワンチャン降格あるな
ナイス神奈川勢
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:24:49.89 ID:YevO4buk0
マリノス勝ったけど最終的に横浜FCが残留しそうな予感
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:26:06.24 ID:lo3HXQdR0
名古屋は長谷川健太卒業発表したらその後ずっと勝てなくなる呪いにかかる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:58:09.57 ID:2J1ddtgf0
>>14
名古屋は監督よりGM代えた方がいい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:34:06.99 ID:kND1w+jU0
今年も例年通り勝ち点42が安全ラインだな
それ以下はまだ悪いチャンスがある
新潟湘南はアウトだからあと一枠か
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:37:59.06 ID:lKEe9LFY0
もう降格チームはほぼ決まったな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:41:16.14 ID:pOp4tC1M0
東京使えねえなぁ
マリノス降格させろよ馬鹿が
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:42:15.45 ID:4+dj8GSr0
グッバイ湘南
チョウキジェ時代はJ2落ちても「どうせJ2では無双してすぐ戻ってくるんだろ」と言われて実際1年で戻ってきたが、今回は厳しそうね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:10:07.73 ID:GDj5oeht0
>>20
チョウキジェって昇格率100%だよな、湘南で3回京都で1回
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:43:41.77 ID:T7y0GAcU0
今日は横浜がアツい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:45:57.86 ID:vcGrZM1W0
いったか湘南
J 2だと無双するから歓迎したくないんだが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:53:33.81 ID:HXn5Wt0X0
湘南ほぼ決まりかなこりゃ
あとは横浜降格ダービーか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 20:55:15.06 ID:kSbJaDi50
実質7差だから湘南きついな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:00:19.52 ID:WnBLNGh20
湘南のスタグル一番好きなんだよな
なんとか残ってほしいのに
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:08:33.20 ID:uz+fYlm80
マリノスもしぶといなw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:08:53.94 ID:9QAXhfEE0
そういや一時的に湘南が首位の年があったなw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:10:25.15 ID:GDj5oeht0
>>29
今年だぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:15:36.77 ID:i/sUJvjj0
屋根がないスタジアムはJ1ダメにしろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 21:17:28.07 ID:4eDrEl+g0
混戦混戦いうてたけど上も下もだいぶ決まってきたな
コメント