【サッカー】2030年W杯、スペイン&ポルトガルの招致活動にウクライナも正式加入

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:28:57.12 ID:CAP_USER9

スペインサッカー連盟(RFEF)、ポルトガルサッカー連盟(FPF)、ウクライナサッカー連盟(UAF)は5日、2030年のFIFAワールドカップ招致活動を3連盟共同で行うと発表した。

 元々はイベリア半島のスペインとポルトガルが共催を目指していたが、「サッカーの力でウクライナの復興に貢献する」ことを目的として、ウクライナも招致活動に加わることが決まった。欧州サッカー連盟(UEFA)から全面的な支持を受け、すでにスペイン、ポルトガル、ウクライナの政府および国家元首の承認を得ているという。

 なお、ウクライナの立候補の条件については、協議の上で今後決定される予定。また、RFEFの発表によると、スペインの11会場、ポルトガルの3会場は維持される見込みだ。

 RFEFのルイス・ルビアレス会長は、「我々の招致活動は、もはやイベリア半島ではなく、ヨーロッパでの招致活動である。以前よりずっと良い招致ができると確信している。サッカーは普遍的なものであり、多くの方法で人々の生活を変えることができるのであれば、良いことをするためにも利用されるべきだ」とコメントを寄せている。

 2030年のFIFAワールドカップは、ウルグアイで行われた第1回大会から100年目の節目となる記念大会。すでにウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ、チリの4カ国が共催での招致を行うことを発表している。また、サウジアラビア、エジプト、ギリシャの3カ国も共同での招致活動に乗り出すことが噂されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40c8dffcdb467b0fc221cb4d70a057aefd4f2041

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:30:47.63 ID:XeAzs3X70
プーチンが
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:32:44.31 ID:nvBqajK00
もうロシア以外の前ヨーロッパ共催でいいんじゃね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:38:16.36 ID:yPi2bz9R0
ウクライナも開催国は嫌だな
審判もだいぶ空気読むだろうし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:40:29.17 ID:DWER1n7Y0
>>4
スポーツが戦争の代弁になるのはいいことじゃん
あくまで代弁な
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:46:32.60 ID:KIZ3A4A90
>>4
同意
スポーツの力で介入するのやめてほしい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:41:03.40 ID:VQNYOZxx0
ウクライナ調子乗ってんな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:44:32.77 ID:4/Nlz7Xk0
会場規模の腐った規定さえなければ
単独開催できるのにな
FIFAが調子に乗りすぎ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 09:15:52.01 ID:q0BR5q3r0
>>7
W杯は人類最大のお祭りだから仕方がない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:45:44.07 ID:r3w6bgwi0
64ヶ国開催なら別にたいしたことないな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:53:28.07 ID:eWtIncYp0
2030年の予選もロシアは参加出来ないのだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:53:41.59 ID:K/QGIe5k0
ウクライナ単独でいいんじゃね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:03:27.30 ID:pxN6kfoe0
>>11
出来るわけない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:54:26.60 ID:5qYeaLl10
札幌五輪招致委員会「これだ!」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 07:58:18.41 ID:oFslO+yk0
その頃には核で住めないようになってそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:00:23.70 ID:SOG3ZzsI0
48カ国制って肥大しすぎだろ
一次リーグの3ヶ国グループリーグが最終予選みたいなもので萎えるし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:02:16.94 ID:BKwOrGtN0
こういう考え方あまり好きじゃないな
欧米の奴らは好きそうだけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:13:56.85 ID:RwyxLHF60
ロシアはぶいてるから核撃ってみろって煽ってる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:17:42.56 ID:SOG3ZzsI0
シャフタールドネツクはクリミア紛争のあとにドネツクのスタジアム放棄してキエフでホーム試合してるけど
ウクライナが開催国やるならドネツクで決勝やる政治パフォーマンスやりそう
どうせロシア出れないし
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:18:20.55 ID:D54qkdC60
未来から来たんだけど
その頃ロシアは解体してて無いよ
まだ新しい国であるユーラシア国は発展してないけどな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:37:49.77 ID:0ihKzzgY0
は?
遠すぎてワールドカップ感ねーよ
去年のEUROすげー微妙だったのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 08:47:58.49 ID:mVwJlLJ+0
無理だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 09:27:32.25 ID:skadSWyJ0
素敵な提案だな
今年のワールドカップにもサプライズで出場して平和を訴えるとか出来ないかしら
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 09:38:19.27 ID:SWCIKPm20
ポルトガル開催になったら開会式に引退してヘディング脳によるアルツハイマー発症したCロナウドが手をプルプルさせながら登場するんかね?
モハメドアリみたいに
カッコつけだから断りそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 12:48:12.89 ID:tnEAUusW0
ウクライナってポーランドと共催でユーロ開催してたな。
懐かしい。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 12:49:36.02 ID:SWGstO/v0
ロシアがドーピングと買収でめちゃくちゃ頑張りそう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 13:50:31.08 ID:sd9rqNVw0
せめて隣国でやれよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 14:00:38.01 ID:r/vm0EeE0
戦争中なんだけど
ガ●ジなのか乞食なのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 14:02:48.48 ID:c80JQrX80
被爆W杯かよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 14:04:01.97 ID:c80JQrX80
さすが欧州の韓国と呼ばれるお国柄
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 14:05:08.48 ID:7nWRtMpz0
blmとか
都合のいいときだけスポーツと政治からめんのやめろや
全てokか全てngしかないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました