- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:25:59.06 ID:CAP_USER9
『サッカーダイジェスト』のコラムに「野球の事を書くなー」と言われるかもしれないが、何年ぶりだろうか? 真剣に野球をテレビで観戦した。それも食い入るようにだ。
オリンピックも終わり、普段はなかなかサッカー以外のスポーツを食い入るようになど見ることはないが、珍しく「日本シリーズ」にハマってしまった。
と言っても、6試合行なわれた中で3試合の観戦だったが、特に初戦と第5戦の劇的度と興奮度は、野球の魅力を改めて感じさせる物凄いパワーであった。
野球の放送も昔のジャイアンツのようにお茶の間でいつも見られる訳ではなくなり、時代の移り変わりを感じるが、地方に行けばやはり露出はサッカーより高い。鈴鹿であればドラゴンズの番組は目につくし、福岡にいた頃はやはり現役時代はダイエー、監督時代はソフトバンクと、サッカーとは比較にならないくらい関心度は高いのだ。
今回の日本シリーズに興味があったのは、両チームともに確か昨年は最下位であったと聞いたからだ。
見ていなかった訳だから、耳に入ってくる情報だけの知識だが、セリーグは日本シリーズで全く歯が立たず何連敗もしている。そしてパリーグはソフトバンクが強すぎる……というのが、ここ最近のプロ野球に対する印象だ。
誰かに「やっさんは何処のファンなの?」と聞かれたら「ソフトバンク」と答えるが、そのソフトバンクの日本シリーズもスポーツニュースではチェックしたが、生で見たことはなかった。
監督として現場に戻った先の鈴鹿で、偶然チャンネルが日本シリーズに合い、4回から最終回までどちらを応援する動機など何もないのに、何故かセリーグのヤクルトを応援していた(笑)。
初戦の試合はヤクルトがサヨナラ負けし、このショックは大きいなー、やっぱりパリーグか、と思えば翌日は2-0でヤクルトが勝っていた。
解説者、評論家は2戦目を取ったチームが優位とポツリと言っていたが、結果その人が言った通りであった。6戦やって5試合が1点差。紙一重の戦いでヤクルトが4勝2敗で日本一の座に就いた。
パリーグにソフトバンクが出てこないと、ここだけセリーグのファンになっている。
6戦目、延長12回。11月の寒い夜に舞い上がった高津監督の胴上げまで確認した(笑)。
サッカーダイジェスト 12/1(水) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e33d4d5a7cf1980dec64aec58b3ec914ee9c75b- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:26:28.23 ID:CAP_USER9
- 正直、今回の日本シリーズを見て、最近見たサッカーより面白かったと感じてしまった。そして、自分が率直にそう感じたことに危機感も同時に覚えている。
『情熱地泰』に何を書こうかと考えた時に、その危機感の元は何であろうと改めて考えてみた。
週に一度、多くて2試合しかできないサッカーに対して、今回の日本シリーズでは2試合ないし3試合やって中1日の休みを挟み、また2試合を行なった。8日間で計6試合を実施している。
間違いなくプロリーグとして、これだけの試合数、劇的なエンターテイメントを見せることの出来るスポーツは興行としても強い。
日本シリーズの短期決戦は、民放テレビの地上波で放送し、たくさんの人に見てもらえた。
一方日本代表戦のアウェーゲームはネット配信になり、地上波テレビでは見られなくなった。野球がこの接戦を全夜放送しているとなると……。サッカーに関わる人たちは誰もが僕と同じ危機感を覚えたのではないだろうか。
日本社会における野球は、プロスポーツを引っ張っていく力がある存在だが、サッカーにもサッカーが持つパワーがある。サッカーには代表戦があり、これが盛り上がることで、国内リーグにもスポットが当たる。世界全体で見れば、最も人気のあるスポーツはサッカーであろう。
トレーニング方法やスポンサー、放映権、契約システムを見ても、世界のサッカーはスポーツ界において最先端をいっている。だからこそ、日本のサッカー界もグローバルへ近づいていかなければいけない。そして、今より成長した日本サッカーの姿を、一人でも多くの人の目に触れてもらわなければ、さらなるサッカー人気の盛り上がりは見込めないだろう。
Jリーグをはじめとする国内シーズンもいよいよ大詰め。僕の戦うJFLも残り1試合となった。
鈴鹿は今朝、津駅前でボランティア活動を行なった。いじめ防止サポーター活動について、教育委員会と協力して、練習前の7時半から通勤・通学する人たちにティッシュとマスク配りを選手全員が参加して行なった。
コロナも落ち着いたと思いきや新しいコロナ株が感染し出している。そうなると、また全ての動きが規制され、世界の行き来が鈍くなる。
不安は尽きないが、まずは残り1試合に集中してしっかりリーグを締める。Jリーグ昇格の目標が叶わず残念な形にはなったが、最後をしっかり締めくくり、終わり良ければ全て良しとはいかないまでも、気持ち良く次に繋げたい。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:27:56.63 ID:rK0ADJm/0
- 野球=ホモのイメージ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:28:53.42 ID:qoQNzLd40
- 競技人口でならバスケが1番か?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:28:56.58 ID:CcQyMYBt0
- 野球野球騒いでるのは日本のジジィと在日だけ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:29:20.46 ID:jEAmWUI10
- これだけの長文で、なぜこの一文をスレタイにしたのか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:32:02.77 ID:A7E3vJcb0
- >>6
記者がクソだから - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:29:24.16 ID:4a5DMaCo0
- バスケだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:30:55.33 ID:+5L05faT0
- 三重が凄いことになってる
鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)・・・三浦泰年監督
ヴィアティン三重(JFL)・・・来季から樋口靖洋監督
FC.ISE-SHIMA(入れ替え戦に勝てばJFL)・・・小倉隆史監督 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:31:56.49 ID:qs58MuYf0
- >>8
まさに三重で草 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:32:52.84 ID:fJQ9axiK0
- >>8
樋口はそこより上にいるべきだと思うが
ちょっと残念 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:34:46.24 ID:+5L05faT0
- >>11
お兄さんがアカデミーダイレクターやってるからその繋がりもあったかと - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:40:24.94 ID:nx9eeJe+0
- >>8
サッカー不毛の地と思っていたのにいつの間にちょっとした王国に - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:35:03.35 ID:YhdG85c90
- ゲルト・ミューラー
フランク・ミューラー
ヤストシ・ミューラー - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:42:51.52 ID:XJcgFCpG0
- 2022年 アニメ化
アオアシ ブルーロック シュート日本もサッカーの国っすわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:43:02.19 ID:vF/4SDAN0
- セックスじゃあないの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:43:26.43 ID:hrGYiFfY0
- 第三世界が主体だけどなw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:43:26.89 ID:KHucCiZ10
- フットボールだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:52:01.87 ID:dpHFYx730
- この人ってカズの弟だっけ…?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:53:59.35 ID:DkfrvFT40
- 文章うますぎやろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:56:40.61 ID:cmhL3mGY0
- DAZNに代表中継持ってかれた事のヤバさを
段々関係者も気づき始めてるな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:57:17.87 ID:8jc3XYWV0
- ヤスって監督向いてないよね
こういう仕事だけやっとくといい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 22:58:28.83 ID:W/6A8/st0
- 今やメジャーリーグよりプレミアリーグのが放映権料上だしな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:00:00.99 ID:STsBVgN30
- この人、何かやらかすたびに「犯人はヤス」でいじられて可哀想
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:02:18.72 ID:pwigaIPO0
- 野球はドマイナーだけどクリケットって超メジャーなんでしょ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:02:47.62 ID:+yFIuG430
- クリケットじゃないの
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:03:11.44 ID:/d9eyICs0
- 週に二回程度、90分間に10km程度走ってボール蹴ってればいいだけのスポーツだしな
で、数千万とか数億円とか貰えるんだろ
楽なスポーツだよな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:04:04.78 ID:djc1pYBR0
- 三浦ヤスとアントラーズの本田の二人だけは苦手だったなー
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:04:26.11 ID:yY8cILIV0
- やきうはマイナーな割りには稼げるんだからいいじゃん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:06:59.14 ID:TKwHcMDt0
- ヨーロッパサッカーはスピード感あって人気があるけど、日本のサッカーは遅くて下手で人気ないよね
もはや別競技だよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/01(水) 23:10:39.07 ID:bkemoJFl0
- けど、日本だとマイナーなんだよな
【サッカー】<三浦泰年>世界全体で見れば、最も人気のあるスポーツはサッカーであろう。

コメント