- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 11:56:38.60 ID:CAP_USER9
ドイツに勝てる! 11月21日に開幕するカタールW杯の組み合わせ抽選会(1日=日本時間2日、カタール・ドーハ)で森保一監督(53)が率いる日本はスペイン、ドイツ、コスタリカ―ニュージーランドの大陸間プレーオフ勝者と1次リーグE組で対戦することになった。元日本代表FW武田修宏氏(54)は世界屈指の強豪2か国と同組にも決勝トーナメント進出に「チャンスは十分にある」と分析した。
日本が世界屈指の強豪2か国と同居する「死の組」に入ったことに武田氏は「ドイツもスペインも強いし、厳しいグループだけど、逆に一流国とやれるのは日本にとってよかった。確かに難しい相手ではあるけど、チャンスは十分にあるよ」と、日本の決勝トーナメント進出を予想した。
中でもチームの成績を占う上でもっとも重要な1次リーグ初戦(11月23日)で激突するドイツについては「ドイツでは日本代表が何人もプレーしているし、相手もやりにくいんじゃないか。慎重な戦いをしてくるはず。それにドイツサッカーやドイツ選手をよく知る(元日本代表MF)長谷部(誠=Eフランクフルト)がいるから長所と短所は明らかでしょ」という。
さらに武田氏は「日本は(2006年の)ドイツW杯前に対戦したけど、そのときは高原(直泰)が2ゴール決めたよね。追い付かれて引き分けたんだけど、戦えない相手ではないよ。勝敗のポイントはゴールを奪えるかになるけど、スピードのある前田(大然=セルティック)でDFラインの裏を狙い続ければ点を取れる」と指摘した。
最終戦(12月1日=同2日)で当たるスペインについても「スタイルはわかっているから。東京五輪(準決勝)でもあと一歩(延長後半に失点)だった。五輪にはオーバーエージ枠で吉田(麻也)も酒井(宏樹)、遠藤(航)も出ていたし、最終戦っていうのもチャンスなんじゃないかな」と、スペインが日本戦前に1次リーグ突破を決めていればメンバーを落とす可能性があるため、勝ち点を奪える好機とした。
また優勝候補については「しばらく(02年日韓W杯を最後に)優勝していないブラジルに期待しているよ。やっぱりしたたかで強い。メンバーも揃っている。あとは最近の国際大会で力をつけてきているイングランドかな」と昨年の欧州選手権で準優勝したチームに注目していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 11:57:19.69 ID:CAP_USER9
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 11:57:32.91 ID:tG4x6efj0
- だれやねん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 11:58:52.55 ID:IHbpm/HO0
- どうせいかつかはそいつら倒さなきゃならねーんだろ?
早いか遅いかの違いだ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 11:59:57.58 ID:QTQHZeKt0
- ドイツで何年やっていようと相手はバイエルンミュンヘンだと思えば中々に勝つのは難しいとわかるはず
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:00:07.42 ID:h4nsgsLv0
- モンスターみたいなフィジカルで来るブラジルとか
超守備の堅い北欧よりも
スペイン、ドイツみたいに高い組織力の上に引いて戦わないで戦ってきてくれる方が日本はやりやすいのはある - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:04:03.83 ID:Vefz+jnd0
- 武田すげええええええ
監督やってくれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:06:40.53 ID:GBfeugfj0
- 敗退しても叩かれない相手
勝手に選手のモチベーションは上がる
当たって砕けろの精神で行けてこんな相手に負けたらどうしようの怖さがまったくない
万が一突破したら名将扱いこんなん森保笑うだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:07:35.51 ID:TrZU58cb0
- >>1
おまえに伝授されても… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:11:06.81 ID:SPbcn5k40
- >>9
ホリプロ入っていじられてるからナメられがちだけど、昔から解説は意外とまとも。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:12:09.89 ID:o/vK4pnL0
- >>10
芸能人にしてはサッカー詳しいよね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:12:47.72 ID:ncmrvJ4b0
- 試合会場ドーハに変えてくれよ
そのほうが奇跡が起きる気がする - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:18:32.99 ID:w+H70E6R0
- ハイボールを辛そうな顔して飲む奴の言うことは信用ならねぇ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:21:09.28 ID:GMDhEV+f0
- まぁ、このままじゃ今大会どころかこの先もマズイってのをもっと自覚しないといけないからな
格下とやって、負けたりスコアレスとかになって「実力が発揮できなかった、とか、本来の強さは違うんだ 」みたいな分析されるより、けちょんけちょんにボロ負けしないとどうしようもないとこまで来ちゃってるでしょ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:23:07.21 ID:kY7upKom0
- 良いわけがあるか
本番は経験じゃなく結果を得るために行くんだよこの昭和脳ジジイめ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:24:43.55 ID:a2760bZ90
- 優勝狙うようなチームはグループリーグはコンディション悪いから美味しいぐらいだって
前回の優勝国フランスもオーストラリア如きを相手に2-1だし優勝は厳しいデンマークと引き分け
スペインもモロッコと引き分けてたりアルゼンチンもアイスランドを分けてクロアチアに惨敗
ドイツも酷い事になってたしイングランドも日本相手に手こずったベルギーに負けてる
ブラジルは調子良かった分逆にベスト8でベルギーに負けてるしな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:33:39.94 ID:7xXhYMlP0
- お前、未だに太ももでリフティングするレベルの技術しかねぇの知ってんぞw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:36:30.04 ID:RqDHekf90
- ライセンスあるのにオファーない人
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:52:13.58 ID:SsE3P84y0
- ドーハの悲劇は100%武田が悪い!!
ロスタイムなんだから相手陣営でボールを回しときゃいーのに
ひとりで勝手にシュートを打ちに行って相手にボールを与えてしまい、
その流れでのショートコーナー失点だからな! - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:16:48.82 ID:RqDHekf90
- >>19
武田とラモスだな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 12:57:13.65 ID:EVh5k9hD0
- >>1
だから「死の組」じゃねーよ「死の組」なんて言ってるの日本のマスコミだけやで恥ずかしい
他国のマスコミはどれも一番波乱が起きない順当な組だと思ってるわ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:06:56.85 ID:RR6U7lwp0
- >>20
まあ日本から見たら死の国ってことだろう
ブラジルがいないだけマシ、日本にとってのブラジルはマジ無理 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:08:18.44 ID:bu6jxyRx0
- 勝敗のポイントはゴールを奪えるか、って当たり前すぎる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:17:24.72 ID:rXaHJ7gC0
- まぁこうなったら後ろ向きになっても仕方ないからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:46:28.66 ID:4gCgXmzK0
- この人って引退後一度も指導現場に入ってないの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:49:58.68 ID:uRGwmqvA0
- みんなもっと構ってやれよ
ここ見たら竹田泣くぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 13:59:09.56 ID:nFUPGYTI0
- 誰だよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:00:31.48 ID:nFUPGYTI0
- 前田のスピードなんぞ
リュディンガーにすぐ捕まるわwwwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:02:19.93 ID:RR6U7lwp0
- 勝ちたいなら弱い相手の方が良いと思うが
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:02:32.31 ID:zOAFHbtI0
- 15年前のドイツを引き合いに出してるけど、今のドイツは移民も多くて速い選手多い
昔ほどのパワーは無い印象だけど - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:02:38.70 ID:MnkUZeCW0
- こいつすっかり消えたな
頭が帽子みたいだからか前園のせいか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 14:03:39.52 ID:RR6U7lwp0
- 武田が日本代表とかほんとやばい時代だったな
当時でもみんな下手くそって思ってたけど今考えるとさらにやばい
【サッカー】<武田修宏>森保ジャパンはドイツに勝てるぞ!攻略法を伝授「一流国とやれるのは日本にとってよかった」

コメント