- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:22:46.85 ID:CAP_USER9
◆カタールW杯アジア最終予選第6戦 日本1―0オマーン(17日、オマーン・マスカット)
日本代表はFW伊東純也のゴールでオマーンを1―0で下し、オーストラリアをかわしてW杯出場圏内のB組2位に浮上した。
* * *
MF三笘薫は後半開始時から左サイドで途中出場し、A代表デビュー。最初のプレーで縦に突破し、好位置でFKを獲得して勢いに乗ると、その後も積極的な仕掛けでチームに勢いをもたらし、後半36分にクロスで伊東のゴールをアシストした。一問一答は以下の通り。
―投入時の指示
「推進力を持って仕掛けよう、ということだったと思います」
―最初のプレーで流れを引き寄せた
「最初のプレーは結構大事で、流れを持ってこれるところがあるので、すごく意識してプレーしました」
―後半から4―2―3―1に
「ボールを持てる時間が長かったので、なるべく高い位置、ウイングの位置にいることを意識していました。まだまだ立ち位置は整理されないところがあって、そこを改善したい」
―得点シーン
「ボールを失ってから後ろで中山選手がフォローしてくれた。パスを自分の欲しいところにくれて、真ん中を見た時にすごく間が開いていましたし、(伊東が)飛び込んできたので、いいボールを上げられたらと」
―田中碧の活躍が刺激になっているか
「碧の活躍はもちろん刺激になってますし、僕ら東京五輪世代がもっともっとやらないといけないというのは常に言っています。これからどんどん中心になっていけるようにしたい」
―ベンチから見ていて感じていたこと
「中に立ってみるとスペースが無いようであるっていうのはすごくある現象で。サイドに意外とスペースがあるんだというのは、外から見てるよりも感じた」
―満足度は
「勝利に導くアシストができたので、そこは満足しています。でもそれ以外のところで、もっともっと楽に試合を進めれるようにしたいなという思いもあります」
今後成長したい部分
「少ない時間の中でコミュニケーションをとって、中盤やサイドバックの選手と話し合いながらやった結果。そこは短いながらでも評価していいと思います。(所属クラブの)ベルギーは言語も違います。コミュニケーションはなかなか難しいとこあるので、より結果を出して信頼を得られるようにしないといけないですし、僕自身はゴールもまだまだ足りてないと思うので、ウイングバックの位置ですけど、前で結果を出せるようにしないといけない」
―W杯への思いは
「まずは残り4戦、勝つことしか考えてない。今日の1試合が終わって、そこまで周りの評価も変わるとも思っていないですし、より競争が激しくなると思ってるので、そこに勝っていけるようにしないといけない」
スポーツ報知 11/17(水) 6:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9617e9a41ccfc50cb1dd55542794864f95b7cd8写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211117-11171020-sph-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=448&exp=10800- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:23:00.47 ID:9Y9yoUXu0
- ቻンቻンがቺቻቺቻ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:23:54.04 ID:v9R8PFUF0
- グッバイ長友
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:24:21.71 ID:NDg3VI040
- この時点で森保より監督向いてる
前半からサイドはスペースあった
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:29:33.28 ID:vuHnKwrD0
- >>1
ボールを失ってから中山がフォローしてくれた
もし先発してたらフォローなしだったな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:32:01.37 ID:7zz65smM0
- ダイジェストしか見てないがもう最高!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:33:59.62 ID:ltyTyiSq0
- またチンモテに先を越されてる
悔じい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:34:59.05 ID:6Fp8+KDA0
- 森保「序列があるのでダメです」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:35:24.18 ID:nonje+ma0
- 躍動してたよな
今後は三苫と古橋が中心になってほしい - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:37:17.52 ID:aKao81Uj0
- >サイドに意外とスペースがあるんだというのは、外から見てるよりも感じた
アホの南野は中へ中へで幅を生み出せなかったが三笘が入ってから日本は攻撃で横幅を使えるようになったよな
あれでオマーンは守りにくくなった
要は三笘が左サイドで日本の起点になれた - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:37:22.47 ID:vyTv7S9w0
- 左サイドのスペースを南野も長友使おうとしなかったのが馬鹿すぎた
長友はバックパスの出来ない位置に行こうとはしなかったし、南野は行方不明もう南野も長友も必要ない
三笘が左サイドの支配者になりました - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:37:55.13 ID:B0HqKFsn0
- 13試合とかでノーゴールノーアシストの久保って一体?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:38:10.54 ID:2X1KGR6m0
- 無策森保を三苫の個人技だけで勝つ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:44:18.10 ID:jIHw8TNY0
- ハイライトちょっと見たけど三笘よかった。
またがんばれ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:53:07.70 ID:SJPVvcwq0
- >>1
「(東京五輪世代が)これからどんどん中心になっていけるようにしたい」つまり
「南野、長友イラネ」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 12:59:25.38 ID:+CVOsF2C0
- 実際、右サイド戦術伊東頼みの試合ばかりだったから、左サイドで掻き回してもらえたら両サイドに相乗効果が生まれるだろね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 13:00:37.46 ID:jNHvfwCf0
- 冷遇してきた森保のクビを救うなんてなあ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 13:15:37.05 ID:Uf7Ou87G0
- ドリブルよりもパス受ける前の姿勢が印象的だった
トラップする前に抜く方向見えてるんだなあれ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 13:23:19.66 ID:7Hv+ArcX0
- 接触もしてないオマーン選手がフェイントで倒れてて合気道かと思ったわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:13:48.30 ID:jXLNAMij0
- サイド張り付きのハゲと違って、中山が中央寄りのレーンに
臨機応変に入ることでDF引き付けて三笘にスペース作ってたな
中山ってサッカー脳が高いんだな
各年代で選ばれるには理由があるわけだ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:27:36.11 ID:ZwJO/SX80
- 正直このチームには古橋とか邪魔なんだよなあいつは後半のカードにするのが一番良い
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:35:11.14 ID:XRWSLtBI0
- 少しおでこきてるな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:51:56.36 ID:qIbWblnn0
- ブラジル組って本当にカスしかいなかったんだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:52:33.69 ID:KtLkDjrs0
- とりあえず5レーンとハーフスペースというワードさえ使っておけば芸スポでは戦術家になれるからなw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 14:55:20.18 ID:dq+Xt3APO
- 普通はうまく融合させるんだけどな
ポイチだからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 15:04:59.16 ID:emTBfV8K0
- 下手くそな老害どもが邪魔なんだよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/17(水) 15:07:33.95 ID:IJAF9eU50
- パワー付けて細かいタッチ出来るようになったらもっといいな
【サッカー】<三笘薫>一問一答!「最初のプレーを意識した」「(東京五輪世代が)これからどんどん中心になっていけるようにしたい」

コメント