【サッカー】J2東京V、09年以降最多のシーズン総入場者数を記録…ホーム最終戦は1万3383人

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:33:57.14 ID:+q5OrVl89

◆明治安田生命J2リーグ 第41節 東京V1―0栃木(5日・味の素スタジアム)

 J2東京Vが、J2に在籍する09年以降、最多のシーズン総入場者数を記録した。

 この日のホーム最終戦は、1万3383人が来場し、今季ホーム21試合で16万7616人を記録。これまで最多だった、09年の14万3539人(26試合)を上回った。

 また平均でも7982人を記録し、13年の6343人を大きく上回った。

 ホーム最終戦は、前半アディショナルタイムに一人退場して数的不利の時間が続いたが、後半37分のMF中原の直接FKが決勝ゴールとなり、劇的な勝利。ホーム3連勝&5戦無敗で締めくくった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b18fba606ffa9e471ff3e42847888752142e56e

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:34:31.39 ID:wr4R7FkN0
タダ券バラ撒きはゼイリーグのお家芸(笑)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:04:11.13 ID:ba8JrLCl0
>>2
ゼイリーグという言葉を浸透させようとあっちこっちでほざいてるけど全然浸透しなくてワロタ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:08:37.95 ID:y2uT2i1g0
>>12
日経で記事になるくらいには浸透してるよwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:23:51.78 ID:DPE+5or+0
>>13
あれ褒めてる記事なのに八百坂先生が嬉しくて失禁しながらゼイリーグ書いてくれたと喜んでて🌱
あれしか人生の楽しみがない中高年ニートの末路
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:39:44.91 ID:GPU/mt+A0
>>18
褒められてようがなかろうが
税リーグは浸透してまっせおっさんwww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:19:11.12 ID:vmSxz3LG0
>>2
あれ?すごくね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:23:22.96 ID:qMRTXxua0
>>2
割引じゃね?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:56:03.52 ID:OdK8J6iz0
>>2
タダ券ばら撒いたって興味ないものは誰も見ないからな
女子野球とか独立リーグみたいに
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:35:20.80 ID:lqJVANOZ0
次節J3の大宮に負けて昇格はできません
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:38:01.99 ID:RngIMqsz0
皮肉なもんよのう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:40:04.43 ID:7JaS7Dhn0
ここが巨人みたいになるはずだったのにね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:45:13.40 ID:MRAjGfOq0
>>5
日本全国にチーム作らせて税金せしめる目的で企業色消されたから仕方ない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:41:26.05 ID:yTqdynRX0
J1に上がると東京の地で集客はかなり伸びる
東京ダービーで3万人以上入るし、平均観客が倍増してもおかしくない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:00:48.31 ID:KkeRcF6B0
>>6
そもそも来期はJ1で町田とFC東京でのダービーがあることは確定的なわけだけど
どれくらい客入りするだろうねぇ たのしみではある
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:45:39.99 ID:dPmw78sK0
ようやく調布に根付いてきたか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:47:13.31 ID:ij/+jhGr0
残り2枠の昇格が清水磐田だとつまらないからね
ヴェルディと千葉には期待してる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 21:54:34.77 ID:B1/08Q7u0
オリジナル10なのに、万年J2
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:37:26.51 ID:D7kHe0Kb0
>>10
ジェフのことか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 23:40:28.45 ID:U+m5OLRD0
>>10
千葉の悪口はそこまでだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 23:47:08.49 ID:/a1HCt7b0
>>10
千葉ってもうやる気ないのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:09:54.34 ID:W2iR/bfr0
京王 FC東京
東急 川崎
小田急 町田
緑は関東私鉄ダービー除外
こじつけるならよみうりランドを掠めてる武蔵野貨物だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:19:07.36 ID:8NliRHTC0
いつまで燻ってるんだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:30:03.19 ID:sheH0D+h0
J1上がれるかだな
現状だとゴール数多い清水が有利
城福サッカーは守備は安定するがどうしてゴール数は減ってしまうからな
プレーオフ行った時にはほぼ一発勝負だからもしかするとこの辺が影響でるかもしれない
そのためには2位で終わりたいとこやろうね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:40:25.23 ID:nO7uzMGt0
ヴェルディ昇格したらラモスそっくりのブラジル人獲得して欲しい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 22:42:13.91 ID:dz8kIPQb0
久しぶりに(J2でだけど)強いヴェルディが見られてるからね
そりゃあ客増えてもおかしくない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 23:45:35.04 ID:rngZojge0
あの時サイバーエージェントに経営任せていたら
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/07(火) 23:54:48.73 ID:Y06L7pva0
人気チーム阪神がきっちり優勝するのが野球。
人気チーム浦和が最後に優勝逃すのがサッカー

阪神優勝の大盛り上がりの裏で福岡なんて無名クラブが優勝したもんだから、テレビ局全スルーw
サッカー持ってないわw

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 00:11:26.44 ID:qyHbtlkv0
>>29
きっちり優勝(ほぼ40年ぶり)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 00:18:27.22 ID:jzW3jVTG0
独立リーグより入ってるな
所詮ごり押ししなきゃ人集められない糞野球

コメント

タイトルとURLをコピーしました