【サッカー】ブンデス第4節レヴァンドフスキ2発のバイエルン、堂安初得点のビーレフェルトに4発圧勝

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:52:38.22 ID:CAP_USER9

ブンデスリーガ第4節が17日に行われ、堂安律が所属するビーレフェルトとバイエルンが対戦した。堂安は3トップの左で開幕4試合連続となる先発出場を果たし、

 前節のブレーメン戦に敗れたビーレフェルトは勝ち点4ポイントで暫定12位に位置。対するバイエルンはヘルタ・ベルリン戦に劇的な勝利を収め、勝ち点6ポイントで暫定7位に位置している。昇格組のビーレフェルトが王者バイエルンをホームに迎えた。

 試合序盤から圧倒的に主導権を握るバイエルンは8分、スルーパスを受けたトーマス・ミュラーが中央へ折り返すと、一度相手ディフェンダーにカットされるが、こぼれ球を自ら押し込んで先制点を奪った。

 ビーレフェルトは堂安が前線で体を張ってボールを収めるが、なかなかバイエルンの守備を崩すことはできない。バイエルンは25分、レオン・ゴレツカのパスをゴール前で受けたロベルト・レヴァンドフスキが右足の狙いすましたシュートで2点目を奪った。

 ビーレフェルトは43分、右サイドでボールを受けた堂安がカットインから左足でシュート。しかし、GKマヌエル・ノイアーにキャッチされた。バイエルンは前半アディショナルタイム1分、ペナルティエリア内でボールを受けたレヴァンドフスキが右足のシュートで3点目を奪った。

 3点リードで後半へ折り返したバイエルンは51分、右サイドのクロスにミュラーが右足で合わせ、4点目を奪った。ビーレフェルトは58分、右サイドのペナルティエリア内に侵入した堂安がフェイントから右足を振りぬき、ゴール左にシュートを決めた。ビーレフェルトはさらに70分、ペナルティエリア手前でボールを受けた堂安が左足で強烈なシュートを放つが、ボールは枠を越えた。

 バイエルンは76分、コランタン・トリッソが危険なスライディングタックルでレッドカードを受け、一発退場となる。10人になったバイエルンはペースダウン。終盤に得点は生まれず、バイエルンがビーレフェルトを下した。バイエルンは勝ち点を9ポイントに伸ばし、暫定2位に浮上。ビーレフェルトは暫定13位に後退した。

 次節、ビーレフェルトは25日にアウェーでヴォルフスブルクと、バイエルンは24日にホームでフランクフルトと対戦する。

【スコア】
ビーレフェルト 1-4 バイエルン

【得点者】
0-1 8分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
0-2 25分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
0-3 45+1分 ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)
0-4 51分 トーマス・ミュラー(バイエルン)
1-4 58分 堂安率(ビーレフェルト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5953466578c7dc3f0c23ec331e12dbec763a620b
10/18(日) 3:21配信

1
この記事についてツイート
この記事についてシェア

https://youtu.be/HHm3o_gT4uE?t=373

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20112586
試合スコア

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:54:59.64 ID:9i5eqI9a0
りっちゃん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:55:08.50 ID:KDUWYhy+0
これは全盛期堂安
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:56:13.77 ID:S+tbmBHI0
バイエルンからか
すげー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:57:32.11 ID:5Rn6694N0
オランダで通用しなかったのに
レベル低いなブンデスリーガは
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:59:07.48 ID:1Bd46odsO
ドイロ堂安
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 03:59:10.26 ID:Ne3JzalM0
堂安>>>ファンなんちゃら
ブンデスはレベル低いニダってわめく同胞に後ろから撃たれるファンなんちゃら
対戦相手や審判買収して活躍するソンなんたらが最後の希望
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:00:55.45 ID:+HA8YFud0
昔のキレを取り戻したか
U19時代はほんと凄かったからなこいつ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:00:57.45 ID:gaqpIpOU0
おー堂安高原以来かバイヤンゴール!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:01:30.67 ID:/K5m6NbU0
インサイドハーフで出てるって話聞いたけど
3トップの左なんか
代表での伊東の活躍が刺激になったかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:02:05.49 ID:zrtKzYNA0
ナイスシュート
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:02:46.04 ID:1fnDj4k+0
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差は残酷

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:02:50.68 ID:1F1JWgTw0
まぐれでも大きな自信になるな
CL王者バイエルンでGKノイアー相手だもんな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:05:54.58 ID:mXv+RUve0
サッカーは「尚、試合は1-4で敗れチームは13位に落ちた」まで報道するんだな
野球だったら「堂安、王者チームに孤軍奮闘第2号ホームラン」で終わって
チームは試合に勝ったのか負けたのかのかもわからない報道なのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:06:30.23 ID:6A2pMuV00
堂安は良かったがチームのレベルの違いがすごかった
バイエルンは中一日であれかよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:07:18.98 ID:5XOklBha0
あれ?堂本ドイツなん?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:10:10.46 ID:A+CC9XXo0
PSVの時もそうだったけど、遅いからカウンターのスピードについて行けない
今回も上がるのに時間かかってるけど、まあおめでとう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:12:21.13 ID:YRwbrAl80
バイエルン中一日で4発圧勝とか鬼だなw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:12:26.82 ID:QzuQdeoL0
大迫以外ブンデス組みんな調子良いな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:12:59.30 ID:GgYKu0Bi0
やはりサカチョン希望のデイビスはペリシッチに依存してただけのゴミだったなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:15:59.59 ID:eZYvbI9W0
世界最強のクラブからゴールするとかすごいじゃん
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:24:44.86 ID:5Rn6694N0
ドルトムント初期の香川が今の堂安より年下だったという衝撃的な事実
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:25:12.49 ID:c/H3+cO80
4点勝ってて2対2ってどういう状況だよ
舐められすぎ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/18(日) 04:28:12.06 ID:5IHv5HYY0
今のところレギュラーで出てるし、バイエルンから点取ったし、ここまでは順調だな。
レギュラーのままチームが一部残留出来たらステップアップ成功だし、代表でもスタメン獲れそう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました