- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:18:27.24 ID:CAP_USER9
オマーンに引き分けたオーストラリア、今後の厳しい見通しに言及
カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、日本と同じグループBで3位につけているオーストラリア代表は、2月1日にオマーン代表とのアウェーゲームに臨んだ。二度のリードを得たオーストラリアだが、試合終盤のPKで追い付かれて2-2の同点で試合を終え、勝ち点「1」の獲得にとどまった。3月の最終予選では2位の日本、1位のサウジアラビアとの対戦を残しているなか、米スポーツ専門局「ESPN」オーストラリア版は「2勝しても、十分ではない」と悲観的な見通しを報じている。
日本がホームでサウジアラビアに2-0の勝利を収めた数時間後にキックオフされた一戦で、オーストラリアは勝ち点3を取りこぼした。グループBの上位2チームのみが、カタールW杯への自動出場権を得られるなか、3位のオーストラリアにとっては痛恨の結果となっている。
この結果を受け、「ESPN」オーストラリア版は、オーストラリアが3月にグループBの2強との試合を残しているものの、自力での自動出場権獲得が極めて難しいことを強調した。
「仮に2連勝しても、おそらく十分ではないだろう。サウジアラビアを2-0で破った日本は、5連勝を収めてオーストラリアとの勝ち点差を『3』に広げた。彼らは最終節のベトナム戦で、得失点差を稼ぐことが可能だ。グリーン・ファルコンズ(サウジアラビア代表の愛称)は、オーストラリア戦の結果は関係なく、中国戦に勝てば出場権獲得が決まる。マスカットへの旅(アウェーのオマーン戦)で、グラハム・アーノルド監督が得られたのは、次の国際マッチデーの後にも、戦いが終わらないことを保証したことだ」
3位以内を確定させたことで、3月の国際Aマッチデー以降も、プレーオフ、もしくはW杯で戦いが続くことを伝えている。
オーストラリアの自動出場権獲得に、厳しい見通しが報じられているが、現在、日本は得失点差+6なのに対し、オーストラリアは得失点差+9となっている。仮に日本がオーストラリアに負ければ、その差はさらに開く。昨年11月にアウェーで行われたベトナム戦は1-0の辛勝だった日本。次のオーストラリアとのアウェーゲームに勝利し、W杯出場を決めたいところだ。
フットボールゾーン 2/2(水) 12:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/425d96a1c0bda5fc6fcec34482215251b909aa6a写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220202-00365969-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:19:39.79 ID:tlbNIR7r0
- しょせんかませ犬さ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:19:58.17 ID:/rRDv/Dc0
- 南米は強いから3連勝してもキツいね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:20:21.04 ID:7p6Az+7o0
- 日本の初戦もそうだがオマーン舐めがちだが内容だけだと一番良いかもしれない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:21:13.50 ID:LQ3XQakD0
- サウジは次で決めるだろうし、最終節はまた昨日みたいに
やる木梨モードだろうし
まだ苦しいな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:25:49.04 ID:HjD7qU7k0
- >>5
この引き分けで数字上優位になる可能性は大してあがってないけど
サウジに関しては次が中国とのアウェイでここできめるだろうが
最終節はホームなのでお客さんいれてたら完全にやる気なしってこともない気はする - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:31:25.94 ID:gL3STQmx0
- >>5
何見てたんだよアホ
8番怪我するまでは日本よりプレスしてたぞいいプレス - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:21:22.80 ID:7xeHaCUE0
- やっぱり
オマーンって強かったんだな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:22:02.55 ID:Rv3m9XzD0
- 日本目線だとオーストラリアに勝てば決まりだけどアウェーだからそれがどう出るかだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:22:53.34 ID:OLInbb+90
- ベトナム戦は10点取るぞ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:23:08.38 ID:YiYIttzj0
- 豪さんはプレーオフ慣れてるからいいよね(出れるとは言ってない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:24:34.84 ID:LtCrCqrf0
- >>9
ウルグアイにPKで勝って本戦出たことあるから豪に任せよう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:23:23.01 ID:Xp/H/Wjc0
- 李忠成のスーパーボレーシュートでオージーへの苦手意識は払拭されたな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:31:44.26 ID:oZpKsW2N0
- >>10
あのボレー良かったけどわざわざこのスレのレスにあげるお前が気持ち悪い
名前あげられた李の印象を悪くする事に気付け - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:23:25.60 ID:SPiAKO050
- オージーは次日本に勝てばほぼ決まりだよ
サウジは次勝てば決まりだからオージーとの最終戦は主力出してこない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:23:56.07 ID:Ejf3ginV0
- まぁ昨日のスタイルで試合できりゃアジア内では負ける事は無いと思うからどこが来ても関係無い気はする
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:24:05.16 ID:TabAz+Cg0
- いや、2連勝すればほぼ大丈夫。いまの日本は大量得点できん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:24:35.08 ID:f5EYigqX0
- 前回予選と同じで日本に1敗しただけでプレーオフ送りか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:26:05.42 ID:CIZouOf00
- ワンチャンあるとすればGK川島
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:26:10.81 ID:Rv3m9XzD0
- 日本は昨日のサウジ戦のメンバーならアウェーでもオーストラリアに勝てそう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:26:13.39 ID:KGpBkDpU0
- そこで負けるのが日本です
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:27:21.58 ID:Y/ClBapv0
- 攻撃は伊東頼みだけど守備はちゃんと組織的に動けてるから日本に固められたらキツイだろうね
次は冨安吉田も戻ってくるし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:27:54.04 ID:ir+r0K/o0
- 2連敗はまあ五輪で忙しくて準備不足が有ったからなオマーン戦は特にキツイ状況だったしもう負ける気がしないわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:28:05.52 ID:7p6Az+7o0
- オーストラリアは失点多いんだよ
70%~80%PO 行きだろう - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:28:06.96 ID:f5EYigqX0
- まあ今のオーストラリアじゃ日本に勝ってもサウジと引き分けて終わりだろうな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:28:19.79 ID:ewjk9AkW0
- プレイオフはホームアンドアウエー? いいな試合数が多くて
代表試合が楽しめる(笑)
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:30:19.47 ID:gP5zsUKa0
- >>24
今回は中立地で一発らしい - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:31:26.76 ID:ewjk9AkW0
- >>25
ほぅ サンクス - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:34:53.64 ID:Swb86JZh0
- >>25
勝ち点が多いほうのホームで一発勝負でいいのに - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:32:36.31 ID:Swb86JZh0
- 2連勝したら得失点差で日本を上回れるだろ
まぁ日本がベトナム相手にどこまで点を取れるかだが - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:33:17.47 ID:csalPLdh0
- つか、このグループどこが出ても
本戦は1つ勝てるかどうかってくらいのレベルだし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:34:14.43 ID:1l0Cp5F/0
- ラグビーのほうが人気なのかな?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:34:28.59 ID:3yil6mcs0
- 最近は中東や東南アジアのレベルがだいぶ上がって来て、日豪韓も安泰じゃ無くなって来てるな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:35:02.11 ID:7p6Az+7o0
- 直近の力関係は
日本>>サウジ>オマーン=豪 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/02(水) 12:35:32.00 ID:Chkwvh5h0
- サウジは次で決まるから最終戦は消化試合だろ
次日本が負ければ得失点差でオージーがかなり有利
【サッカー】<痛恨ドローの豪州>日本との大一番へ悲観「2連勝してもおそらく十分ではない」 “自動出場”に危機感

コメント