【サッカー】マンCが決勝進出も「英国ではほとんど意味がない」。クラブワールドカップに対して米メディアが報道

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:32:14.03 ID:Sc763/mA9

現地時間19日、FIFAクラブワールドカップサウジアラビア2023準決勝にて、浦和レッズはマンチェスター・シティと対戦し、0-3で敗れた。この結果を受け、米メディア『The Athletic』がクラブワールドカップに対して「これは本当に勝つことが重要なカップ戦なのか?」と見出しを打って伝えている。

同メディアは、「トロフィーがかかっているならば、(シティの監督である)ペップ・グアルディオラはそれを勝ち取りたいはずだ」と前置きしつつ、「イギリスではクラブワールドカップはほとんど意味がない」と伝えている。

「本来のアイデアは意味があったはずだが、ここ数年間は欧州勢がこの大会を支配している。そのため、優勝トロフィーが旧大陸に持ち帰るためのキラキラした装飾品にしか感じられない」

なお、グアルディオラはシティの公式サイトを通じて「この大会のファイナルまで到達するまでにチャンピオンズリーグを勝たなければならないし、それは一生で一度のことかもしれない。我々は今そこにいる」と述べており、「フルミネンセの試合を見て、良いパフォーマンスができるように努力するよ」と次の試合を見据えている。

フットボールチャンネル編集部
https://www.footballchannel.jp/2023/12/20/post524717/
2023年12月20日(水)18時21分配信

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1665 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702847252/225

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:38:02.59 ID:OcA/Jwdb0
wbcの優勝も意味ない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:41:41.94 ID:+oI03LGd0
なるほど、分かり易い感覚だ
wbc
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:42:37.88 ID:PW/Hb+CZ0
無駄に予定がキツくなるだけでタイトルの価値もないからなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:43:37.10 ID:HYEyLG6R0
浦和は酷い試合だったけど
注目はされてないようでそこは良かったな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:43:42.81 ID:d/yMA73M0
CWCで盛り上がってるのってアジア圏だけよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:44:21.99 ID:hJSqboT00
>>6
アジアでも全く盛り上がってないだろw
どこのアジアだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:46:32.88 ID:d/yMA73M0
>>7
根拠はないけどどこでも盛り上がるだろ
欧州南米のクラブと唯一ガチでやれる大会やんけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:46:22.08 ID:HYEyLG6R0
今でさえこういう状況なのに拡大しようとするのが狂ってるよな
伝統権威人気、全て揃ったW杯だから
選手はオフを犠牲に出来るわけで
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:49:33.09 ID:hTER/9vU0
cwc関係なくプレミアは日程がハードすぎる
選手のことを考えるならまず自国リーグを改善すべきだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:06:50.53 ID:We3fv5ju0
>>10
そうあって他リーグが休んでる時に
試合して注目してもらって世界に売りこんで金稼いでんだよ

というか、今では年末年始以外他国もそう変わらんけどな

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:53:07.14 ID:9KGU+a7c0
意味がないとか言って乗り遅れたせいでW杯の成績がイマイチだったFAというかTheFA
そんな話をどこかで読んだ気がする
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:19:49.25 ID:7Q2YZwUu0
>>11
そんなん出なくてもうちが世界一だから
って余裕かましたのがWorldCup
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:55:13.33 ID:nyZeDlv60
浦和の言ってたガチのマンCと戦えるとは嘘だったのか
確かに17節終えて中東に飛んで2試合こなしてまたリーグ戦だもんな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 07:59:22.73 ID:Lk4adH7o0
激ムズステージクリアした後のボーナスゲームだろ
無限ロケランでコインがザックザク
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:01:11.97 ID:EeQDLQUu0
CWC無意味?!どんどん凋落してるなぁ~
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:04:26.49 ID:zaO8eunJ0
トヨタカップの頃はのどかな時代だったんだなぁ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:06:13.66 ID:qgNK0yqP0
ボスマン判決以後やる意味なくなった
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:12:37.07 ID:+ofHV7eV0
CL優勝した先がJと対戦てな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:16:02.29 ID:+oI03LGd0
尚今年は予選敗退の模様
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:18:40.10 ID:D8eSFHJd0
欧州にとったらWBCより下だよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:23:58.42 ID:/otL22yC0
欧州王者にとってはそうだろう
他の大陸王者が欧州王者に挑む大会だし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:29:47.66 ID:NE/25o0B0
南米との一騎打ちのほうがまだ価値があったのでは
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:31:07.77 ID:+Z88OhGv0
無意味なのに何で参加してんの
箔付けか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:34:28.06 ID:4AfePQqx0
これにかけて秋春制にしたJリーグばかみたいじゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:47:24.54 ID:YqsXuwTs0
そんなの遥か昔からですやん
南米のいい若手の登竜門の価値すら失って
もはやほとんど意味のない大会
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:52:37.82 ID:KZoEnC3r0
野球こそCWCやったらどうなのか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:56:06.35 ID:gHz5EG1R0
欧州南米その他の実力差がここまてハッキリ
してしまうと、正直つまらん見世物だよな。

でも、主催側としてはサッカーの世界振興
目的として止められないんだろ。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 08:59:51.23 ID:ouojgalJ0
よく知らんが、欧州サッカーってMLBに比べて日程がハードなのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 09:03:34.09 ID:XA14mU9r0
マンこ(*´Д`)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 09:14:27.97 ID:Iw5mKqvE0
フルミネンセがマルセロもガンソもいてワロタ、
一泡吹かしたら面白い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました