
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:40:50.00 ID:DUdhMSbv9
[11日 ロイター] – インドネシア・サッカー連盟(PSSI)のエリク・トヒル会長は11日、2034年ワールドカップ(W杯)をオーストラリア、マレーシア、シンガポールとの共催で招致することを目指し、オーストラリアと協議していることを明らかにした。
国際サッカー連盟(FIFA)は先週、アジアとオセアニアの国々に34年W杯の招致を呼びかけていた。トヒル会長は豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドにオーストラリアとの協議を認め、「私がマレーシアとシンガポールを訪問した際、両国がインドネシアとオーストラリアに加わることに興味を示していた」と述べた。
フットボール・オーストラリアは「2029年クラブW杯、または34年W杯を招致する可能性を探っている」と述べた。
アジア・サッカー連盟(AFC)は、この報道についてコメントを控えた。PSSI、マレーシア・サッカー協会、シンガポール・サッカー協会は、ロイターのコメント要請に回答していない。
34年W杯については、すでにサウジアラビアが立候補の意向を表明。FIFAはその他の興味を持つ関係者にも今月末が期限と伝えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ff750909addb05c79541ef72e7d7f42ba11590
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:41:41.73 ID:ATe0fqeV0
- サッカー熱がありすぎて将棋倒しになってなかった?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:42:13.64 ID:0bnMcTPE0
- もう2回に1回はアメリカで良いよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:42:28.41 ID:RuBI8+GQ0
- 東南アジアだけでいんじゃね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:42:31.57 ID:im7QajrC0
- 国際大会でイスラエルの参加拒否して問題になったのインドネシアじゃなかったか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:48:54.98 ID:8xU0FPEV0
- >>5
そう
だからこの国はエリア大会ならまだしも、大きな国際大会開く資格なんてない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:43:28.17 ID:OHpYNKhq0
- 何故か中国やりたがらないんだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:47:07.45 ID:GGRrQj8U0
- >>6
全然力入れてなかったからな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:49:09.78 ID:xfrpf1800
- >>6
頭のいい中国人に象でもやれる球蹴りは合わないのだろう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:43:56.57 ID:R7AEQzBS0
- 4カ国共催って開催国枠どうなんの?
インドネシア、マレーシア、シンガポール全部が開催国枠で出るとか嫌すぎるんだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:46:51.17 ID:wsx6F0M80
- >>7
それがあるからアジア内での支持を得られないかもな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:50:11.70 ID:YTdV4hay0
- >>7
オーストラリアは構わないが
あとの3つは合同チームだよな…
いくら枠増やしてもダメなもんはダメだわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:44:53.82 ID:j1l3mVme0
- インドネシア代表はワールドカップに出場したことがある
ここ、クイズで出ます
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:45:15.24 ID:8iPC8iCv0
- 開催国枠は無しで
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:47:29.56 ID:Mw/iLNBO0
- >>9
カタールが悪しき前例作っちまったし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:45:18.26 ID:nppyWjZD0
- 人口の多さから言ったらインドネシア・インド・中国は強くないとダメなんだけどな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:59:35.80 ID:U8ORg7hL0
- >>10
インドはスポーツエリートはクリケットに行く
東、東南アジアは人種と体格的に無理ゲー
比較的北の方で体格がある日本韓国は何とか通用したけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:45:24.06 ID:c/wZAPqv0
- 相当強化しないと開催国枠で出場してもなぁ…
日本もヤヴァかったけど一応自国開催の前に滑り込みでW杯いけたし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:46:38.19 ID:Mw/iLNBO0
- ネシアなんて信用するなよ。
またイスラエルが出場することになったらちゃぶ台返しして迷惑かける
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:01:14.39 ID:yI3H3s640
- >>12
これな。
中韓朝に並んで大嫌いな国 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:49:35.86 ID:ihH1YBE90
- 他の国は一度日本の隣国と共催すればいい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:52:04.59 ID:j1l3mVme0
- フットボールメディアは「イスラエルが予選を通過したらどうするつもりか」を
インドネシア協会に聞いてみろよw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:53:19.81 ID:Q32VP7hl0
- オーストラリアとインドネシアは組んで何かやってるのか?
日韓以上にモメてるイメージしか無いけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:53:43.32 ID:3uu88B3g0
- インフラ・競技場などの建設は中国企業外せよポンコツじょこ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:53:46.38 ID:Au0NbNvn0
- 無理だろ
アンダーの世界大会を開なかったんだから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:54:45.30 ID:48LkIC9e0
- この2国って不仲だと思ってた
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:57:09.45 ID:U8ORg7hL0
- >>26
やべえのはパプアニューギニア
オーストラリアとインドネシア両方不仲 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:57:44.54 ID:vsjHAdJm0
- そりゃネシアは真面目なイスラム教徒だからイスラエルなんてウジ虫は拒否るのは当然だろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 17:59:56.99 ID:6KeZceUS0
- 中国は立候補しないのかねそれどころじゃないか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/12(木) 18:01:29.20 ID:3tQKgj5k0
- この前FIFA主催の大会を土壇場でちゃぶ台返ししたから信用ゼロだろ
日本との契約もドタキャンするしあの国は信用ならん
コメント