- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:32:21.63 ID:GLMnqEaW9
このまま終わるとは思いたくない。サッカー元日本代表・本田圭佑のことだ。昨年12月23日、所属していたオランダ1部・フィテッセを退団。2020年6月までの契約を結んでいたが、わずか締結から6週間でチームを去ってしまった。
サッカー天皇杯決勝、鹿島と神戸の意外な共通点。写真は、天皇杯準決勝、清水エスパルスとの試合に出場したヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタ選手
ロシア1部・CSKAモスクワに在籍していた当時の指揮官レオニド・スルツキ氏がフィテッセの監督に就任しており、その恩師の猛プッシュで入団に至っていたものの情勢が変わった。チーム低迷の責任をとってスツルキ氏が昨年11月29日に監督を辞任した。本田もツイッター上で恩師の辞任に追随する意思を示し「自分もここにいるべきではない」と英語でのコメントを動画で公開し、チーム退団を表明。何もインパクトを残せないまま「フィテッセ・本田」の歩みは終わりを告げた。
■ 現在無所属状態も〝エアオファー〟は賑やか
年が明けて2020年となり、現在の本田は無所属だ。スペインでのプレーを公の場でも望んでいると報じられているが、現状は芳しくない。
ただ、相変わらず〝エアオファー〟だけは賑やかなようだ。本人希望のスペインからは1部リーガ・エスパニョーラのCDレガネス、そして同2部のUDラス・パルマスが「本田の新天地候補」として早々と国内外のメディアによって取り上げられている。
特にレガネスに関しては元日本代表監督のハビエル・アギーレ氏が指揮官に就任していることもあって、点と線を強引に結び付けようとするフェイクニュースが痛々しい。「アギーレは日本代表監督時代から本田の能力について『彼はボランチも十分にできる』と高く評価していたのでオファーをかける可能性は高い」との見解を示すメディアもあった。
しかし、冷静に考えてみてほしい。サッカー日本代表でアギーレ氏が監督を務めていたのは、スペインでの八百長疑惑で途中解任された2015年2月までだ。本田の能力を評価していたのは、もう6年近くも前の話である。現にフィテッセでの本田はボランチとして起用されたこともあったが素人目に見ても、ほとんど機能していなかった。そんなリアルタイムの能力にアギーレ監督とレガネスが本気で高い評価を与えているとしたら、天下のリーガ・エスパニョーラも地に落ちたものだ。申し訳ないが、彼らの見方は「節穴」と言わざるを得ない。
■ メディアが伝える〝エアオファー〟に世間は「またかよ」の反応
知っての通り〝エアオファー〟が賑やかなのは、スペインだけではない。本田を高く評価する恩師スルツキ氏がロシア1部ルビン・カザンの監督に就任。一部のロシアメディアによれば、その流れでルビンの本田獲得プランが急浮上しているという。だが説明するまでもないだろうが、これも信ぴょう性は高くない。
まだある。本田の新天地候補にはベルギー1部のシント=トロイデンVV(STVV)の名前も現地メディアの報道で挙げられていた。同クラブは日本企業DMM.com社の傘下となっており、新たなテクニカルディレクターとして本田がオーストラリアAリーグのメルボルン・ビクトリーでプレーしていた間にチームの監督を務めていたケビン・マスカット氏が就任したことで「さまざまな観点で脈深い」というわけだ。
もう、あらたまってくどくどと述べる必要もないだろう。このSTVV移籍についての報道も昨年末に流れて以来、ここまで具体的な動きは何ら見られない。だから大半の人たちは胸躍らせることもなく「またかよ」とあくびを重ねている。ネット上では「十八番のエア移籍連発」と評する書き込みも数多く散見され、それが世の中における大多数の見解だろう。
1/10(金) 8:30配信 JBpress
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00058922-jbpressz-life写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200110-00058922-jbpressz-000-2-view.jp- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:32:30.93 ID:GLMnqEaW9
- ■ フィテッセ退団のプロセスが悪印象
FIFA(国際サッカー連盟)から、かつて制度廃止前に公認ライセンスも得ていた経歴を持つ代理人(仲介人)の1人は「間違いなく本田さんは日本のサッカー史上で偉大なプレーヤーであり、リスペクトすべき人物ではあるが」と前置きしながらも、現状については次のように厳しい見解を示した。
「新天地探しで、かなり苦戦していると聞いている。残念ではあるが明らかに峠を越え、来年で34歳となるプレーヤーを三顧の礼で迎える一流クラブはない。その点を認識しないと、彼は路頭に迷うことになってしまうと思う」
しかも、その人物によれば「本田さんはフィテッセの退団のプロセスが、世界のサッカー関係者にあまりいい印象を与えていない」という。要は〝立つ鳥跡を濁さず〟ならぬ〝立つ鳥跡を濁す〟という格好になってしまったというのである。一体、どういうことなのか。
前出の代理人はこう続ける。
「フィテッセでの本田さんはスルツキ監督が退団して以降、出番が激減。結局たったの4試合しか出場せず、辞めてしまった。恩師の後ろ盾がなければ、ポジション争いで勝ち残れる自信がないから逃げ出したと見られてしまうのは当然の話だ。フィテッセとの話し合いで円満に退団したとはいえ、これから獲得を検討する側にとってはどうしても本田さんの行動は弱腰に映ってしまう。仮に契約がまとまって入団を果たしても、彼はやりやすい環境が整わなければ再び同じように身を引いてしまうのではないか――。クラブの経営者はそのようなリスクも頭に入れなければならなくなってしまうからです。こうした観点から見れば、フィテッセの退団劇を見せつけられてからの本田さんに興味を示すクラブは、どうしても少ないと考えざるを得ません。本田さんの視野にはまったく入っていないと思いますが、国内Jリーグのクラブも実際のところ獲得に関心を示さないと思います。個性が強過ぎるプレーヤーなので、Jリーグのように日本人主体のチームとなると編成面で難しくなってしまうからです」
それでも「本田圭佑」のブランド力は依然として日本国内では高い。大手広告代理店の担当者ががっちりと脇を固めていると聞くし、さまざまな〝知恵〟を授ける優秀なプランナーも周辺にはいるようだ。代理人を務める実兄・弘幸氏とともに一丸となって水面下では、価値を低下させまいと本田の新天地探しに心血を注いでいる模様だ。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:32:55.66 ID:GLMnqEaW9
- しかも現状、無所属の本田を獲得するクラブには移籍金がかからない。本田を獲得することで日本企業のスポンサーもセットで得られると考えれば、もしかすると〝巨大戦力〟と見るクラブも出て来る可能性はあるかもしれない。
■ 本業以外で多忙な本田
もっとも選手としては無所属になっていても「二足のわらじ」でサッカー・カンボジア代表チームの実質的監督を務めていることを考えれば、本田が多忙な日々を過ごしていることに変わりはない。サッカーファンにはあまり興味のない話題かもしれないが、実を言えば本田はサイドビジネスが絶好調で「企業投資家」としての活躍も最近では目立ち始めている。個人投資会社のファンドを設立し、着実に利益を上げていることは経済界でも知られている話だ。
最近ではツイッター上で「米国とイランの関係悪化」や「フィンランドの週休3日制検討案」など、さまざまな世界情勢についてもツイートを連発して話題を作っている。
でも何だかんだと言って、やはり本業以外で話題になる本田に複雑な目を向けている人は少なくないはずだ。2020年の東京五輪にOA(オーバーエイジ)枠での出場を目標として猛アピールを続けているだけに、無所属に甘んじている暇はない。「言うだけ番長」で晩節を汚すようなことにはならないように本田には何とか今後、起死回生のドラマチックな展開を期待したいところだ。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:26:58.15 ID:FReyLbo30
- >>3
これは同意
最後に一花、本業で咲かせてほしいもんだが
いきなりOAはありえんし、OAに選ばれなくても実力はあったってところを見せてもらいたい試合から遠のいたら本調子に戻るまでも遠のくからなあ
その分選手生命が伸びるとかなら、引退撤回でW杯がワンチャン見えてくるからいいけど - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:33:48.95 ID:plgb0SDy0
- 高額な月謝のサッカースクール事業ですね わかります
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:10:34.24 ID:wmBEP7aU0
- >>4
サッカースクールは利益度外視で運営してる
マクアケの立ち上げからの大株主で利益確定と含み益合わせて50億くらい儲けてる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:34:15.63 ID:iwStpbGp0
- 好きにしたれよ
なんなんこの記事 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:37:04.08 ID:3/7YhCQD0
- ホリエモンとか西野とかそっちの人だったんだね。
よくサッカーで成功できたな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:37:23.89 ID:ZYa8lMhx0
- またかよって勝手に思ってんのはこっち側だろ
別になんとも思わねえよw
現にスルツキーやアギーレとかトトロは普通にありえそうだからな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:37:51.58 ID:r6Q5bnvk0
- サッカーはもう辞めたんだろう
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:08:59.38 ID:JvBSCt4K0
- >>8
どうだかね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:37:54.55 ID:iuMi8ni70
- >>1
会長との会食はまだか? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:38:27.78 ID:P85eqJUd0
- 今じゃ怪しいツイッター芸人だろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:22:46.91 ID:+c0NNXbi0
- >>10
そうともいう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:40:09.23 ID:Wr1FP8520
- ラスパルマスだのレガネスだのマジョルカだのルビンカザンだのシントトロイデンだの
どれもこれも一発だけ記事出て続報一切なしなのが凄い
伝統芸能みたいなエアオファー - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:40:43.59 ID:qtV+sFUb0
- コメントではボロクソ言われてんなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:41:05.16 ID:2QmQky4C0
- まぁエアオファー企業家として頑張ればいいやん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:42:13.33 ID:+xFtTAfJ0
- エアオファーなんて本田から生まれたような言葉だし問題ない
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:42:19.68 ID:/zV4VMfc0
- 本当に日本で人気あんの?
回りにコイツのファン見たことない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:52:41.77 ID:JsdL6y7d0
- >>15
あれだけゴリ押しして宣伝してたから間違いなく一般人からの知名度はある
で、一般人は「よくは知らないけどなんとなく有名だからなんか凄いはず」って層が一番多い
だから道行く人を対象にして人気投票をすればそれなりに票が入るし、人気があるか問われればあるほうだろうただサッカーファンからは人気が無いだけw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:43:00.56 ID:vfUnUe0h0
- 若気の至りだ 許してやれ
そこそこの年齢がきたら
自分の過去の言動が恥ずかしくなる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:43:18.16 ID:Es4k2KlY0
- こんなゴミを持ち上げてた日本代表
そりゃ人気落ちるわ(笑) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:43:30.36 ID:ioxjmVqx0
- 風俗嬢の架空出勤みたいな言い方すんな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:46:38.87 ID:+xFtTAfJ0
- >>18
確かに短いが短期で入団退団はあるんじゃね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:25:47.44 ID:+c0NNXbi0
- >>18風俗嬢のほうが出勤率良いまである
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:44:01.40 ID:qtV+sFUb0
- それより素人目に見られて機能してないって言われてんの草生えるな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:44:20.81 ID:1zeoaJPm0
- 現役なんかどーでもいいくらい儲けてんだらろ
東京五輪云々言わなきゃすぐに引退だやろう - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:45:00.85 ID:k2TfRTpa0
- 〝エアオファー〟は賑やか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:45:20.66 ID:+xFtTAfJ0
- 退任のプロセスが悪いって海外じゃ短期で辞めたりわりとあるんじゃねーの
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:47:33.47 ID:qlxEAouI0
- 確か投資で50億儲けたんだよな
この前、記事になってた - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:05:19.60 ID:yP5aJzmt0
- >>24
50億ってマジかw
サッカー選手がビジネスしてるではなく
ビジネスマンがプロでサッカーしてる印象 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:49:29.19 ID:yUyLvtXH0
- まともにサッカーもせず痛々しい発言ばっかりし出したのはマスゴミのせいでもあるだろう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:50:16.07 ID:ygoV3Yv80
- 確かにすぐ辞めたのは印象悪いが
海外ではそんな大したことではなさそうだけどな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:51:18.34 ID:Wr1FP8520
- しかしプランナー達が知恵を尽くして必死に本田ブランドを保とうとした結果が
あのVVV戦逃亡かと思うと本田チームの無能さに泣けてくるな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:52:40.25 ID:oY6wQbCP0
- 恩師の後ろ楯もくそも日本人なんて本田に限らず皆つかいたくねぇだろ
無理に使ってやってんのになに言ってやがる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:52:52.83 ID:W4oro+1E0
- 別にボイコットしたわけでもないしクラブと合意して退団してる
日本メディアが騒いでるだけ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:01:24.83 ID:LtLXsqQs0
- >>30
クラブは送り出してるしな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:52:58.14 ID:Y4z5lPF70
- 中田もだけどなんか情報商材売りみたいになってるよなあ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:55:15.03 ID:ygoV3Yv80
- そもそもドラマチックな展開ってなんだよ笑
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:55:16.56 ID:qlxEAouI0
- 本当のところはサッカー選手としてのモチベーションは無いだろうね
金もあるし、人脈もある - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:56:14.37 ID:/DtxCqUJ0
- YouTubeでサッカーについて哲学がどうとか熱く語ってたのにフィテッセ逃亡からパッタリ途絶えたからな
そら森保に口だけと言われても仕方ないダサさ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:56:40.77 ID:Tofx3NK60
- このまま無所属で五輪が終わったら引退だろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:58:20.66 ID:LtLXsqQs0
- つまりだらだら書いてるけど何が言いたい?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 00:59:54.27 ID:nlQDynSM0
- 監督が変わって試合出れなくなるは
しょっちゅうあるぞ
そうなると選手は契約期間を残して移籍かスタメンとるのかを考える
本田は速攻で辞めた - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:01:32.62 ID:wSsdjfOs0
- 本田さんなら見せてくれるさ
無職なのに東京五輪OAに選出
そう『奇跡』って奴をよw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:02:08.62 ID:/DtxCqUJ0
- オランダメディアに「2019年最大の期待外れ」「complete flop」とまで罵倒された本田を「こんなの海外ではよくあるから」と擁護する仕事
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:05:01.41 ID:oY6wQbCP0
- >>40
そんなに期待してたんだな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:03:53.99 ID:1zeoaJPm0
- 投資家として結果を出したから自分の判断に自信もあるから
これ以上フィテッセにいるのは時間の無駄と判断したんだろうし
年齢考えてもまっとうだろう
そもそもスルツキーのコネで入った方が強引過ぎた
五輪とは言ってるけどそれがなかったら
もうやり続ける意味が見出せないんじゃない?
既に投資家として実績出したからね - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:10:53.57 ID:8FEGP6Hp0
- >>41
投資家云々じゃなくて
クラブ辞めたのも実際スルツキーいなかったら入ってなさそうだったもん - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:07:55.60 ID:cj3M280E0
- さすが世界の本田さん
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:07:59.03 ID:8FEGP6Hp0
- ヤフコメでもボコボコに言われてるが屁でもないだろうな正直
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:12:24.34 ID:W4oro+1E0
- >>45
日本代表の中心選手として長い間ことやって、ビジネスで70億だからな
ヤフコメ民なんてゴミくず位にしか思ってないだろw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:09:05.68 ID:a1CL2Fa+0
- 一流ビジネスマンの本田にとってはもはやサッカーなんて健康のための遊びみたいなもんだろ
町のフットサル場でやるか一部リーグでやるかの違いでしかない - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:16:30.00 ID:7GGoT+lY0
- >>47
町のフットサルw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:10:30.28 ID:U2qYdX/f0
- そもそも東南アジアで代表監督をやってる時点でちゃんと選手として働くのか不安視されてたとこに
オランダで突然加入、突然離脱しちゃって、もう戦力として計算するチームはかなり少くなっただろう - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:13:14.60 ID:8FEGP6Hp0
- >>48
そもそも入ったとたんにカンボジア行ったからなw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:11:06.98 ID:DZQDtK6H0
- 本田のyoutubeの再生回数少なすぎねぇ? 本人は求めるてるのに、誰も興味ないんだよなぁ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:11:34.02 ID:H0C3w/090
- >大手広告代理店の担当者ががっちりと脇を固めていると聞くし、さまざまな〝知恵〟を授ける優秀なプランナーも周辺にはいるようだ。代理人を務める実兄・弘幸氏とともに一丸となって水面下では、価値を低下させまいと本田の新天地探しに心血を注いでいる模様だ。
あっ・・・(察し)
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:13:05.57 ID:T1Ncazc00
- >フィテッセでの本田さんはスルツキ監督が退団して以降、出番が激減。結局たったの4試合しか出場せず、辞めてしまった
別に本田を擁護するつもりはないが
1ヶ月程度しか在籍いてなかったんだから4試合は普通だろ
てかスルツキ辞めて何試合あったんだよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:15:09.92 ID:JvBSCt4K0
- >>54
スルツキーやめて2試かな?
古巣戦の前に退団は決まってただろうから - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:15:39.30 ID:Wr1FP8520
- >>54
監督交代前の2試合は先発
監督交代後は4試合
先発したのは主力が累積で出場停止だった1試合のみ
4試合目にスタジアム来ないで逃亡退団 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:20:07.77 ID:7GGoT+lY0
- 実際問題グチグチ言ってんのは一部ぐらいだよ
自分の人生なんだから好きにすりゃいい
ただ応援してくれる人がいることも忘れん方がいいな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:22:14.34 ID:WArvWH8l0
- 素人なのになんでも口出していっちょ噛み
都合が悪くなるとすぐ逃げ出す
それでも自分は正しいと言い張れる精神構造
どうやったらこんなモンスターが生まれるんだ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:29:32.29 ID:VZB9nPVB0
- >>60
いっちょがみぐらいいいよ
ただサッカーはよしろとは思う - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:24:43.48 ID:3kVjrMLd0
- 本田は森保にやめてもらいたいだろうな
オリンピック直前解任のドサクサ紛れに滑り込むしかない - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:26:52.87 ID:f2iRi3tT0
- 香水も安いわりに使いやすくて好調だよな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:27:12.80 ID:6htWMXcr0
- WSブチ壊しのダルの方がまだましなレベル
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:27:56.95 ID:VZB9nPVB0
- このまま終わるとは思いたくない
入りから面白い - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/11(土) 01:29:28.01 ID:nTlPRx7RO
- ボッコボコ
【サッカー】<本田圭佑>「エアオファー連発」で苦境に立つ現状/本業以外で多忙..実を言えばサイドビジネスが絶好調

コメント