【サッカー】「アジアトップのレベルを示した」ブラジルに善戦の日本代表に中国メディアが驚嘆!「我々との差は大きくなるばかりだ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:57:03.91 ID:CAP_USER9

「ネイマールがこの試合に真剣に臨んでいたのが分かる」

 FIFAランク1位の強豪と接戦に持ち込んだ日本代表に、中国のメディアが驚いている。

日本代表は6月6日に国立競技場で行なわれたキリンチャレンジカップ2022で、ブラジル代表と対戦。再三ピンチを作られながらも、GK権田修一が好セーブを連発するなど何とか持ちこたえていたが、77分に遠藤航が献上したPKをネイマールに決められ、0-1で敗れた。

 この結果を受け、中国のポータルサイト『捜狐』は、「日本の戦術が成功した」と称賛。「ブラジル対日本、これは南米とアジアで最高レベルの対決だ」と切り出し、健闘をこう称えている。
 
「ブラジルは21本のシュートを放ち、日本は枠内シュート0本だった。だが、ボールポゼッションは47%を維持した。スコアは0-1。日本の強さは言うまでもなく、アジアのトップが持つべき強さとレベルを示した」

 記事は、「フレンドリーマッチだったが、ネイマールが何度も素晴らしいパフォーマンスをしているのを見れば、彼がこの試合に真剣に臨んでいたのが分かる。ゼロに抑え込もうとした森保一監督の戦術は成功だった」と綴け、こう締めくくっている。

「中国のサッカーはまだまだ先が長い。現実に戻ると、我々と日本や韓国との差はますます大きくなっていると言わざるを得ない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/58da5a5fe7efd9dbdf76776690f3cff5799536ab

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:58:09.60 ID:GYFpDPO80
なんでこんなに謙虚なのよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:58:52.22 ID:THqgLTgb0
中国ってサッカー好きだけど相変わらず弱いのなんで
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:41.02 ID:bPs/ifMW0
>>3
岡ちゃんが言ってたよ
『賄賂や家柄でスタメンが決まってしまう』って
そりゃ健全な競争は生まれないわな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:05.96 ID:lzdO81ee0
>>3
大して好きじゃないだろ
日本の卓球ファンくらいのもん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:03:27.76 ID:Dxu1RE4H0
>>3
日本も弱いけどね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:58:56.69 ID:QLGeG5VE0
中国もリッツサービス言うようになったのか・・・。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:10.49 ID:PMICMyGv0
>>4
中国はサッカーだけはガチで報道するのよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:59:21.25 ID:AGdrSApt0
昨日の試合そんな誉めるとこあったか?
マウスサービスかな?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:59:51.94 ID:1Pkz+GYH0
サッカーについてのみは謙虚だよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 08:59:55.32 ID:aWFQP9130
中国はなぜか昔からスポーツの記事はまともという印象がある。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:00:10.01 ID:HZqZxsMb0
そりゃ中国とは比較にならんだろ
いつ強くなんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:00:30.55 ID:SM//Ajis0
中国のリップサービスを真に受けても仕方がない
むしろお前らこそもっと強くなってアジアのレベルアップに貢献してくれよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:00:33.42 ID:Itt5Q6rP0
中国以外からはアンチフットボールと酷評も多い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:00:46.73 ID:KshBctt00
お前らも頑張って上がってこいよ、待ってるぞ!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:00:51.65 ID:6ZW8f0Nw0
負けてるのに皮肉だろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:11.51 ID:8IJfA4aK0
予想通りの中国メディアキター!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:30.34 ID:FM+Q7xTy0
サッカー関連は格下の自覚がある上にビッグマウスも叩かないんだよな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:30.68 ID:0ZgG2/aG0
マウスサービスからの俺すごい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:01:38.08 ID:/zcAwVON0
1-5で負けた韓国は中国の属国なのに褒められなかったねw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:21.66 ID:by2QPBgd0
ただ守っただけじゃねーか
負けても問題ないむしろ試すべき試合で守ってこねこねトロトロして終わるだけの糞戦術
抜け出すタイプの古橋前田だしてショートパスwww
守って守って攻撃になってもショートパスでブラジル体勢整え詰まってまた守っての繰り返しじゃん
なぜ負けても問題ない試合でリスクを犯さないの?
しかも負けてるし最悪の無駄試合だったな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:05:31.64 ID:/zcAwVON0
>>20
ロングパスなんてことごとく奪われて終わってるだけだろ
古橋前田みたいな
ちびっこの追いかけっこサッカーじゃパスもまともに受けられない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:34.12 ID:QYXx/OD60
いや実際昨日の試合は凄いよ
ワールドカップ優勝候補の一国に同等に渡り合ってたんだから
スペインの試合とかみても、昨日の試合が出来るならスペインとも同等くらいには出来そうだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:34.82 ID:FPkVl8zQ0
当たり前のように負ける
卓球で言えば中国か
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:47.85 ID:3MXkA6z10
うおおおおおおお中国様が褒めてくれたぞおおおおおおお自尊心が快復するうううううううううう!!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:49.59 ID:qtg2VnWE0
中国はスポーツの時だけはまとも
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:02:59.81 ID:aI0sUY0J0
塩漬けレベルは過去最高だろうけど、面白いかというと
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:03:02.30 ID:2uG3nEzP0
いっつもいつも中国は日本のサッカー好きすぎるだろw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:03:45.29 ID:RqiRQH9A0
韓国の方が強かったのに。なんか怪しいな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:03:46.11 ID:r/XjEsPe0
試合終わってすぐたったスレの3レス目くらいで中国のこういう記事を楽しみにしてたやついたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:04:16.02 ID:Fuh8K6wf0
中国強くなるどころかどんどん弱くなっていってるの草
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:04:25.32 ID:YEHSocAZ0
W杯ベスト8が見えたな
苦手な南米にこんだけやれたら
暑いカタールなら欧州勢には圧倒できる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:04:33.74 ID:/o5n7Zqr0
どこが前線だよw
守ってただけ
プレスはまったくハマらず枠内もゼロでしょ?
韓国は枠内数本あってウィジョが個人技で点取っただけずっとまし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/07(火) 09:04:35.34 ID:by2QPBgd0
6万人がブラジル見にくる→日本守るだけ攻めてなし→日本が糞過ぎてブラジルもつまらなくなる→糞試合演出日本w

コメント

タイトルとURLをコピーしました