【サッカー】<日本1-0オマーン|採点&寸評>山根5.5、長友5.5、柴崎 5.5、南野5.5、大迫5.5…三笘 6.5(HT IN)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:18:50.08 ID:CAP_USER9

[カタール・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-0 オマーン/11月16日/スルタン・カブース・スポーツ・コンプレックス

 
【日本代表・総評】

 前半はオマーンの守備対応もあり、ボールを持てども効果的な攻撃は見せられず。後半頭から三笘をピッチに送り、早めの古橋の投入などで刺激を与え、徐々にオマーンのゴールに迫る。そして80分に三笘のクロスを伊東が押し込んで決勝弾。よく勝ち切った点で「6」としたが、内容ではまだまだ課題は多い。これで満足する選手は一人もいないだろう。
 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211117-00101132-sdigestw-000-4-view.jpg?pri=l&;w=640&h=451&exp=10800
 
【個人採点・寸評】
GK
12 権田修一 6
オマーンのクロスを冷静にクリアするなどゴールを守った。攻められる場面もあったが、無失点でしっかり耐え、守護神としての働きを完遂。
 
DF
2 山根視来 5.5
2試合連続でのスタメン出場。前線の選手を生かそうと斜めのパスなどを狙ったが大きなチャンスにはつなげられず。微修正は今後も続きそう。後半には守備で相手に抜かれてしまう場面も。
 
 
5 長友佑都 5.5(61分 OUT)
前半に一本、伊東の決定機へつなげるクロスを送る。ただ、オーバーラップはもう少し増やしたかったところで、守備でも危ないプレーが。
 
16 冨安健洋 6
オマーンの守備にボールの出し入れで苦戦する姿も見られたが、ディフェンス面ではいつも通り落ち着いた対応。オマーンの攻撃を跳ね返した。
 
22 吉田麻也 6
クリアが中途半端になるシーンもあったが、カウンターを阻止するなど冨安とともに、最終ラインを支える。無失点で試合を終えた。

伊東はミスも少なくなかったが…

MF
6 遠藤 航 6
相手の守備の狙いもあって前半はポゼッションで苦慮も、得意のデュエルの強さで中盤の強度はアップ。後半はより前に出た。
 
7 柴崎 岳 5.5(HT OUT)
守田の出場停止を受けて先発に復帰。インサイドハーフに入り、アーリークロスを入れるも、攻撃のリズムを大きく変えることはできず。前半のみで交代に。
 
10 南野拓実 5.5(61分 OUT)
前半はウイングとして左から仕掛けたが、オマーンの守備を崩すには至らず。後半は中盤に回りチャンスもあったが、決め切れなかった。
 
14伊東純也 6.5(81分 OUT)
ベトナム戦のヒーローは相手の研究もあり、持ち味のスピードをなかなか生かせず。ミスも目立った。それでも80分にチームを救う決勝弾!! ここ一番での仕事ぶりは素晴らしい。
 
17 田中 碧 6
チーム全体の距離感が良好ではないなか、なんとかボールを回そうと試行錯誤。効果的にボールを動かそうとする意識は感じられた。
 
FW
15 大迫勇也 5.5
特長のキープ力で起点になる場面もあったが、CFとしてゴールに迫れなかったのは寂しい印象。チームのために働いたが……。古橋投入後はやや下がってプレー。

サッカーダイジェスト11/17(水) 3:09ん
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea294879fcfe9446e7b79e462d7e217d729c2a5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:19:16.82 ID:CAP_USER9
交代出場

MAN OF THE MATCH
MF
13 三笘 薫 6.5(HT IN)
大事な一戦で後半スタートからA代表&最終予選デビュー。いきなりドリブルで仕掛けるなど、らしさを見せ、攻撃にリズムをもたらした。その後はオマーンに徐々に対応されたが、81分に左サイドを突破して伊東のゴールをアシスト。日本を蘇らせた意味でもMOMに選出したい。
 
DF
20 中山雄太 6(61分IN)
この日も後半に左SBの長友と入れ替わるいつもの交代出場の形。後方からパスを送り、ミドルシュートも。ゴールも三笘の突破をフォロー。「6.5」に近い「6」というところか。
 
FW
11 古橋亨梧 6(61分IN)
南野に代わって入り、中央で大迫と縦関係を築く。裏への走り込みでパスを求めるも、味方と呼吸が一歩合わず。それでも前線で身体を張り、時間を作った。
 
MF
18 浅野拓磨 ―(81分IN)
チームが先制した直後にピッチへ。前線からのチェイシングでチームメイトをフォローした。
 
MF
8 原口元気 ―(88分IN)
最後の交代カードとして投入される。ボールに絡もうと走り、1-0のまま試合をクローズした。
 
監督
森保 一 5.5
いつもながらスタメンは大きく変えず。前半は思うような試合展開に持ち込めなかった。ただ後半はスタートから三笘を投入するなど早めに動く。その交代策が奏功し、勝利を手繰り寄せた。もっとも、評価は難しいところ。前半からフレッシュな人材を起用していれば、もっと楽に試合を進められた気も……。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:19:48.95 ID:26WGBDV10
いつから点数付けるようになったんw 外国人の真似してww
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:21:01.09 ID:yL6kDVHv0
>>3
J開幕以降はサカマガもサカダイも採点してるぞ
それ以前は知らんけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:33:20.32 ID:g4iQKpwR0
>>3
最初から
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:20:57.88 ID:2l90k0gL0
三笘と古橋で流れ変わったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:21:40.02 ID:c8UwJgOA0
柴崎と長友がスタメンなのマジでハンデだし交代枠の無駄だし止めてくれよ
大迫もウ●コだけどもう大迫と心中するつもりなんだろうからそこはもう諦めるからさ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:22:35.93 ID:/R4NW8pC0
これは6点が満点の採点?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:22:43.84 ID:SvlUoc3Z0
やってたのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:23:35.41 ID:TzR5So6m0
森保はセルフ経済制裁の元凶の消費税みたいな存在すぎるわ
最初からロートル化した先発陣をいじればもっと楽な突破も見えてきたのに思考停止すぎる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:24:06.31 ID:Az2CpvOQ0
柴崎が5.5???
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:24:19.32 ID:00W23ba40
柴崎はマイナスでいい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:25:50.16 ID:/rJXEn2L0
柴崎 1.5
大迫 3.0
南野 3.0
長友 2.8
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:25:58.31 ID:6XNNE6iK0
柴崎は得意のミドルレンジパス繋げられへんのやったら代表にいらんわ。今日はミスしまくり
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:33:12.31 ID:8sTLRoBR0
>>17
今日は❌
今日も⭕
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:26:08.31 ID:y3b0f7DX0
勝ったのに採点低すぎてワロタ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:26:53.51 ID:uKUlHjHb0
最初から後半メンバーなしないなは意図があるの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:28:46.70 ID:J7s/WG2M0
柴崎入れるなら素人の俺が入った方がまだ仕事するわ
こんなんで金貰えるなんてサッカー選手は気楽な家業だね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:29:12.21 ID:OuWdrWcj0
中国 10.0

サンキューな中国
俺らの為に帰化選手高い金まで出して

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:30:31.62 ID:pnymNpEJ0
>>21
本当に仕事してくれたわ中国
ピンポイントでオージーとオマーンの勝ち点削ってくれた
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:33:52.71 ID:qO5xy3TY0
>>22
日本がW杯出場出来たらユニクロで中国限定の祝日本W杯出場UT作ってあげてほしいわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:30:37.72 ID:QONiwXi60
途中でレス読んでたら長友が田中碧つかまえて「必ずカバーしろ」と言ってた
らしいというのがあったが、ほんとかな。オートマチックに長友が上がるのは
失点の元だというのを理解してないな。オフトの「アイコンタクト」を
忘れてるな。長友はなまじ芸能人を妻にしてるので誤解してるのではないか。
そしてその長友を重用してる森保は最低最悪の監督である。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:36:21.10 ID:ppiSS7Vz0
>>23
長友が開けたスペースを近くのやつがスライドしてカバー、
カバーしたやつの開けた場所は、そのまた向こうのやつがカバーしろ。

ただし、俺は前線に行く! だからなw

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:30:56.10 ID:prCd3m7v0
ミトマええな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:32:19.03 ID:emTBfV8K0
世代交代だな
大迫長友柴崎は不要
なんにも出来ない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:35:03.26 ID:tDUZvtPI0
やはり試合出てなんぼだよな南野くん
ベルギーでもいいから早く出してもらえよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 03:38:28.05 ID:a5xSpkaT0
この点数って10点満点で、普通が5点なの?
勝ったから最低でも5.5以上なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました