【サッカー】メッシ、ドンナルンマ…“異次元補強” 続けるPSG 原動力はオーナー手にした絶大な権力

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:25:04.43 ID:CAP_USER9

8/29(日) 5:15
東スポWeb

メッシ、ドンナルンマ…“異次元補強” 続けるPSG 原動力はオーナー手にした絶大な権力
メッシ(右)の入団会見にも出席したPSGのナセルアル・ケライフィ会長(ロイター)
 異次元補強を続けるフランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)のオーナーがサッカー界で持つ絶大な〝権力〟とは――。

 今夏のPSGは史上まれに見る巨大補強を敢行。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシを始め、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ、スペイン代表DFセルヒオラモスなどスーパースターを次々と獲得した。大きな話題を呼ぶ一方で、財政健全化を目的とするファイナンシャル・フェアプレー(FFP)に抵触するとの懸念がサッカー界から出ている。

 フランス1部のライバルであるリールの主将のDFジョゼ・フォンテは英メディア「トークスポーツ」に「すべてのクラブが支出を制限している。たくさん(選手を)買うことができず、選手に高額の賃金を支払うこともできないが、PSGがやって来てが無法と化している」と糾弾。ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンのヘルベルト・ハイナー会長も同国紙「ビルト」に「PSGに関してはUEFA(欧州サッカー連盟)のルールとどのようにバランスを取るのか非常に詳細にチェックしている。我々はそれに固執するし、他のクラブも同じことをするべきだ」とPSGの金満ぶりに目を光らせている。

 それでも構わずPSGが強気に補強を続ける理由について、英メディア「JOE」はナセルアル・ケライフィ会長の絶大な権力にあると指摘した。

「FFPの枠組みの変更などがすでに議論されているが、重要な議論は欧州サッカー界での地位がかつてないほど強力になったPSGの会長によって形作られる可能性がある」と他ならぬPSGのトップの手にFFP問題の今後がゆだねられるため、PSGに有利な形になるとの見通しを示した。

 そしてケライフィ会長が誇る権力も分析し「PSGでの役割に加えて、UEFA理事会のメンバーであり、4月には欧州クラブ協会の会長にも任命された。さらにカタールのスポーツ放送局「beINスポーツ」のトップでもあり、最近UEFAの主要大会での権利契約も発表した。彼の影響力が通じない状況を想像することは困難だ」。まさに欧州サッカー界を牛耳る〝フィクサー〟というわけだ。

 PSGの巨大化はますます加速しそうだ。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/bae6593f2529a21d9dcdd06d104722f608869e90

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:25:22.02 ID:Z9eeSpYA0
ちんこ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:27:52.57 ID:NKvgklnG0
パリはユニフォーム格好いいね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:43:05.73 ID:J5zLZtxP0
>>3
紺色は特に黒人選手に似合うな
今季か来季にエムバペがマドリ―行くっぽいけど、黒人選手に上下白は肌の色が悪目立ちしてあんま似合わんな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:33:55.82 ID:0XtcdPPD0
レオナルドは変えた方がいい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:37:32.31 ID:Mhcb4Gie0
金持ちのボンボンがそのまま大人になったのがこの会長よ
他人の物はすぐに欲しがりパパ(カタール)に頼んで買ってもらう、自分のオモチャには絶対に触れさせないし手を出されたら許さない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:58:37.78 ID:SLuodK800
>>5
このレベルでやれるなら立派な事業と言えるんじゃなかろうか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:38:03.95 ID:M0hJRnBz0
なんで制限かけないんだろね、優勝がほぼ決まってるリーグなんでつまらないに決まってるのに。
ブンデスリーガとかバイエルンの優勝決まってるからクソつまらない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:41:10.59 ID:fpvUUBf40
>>6
CLがあるから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:43:08.63 ID:NKvgklnG0
>>6
ここ5年で2回もリーグ優勝逃してんぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:00:25.23 ID:dMp0LhS80
>>10
国内リーグで舐めプしすぎなんだよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:28:10.56 ID:c8VYxnsa0
>>6
ブンデスは企業の息がかかるとドイツ人が猛烈に攻撃するから
外資のライプツィヒ(レッドブル)はもちろん国内企業ですら凄まじいぞ
特にホッフェンハイム(SAP)のオーナーに対して誹謗中傷なんて可愛いレベル
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:40:55.82 ID:s4egiR0V0
馬の名前かと思ってたわドンナルンマ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:46:37.92 ID:mRVeuxJ+0
FFPって経営破綻しないためのものだから、オーナーがじゃぶじゃぶ金出すようなとこは別にいいだろ
実力均衡を図るためのものじゃないんだから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:48:58.21 ID:XFz5jXTs0
>>11
昔、それでPSGとマンチェスターUは罰金80億円と様々なペナルティを食らっとるやん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 07:51:01.77 ID:J5zLZtxP0
>>11
それは建前で古くからのビッグクラブがPSGやシティみたいなところを抑え込むためじゃないの?
まともに勝負したらかなわんもん
つかプレミアはシティ中心だし、CLでマドリ―はシティに負け、バルセロナはPSGで負け、まともじゃなくてもかなわんようになってきているけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:01:42.15 ID:dMp0LhS80
>>13
チェルシーはなんで勝てたんだろう?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:02:05.82 ID:nTPgo2R00
リーグアン所属っていうのが弱点だね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:06:22.84 ID:kzRev0u+0
PSGがメガクラブになれない理由

・スタジアムがダサい
・クラブの歴史がしょぼい
・フランスリーグ所属

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:08:14.59 ID:sFYqgTMt0
PSGはメガクラブだけど世界的な名門って話かな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:13:24.90 ID:WDE9Gahn0
ドウナルンダ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:14:10.78 ID:FiPONdtK0
PSGて5ちゃんに居るおっさんより若いクラブだからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:15:26.72 ID:poXK6iWo0
なんだこの提灯記事?
原動力の全てはカタールという国家が出す無限の資金だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:23:11.64 ID:T/FWZVij0
昔やってたウイイレみたいな補強
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:33:25.15 ID:z+MRQnw+0
エムバペ移籍するならただの老害軍団だけどな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:48:08.50 ID:jDUrP2gk0
ドンナンカナ?ルカク師匠も取るんか?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:50:12.26 ID:PT2xo9ku0
ネイマールの移籍金はネイマール個人が払った事になってるんだろ?
FFPなんてどうとでもなるよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 08:57:47.55 ID:8BjbqmmE0
将来有望だったラビオがどうなったかとか考えるとPSGは主に会長だが関わってはいけないクラブだと思う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:21:58.09 ID:ioWZeCRs0
ムバッペ解放しろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:54:59.67 ID:nfGWn3a20
ナバスいるなにドンナルンマ先発できるの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 11:07:23.16 ID:Nx0Gg+Ca0
パリはFFP免除ですよ
ケラフィ氏はUEFAの執行役員ですから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 11:08:41.89 ID:IzXCkPhl0
パリFCのユニのほうが好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました