【サッカー】アメリカに敗戦も「三笘だけは別格」 急加速の縦突破→ノールックのクロスで好機演出 「あの体勢から上げ切るのすごい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:38:18.46 ID:aLg774Na9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c248fec5af67862da0022990201f93874dea612

【映像】三笘が急加速の縦突破→ノールックのクロス
https://abema.tv/video/episode/416-1_s10_p1056?pl=1&utm_campaign=times_yahoo_20250910_free_10197985_centertx&utm_medium=web&utm_source=abematimes

「三笘だけは別格」三笘薫、急加速の縦突破→ノールックのクロスで好機演出「あの体勢から上げ切るのすごい」ファンが沸いた瞬間

【国際親善試合】アメリカ代表 2-0 日本代表(日本時間9月10日/Lower.com フィールド)

日本代表MFの三笘薫が、鋭い突破からほぼノールックの状態でクロスを供給。ファンたちは驚きの声を挙げた。

サッカー日本代表は日本時間9月10日、オハイオ州コロンバスでアメリカ代表と対戦し、0-2で敗れた。

2026年ワールドカップ開催国との貴重な国際親善試合だが、中2日での大きな移動、時差などを考慮した森保一監督は、9月7日のメキシコ戦(0-0のドロー)からスタメン全員を変更。

主力を欠いた影響もありなかなかリズムに乗れず、30分に先制点を許すと、65分には追加点を奪われた。

ただ、ラスト30分ほどは攻撃に鋭さが出ていたのも事実。その大きな要因の1つが、62分から投入された三笘薫、鎌田大地、南野拓実という主力MFのクオリティー、72分から送り込まれたFW町野修斗とDF菅原由勢の溌剌とした動きだった。

実際、85分には途中交代組でチャンスを構築。ハーフウェーライン手前の右サイドから菅原が鋭いパスを出すと、上手くトラップした南野が前を向いて敵陣に入っていく。

南野から斜めのパスが出ると、ペナルティーエリア手前で三笘が反応。一瞬止まったかと思うと急加速で縦に突破してDFネイサン・ハリエルをいなし、やや体勢が崩れながらも左足でクロス。飛び込んだ町野の頭には惜しくも合わなかったが、一点もののシーンだった。

注目は、南野からパスをもらってからクロスを上げるまで、三笘がほぼ中央ゾーンを確認しておらず、ノールックで高精度のクロスを上げていたこと。さすがのクオリティーを証明していた。

このワンシーンには、日本のサッカーファンも反応。

SNSでは「三笘流石の突破からのクロス」「めっちゃいいクロス」「あの体勢からクロス上げ切るのすごい」「三笘だけは別格」「左足のクロスも上手いんだ」「狙いをもった左足クロス」などのコメントが出ていた。

とはいえ、日本代表が2試合で0ゴールに終わった点も見逃せない。個としてもチームとしても浮き彫りになった課題を、ホーム開催となる10月シリーズ(10日にパラグアイ代表、14日にブラジル代表と対戦)でしっかり解決したいところだ。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:39:59.47 ID:QoEC5Pd70
三笘なんて所詮iPhone買えないレベル
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:40:54.42 ID:jlL0CMYt0
けどドリブル突破無いんだよね
もう昔ほどの個人技破壊力ないね
代わりに連携良くなってるけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:47:47.90 ID:0cqw9NFB0
ノールックで道に飛び出るなよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:48:16.19 ID:8rlyCQcP0
プレミアにいって劣化したよなぁ

切れなしスピードなし仕掛けなし怖さなし
中村でいいよ

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:49:19.29 ID:aaOPNWm/0
確かにあの三笘のプレーは凄かった
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:52:01.55 ID:sXMtCYS90
クボシンそっ閉じ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:54:55.11 ID:zx/6hnQd0
2軍でも勝てよ
調子乗りすぎ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:56:01.50 ID:JzfRkxoc0
サカ豚は惨めだなぁ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 01:56:09.63 ID:8XM6wkJ+0
相馬の方がいい
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:09:37.65 ID:8oMXCHFP0
このプレーを褒めるの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:11:16.24 ID:7LhSqiLT0
アメリカ相手に枠内シュート3本
ゼロゴールはさすがにヤバいよね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:13:11.98 ID:Oj8/uvcD0
次も負けたら、森保を解任しろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:15:20.36 ID:teS42aYE0
アメリカには三笘以上の化け物いたけどな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:20:20.67 ID:ZmLcphci0
そら歴史あるメガクラブミランのエースだもの
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:22:11.68 ID:kVl6atL90
大したプレーじゃなくね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:28:09.60 ID:wRN6qcTR0
こんな記事を書かなきゃいけないとはね
弱いって悲しいね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:35:50.88 ID:kiM4Yxec0
昔はあんなにも見てたのに今は全く興味なくなったな
選手も三苫と久保くらいしか知らんかも
今、FWって誰なん?
鹿島に居たあいつくらいしか思い浮かばんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:39:26.87 ID:LtunX2lG0
これだけかよ
三苫ならこの程度褒める必要ないわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:46:59.59 ID:BFFLyAtb0
三笘だけはベッカム
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:49:30.39 ID:kPmXdqLf0
1軍はあのメキシコに互角以上にやれてたしな
サブがここまで強くなればベスト8なんだろう
怪我人が多すぎるし仕方ないが韓国みたいにベンチだらけで元気な代表とか恥ずかしいし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 02:58:51.88 ID:mkcBhBOk0
途中出場で一番良かったのは鎌田だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:00:14.22 ID:tT7jBIFD0
ゴールできなきゃ意味がない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:21:19.77 ID:uDTGLG150
でもハゲてるんでしょ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:27:55.81 ID:i6UfAiw50
スレタイだけみて「どうせABEMAだろ」と思ったわ
しょーもな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:28:33.13 ID:foR/jNVZ0
点とらんでもチャンスだけ演出すれば評価されるMF
点取るかシャカリキ前プレだけが評価されるfw
評価の基準が昔からおかしい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:38:17.38 ID:8oMXCHFP0
こんなん俺でも出来る
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 03:42:31.21 ID:elAKKieq0
好機演出!
起点!存在感!より凄いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました