【サッカー】 日本代表が“26-0”で勝利!中国での大量得点試合に脚光「ギネス記録?」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:39:08.58 ID:NYlYuBUm

サッカーU15日本代表は、中国・青島開催のEAFF U15男子選手権2023で白星発進。
今月1日のグループステージ第1節でU15グアム代表相手に勝利したが、「26-0」というスコアがネット上で話題を呼んでいる。

 U15日本代表には、FW佐々木瑛汰(北海道コンサドーレ札幌U15)やFW信重亮二朗(サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース)など、
Jリーグクラブの下部組織でプレーする有望株が終結。
グアムとの一戦では、前半2分にMF原湊士(サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース)が先制ゴールを奪うと、
わずか1分後にMF小川直澄(浦和レッズジュニアユース)が追加点をマーク。
前半のうちに13得点を奪うと、後半に入ってもゴールラッシュが止まらず。信重が6得点を奪う活躍を見せた。

 JFAは2日、公式サイトでグアム戦のマッチレポートを掲載。サッカー日本代表のX(旧ツイッター)公式アカウントで
グアム戦の試合結果が紹介されると、「ギネス記録?」「無慈悲すぎるスコア」「3分で1点って卓球?」などと驚きの声が上がっている。

 サッカーの試合における大量得点試合のギネス記録は、2002年10月31日に行われた
マダガスカル・サッカーリーグのアデマ対レミルヌの一戦であり、「149-0」でアデマが勝利。
この一戦では、レミルヌが前節における疑惑判定への抗議を目的に、次々とオウンゴールを献上している。

 なおU15日本代表は3日のグループステージ第2節でU15チャイニーズ・タイペイ(台湾)代表と対戦するほか、
5日の最終節ではU15香港代表と激突。ノックアウトステージ進出の場合には、7日の準決勝を戦う。

FOOTBALL TRIBE 2023.09.02. 4:51 pm
https://football-tribe.com/japan/2023/09/02/279788/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:41:28.17 ID:PSe5nNuP
(=゚ω゚)ノ 33-4はギネス記録ではないですか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:40:58.44 ID:qAxRQGO6
>>2
な阪関無
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:43:55.80 ID:tFzR6gRl
10点差ついたらコールドにしろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:46:43.30 ID:ihyQyoQO
>>3
それがいいよ
キーパーかわいそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:00:22.27 ID:PSe5nNuP
>>3
(=゚ω゚)ノ ラグビーの佐賀県予選なんか、「300-0」というスコアがあった。
30分ハーフで60分だけど、コールドはない。
なぜならラグビー精神、手を抜くのは相手に対して失礼だ!から
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:44:26.87 ID:93iGMglp
やりすぎやで
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:45:48.94 ID:SFtbRGVa
手加減してコレなんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:47:37.34 ID:IBxmj8qz
日本の10倍以上の人口なのにこのザマか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:51:06.55 ID:AOgyyT6G
>>7
ガチでやったら強くなるよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:08:58.79 ID:fWmKwziQ
>>10
そう言われて何年経ったか
サウジと違って金も尽きたようだし
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:09:50.18 ID:AOgyyT6G
>>23
そういえばインドもサッカーではあまり聞かないな。
元イギリスなのに。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:19:00.26 ID:2dSuTodQ
>>24
インドではクリケットが一番人気なんだそうな
そう聞くと元イギリス植民地だなという納得感はある
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:45:28.52 ID:qAxRQGO6
>>10
W杯フランス大会前のダイナスティ杯で日本に勝った時にそう言われてたな
今では東南アジアなどの第3勢力に追いつかれそうだけど…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:54:04.91 ID:fWmKwziQ
>>7
相手はグアムだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:01:48.26 ID:IBxmj8qz
>>11
スレタイだけ見てたわw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:24:24.06 ID:eUVBY8Il
>>7
勉強ばっかやってる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:52:36.96 ID:SFtbRGVa
>>28
それでも馬鹿だらけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:49:30.02 ID:+BEbbdIe
まあこい言うとこだよ勝てばいいてもんじゃない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:50:18.91 ID:2dSuTodQ
> サッカーの試合における大量得点試合のギネス記録は、2002年10月31日に行われた
>マダガスカル・サッカーリーグのアデマ対レミルヌの一戦であり、「149-0」でアデマが勝利。
>この一戦では、レミルヌが前節における疑惑判定への抗議を目的に、次々とオウンゴールを献上している。

ほえー
サッカーのスコアには見えんなこれ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:57:24.17 ID:Qa9zhDLr
あんまり調子こくなよ
ジャップ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:59:12.77 ID:Qkk2rBxL
>>12
もうこれ以上手の抜きようがないよ(泣
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:59:56.72 ID:69I6S7i8
>>12
で、お前は何点?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:57:50.51 ID:qlK2py8u
相変わらず弱いなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 06:58:26.33 ID:69I6S7i8
…えっ?!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:02:50.37 ID:1cWshMfV
汚染水の影響が出ている
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:06:50.97 ID:TPa99XQ7
日本人はみんな放射線障害にも関わらずみんなよく頑張っているアルね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:07:32.19 ID:SSYwnuH2
札幌誇らしい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:20:28.13 ID:bX4RWfKT
相手が弱すぎる場合、どれだけ点差があっても自慢にならん。
かえって調子崩れるんじゃないかと心配になるわ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:23:07.15 ID:sD1f5Gvw
もともとサッカーなんてのは球一つあればできる貧乏人向けの娯楽なんだから貧しい国ほど発展してきた側面があるからな、ドンマイグアム
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:32:46.97 ID:bVtIzlyc
お金持ちの子に一軍枠取られちゃって、本当に強い子が一軍に上がれないって話は聞いたことある
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:39:43.18 ID:QoXHajv/
なんでや!阪神関係ないやろ!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:50:43.78 ID:OKVded6q
26-0と33-4だとどっちが恥ずかしい?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/03(日) 07:55:22.32 ID:prcLXCD9
お前らゼロか!ゼロの人間なのか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました