【サッカー】痛恨パスミスの古賀「岡崎に出したつもりが明らかにミスになった。責任を感じている」 U23日本代表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:11:19.20 ID:+1RcWzUO9

1/10(金) 1:03配信
スポーツ報知

 ◆U―23アジア選手権 1次リーグB組第1戦 日本 1―2 サウジアラビア(9日・タイ、パトゥムタニ県・タマサートスタジアム)

 2大会ぶりの優勝を目指す日本代表は、初戦のサウジアラビア戦に1―2で敗戦。同大会では4度目の出場で初めて黒星発進となった。

 1―1で迎えた後半40分、左CBの古賀が中央のDF岡崎へパスミス。ボールを拾った相手選手を岡崎がペナルティーエリア内で倒したと判定され、PKで決勝点を許した。痛恨のワンプレーに、古賀は「マコ(岡崎)に出したつもりが明らかにミスになった。僕の1本のミスで勝ち点1が0になった。責任を感じている」と肩を落とした。

報知新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-01100066-sph-socc

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:12:23.54 ID:4o5MSZYl0
バックパスすんなよ、ゴミ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:36:02.24 ID:U643O/S/0
>>2
それな
こいつらだけじゃなく日本の選手は昔っからそう
カウンター気味にボールが出てもそれを一度下げる
アホかっての
まあ日本人特有の遠慮がちで責任を負いたくない精神がそうさせるんだらうな
日本が強くなるには俺が俺がの奴を入れないとダメだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:12:38.55 ID:fPXjSFY/0
前半からずっとクソだった
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:13:07.82 ID:q07T8l1k0
岡崎もクソだった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:13:51.25 ID:CZ+I03ra0
マジで泣きそうなってたな古賀はメンタル弱い奴か?
表情に出過ぎてて心配なったぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:37:19.95 ID:z3iSS0vd0
>>5
性格がやさしすぎるって以前から言われている
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:13:59.29 ID:73DPuc6w0
サウジのフォワードコーガからの決定的なパス
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:14:00.25 ID:kYLLB1dt0
>僕の1本のミスで勝ち点1が0になった
逆転する気なかったのかよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:14:42.83 ID:avzuSpy20
急にボールが来たからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:14:43.30 ID:wHDgnY0T0
森保も勝点1で良いと思ってたんだろうな。監督交代しろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:14:51.08 ID:W3gHlTSZ0
無意味なとりあえずバックパスとパス回しが染み付いてるからこうなる。

全員前に意識を持て

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:15:10.31 ID:JF7HdQuz0
え?引き分け狙いだったの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:15:44.31 ID:G9s6FKYl0
所詮Jリーガー中心で、監督森保だし、みんな期待してないんだから責任感じなくていいよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:16:23.32 ID:YlL6BrCp0
ずっと土下座しとけや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:17:54.13 ID:bn1GEdRN0
負けていて
時間無いのに
パスまわし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:19:04.09 ID:OuY1DhaD0
バックパスジャパンからついにバックパスすらまともにできない男現れる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:19:52.12 ID:h6zsNbJj0
岡崎さんだろ?ハゲてんだから年上だってわかれよ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:20:56.07 ID:NSxPZJpQ0
お前のパスはずっと狙われてたぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:21:28.24 ID:MNxvOm2c0
勝ち点1が0になっただけじゃないんだよなぁこの敗戦は
相変わらず国内組は無能だと証明したようなもので、森保もさらに風当たりが強くなってるし
お前のミスでチーム全体の評価を下げたに等しい、それは勝ち点以上に大きいもの
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:21:59.52 ID:x2+XTtWM0
大丈夫そんな問題じゃない
全体的にかなりやばいほどダメ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:23:39.57 ID:Irz6SBz20
Jリーグだったら後ろでどんなに遅い横パスバックパス出してもカットされることは絶対ないから仕方ない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:23:53.44 ID:FbfDaEqm0
腹を切れ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:24:10.09 ID:lNGqgM7j0
国内組が呼ばれない理由ぎ分かった気がする
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:24:14.99 ID:uKP4G6JC0
あの軌道が変わっての一点しか取れなかったのが全てだと思うけど。
試合中のパスミスやPKは結果論だからなぁ
まあしないに越したことはないけど
点取れなかったのが全て
引き分け狙いなら別だけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:24:34.89 ID:O9nH4jTM0
バックパス多い選手は二種類
作り直し大好き人間か、ビビって一番成功しそうなバックパスしまくる奴
コイツは後者
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:26:12.81 ID:/fymLRRm0
これに限らずバックパス程攻めてて笑うレベルマジで酷すぎ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:26:16.61 ID:2ckNAeh80
やっぱ税リーグってクソだわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:27:03.66 ID:Bsl4e+3R0
1失点目も対応が遅れ、寄せ切れずにシュート打たせちゃったよね?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:28:06.90 ID:GPRAPv1J0
サイドバックで試合に出まくってる選手CBでだした森保が悪い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:28:14.52 ID:dfWU4GaE0
逆に責任を感じてもらわないと困るんですけどね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:28:28.97 ID:Irz6SBz20
Jリーグだと絶対大丈夫だからな
良くも悪くもJリーガー、しょせんJリーガー

4231とか前にパスコース作るシステムにしなかった森保が悪い

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:28:50.54 ID:Cn1tVe+v0
グループリーグで勝ち点1の重さを知る展開になりそう
せっかくシリアが引き分けてくれたのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:30:03.76 ID:mTuUcTeg0
あれは予見できなかった大迫がすべて悪い
何のためにキーパーは手を使えると思ってんだよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:30:22.41 ID:3nhRcyrf0
リスク高すぎ
他に選択肢なかったんかと
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:30:32.14 ID:f8PbWJAO0
何でもいいからこのチームはもっとファイトしないとダメ、つまらん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:30:44.94 ID:XPt7p3ZP0
岡崎がU23だったことに驚愕
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:31:15.14 ID:/hJW7B4z0
全員で戦ってんだ
誰のせいもクソもあるかよ元気だせ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:32:33.12 ID:fc6niawX0
>>39
すげー良いレス
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:31:26.01 ID:fc6niawX0
これでこの2人は落選。 残酷なオーディションは続く
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:31:26.63 ID:lr/wIe9w0
バックパスコンビと旗田とかいうシュート打たなかったやつをチームから外せや
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:31:35.29 ID:fIchPECs0
大事な初戦で今まで使ってない奴を使う
監督がバカなんだろう
五輪出場かかってないから緊張感がないよね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:31:57.30 ID:KRRyoPeY0
正直1失点目のときもちょっとな~
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:32:13.90 ID:Irz6SBz20
2シャドーだとパスコース無いからな

それにJリーグだとどんなに遅いバックパス出しても絶対にカットされない
普段やってるプレー以外は出来ない

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:54:58.58 ID:Ce+WbAIe0
>>44

んなわけねえだろ。
あんなバックパスをJ1でやったら、ブラジル人にかっさわれるだけ。
J2でもいまいちの選手を、一番大事な第一戦に出場させた森保にも責任があるといえばある。

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:33:04.78 ID:/Lc5j9Jv0
責任を取るのは監督だ!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:33:07.73 ID:8LTqUFgp0
あういうパスミスって受け側も一瞬戸惑うせいか動きが遅くなるよね
逆に攻撃側はすぐ奪いに来るからねえ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:34:02.35 ID:U+8sMfVzO
サウジに負けてる様じゃ日本よりも格上国の韓国やカタールには惨敗だな!
球蹴りファン、ざまぁ!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:36:17.27 ID:RSg7fR900
GKへのバックパスやないんかーい
あの距離、あのノープレッシャーの中であれだけパスずれるってプロのレベルじゃねーぞw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:37:47.87 ID:Irz6SBz20
>>50
Jリーグではプレッシャー無いからな

初体験だから仕方ない
普段やってないことは代表で突然出来ない

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:39:23.94 ID:PpqZaHL/0
絶対に勝ちたいとは思ってなかったんだろww
7人制ラグビーに期待するから
サッカー要らない!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:41:45.06 ID:IAF5Qk3Z0
どう見てもチョンボしたのは岡崎の方
とっとと大迫の位置確認してカバーしろや
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:42:14.47 ID:mTuUcTeg0
大迫のせいで全員が迷惑してるな
古賀も岡崎も悪くないのに
責任を感じてしょげかえってしまっている
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:43:13.65 ID:rYWHFds80
パスサッカーは時代遅れ。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:57:33.32 ID:YVHoIckN0
>>56
そこで世界最先端のバックパスサッカーですよ!
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:43:54.10 ID:5yw6ZWWv0
後ろに回すのはともかくそっからのスピード感がないんだよな。ショートパスのミスも多いし。昔から一緒にやってる奴も多いのになんであんな連携取れないのかね。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:46:07.68 ID:Ag9R0O2P0
あと3敗くらいして森保止めさせよう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:47:43.70 ID:WYe2ZpM70
えーいもう片野坂を呼べい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:51:26.90 ID:Q7+YLBC40
まぁ相手も陣形をバラバラにする為に動いてるので(相手側DF
しゃーないっちゃしゃーないんだろうけど
そこを超えると、youtubeとかで繰り返し再生される「スーパープレイ」になるんだろうな

難しいすな、ハイレベル

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:52:05.23 ID:YVHoIckN0
岡崎もトロトロ追っかけてんじゃねーよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:52:55.00 ID:GjZeOLys0
帰れよもう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:53:55.15 ID:/BA0JFW60
日本はサウジに忖度しただけ韓国を五輪に出場させたくないからな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:55:15.49 ID:Y4bWJVAT0
マジ使えねえ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:55:24.51 ID:wWyTvTMo0
DFみんないらんわ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:55:42.24 ID:DCk5+Xsi0
ロングフィード蹴れないお前が悪い
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:55:44.68 ID:T78spHWC0
チームの問題はこのミスではない。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:56:25.61 ID:feCHPiH90
所詮J2
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/10(金) 01:57:56.34 ID:q571vB5K0
動画見せれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました