
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 09:57:26.27 ID:2wONq62i9
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシの新天地が、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミに決定した。メッシ自身がバルセロナと関係性の深い『ムンド・デポルティーボ』、『スポルト』の2社に対して独占インタビューに応じる形で明かしている。
【動画】インテル・マイアミがメッシ加入を発表!
メッシに関しては既に2022-23シーズン限りでのパリ・サンジェルマン(PSG)退団が発表されていた。新天地に関しては複数の選択肢が報じられてきたが、最終的に候補となっていたのは古巣であるバルセロナ、サウジアラビアのアル・ヒラル、そしてインテル・マイアミの3つ。メッシが最も希望した選択肢はバルセロナの復帰だったが、現在のバルセロナの財政状況ではラ・リーガが独自に設けているサラリーキャップ制度をクリアできず、より多くの選手売却を強いられる可能性もあった。一方で、アル・ヒラルからのオファー総額は年俸4億ユーロ(約600億円)ほど。国を挙げて迎え入れる準備が整っていると報じられていた。
このような状況の中、メッシが次にプレーすることを選んだクラブはインテル・マイアミだった。『ムンド・デポルティーボ』および『スポルト』の独占インタビューにて「マイアミに行くことを決めている」と新天地を宣言。「まだ100%は確定しておらず、やらなければならないことは残っている。ただ、僕はマイアミで旅を続けることに決めたんだ」と続け、元イングランド代表MFデイヴィッド・ベッカム氏がクラブの共同オーナーを務めるアメリカのクラブへ渡ることを明かした。
なお、メッシはインタビューの中で「本当はヨーロッパの他のチームからもオファーがあったんだけど、もう少しヨーロッパでのキャリアを続ける場合、バルサに行くことしか考えていなかった。だからそのようなオファーを検討することはなかった。バルサがダメなら、ヨーロッパから離れるしかない」と明かした。「ワールドカップで優勝し、バルサには戻れないことがわかった。アメリカに行き、今とは異なるサッカーを経験しながら、毎日を楽しむ時が来たんだ。もちろん、今と同じ責任感や勝利への欲求、常にベストのプレーをしたいという気持ちに変わりはない。ただ、より落ち着いた環境でサッカーができるだろう」と決断を下した理由の一部にも言及している。
メッシは1987年6月24日生まれの現在35歳。2000年に母国アルゼンチンを離れてバルセロナの下部組織に入団し、2004年10月にトップチームデビューを果たした。その後はともにクラブ歴代最多となる公式戦通算778試合出場と通算672ゴールを記録。10度のラ・リーガ制覇、4度のチャンピオンズリーグ優勝など数々のタイトル獲得に貢献してきた。2021年夏にバルセロナからの退団が決まり、PSGへ完全移籍加入。PSGでは2シーズンプレーし、公式戦通算で75試合出場32ゴールを挙げている。また、アルゼンチン代表としてもこれまでに174試合の出場で102ゴールをマーク。FIFAワールドカップカタール2022では母国を世界一へ導いた。
また、同インタビューの直後にはインテル・マイアミ側もクラブ公式Twitter(@InterMiamiCF)を通してメッシの加入を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/075cf96f87ab6fccd70dc0a94ab78e1ff6bf6e70
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:03:31.64 ID:FrYlfRtF0
- インテル入ってる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:05:48.40 ID:ZxQatxua0
- あのサウジマネーを蹴れるのが凄いわ
先を見越してだとしても - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:15:20.33 ID:qQz4xzN+0
- そういえばオフによくマイアミにアルゼンチン選手遊び行ってたから余生には最高だろうな
現地に同郷とかも多いのかもしれん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:19:04.70 ID:T8xYXg9m0
- なんでウェストハム優勝のスレないんだよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:20:27.52 ID:wSEzxVDq0
- >>8
ECL決勝やってたのか
WOWOWで放送ないとわからないんだよね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:23:19.81 ID:LUDGkgv70
- バルサ専用機だから
適当に15ゴールぐらいして
あとは歩いてそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:29:10.30 ID:jwhOL6fy0
- イニエスタもこっちに行くべきだったな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:51:01.67 ID:XSfTkkta0
- >>11
イエニスタは日本で38億だぞ
十分だろアメリカいってもこれ以上貰えたかはあやしい ってか当時なら無理だろ
今は北米ワールドカップも控えてかなり時期がいい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:36:40.06 ID:JzMqODZD0
- レッドブルみたいにインテルの兄弟チームかと思ってたら別物なのね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:40:14.26 ID:yb/geyAS0
- >>12
元々「インターナショナル」という意味だからな日本では「○○国際大学」が同じ系列な訳がない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:40:39.77 ID:j1HZb5e60
- イニエスタはアルゼンチンに行くらしいね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:44:32.37 ID:DKjAlaWu0
- マイアミはほぼ南米だからな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:47:59.68 ID:IvGBWxwG0
- バルサに戻ってもフィットしないだろうし正解じゃね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 10:50:55.67 ID:JE2+cLdX0
- 楽天モバイルが足を引っ張ってなきゃな……
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:00:58.18 ID:+lmJsUGH0
- じゃない方インテル
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:03:06.56 ID:afxhyDWo0
- サウジ「さらに倍」
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:09:22.91 ID:56nT9pVn0
- マイアミはスペイン語が公用語みたいなもんだから住みやすいだろうな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:10:45.12 ID:KsToplQU0
- ワールドカップ優勝したから、バルセロナのファンの前で別れのセレモニーすることくらいしかやること無くなったな
マイアミの契約期間終わって、バルセロナの財政が今より少しは良くなったら1年契約とかでバルセロナに戻りそう - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:14:28.05 ID:L6kPv17Q0
- チーム名がダサ過ぎるw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:17:04.30 ID:ppJGjnRt0
- w杯がアメリカ開催だし
メッシも準備兼ねた移籍なんかな? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:25:10.06 ID:/AUW7B5N0
- さすがに中東には行かなかったか。それが賢明な判断w
イブラにみたいにMLSから欧州帰還、バルサで引退して欲しい - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:27:55.09 ID:/gBw4rDt0
- マイアミだとスペイン語も結構通じるし、暖かいからプレイし易いだろうけど、人気はあるの?フロリダってNFLやNBAでも観客動員に苦戦してるけど。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:29:22.27 ID:yZ8+4L2E0
- アメリカの方が息子たちが
危険に晒される確率が高くないか?
有名人&大金持ちの息子だろ? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:32:49.01 ID:KsToplQU0
- >>28
大金持ち達の集まりのエリアに住むんだから、治安は世界最高レベルだろたぶん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:36:29.20 ID:yZ8+4L2E0
- >>30
サウジと比較すればサウジの方が
メッシ以上の超がつく大金持ちがゴロゴロいるしそいつらを守るための治安に関しても万全だと思うけど? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:45:34.66 ID:KsToplQU0
- >>31
大金持ちが住む場所は同じレベルだろ
アメリカは銃関連の犯罪が腐るほどあるがサウジアラビアもイエメンからミサイル飛んでくるレベルだからな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:48:11.99 ID:yZ8+4L2E0
- >>33
サウジであればメッシは小金持ちの中の1人程度でしかないけどアメリカじゃ大金持ちに分類されるでしょ?
息子が誘拐される可能性はアメリカの方が高いと思う - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:46:04.18 ID:CPcUTyy40
- >>28
アメリカなんて人種たくさんいるからいいけど、中東なんて行くと確実に浮くんじゃね
中東は何より女性が生活しにくいみたいだな厳しい戒律があるから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:30:05.50 ID:NkgAdWyk0
- チュウニチ・ドラゴンズに来てよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:40:19.39 ID:aYhnMFGS0
- これからのアメリカのスポーツは
サッカーとメッシに完全に支配される時代が来てしまったか……感慨深いものだ……
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:48:16.91 ID:aYhnMFGS0
- メッシのこれからの仕事は
アメリカ人をアメリカの他の退屈なスポーツから
偉大な世界的スポーツであるサッカーに導いていくという
重要な仕事を担わなければいけないからね色々大変だけどメッシとサッカーならやっていけるだろう
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:50:33.91 ID:XSfTkkta0
- 金持ちの治安はサウジの方が良さそうな気はするな
アメリカは人権意識が強いから貧乏人だろうと行動が制限されないサウジなら金持ちの地域に足を踏み込むだけでマシンガン向けられそうw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:51:22.53 ID:XtEPoq/50
- アメリカもサッカーの国になりつつあるな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:53:45.84 ID:n67t8td20
- 中東の凄まじいオイルマネーを断ってアメリカとかメッシの鑑じゃないか
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:55:34.37 ID:Obj1LDtD0
- イニエスタって次のクラブでは
絶対に控えになるわけにはいかないが
サウジアメリカあたりはjとそれほどレベル変わらんし
行くとこないやん - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:59:42.19 ID:XSfTkkta0
- イエニスタってもう40歳だろ
普通に引退していい歳 高望みせず祖国のクラブで指導半分ぐらいでいいんじゃないの - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 12:02:39.10 ID:Obj1LDtD0
- プレーしたまま引退したいから
わざわざ神戸から移籍するんだろげ
コメント