- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:18:10.85 ID:CAP_USER9
ワールドカップ・カタール大会に向けたアジア最終予選も第5節までが終了しており、全10試合のうち、半分の試合を消化した。日本代表はここまで3勝2敗と勝ち越しており、2位のオーストラリアとの勝ち点差は1ポイントと序盤戦のミスを埋めている。次節はオマーン戦であり、初戦で敗戦となったリベンジを行いたい。
しかし、問題は多い。11日にベトナムに勝利したが、まさかの1-0。伊東純也の2点目は少し厳しいと思える判定から取り消されたとはいえ、伊東以外から得点の匂いがしない。アジア最終予選日本が所属するグループBの成績を見ても、失点は3点とグループトップだが、逆に得点数は4点とベトナムと並んでグループワーストだ。現状アジアではギリギリ得点を奪えているが、目標とするW杯では相手のレベルも上がるはずで、この最終予選で攻撃のバリエーションを増やす必要がある。
気になるのはCFで先発した大迫勇也の働きだ。ここまでの5試合でスタメン起用されている大迫。キープ力を生かしたポストプレイが持ち味の彼だが、ベトナム戦で輝いたのは先制点の起点となったシーンのみだ。それ以外ではベトナム相手でも収めるのが厳しく、真ん中は封じられていた。また、ボックス内で強さを見せることも少なく、[4-3-3]のCFは適任ではないだろう。所属クラブのヴィッセル神戸では[4-4-2]で武藤嘉紀とのコンビが輝いており、2トップが彼に合っているのか。
一方、大迫に代わってピッチに入った古橋亨梧は監督に十分アピールできたか。少し降りた位置でのポストプレイは効果的であり、サイドに流れてウイングの選手との連携での崩しや単独での突破など、セルティックでの好調さを代表でも見せていた。残念ながらゴールとはならなかったが、今後は大迫よりも古橋を長い時間で見てみたい。
大迫起用にこだわりを持つ森保一監督だが、ベトナム戦での評価でいえば古橋に軍配が上がるだろう。次節オマーン戦は重要な一戦だけに、前線に起用する選手の見極めは慎重に行ったほうが良さそうだ。
11/14(日) 22:00 ザ・ワールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/23547c2a34d669509a63cd7e2b78757199147ba5大迫「弱点をどんどん突いていきたい」雪辱へ反撃誓う 16日オマーン戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f359cea69bbb26d849a73dc204e1e2030805f0- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:19:56.86 ID:hloq5TYs0
- >>1
森保「聞こえんなー」 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:20:20.19 ID:VrV5BCp30
- ホームで負けたときと同じメンバーじゃオマーンが喜ぶだけだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:13:45.76 ID:iG2YE2Yy0
- >>3
あえてそうして勝つことに意味があるんだよね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:21:33.84 ID:BQfXfgHN0
- 出来るだけみんな出場させてあげたい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:23:19.25 ID:g8PBrOlm0
- もう自分の首がかかってるのに終わったメンツに固執するのはよっぽど信頼してるんだろうな
今の大迫な武藤呼んだ方がましなくらい - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:26:56.28 ID:hloq5TYs0
- >>5
もう愛してると言っていいほど大迫ベッタリだもんなw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:26:18.78 ID:Pw7bFXre0
- もっとゴール前に人数欲しいよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:27:21.04 ID:Pw7bFXre0
- なんか速攻のカウンターばかりで中東のチームみたいになってる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:29:19.32 ID:Fkjb4PAm0
- >>1
ベトナム古橋オマーン大迫の方が良かった気がするが
まあいいか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:30:06.84 ID:FIOtu+Jf0
- 遅いよな ずーっと見切ってたわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:32:19.52 ID:y4HbPl4S0
- なんだかんだあるがW杯は出場できるんだよな
予選はW杯に出場するためだけで3位でも十分じゃん
グループAの3位と戦ってどうせ格下相手なんだし勝てるじゃん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:33:49.18 ID:hloq5TYs0
- >>11
そっから大陸間POあるから分からん - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:32:29.98 ID:0xf/WX0E0
- 松井「でも代わらないでしょ???」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:34:13.49 ID:LddYL6R00
- でも大迫・長友・柴崎なんでしょ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:35:03.21 ID:VNzFSsym0
- スタメン変えて負けたら私の責任になるでしょうがぁぁぁぁぁぁ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:35:05.50 ID:e/5GEsYy0
- 森保はちょっと頭おかしいと思う
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:36:58.84 ID:1PC7p2Sn0
- 古橋先発案には賛成だが、本当に古橋に決定力があるなら、もうリーグで20点以上決めていないとおかしいけどな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:50:50.56 ID:stcwSESO0
- >>17
2021神戸→21試合15ゴール
2021セルティック→18試合13ゴール(リーグ戦は10試合7ゴール)
間違ってたらごめん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:12:51.18 ID:6aUuHMex0
- >>24
改めて数字を見るととんでもなく点取ってるんだな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:39:27.53 ID:ndPPcNG+0
- 中東相手の大迫は飛んで火に入るなんだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:39:35.77 ID:VrV5BCp30
- 今年の前半はJで得点重ねたことも知らんの
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:39:38.71 ID:BOgDv0vt0
- ツートップだとだめな制約でもあるの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:43:56.57 ID:cTgMMY2y0
- そうじゃなくて長友をまずスタメンから下ろせ。長友が狙われ続ける限りいくらFWが良くても攻撃できない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:46:45.43 ID:w6oLaAeL0
- 前回は完全に力負けしてる
同じようなスタメンなら、ボロ負けあるで
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:49:52.52 ID:8yE9nhGz0
- 大迫出番ない!!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 06:59:27.60 ID:yqW8EGWD0
- 古橋に南野の顔がついてたらもっと待望論が渦巻いていたと思う
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:01:41.65 ID:Qz5FBaZL0
- どうせいつものがっかりジャパンだから。森保だぞ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:33:19.01 ID:IRPglkZE0
- オマーン戦はどうせ柴崎スタメンだから古橋入れてくる可能性はあるだろ
それなら穴友→中山にしてほしい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:40:11.92 ID:oRMVN2H/0
- >>29
柴崎はオマーン・サウジで評価落ちたが、この二試合の途中出場のプレーは評価してる人もいる
でもどちらも長友でなく中山の時間なんだよな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:36:37.64 ID:YJNktumM0
- そもそも森保は広島でもミシャの可変3-4-1-2や3-4-2-1に選手を当て込んでただけなんだから、4-2-3-1にするんなら森保である必要性なんてなかったんだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 07:40:18.40 ID:v0NwpHcY0
- 所詮スットコレベルだしなー
【サッカー】<日本代表に決定力をもたらす存在>オマーン戦は大迫勇也ではなく古橋亨梧をスタメンに!

コメント